X



トイレ掃除は全ての道に通じる9歩目
0068(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/27(日) 09:38:50.88ID:Iw5J50Kv
ほっとけ
0069(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/27(日) 13:15:52.72ID:Dye+UKA5
この手のはNGに登録してスルーが一番
あまりにコピペが頻繁すぎてうざいと思うなら、とりあえずはマルチポストとして
削除依頼だしとけばいいよ
007051
垢版 |
2012/05/27(日) 21:24:47.32ID:D1REts0l
皆様ありがとうございます。
とりあえず、トイレ用洗剤を買うまで代用品として、中性洗剤薄めたのとウエスで拭いてました。
先ほど、マメピカを買ってきましたので、早速使おうとしたら、おしっこがこぼれてて、心が挫けそうです。
がんばります。
0072(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/28(月) 19:26:26.40ID:47M2BW7c
セフィオンテクトの便器に塩素とか酸の洗剤で掃除しても大丈夫なのかな?

0075(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/29(火) 23:25:40.07ID:yBQRhmpd
婆ちゃんが入院した。
この期にポータブルトイレを丸洗い。

プラスチック製なので少し不安でしたが、
こびりついた尿石にサンポ湿布して数時間…完全に撃退、真っ白に戻りました!
このスレのおかげです!
ありがとう!

婆ちゃん、早く帰ってこーい!
病院のポータブルトイレに負けない白さだよ!
0077(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/30(水) 01:49:02.99ID:Mg2X1d8v
>>76
婆ちゃん好きで悪いか。
トイレ片付ける度に謝られるのが切なかったけど、尿石取れて匂いが軽減されたから婆ちゃんのストレスも軽くなるかなと思ったんだよ。
0079(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/30(水) 07:50:08.13ID:u+49ugQH
良い孫で婆ちゃん喜ぶよ
部屋の匂いは大丈夫なの?
0080(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/30(水) 11:52:27.83ID:Mg2X1d8v
>>79
トイレは朝、昼、夕、寝る前に掃除、
トイレの下に洗濯タイプの給水シーツを引いて、
その上にトイレマット引いてマットは毎日洗ってる。
母が買ってきた電気式の消臭機も良い仕事してくれてます。

けどやっぱり、どこからか漂ってくるアンモニア臭…
畳&障子からかな;

病院ってカーペットだけどなんで全く匂わないんだろう?
0084(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/30(水) 14:59:49.85ID:BDh/IXyO
>>80
多分すごい勢いで除菌してるんじゃないかな>病院
病院入った瞬間、悪臭はしないけど消毒液クセッってなるときは結構ある
0086(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/30(水) 17:43:36.68ID:5woHFu+p
なるほど
あのキツい消毒液の臭いは便臭等を消す為にも役立っているのか
古いアパートなんかだと下手な消臭剤より良いかもね
清潔にしてるのに悪臭があっちゃ台無しだもんね
0089(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/31(木) 23:34:13.15ID:CB4fYg2r
スクラビングバブルのトイレスタンプクリーナーいいよ!
ちょっと掃除をサボっても、
つんと来る臭いが全くしなくなったよ。
0091(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/01(金) 22:01:04.20ID:jjjX4zYa
INAXのシャワートイレを便座に付けて八年目くらいかな。最近、どんなにトイレ掃除しても、トイレが臭い。今日、初めて、INAXの空気洗浄の脇をパカッと開けたら、カートリッジがあって、臭気を発してた!こいつが臭気の源だったのか…。

カートリッジは七年で付け替え何だって。し、知らんかった。アマゾンで慌ててポチってみた。早く届いてほしい。
0092(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/02(土) 00:00:50.75ID:tKn1Qv11
>>91
そうなんだ。うちまだ2年目だけど、時々取説を読むようにしよう。
でないと忘れちゃうよね。情報サンクス
0094(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/03(日) 08:38:24.09ID:5Zshioa6
米の日本軍慰安婦の碑撤去の署名【期日6/9】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338202472/352

署名お願いします。このままだと
「日本人が韓国人を拉致して性奴隷にしていた」=真実になってしまいます。
必要なのはメールアドレスと名前だけで、
表示されるのはイニシャル名のみAkira.Sとかです。
0096(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/04(月) 19:36:12.25ID:8OHhLYYR
>>92
91です。取説読んだことなかったから、原因わかるまで時間かかったよw

昨日、カートリッジ届いて付け替えて一日。トイレの匂いスッキリ!
0097(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/05(火) 02:07:51.45ID:L7PwCO5j
喜んでるとこあれだが
カートリッジ自体が臭気で満杯になり、溢れたという発想なのかな?
違うからw
0103(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/07(木) 11:09:17.78ID:MM3gitAE
>>80の年齢と性別と職業が知りたいってか、興味ある。
あ、あと都心住みなのか田舎住みなのか。
だって普通こんなに掃除したりする時間や暇ないし、真面目すぎてびっくりだ。
0106(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/09(土) 19:07:15.72ID:K2CaDC1q
よーし今日は一日何もしなかったから、せめてトイレ掃除×2してくる。

携帯番号書いてる人は、その人への嫌がらせか何かだろう?
そんな気持ちもトイレに流して忘れてしまいなよ。
0107(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/09(土) 20:09:47.53ID:nSAqfh33
スクラビングバブルを衝動買いしてしまった
無香のがなかったからせっけんの香りにしたんだけど
さすがアメリカ物。便器の蓋を閉めてもちろんドアも閉めてるトイレの外にまで匂ってくるw

効果はまだわからないけどふと思いついたこと
男の人っておしっこするのに的があると外さないって聞くけど
あれ目がけてしたくなるものなのかな?
そしてそんなことしてたらなくなるの早くなっちゃうのかな
うちには男性いないので検証できんw
男の人カモーン
0109(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/09(土) 21:58:25.16ID:eGyuHJSt
質問させて下さい。

便器裏の尿石にクエン酸湿布して磨いてみたんだけど取れませんでした。
ここで評価のいいサンポールを使ってみようと思うんですが、
水で流せる部分以外にもクエン酸がついちゃってると思うんです。(便器裏の上の出っ張ってるところとか)
雑巾で水拭きしたんですがサンポール使って大丈夫なんでしょうか?
恥ずかしながら掃除について無知で
酸と塩素系一緒に使っちゃいけないってレベルが分からなくて。
(塩素系か酸素系どっちか一回使ったら今後その場所にはもう片方の洗剤は使っちゃダメだと思ってた)
クエン酸やお酢が少し残っている状態やスポンジに残ってるだけでも危険なんでしょうか?
こういう場合皆さんはどれくらい期間を置かれてますか?
0110(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/09(土) 23:16:40.11ID:ZYj/UeMj
>>109
次亜塩素酸+クエン酸で死ねる
http://scienceportal.jp/contents/guide/rikatan/1002/100201.html
お酢は酢酸
http://www.cleanplanet.info/faq/vinegar02.php
サンポールは塩酸9.5%と界面活性剤
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB#.E6.88.90.E5.88.86

そんなに気になるならクエン酸は一度、重曹水スプレーで中和させたら?
自分だったらトイレの窓を開けて換気扇まわしっぱなしにして、
クエン酸が付いてると思われる所の水拭きをしっかりして、1日開けるかな?
スポンジも、気になるなら煮沸消毒するか新しいものに変える。
あとはマイナスドライバーで石を削るのも手。
ちなみにうちの便器は20年くらい前の陶器製。

下のスレにも目を通すといいよ
クエン酸 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1183109126/
重曹 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1292736994/
0111(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/11(月) 13:15:24.24ID:gJt+doFM
おんぼろマンションの、恐らく20数年もののトイレと戦っている
一見そこまで汚くもないんだが、微妙な臭いが消えないし
タンクを開けたらそりゃもうひどいことになってるし
どこから漏れてるのか、床はいつもじめじめしてるし

便器の縁裏は今のところ耐水ペーパーを使ってみているが、あそこは本来つるつるしてるもの?
黒ずみはかなり減ったんだがざらつきが取れないので、もっと目の荒いものを使うべきかな
あと、タンクの内側がなんかふかふかしたもので加工されてるんだが
あれは節水用の加工なのか、それとももとからああいうものなんだろうか
もうカビだらけだけど荒っぽく擦れば傷めそうだし、どうするのがいいんだろう

過去スレもひまひまに読む予定だが、この辺の回答はありそうかな
とにかくがんばってくる
0112(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/11(月) 13:35:50.82ID:745PNLV7
>>111
便器ごと交換は出来ないの?
新品の便器はどこもかしこもツルっとしているよー
私なら自腹でいいから交換してしまいたい気持ちになる
0113(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/11(月) 13:56:25.34ID:WPgJyXKS
>>111
うちの便器のフチ裏、TOTOの昔のだけど、
水が出るあたりはザラザラしてる。
たぶん釉薬がかかって無くて元からザラザラしてるんでは?
0114(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/11(月) 17:43:11.32ID:DYPdDtzX
混ぜるな危険
0115(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/11(月) 23:05:27.26ID:UWsXNVSE
>>111
クエン酸をスプレー容器の中に濃く溶いて便器の中に吹きかけて放置してみな
捗るぞ
あと汚れがゆるんだら割り箸使うのお勧め
0116(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/12(火) 10:17:39.35ID:Eb0145Mp
111だけどいろいろありがとう
便器の縁裏については113の言うとおりなのかも知れないな
残念ながら便器を交換するほどの資金がないんで、クエン酸も使って気が済むまで挑戦するよ
タンクの中については漂白剤や黴取り剤はまずいのかな……
0118(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/12(火) 15:30:11.09ID:FzoML3hD
>117
>111によると、

>あと、タンクの内側がなんかふかふかしたもので加工されてるんだが
>あれは節水用の加工なのか、それとももとからああいうものなんだろうか
>もうカビだらけだけど荒っぽく擦れば傷めそうだし、どうするのがいいんだろう

という事らしいよ。
タンクの中がそういう加工されてるのって、聞いたことも見たこともないが…。
写真とかアップしたら、アドバイスもらいやすいかも。
0120(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/12(火) 17:24:47.47ID:JmXleQ7s
実家でトイレタンク内部のフカフカが微妙に剥がれて隙間ができたの。
そしたら、夏にタンク外側がひどく結露するようになって、
トイレの床がびしょびしょになったよ。あのフカフカは断熱してるんだよ〜
0122(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/12(火) 19:11:33.58ID:FsyyEwEK
便器の蓋って必要なんだろうか?
昔の汲み取り式なら、ニオイ漏れ防止のために必要だろうけど
今は何のためについてるんだろう?
蓋があるせいで、隙間が掃除しにくい。
お店や飲食店のトイレにあるような
蓋無しで便器と便座だけのトイレにしたい。

>>113 >>116
亀だけど、うちもTOTOの古いので
便器のフチ裏は釉薬かかってない。
ピンクの便器だから覗き込むと
フチ裏だけ白くてザラザラ。
0123(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/12(火) 21:35:59.27ID:1IlvPdPV
最近トイレが凄く匂うようになったのでトイレクイックルで下周り全般を拭き掃除
結露で出来たカビとか取ってそれでも臭いが取れないので
トイレマットや便座カバーも臭ってみたけど臭くない

まさかと思って手拭きタオルを臭ってみたらこれが臭かった
ちょっと交換しないうちに水で湿気ってたのと
タオル裏のタイルにあった黴の胞子が芽吹いてたみたい

タオルの目地も拭き取れるだけ拭き取ってアルコール除菌、
タオルは洗濯前に湯とキッチンハイターで殺菌した
0126(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/12(火) 23:55:41.70ID:FsyyEwEK
>>124
それも考えたんだけど、
今の便座って座る直前に温めることができるんだよ。
だから蓋はいらないと思って。
0128(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 01:07:57.22ID:oKUA8NWf
>>122
なら、蓋捨てればいいだけw

>>126
冷えた状態から加温するのとで電気代&設定温度まで上がる時間が違うでしょ
0129(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 01:11:29.18ID:oKUA8NWf
つか、そこまでトイレに情熱を注ぐ皆さんなら
トイレをなぜ新品にしないの?
世界の七不思議wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その資金も用立てできないというのなら
この時点で運が悪いわけで「掃除道」「トイレで開運」の意味がない。
当然これからも永久にない。

0130(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 01:17:38.61ID:oKUA8NWf
汚い、ボロい、古いトイレをいくら掃除したって
結論からいうと全く意味ないのよ

現にトイレ掃除して家を新築できましたどころか
トイレ一台リフォームできる¥がないわけだろwwwwwww
おまえらバカ過ぎwwwwwwwwwwwww

今のトイレは掃除なんていらないの!
洗剤もブラシも一切必要ないの!

¥が貯まったらトイレ買うよじゃないの!
トイレ買ったら¥が貯まるの!
悪運に取り憑かれてる貧乏人は思考が逆だから、いつまでも貧乏で
洗剤だのブラシだの、ほんとの掃除の話になるの!

掃除するための掃除じゃなく、目的は掃除の先にある幸運、開運だろがw
0131(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 01:21:00.52ID:RgcJo0Yp
スレタイは、トイレ掃除はすべての道に通じるだから、トイレ掃除のテクニックを考えぬくことで、家の掃除のテクニックも上がるということかと思ってた。

運とか金とか関係なく、清潔で気持ち良い空間作りの第一歩。そこを踏み出せば、掃除道の始まりかと。
0132(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 01:27:06.14ID:oKUA8NWf
>>123
トイレ内の給水蛇口の水や、仮に手洗い場があっても
小さ過ぎて、手に付いたウンチ菌は取れていない。
その残菌をタオルになすりつけてるだけ。 なので猛繁殖する。

それを、また、手になすり付けて喜んでる。
自前ハンカチで拭いてる者も同じ。
湿ったまましまいポケット内で培養してるのだからwwwwwwww
要は、一見清潔好きに見えるが、とんでもないバイ菌マン。

こんなあまりに当たり前のことは言われなくても気付くことで
知能指数の問題wwwwwwwwwwwwww
0133(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 01:30:07.52ID:oKUA8NWf
>>131
それが違うのよw
10年前からの掃除本ブームは
「物質的物理的掃除」とは何の関係もない
新しいジャンルの精神論、自己啓発本いうこと。

なのにバカは
「「掃除」という文字が入ってるんだから掃除の仕方の本なんだ!」ってwwwwwwwww
0134(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 01:35:29.27ID:oKUA8NWf
>清潔で気持ち良い空間作りの第一歩

先に心が清潔になってないと
清潔も汚もどちらも感じないのよ。
つまり言っちゃなんだが、現状古い汚いトイレを掃除なんてしてる時点で
キレイも汚いも判断できない終了人間いうこと。

ボロボロの雑巾を
「消毒の仕方を教えてください、黄ばみはどうしたら取れますか?」
と質問し、答える阿呆に
「効果ありました、ありがとう」とアホ同士が同じレベルで戯れるとw
0135(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 01:44:09.92ID:oKUA8NWf
「捨てる」が掃除道の基本

もったないとか、まだ使えるという執着を捨てることが劇的開運を創ります。

バカ=汚れだけを捨てる。これで完了と信じてる。
賢人=まるごと捨てる。取り替える。

開運とは良くなることではありません。
今と違うくなることです。

現状満足の人には別に開運はいらないいのです。
むしろ変わったら悪く変わるかもなのでダメなのです。

現状マイナスの人種は、現状を変えることで
良くなるかもという別の道に乗れるというチャンスが開運です。
0136(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 01:54:04.98ID:RgcJo0Yp
>>133
おまえのがスレチ。 >>1読め。開運だのなんだのは入ってないよ。
なにテンションあげて鼻息荒げてんだ。少し落ち着いて掃除してこい。
0138(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 03:05:48.44ID:4z1SbKxf
>.136

では「トイレ掃除は全ての道に通じる」という大げさな見出しの
“全ての道に通じる”とは何を意味するの?
是非答えてあげて。

もし、ただの掃除の仕方のスレなら、他にいくらでもあるわけで
そっちで聞けばいいこと
そもそも、掃除の仕方、汚れの落とし方とか一度聞けば、それで覚えて
もう、そのスレに来ることは必要なくなる。
0139(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 03:08:44.11ID:4z1SbKxf
トイレ買い換えるお金もないどころか
何の主旨のスレなのか分かる知能もない人を
激怒発狂させたようですね。
0140(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 03:33:04.71ID:RgcJo0Yp
>>138
>>.136

>では「トイレ掃除は全ての道に通じる」という大げさな見出しの
>“全ての道に通じる”とは何を意味するの?
>是非答えてあげて。


全ての道はローマに通じるという言葉があった。かつて西洋でローマが巨大な国家だった時代だ。いまはことわざとして次の意味をもつ。

真理というものは、どのような経路を通ったところで、必ず行き着くものである。
真理に行き着くには、決して経路はひとつでなく、試行錯誤しながらもいろいろな方法があるものである。

言い換えるならば、
トイレというものは、どのような経路を通ったところで、必ず行き着くものである。
トイレ掃除に行き着くには、決して経路はひとつでなく、試行錯誤しながらいろいろな方法があるものである。

まあ、いろいろなトイレ掃除の方法のひとつに、開運だという動機やら、便器の買い替えやらがあっても良いけど、それだけが全てという風におしつけられてもな。

人それぞれ、千差万別のトイレがあるのだから。
0141(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 03:38:40.42ID:4z1SbKxf
トイレ掃除は全ての道に通じる9歩目
「持たない暮らし」掃除板 14日目
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般49

どんだけ掃除のことで脳内が一杯w
どんだけ常時汚いのかw
どんだけ掃除してもきれいにならないということだがw


0142(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 03:39:17.66ID:4z1SbKxf

>トイレ掃除のテクニックを考えぬくことで

ふつうのまともな家は、常時きれいに保ってれば
46時中掃除なんかする必要ないしw
まして、考え抜かなくてはいけないようなテクがいる程の
汚れなんて有り得ないからw

0143(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 03:50:38.27ID:4z1SbKxf
まともな家は
掃除しなくてもいいうちから掃除するので
「汚れたから掃除する」という行為は存在しない

汚部屋というのは、そうなってしまうのではなく
本人が望んでる世界が汚部屋なのである
乱れた精神にきれいな部屋は心が拒絶感で居心地のいい汚部屋を維持するのである

 「あ〜、いくら掃除してもきれいにならない」というのは
愚痴でも悲鳴でもなく、卑下できる材料を持つ喜びの叫び、自慢なのである。
これは大変精神的にも居心地がよく、
よって、366日「汚くて困ってる」とレスして
 「がんばれ! 良い方向へ行きますように。」
と、かまってもらうのが最上のドーパミン全開の快感なのである。
0144(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 04:08:36.88ID:RgcJo0Yp
>>142
なんか、君、おもしろいね。どこのスレに書き込んだかまではチェックしてるのに、書き込んだ内容、理解してないでしょう。ま、それはいいや。

トイレ掃除は毎日やってますよ。それが1番、楽にキレイをキープできるからです。

また、トイレ掃除の汚れは、その性質を理解して、化学反応を利用すると、手軽に落とせます。重曹とかクエン酸とかエタノールとかね。さらに、道具をどう扱うか、手袋やウェスなどを捨てるまでの動線含めて考えます。

掃除箇所としては精神的にヘビーなトイレ掃除をそうして考え、手を動かして掃除することで、他の箇所の掃除に対しても掃除体力がついてくるね。

もちろん、違う場所は違うやり方があるので、またそれを手探りでさがすこともある。けど、トイレ掃除で一通りのセオリーを自分の中に作れてるならば、他の箇所の掃除も大丈夫…かもしれない。

ま、こんなところで。以上です。
0145(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 05:51:00.09ID:ZwxOis8x
ああ、あのフカフカは結露防止だったのか
ありがとう、長年の疑問がすっきりしたよ
タンクの中が真っ黒でもその水が手に触れるわけじゃないけれど
鼻先にそういう環境があると思うと、見えなくてもやっぱり鬱陶しいんだよね
というか書いてみて「鬱陶」という字があまりぴったりな状況で笑っちゃったよ

情けないことにトイレの掃除は家族に任せっきりだったんだけど
思いあまってあれこれいじるようになって、だんだん抵抗感がなくなってきた
あと風呂や網戸の不具合とか、思いがけないところにも手を伸ばし始めたので
全ての道かはともかく、全般的な掃除意欲の発揮には通じてるのかもしれないw
0146(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 06:28:06.66ID:O6aMVJh+
す、すげーの見つけたお。

島忠でふと手に取って、そのままにしてたんだけど、
ふと使ってみたら感激。

激落ち君でも重曹でもクエン酸でもびくともしなくて、やっぱやすりか・・と思ってた、
尿石だとか、長年にわたるウォッシュレットの跡とか、水受けの輪じみも・・
一発だった。

まあ、研磨剤入りだからやすりと同じなのかもしれないけど・・。
すげー。

はさみのサビも、キッチンのよくわからん跡も・・
跡形もなくなくなったよ・・。

興味があれば『掃除の達人 すみずみ消しゴム』
でググってみてください。
0148(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 19:02:59.55ID:Fkwa/JVZ

>トイレ掃除は毎日やってますよ。それが1番、楽にキレイをキープできるからです

なるほど、毎日掃除するために
うんと、汚い使い方をして汚すんですねw

で、毎日掃除するということは一度掃除すると24時間は
その間、どんなに汚れようが掃除しないわけですね
汚ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

我が家では汚すような使い方はさせないし
もし、汚した場合は、その場でその本人が掃除がルールを設けるまでもなく
自然の掟ですw

汚れようが24時間後にしか掃除しないってwwwww
ビルの清掃屋さんかwwww
それとも毎日1回しかトイレ使わないのかな?wwww
0149(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/13(水) 19:15:23.71ID:Fkwa/JVZ
「ね〜ママ、ともだちの家では、
 毎日トイレ掃除しても、すぐ汚くなるって言うんだ
 で、便器とかほんとに汚くて、ぼく、オェ〜って来て、
 使えなくて公園のトイレに行ってしたよ。
 なんで、うちのトイレは、特に誰も掃除してないのにキレイなの?」

「便器が最新の高級なのだから、汚れは付かないのよ」

「じゃあ、なんで、ともだちの家もそうしないの?」

「最新トイレに替えると掃除が必要なくなり、大好きな掃除が出来なくなるからでしょ」

「えっ?ママ、それ、最新トイレ買うお金がない家だからじゃないの?」

「そんなほんとのこと言ってはいけません。失礼でしょ。他人の悪口はいけませんよ」

「わっ、分かったよママ」

「お金がないということは、つまりは頭が悪い家族ということでしょ。
 頭の悪い人は悪口言われてるのを聞いたら、頭が悪いがために
 刑務所に入れられてしまうという計算も出来ないから、平気で殺しに来るのよ。
 だから他人の悪口はいけませんとママは言っているのよ」

「そうなんだ、悪口言っちゃダメなのは自分の安全の為だったんだね」
0151(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/14(木) 06:44:59.37ID:4AZnyGt8
つまらん
更に長すぎ
0152(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/14(木) 07:34:58.11ID:5//CTSnl
ブルーレットとかセボンとかって効いてるのかな?
便器内ってそんなに汚れないから
使用前と使用後の違いがわからない

って事は必要ないって事なのか
0153(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/14(木) 08:47:28.23ID:IvEdFrdm
>>148
ねぇ、あなたの意見は面白いから是非ブログでやって!
こんなとこでいらついて読むより
あなたの作るテリトリーでアナタの世界観で読みたいわ。
今まで反論されてきた意見も全部サルベージしてまとめて欲しい。
いちいいちここに来ることないじゃん。
誰に意見されても怯むことはないし、その度胸としつこさとまめさがあれば
ブログできちんと展開していけるよ。すっごい楽しみにしてるから!
0154(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/14(木) 10:27:51.85ID:4AZnyGt8
幼稚園児じゃあるまいし
そんなおだてにのらないんじや
放っておけば?
0156(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/14(木) 19:29:15.53ID:Wc7fOBwZ
ねぇ〜、皆さん

 「トイレ掃除は全ての道に通じる9歩目」

を、ほんとにトイレ掃除の仕方を教え合うとこなんだと思ってるの?w
すごい思考ねw



0157(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/14(木) 19:54:34.31ID:Wc7fOBwZ
ふつうの人は

「掃除すると幸運になる、特にトイレを掃除してると効果大」と聞いて
ほんとはしたくなんかないトイレ掃除を、
本音は嫌々でしてるわけ。交換条件の打算なわけよ。

しかし「掃除道」の本来の意味は
掃除したら幸福になれるではなく、
汚い面倒な掃除を常に出来てるような人は、
物事の全景微細も見抜けるので
人生で過失からのマイナスごとが起きない=プラマイゼロか、プラスの幸福しかない。
という意味。

しかし、三行以上を長文と言い張り、脳にメモリーできない低知能生物は
こういう小難しい段階話は理解できないので
意味も関連も理解できなくていいから
 「とにかく掃除してなさい、そうすればいずれ見えてきます、気付きます」
という、気付きの世界に入るのです。
掃除本ブームとは、そのことを間接的に言ってるのであり
掃除の本ではないのですw


しかし、いつまでも気付けない低知能は
それでは見返り報酬はないままなので
途中で完全にズレて、掃除道から、ほんとの掃除が目的=ゴールとなるのです。

この達成感という褒美を得るには、一旦汚れてれば汚れてるほどいいのです。
1週間頭洗わないでフケだらけになってから洗うと死ぬ程気持ちいいですねw
オナヌーと同じなんですよ。

なので、こいつらは汚ければ汚い程喜ぶのですw
きれいなとこなんてとんでもないのですw
低脳らしい、低能がゆえの哀れなパターンですw

0158(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/14(木) 20:05:21.65ID:Wc7fOBwZ
半面、ものすごく汚いのに
収入も地位も恋愛も360度すべて順調で
何ら困ってることはないとう人がいくらでもいてます。

この種の人種は全景微細とも見えなくても
逆に間接的に、どうでもいいことが見えないことで
必要なことだけに絞り見えることで成功してるのです。

環境が汚いこと自体が見えない
環境が汚いことを脳が認識しない
環境が汚いことに脳が連動されない
からです。

つまり、
掃除してる=幸運になる
掃除してない=不幸になる
は、連動ではないのです。

汚いという認識自体がないのですから
脳内では、汚いもキレイもないか、きれいなのです。
だから、汚人に「汚くね〜?」と聞いても
「は〜?どこが??」と真顔100%で返してくるのです。

0159(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/14(木) 20:24:56.11ID:tV/Rgs42

トイレを掃除でキレイに保たれると

新しい便器が売れなくて困る

リフォーム業者なんでしょうね
0161(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/14(木) 22:49:52.05ID:/gTuG/9i
こないだタンクのこと呟いてたものだけど
あれからやっと蓋を外して水空けて、掃除したよ!
古いからどうしようもないところも多いけれど
地獄だったのが「難あり」くらいにはなったと思う
あと便器の蓋と便座も初めて外してみたら、隙間がこれまた地獄でワロスw

あのとき答えてくれた皆さんありがとう
トイレ掃除に感じてた敷居の高さがどんどん減ってゆく感じだ
まだやることいっぱいあるけど、これからもがんばります
0163(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/14(木) 23:50:12.95ID:mn/Tcs2C
>>161
おお!わたしは>>91 だけど、ちょうど同じようなことしたばかり。

カートリッジ取り替えてもまだトイレがもわんと匂うので、便器から便座を外してみたの。何ということでしょう。そこには地獄の鍋の汁のようなものが…。
クエン酸スプレーと、歯ブラシ、ラップ、竹串にコットン巻いたもので退治したところ。

はー、スッキリ!
0164(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/14(木) 23:52:51.17ID:44bJJsMo
96 名前: (名前は掃除されました) [sage] 投稿日: 2012/06/04(月) 19:36:12.25 ID:8OHhLYYR
>>92
91です。取説読んだことなかったから、原因わかるまで時間かかったよw

昨日、カートリッジ届いて付け替えて一日。トイレの匂いスッキリ!
0166(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/15(金) 00:57:15.66ID:b40Yasny
あー、なるほどね。ログさかのぼって、低脳で汚人読んだ。そういう見方もあるのかー。意味把握。

なんか、軽く凹むね。まあ、トイレ掃除してるなんて、見方はいくらでもあるわけだから、2ちゃんねるで掃除板で書いてるわけですが、おまえのやってるのはこういうことだという視点をたくさん与えてもらえるのも、おもしろいですね。

基本、トイレはスッキリするところだと思ってるので、これからもスッキリ最適化のために頑張ります。

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況