X



help!リビングでねずみらしき影を見た!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/24(日) 14:43:18.47ID:Lu1863Sb
一昨日の夜遅く、PCをやっていた…。
すると、視界の端を何かが横切った。
(眼、疲れてるのかな?)
その何かが消えたところ辺りでガサッと音が。

昨日は姿を確認!1時過ぎてたしずっとPC見てたから
見間違いだと思いたいけど。

ちなみに可愛かったwハツカネズミ?みたいな。
0002(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/24(日) 19:18:56.06ID:Lu1863Sb
誰かー!
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/24(日) 22:00:31.54ID:Lu1863Sb
まじで…。
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/25(月) 03:52:54.94ID:Rn+YPxUM
ちゅうちゅう〜
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/25(月) 06:53:49.73ID:d4flPhnq
・・・昨日階段下に
うさぎの餌おいといた。

今日みたら、無くなってるしww
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/25(月) 08:43:08.59ID:qRCQc2zs
なんかクマネズミって駆除大変みたいだね
画像みたら茶色で小さくて、可愛かったw
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/25(月) 09:08:25.05ID:6iK7ed3C
ゴキブリホイホイを設置すると簡単にかかります。
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/25(月) 11:51:22.09ID:XUibpt6X
ネズミは可愛いよ。ペット用のハツカネズミ飼ってる。
野ネズミ?って遭遇したことないからちょっと羨ましいわw
そこらのネズミはどんな菌持ってるかわかんないから噛まれないように注意してね。
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/25(月) 16:03:20.69ID:d4flPhnq
うーむ。昼間は出てこない。たぶん寝てる。
リビング周辺で寝てると思う。

夜はペットがいる廊下でご飯を食べてる模様。
糞はたぶん6,7ミリ。

昨日の夜は会えなかった。
もう一度会いたいと思いつつ
見つけたら捕獲&ポイ

捨てるべきかな?逃がすべきかな?
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/25(月) 17:22:58.76ID:sbgpLJkf
野良ハムスター?
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/25(月) 23:00:06.75ID:d4flPhnq
野良ハム=タイショー君?
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/27(水) 15:04:26.01ID:j2Kq/8xn
鼠って可愛いけど伝染病をばらまいたりするから早めに駆除したほうが良いよ。
見つけて捕獲は難しいので、ホイホイや鼠取り器の設置をオススメします。
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/28(木) 00:28:04.97ID:/8BK39I9
天井裏のねずみ駆除って難しいよね…
どうやって捕まえようかな、やっぱり鼠取り器が良いのかな。
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/28(木) 10:06:06.63ID:li9pC0Nt
壁の中にネズミいるけど対処しようがないからそのまんま
天井裏のも放置でいいんじゃ?
自分ならネズミ捕まえたら遠くに逃がすかな
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/28(木) 11:20:20.82ID:8CRhmuUr
↓鼠駆除の方法が載っていたサイト。
ttp://www.kaiteki-club.net/nezumi.html

忌避剤や超音波も効きそうだけどペットに影響あるのかな。
使用上の注意を良く読んだほうが良さそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況