X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント356KB

情報断捨離

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/05(日) 02:59:52.09ID:n+w1Tum8
【人物】田原総一朗「日本のメディアは権力に迎合した」「TVも新聞も信用しちゃダメ」…トークショーで日本のジャーナリズムを徹底批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344070645/
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/05(日) 11:15:33.76ID:knWX7kx+
新聞はためて捨てる意味がわからない。何故多くの人は
新聞をたくさんためてから捨てるのですか?
テッシュがもらえるから?すごく部屋が新聞で占領されます。毎日ためるとですね。
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/07(火) 18:14:35.37ID:KNQ14Xoy
>>5
古新聞の資源ごみが2週間に1度だからですよ
毎日捨てても燃やされるだけです
置き場所を作ってやるとそんなに邪魔でもないです
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/08(水) 09:39:23.91ID:Tb4rvxpo
ニュース読むのに時間をかけたくない
ネットだとダラダラしてしまうけど
新聞だとササッとよめるんだよな
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/08(水) 12:04:41.02ID:j0pItcJ2
だからな、音楽とか映画とかって、その「中身」がって言うよりも、その時の記憶って
言うかさ、その時の人と人との関係を思い出す事が多いだろ?
そう、つまり記憶と言うモノは決してそれ単体で存在せず、それを取り巻く環境に支配
されていると言うワケだ。
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/08(水) 16:19:12.61ID:nDP2HB15
スキャンして嵩を減らしても情報量は変わってないんだ
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/10(金) 20:27:48.67ID:zOc89jpN
2ちゃんを断捨離
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/10(金) 20:49:41.92ID:rbnhhbKn
>>10
聴くのは誰々を想いながら、など出来ると思いますが
歌う時に誰々をなど考えているものなのですか?
では歌って覚えたらそれは記憶ではない?

0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/11(土) 00:27:12.65ID:0bKowt/h
mixi退会した。
人に興味ない私にとっては友人達の日常を知ることは不要だったらしい。
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/11(土) 18:55:54.95ID:5Y8A0gmx
>>14
でもツイッターをやめたわけではないんだねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています