X



【収納】使いやすい、掃除しやすいを考える【掃除】
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/09(月) 20:59:52.14ID:I/7L1yNW
私の妹は帽子がだいすきなのよね、ニットとかハットとか混ぜて20個以上あると思う。
でもクローゼットを置くスペースがもったいないから、押し入れの上の段にツッカエ棒入れてクローゼットにしてたんだよね、そのぶらさがってる服の下に無造作(本人は丁寧だったかもしれないが)においてあったよ。
積むときに大事なのは上においたり
そんくらいしかない、ごめん(´・ω・)
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/09(月) 21:42:37.88ID:xc5S2pse
>>5
レスありがとうございます。
>押し入れの上の段にツッカエ棒
背が低いので上段は難しいです。
頂いたレスでちょっと思いついた事があるのですが
うちの押し入れは天袋という物はなく、上の部分が空洞になっています。
ここに仕舞う方法で考えようかと思います。
つばの広い帽子を引っ掛けて収納してる方はどんな金具を使っているんでしょうか?
0007 [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/09(月) 22:21:03.76ID:O/6lwi2Y
>>6
自分はプラスチックの透明コンテナに入れてます
母はそれぞれきちんと帽子用の丸箱に入れてタンスの上に

その空間なら、型崩れの心配の無いツバありはタオルハンガー
袋に入れてフックで吊り下げる、2〜3本突っ張り棒を渡して上に載せる
大きなフックで直接ぶら下げる…などが浮かびました
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/09(月) 22:21:20.99ID:hs1/17Pu
>>6
自宅スペックも書かずに教えてくれくれ、後出しでそういや押入れだから天袋ある、
帽子を天袋にしまうなんて考えてしまうあなたには
こぅちの収納下手スレの方が合ってるんじゃない?
こっちは人も多いからレスももらえると思うし、
ここでは質問を〆て移動したらどうかな。
収納が下手な人が集うスレ・2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1267855020/l50
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/09(月) 22:59:02.49ID:xc5S2pse
>>7
ありがとうございます。
>型崩れの心配の無いツバありはタオルハンガー

この意味がちょっと分かりません。すみません。
タオルハンガーをググって見たのですが、
種類があり過ぎて>7さんの想定しているタオルハンガーの使い方が分かりませんでした。
それ意外のアイデアは複合でも使えそうですね。
考える幅が一気に広がりました。ありがとうございます。

>>8
すみません。天袋がないんです。
ただの空洞なのですが、あれも一応天袋というのでしょうか?
収納スペースになるとは思ってもなかったので頭から外れてました。
他の相談があった時には遠慮させて頂きますので、
暫くはこちらのスレでお世話になりたいと思います。
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/12(木) 02:14:02.03ID:GRlXuuZ7
水周りって、水垢が付いてドロってたり、ピンク色になってると
普通のタオルじゃ気持ち悪くて雑巾を使うよね。
でも、定期的に清掃してると普通のタオルで水を拭き取るだけで十分きれいだよ。

風呂上がりで使ったバスタオルで水気を拭き取るだけで風呂掃除の回数が減った。
トイレと洗面は、余り物の毛糸で編んだアクリルたわしで適当に掃除した後、
タオル類を交換する時に周りをぐるりと拭くだけでいつもきれい。

棚とかタオルハンガー、トイレットロールの上など、
埃がうっすら積もりやすい場所を、先にぐるりと使用済みタオルで拭いてから、
水で濡れてる部分を拭き取って洗濯へ。新しいタオルをかけて掃除終了。
タオルにこびり付きそうな汚れがある時は使い捨てウエスで汚れを取ってから。
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/13(金) 09:25:47.15ID:rpN6SJXP
・よく使うのは、壁のフックにかける。
・次によく使うのは棚の上とかに重ねて置く。
・季節のもの、型崩れしてほしくない箱保存必要なものは押入れへ。

とか?
頭でかくて帽子似合わないからうらやましい。

0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/13(金) 10:51:21.69ID:HY3V2OXq
押し入れの天井にフックつけぶら下げる
突っ張りもしくはネットつける
クーラーボックスに入れてベランダに収納
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/13(金) 15:13:49.03ID:DlghGXp7
たくさんのレスありがとうございます。

季節物は突っ張り棒にS字フックを引っ掛けて、押し入れの天井にぶら下げる。
よく使うものは3点までと決めて、扉の内側に引っ掛ける。
ttp://item.rakuten.co.jp/sakaiya/10029395/

季節の交換時に脚立を使うだけで済む、埃が積もらないと希望通りです。
嵩張って場所を取る、同じ物は一纏めに仕舞うという概念に縛られ過ぎていたようです。
ヘビロテしてる帽子自体は少ない事に気づきましたし、
ただの空間が収納スペースに思えた事も目からうろこでした。

>>11
> S字よりレの字の方が良い
そうですよね。S型で片方がレの字をHCなどで探してますが、中々見つかりません。

>>13
若い頃は何でも似合ってると勝手に思ってましたが、
年齢が行くと帽子って難しいと思うようになりました。
キャスケットなど、同じデザインに見えて全く違います。
もし被ってみたい帽子があれば、お店でどんどん被って見て下さい。
「これイケるんじゃね?」みたいな帽子がひょっこり見つかったりします。
被ってみて初めて分かるので、通販だけは絶対にオススメしません。
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/16(月) 00:40:07.20ID:nRPU3Nyu
アドバイスを受けたいのですがこの板(スレ?)専用のアップローダとかあるのでしょうか?
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/19(木) 15:02:27.58ID:8jRWxDz9
気になるスレなのでほしゅしとこう。
>>16は私も知りたい。
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/24(火) 00:43:48.54ID:6/4qydLQ
>>10
洗面台がぶっ壊れて買い替えた
新品の洗面台だから躊躇なく出来そうなので、うちもそうする事にした
家族が全員でやれば、もっと奇麗に出来そうだが無理な話なんだろうなorz
>10に追加で風呂上がりの湯気で洗面の鏡を拭けば鏡も奇麗になるよ
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/24(火) 20:59:13.78ID:TSxTZoyN
ヽ(´ー`)ノあんまり物を置かない
出しとかない
生活用品とかも石鹸とか最低限

飾りと雑誌とかぐらい

ヽ(´ー`)ノ必要なものは箱にしまって
押し入れなりクローゼっとなりもの入れに


ヽ(´ー`)ノこれだけでもだいぶすっきり暮らせる

ヽ(´ー`)ノ掃除も
ものどけたりしなくていいから楽ちんだし

ヽ(´ー`)ノ平面拭くだけとか
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/24(火) 21:02:15.39ID:TSxTZoyN
ヽ(´ー`)ノデスクも
使ったらしまうとかだから書類とかペンとか

ヽ(´ー`)ノ暇あったら机とか電話とかパソとか拭いてるから
ピカピカ


ヽ(´ー`)ノいつも出勤してないか仕事してないこの机みたいかな…

ヽ(´ー`)ノなんかいぱい仕事してる感を出すために山盛り置いといたほがいいのかな…
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/24(火) 21:36:48.14ID:tOKO2pkZ
仕事してる感を出す出さない以前の話になりますが、
言いたいことのまとまりのなさから判断するに、
とりあえず、自分だけ使いやすい掃除や収納から、
他人、周りの人にも優しい収納を
考えてみたらいいんじゃありませんか?
単純に伝える気が全くなかったってだけならごめんなさい。
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/25(水) 01:38:24.37ID:DGjA9Dlz
掃除板専用のろだが見つからなかったので、専用ろだを作りました。

http://loda.jp/souji/

このスレに限らず掃除板で使っていただければと思います。
ウイルスや板違いの画像を発見された方は
スレ立てるまでもない質問@掃除板 にてお知らせ頂けると削除します。

汚部屋スレなど、専用うpろだがあるスレではそちらを優先して下さい。
有効に使えるよう板内での拡散希望します。
宜しくお願いします。
0025(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/30(月) 23:11:54.06ID:YZLU8XKj
小さいチェスト、ゴミ箱、なんでもキャスターつけた。
ソファの脚を高さがある物に変更した。
掃除機もフロアワイパーも楽になったし
クルクルまとまりやすい綿埃などを見かけなくなった。
0026(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/31(火) 03:13:46.94ID:P2UKbsRT
狭い部屋で布団収納に困ってます。
基本敷きっぱなし。。ちゃんと整えてきれいにセットしていますが、
毎回掃除の時じゃまで廊下にだしたり移動したり・・ほんと面倒です
たとえばたんすの上の置く。吊るすなど見た目悪くても
床についていない空中が理想です。掃除がしやすいので何かいいアイディアないでしょうか?
ちなみにクローゼットにしまう、たたんで布をかけるは向いてません。

0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/31(火) 03:29:07.48ID:qCM0ixSE
>>26
ベッドも検討余地に入るなら、これはどうだろう?
ttp://www.fuchu.or.jp/~nakai/hinokibed.html

普通のスノコベッドは簡単なキャスターがついてるけど、
めちゃくちゃ重くて挫折、結局敷きっ放しになって、ベッド下は埃だらけ、
挙げ句、カビと変な虫に住み着かれて撤去した。
でもスノコベッドは気に入ったので次はこれ買った。
ベッド下にスプリングが入ってるので、本当に軽く折り畳める。

たんすの上に置くなら奥行の問題も出てくるだろうけど、これなら置けるかな?
タンスの幅は100cmいるけど、奥行は33cmで済む。
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-nemurihime/6s-s-7005/
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/31(火) 10:44:51.47ID:A26MREoR
江戸時代の長屋生活では天井に布団を吊るしてたらしいね。
天井に簡単な滑車を取り付ければ、あとは大きな風呂敷にでも布団を包んで吊るすだけ
とか出来そうだけど、賃貸なのかな?賃貸だと難しいよね。
0029(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/31(火) 10:47:51.16ID:A26MREoR
あ、天井に吊るすとしたら、滑車は梁とかしっかりした部材に取付けないと
天井が重みで剥がれるかも。
0030(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/31(火) 13:13:03.54ID:cv1yngoq
せんべい布団(綿)に限る。

・一枚づつ、くるくる巻き、外側をシーツで巻き、両端を纏めながら、
 (しばらなくてよい) シーツの渦巻きの中心に押し込む。

上記の場合、敷き掛け3本となりますと、「立てかけ」ても半畳ほど
要ります。ので、空中処理にはなりませんが・・・掃除の時だけなら、
オーケーかも?

子供の遊び場ソファまがい、にもなります。


0031(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/31(火) 13:45:18.51ID:cv1yngoq
訂正:
シーツの渦巻きの中心に押し込む。

シーツの両端を、布団の両端の渦巻き中心に、押し込む。
飴を包む要領で巻き、端だけは布団の中へ。
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/31(火) 16:00:00.69ID:0WzCP/we
かさばらないなら丸めるのが一番いいけど、押し入れを買うとか布団干しにかけちゃうとか荒業も
参考画像
http://www.google.co.jp/m/products/detail?client=ms-android-sonyericsson&hl=ja&gl=jp&sky=mrdr&source=univ&q=%E5%B8%83%E5%9B%A3%E5%B9%B2%E3%81%97%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&cid=15763541983385335312

ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003AH7VXE/ref=redir_mdp_mobile
0033(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/31(火) 16:27:28.70ID:qCM0ixSE
>>32の上の画像が見られない
0034(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/31(火) 17:04:52.99ID:0WzCP/we
なんでかな?頭にhいれてもだめかな

内容はキャスター付き布団干しと布団収納家具です
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/31(火) 22:46:23.58ID:qCM0ixSE
アマゾンの方は見れるけど、ググるさんの方が見れない。
「多くのリダイレクトが発生して云々」とエラーが出る。
0037(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/03(金) 01:04:45.16ID:XoFlA3gY
>>26さんはすっきり出来たんだろうか?
0038(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/03(金) 02:09:22.25ID:zlNjp2z8
気になるねー、反応梨とは。
0040(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/08(水) 10:53:50.70ID:/2n0VxWc
押入れって奥行きがありすぎて使いづらい
奥の方にあまり使わないものしまってたら5年は使ってなかった
捨てて捨てて捨てまくってるけど不思議と物が増えるんだよね

洗面下とシンク下は配管が邪魔で専用の収納棚もイマイチ
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/08(水) 11:01:22.72ID:sQ9EyBm8
相談です。

ベランダの排水口の掃除がとても面倒です。
ケーキ型のふるいをざる代わりにしてネットを張ろうかと思いましたが、直径も高さも合わず…
何か似たような商品か、代用できる物はないでしょうか?
希望はシンクのゴミ受けのように簡単に取り替えられるようにしたいです。
よろしくお願いします。
直径21.5cm、深さ4cm、ミシン線の突起1cm。
http://loda.jp/souji/?id=1.jpg
0042名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 14:41:56.69ID:???
>>41
網戸用の網を大きめに切って周囲をテープで張り付けておくのはどう?
見てくれは悪いけど。
0044(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/09(木) 18:50:58.14ID:iy71TWlJ
レスありがとうございます。
>>42 以前に壁にテープを貼ったら
ペンキがベロッと剥がれてしまったのでテープは難しいと思います。

>>43 排水口の蓋は取れないタイプなんです。
それが出来れば43さんの案が使えるのですが、それが出来ないので
蓋代わりの何かでゴミ受けネットを取り付けられるようにしたいんです。
なかなか難しいですね。
0046(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/09(木) 19:19:03.84ID:ep0FZ1cn
>>41
一周り大きいザルを被せて重石置くくらいしか思いつかない
こういうttp://img.muji.net/img/item/4548076166337_400.jpg
ザルの縁があまりないやつとか、ひっかけるところのないストレーナーとか
洗濯物から落ちる髪の毛とか綿ぼこりが詰まるんだよね…
0048(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/20(月) 03:26:28.18ID:oRZCRg13
どうなったのか、どうしたのか、誰も報告しないんだね。
アドバイス通りなのか、他のアイデア思いついたのか、
その後が知りたい。
0049(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/24(金) 00:45:42.70ID:lGCkcWYJ
熱湯で土ぼこりを流した後、ビニール手袋で地道にゴミをつかみ取っている。
いいアイデアがあったら私も教えてほしい。

土ぼこりと枯葉が多すぎるよ。せめてホースが
水道からベランダまで伸びればね。掃除中鳴ってた
変な破裂音しなくなったので、精神衛生にはよかった。

0050(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/28(火) 18:38:41.94ID:+gINeNyn
>>49
蓋が取り外せないタイプならその蓋の上から目の荒いネットを防水テープで貼って
隔週で貼り替える…とか?
排水口の周囲が平らでないと難しいかな


食器と鍋類の収納について質問です
誰が見てもわかるようにしまった状態をデジカメで撮影し
プリント合うとした画像を収納棚の扉へ貼り付けようと思っています
中身の入れ替えも含めてクリアファイルのようなものをマスキングテープで貼るのがいいかなと考えているのですが
同じような事をされている方はいますか?
またファイリングに使っているものでオススメはありますか?
0051(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/28(火) 23:27:43.55ID:tH/Nh2PS
>>41
もう見てないだろうけど、ぴったりそのサイズのシンクのゴミ受けが100均にあったよ。
つるんとしたステンレスで、あんパンが凸凹逆になったようなやつ。
41さんのとこでも見つかるといいね。

0052(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/28(火) 23:44:01.21ID:tH/Nh2PS
送信しちゃった。連レスごめん

>>50
アイテムごとになっちゃうけど、小物や靴にアイロンでつく簡易ラミネートを使ってます。引き出しの下敷きや外箱にぺたり。
もうやっててそれをまとめるのを探してたらごめんね。
でも想像したらパズルみたいで楽しそうwやろうかなー
005350
垢版 |
2012/02/29(水) 18:49:28.18ID:Eb3L0WkJ
レスありがとうございます
プリント合うと→プリントアウトでした

>>52
引き出しに簡易ラミネートの下敷きのアイデアいいですねいただきます
これは確かにパズルっぽくて楽しいかもw模様替えもし易いし場所も分かって便利ですね

キッチンの収納は画像をポストカードを半分にしたサイズのファイルに入れて扉の外側に貼りました
一覧の見出しができると後が楽で楽で
マスキングテープは気軽に貼って剥がせて好みの柄が選べるので楽しいですよ〜
005441
垢版 |
2012/03/02(金) 15:28:42.07ID:EIzuSuGw
>>51
ありがとうございます。
どのスレに書き込んだのか、スレタイを忘れてしまってずっとこのスレを探してました。
DIY板の質問スレでも相談に乗って頂いた結果、
アルミ板を加工してうまくゴミネットを取り付ける事ができました。

出来上がった時は納得していたのですが、若干の隙間が出来るのと見栄えが気になり出しました。
>>51さんが見かけたのはダイソーでしょうか?
もし店名が分かれば教えて貰えると嬉しいです。

後は目隠しにステンレスのパンチングの板も見つけたので、それで蓋をする事も考えています。
005541
垢版 |
2012/03/02(金) 15:32:27.27ID:EIzuSuGw
すみません。追加です。画像をあげようと思いましたが、
専用ろだが使えなくなってるようですね?
3月末で終了でしょうか?
0056(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/07(水) 12:16:05.36ID:kQ/gRjlO
プラスチックの収納ケースよりも段ボールの方が、使わない時折り畳めるし便利だぜ?

0059(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/07(水) 15:27:10.50ID:aTyC/p5E
>>58
普通に掃除してる密閉性の高い家ならゴキも来ないけど
家が古くて隙間風が吹くような家だと段ボールの折り目にに卵が連なってたりする。
まあゴキが普通に徘徊する家は段ボールに限らず棚の中でも冷蔵庫の隙間でも
どこにでもいるけどな。
0060(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/08(木) 08:34:13.81ID:Zt3RdWo6
>>57>>59ぎゃああああああああああ

でもこないだ、実家の押入れの掃除して何十年も前の段ボール解体したけど、やばかったよ。
埃吸って真っ黒だしザラザラしてるし、あのミルフィーユ状がパリッパリに剥がれかけて、分解する度欠片がどんどん落ちて。
手がとにかく痛かった。金具はサビてるし。
幸いあいつは見なかったけど、気づかなかっただけかな…
収納用ならともかく、いわゆる普通の段ボールに物を入れるのはやめようと思った。
0061(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/09(金) 04:13:44.99ID:iAePzKBd
ダンボールでゴキは出たことないけど、ダニは確実にいる。
時々箱を新しく変えないと、古いダンボール箱触ると
太ももとか柔らかい所がプツプツ刺されてかゆくなる。
0062(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/18(日) 22:12:58.22ID:qqIi+dOc
前、本をダンボールに入れて収納して2、3年放置してたが
蜘蛛やら小さいよくわからない虫(ダニ?)がいっぱい出てくるわ
ダンボール自体にたまったホコリで咳が止まらなくなるわで
あれでこりて今、全部収納は衣類から本から消耗品から全部、
フィッツケースや天馬のプラケース。
プラケースの方が扱いが楽
0063(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/23(金) 13:45:45.78ID:QO/kBWq7
俺も同じw
保管してた本が紙魚に喰われて全滅して以来、ダンボールには懲りた。
そんで収納はぜんぶ天馬のフィッツやいれと庫、あと無印のPPケースに変えたよ。

ただ怪我の功名というか、それがきっかけで
読まない本や使わない物を何年も後生大事に取っておくっていう習慣が無くなった。
0064(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/25(日) 18:38:43.92ID:YvWTTYCM
あるある
ダンボール地獄から脱出すると物が減る
収納ケースに入る分しか所有しなくなるからだと思う
0065(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/04(水) 01:56:51.41ID:uiWZIUTO
段ボールは仮収納的な物で捨てる前提だけど、
手持ちの家具を捨てる事はあまり考えないよね。
いかに手持ちの収納品に収めるかが最優先。
でも段々、不要な物を捨てる事に抵抗が無くなってくると収納用品も不要になってきて、カラーボックスを3つ捨てた。
今まで「何も置かない空間」=「もったいない空間」だったけど、
部屋が広くなり掃除が更にしやすくなって、気持ち良く過ごせてる。
0066(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/04(水) 03:44:42.56ID:TVQYlPcg
普段着る服は、全てハンガーにかけて1000円くらいのハンガーかけに
かけようかと思ったけど、ニットなんかは伸びちゃうかな?
やっぱりプラスチックケースかな
0067(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/04(水) 09:35:29.51ID:StCGcALA
ニットだけ畳めばいいじゃん

カラーボックスってどかすの面倒ね
やっぱコロがついてる収納棚がいいのかな
0068(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/04(水) 12:52:38.54ID:6V0mnIYB
コロ付きの方が地震対策には良いらしい。
コロで揺れを吸収するから倒れずに揺れるとか聞いた。
0069(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/04(水) 16:12:52.59ID:uiWZIUTO
>>67
HCで色んなサイズのキャスターが売ってるよ。
ゴミ箱、小さいチェスト等、つけられる物には何でもキャスター付けてる。
カラーボックスの場合は、縦置きなら普通に4つ、
横置きの場合はサイコロの5のようにつけた方が重みで撓まずに済む。
取り付ける位置をキャスターがどの位置で止まっても上から見えないようにすると、見た目が奇麗に収まる。
重量がない物なら、ネジを使わずに強力両面テープで取り付けてもOK。
0070(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/10(火) 12:27:44.78ID:qoSybOwC
洋服の収納の質問なんだけど、このスレでいいかな?
今箪笥を持ってるんだけど、使いこなせてないんだ(洗濯して畳んでもリビングに置きっぱなし)
いっその事三人家族だけど、そこまで洋服持ってないし、リビングの押し入れを洋服収納しようと思ってます
で、押し入れを一度空にして、メタルラックかカラボで仕切りをつけて洋服を収納しようと思うんですが、どちらの方が収納しやすい&見やすいですか?
0071(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/10(火) 23:43:40.39ID:h1Q0s+sa
押し入れの奥行きによって使い方は色々だよ。

うちの場合
・奥行きが53cm、幅が130程の中途半端な押入。
上段に突っ張り棒でハンガー収納、下段はFitsを使用。

・奥行きが80cm、180cm幅の標準サイズ
上段:半分を季節布団入れ、残り半分に前後二列のハンガーラックを設置して
手前は日常使い、奥はシーズンオフ用に使用。
下段:合計12個のFits。こちらはオールシーズン使用するものが入ってる。

メタルラックは棚でもハンガーでもパーツ次第でその後の変更がしやすいので個人的にはオススメ。
カラーボックスなら直置きせずにキャスターを付けると空気の入れ替えも掃除もしやすい。
せっかく総替えするならサイズはきっちり計ってね。
0073(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/11(水) 07:42:59.16ID:BVi8TUv2
>>71
アドバイスありがとうございます。
フィッツケースもググってきました。押し入れの下の段は趣味の物を入れるので、上段だけで収納する予定です。
スーツ・コート用のクローゼットだけはあるので、とりあえず突っ張り棒はいらないかなぁ、と。
ずぼらな人間なので、畳んで棚にポンッで終わりな感じにしたいなぁ
0074(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/11(水) 11:18:51.11ID:JuIRRlTD
背が高いなら、上段の上の方まで収納しても使い勝手いいだろうけど、
背が低い人は上段に畳んだ服は危険だよ。
上段だけなら、奥にカラーボックス、手前にメタルラックがいいかな。
前後2つともカラーボックスだと後ろ側が見えない、取り出しにくい、と死蔵品になりそう。
0075(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/11(水) 13:23:38.00ID:BVi8TUv2
>>74
確かに前後カラボを並べると絶対後ろは死蔵しますね…。
別の押し入れからプラスチックの衣装箪笥(背の高くないやつ)を発掘したので、押し入れの奥にプラスチック箪笥に冬物、手前にカラボで春夏物を試しに置いてみます。
色々アドバイスありがとうございました。
押し入れ、箪笥にゲシュタルト崩壊起こしそうorz
0076(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/11(水) 14:51:24.52ID:orjqRCrn
カラーボックスを奥に、背板を取ったカラーボックスを手前に置いて、インナーの引き出しを奥と手前の両方に入れれば衣替えが楽だってテレビでやってた
0077(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/11(水) 20:15:17.64ID:BVi8TUv2
>>76
─────押し入れ──
┏━━━ ━━━

┃━━━ ━━━ ←前

┃━━━ ━━━

┗━━━ ━━━
─────押し入れ──

こんなイメージですかね?
とりあえずカラボ二つ余ってるんで、試行錯誤してみます。
携帯からなので改行おかしかったらすみません
0078(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/11(水) 22:18:00.07ID:orjqRCrn
>>77
そうそう。両面テープでとめてた。
カラーボックス2個だとインナーの引き出しは6個使う感じでやってた。
0079(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/15(日) 14:52:37.85ID:fswxp1c1
初歩的な質問ですみません。
ストッキングの収納について質問です。
皆さんはどんな風に収納されてますか?
0081(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/16(月) 12:13:43.27ID:hgfjfbN7
三つ折りにしてゆるく縛って放り込む。
衣類収納は深型のみ使用してる為、上下に浅い箱二つでやってた時は下側が死蔵、
丁寧に畳むのが面倒になりそのうち上記のような形になった。

ストッキングは色々と畳み方や収納を考えたりしたけど、最後は面倒になり
結局、深型を縦に仕切り、ストッキング、レギンス、靴下と一つの引出しに纏めてしまった。
今はその状態で落ち着いてる。
0082(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/16(月) 13:41:44.90ID:K83QVlCa
ストッキング、タイツは色々やってしまうのは面倒って悟って、ウォールポケット(壁掛けの小物しまえるやつ)に一つずつ収納してる。
色や柄を書いたラベルを貼っておくとしまいやすいし、取りやすい。
0083(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/16(月) 15:13:22.26ID:cluPpva6
引き出しの中で、更に種類ごとに巾着袋(昔の給食袋とか)に入れてる。
冬の厚手タイツ、薄手ストッキング、夏のショートソックス、みたいな分類で、季節が変わると巾着ごと引出内での前後上下を入れ替える。
雑な人間で、引き出し直入れだと出し入れの時に引っ掛けて破いたりするので。
0084(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/16(月) 18:20:24.18ID:DHnr15ka
靴下類はすべてカラーボックス縦置きの1つに箱を入れ、
放り込んである。>>81サンのにちょっと似てるかも
足首までのストッキングとか小さいものは紙袋を仕切りかわりにして
そこに入れてます

私も質問が。
箱の無いアクセサリーはどのように収納してますか?
ビーズアクセサリーにハマって作ったのが数が多すぎて困ってます

最初は、木製の洗濯バサミを金属製の棚に逆さにズラッと並べてさして
そこにぶら下げてディスプレイしてたんだけど、コレじゃ足りないほど
アクセサリーが増えてしまい、飾ってないものは死蔵してます
(飾ってあるものもむき出しで金具が黒ずんでしまいました)
で、ジップロックに1つずつ入れてみたんだけど、今度は探すのが大変で・・・
皆さんはどうしてるのかお聞きしたいです。



0085(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/16(月) 19:19:21.72ID:C8e5ztvN
>84 私は大きいネックレスが好きなので、ベルトかけにかけています。
ジップロックに小分けしてあるのにそこから探すのすら面倒くさいなら
減 ら せ
0086(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/16(月) 19:53:55.24ID:DHnr15ka
>>85
やっぱりそうですよね〜
ジップロックとりあえず60袋用意したんだけどそれでも足りなくて
1袋に数個ずつ入れてみたんだけど・・・
やっぱり数が多いんだよね・・・減らそうかな
0087(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/16(月) 20:02:15.15ID:YUOMYl10
売る程あるんだし、売れば解決w
売り上げ金でまたビーズパーツを買って新しいの作るとか。
0088(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/16(月) 22:15:07.06ID:F8cct2l6
物を増やすことになるけど
アクセサリーケースとアクセサリーボックスはなかなか便利だよ
0089(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/16(月) 22:46:07.19ID:EdKu76Kw
>>86
1本のハンガーにフックがたくさんついてるタイプのネクタイかけを何本か買って、
服と一緒に掛けちゃったらどう?
0090(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/17(火) 00:20:04.06ID:JaPC73I8
ウォールポケットにタイツを収納するのはいいね。
布がいっぱいあるから台にキルティングを使って自分で作ってみようかな。
たっくさんポケットをつけて。

>>84
みなさんどうしてますかって、60袋で足りないほどアクセサリーを持ってる人は少ないのではw
コルク板に虫ピンをたくさん打ってそこにひっかけたら?
で、黒ずみ防止になるかわからないけど、ネル生地かなんかをカバーとして被せておくとか。
0091(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/17(火) 07:43:31.76ID:P7lkiGcU
>>90
ラベル(セロテープ)とマッキーで、
・黒タイツ
・赤チェックタイツ
・黒ハイソ(厚手)
等と名前を書いておくと、朝の忙しい時でもすぐに取れますよ!
0092(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/17(火) 18:23:26.52ID:2imsHGl/
ポスターの収納方法を教えて下さい
今現在は丸めて置いてあります
今は40本ほどありますが、20本にする予定です
ポスターファイル等色々ありますが、金かからない方法でお願いします
額も1000円以下なら利用したいですけどそんな安い物ないですよね
あと、ポスターの埃はどうやって落とせば良いのでしょうか?
手ではらったら指紋つくし、やはりティッシュとかいらないストッキングででしょうか?
よろしくお願いします
0093(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/17(火) 21:35:44.60ID:DHlJ9SIO
>>87>>90
ありがとうございます。
87サンの言われた方法、実は以前やってましたw
結果、かえって増えてしまって、今あるのは売れ残りも多いです。
皆さんのアイデアを参考に色々やってみます。
ありがとうございました。
0094(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/17(火) 21:55:41.97ID:/nSMoUvp
>>93
売れ残りなら心置きなくバラして、また新作を作って売ればいいんじゃない?
ビーズは凝り出したら材料費が高くつくね。
0095(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/18(水) 02:04:40.85ID:ROlP9aCh
>>92
一番大きいポスターサイズに合わせて買った額縁の裏側に仕舞ってる。
4、5枚なら楽勝で入るし、気分転換に中のボスターを交換できる。
余白が出来てしまう場合は、淵に和紙などを使ってこんな風に仕上げてる。
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-art-tm/da-00089/
ちょっと分かり辛いけど、臙脂色の部分に好きな紙を使ってアレンジしてると思って貰えたら。
HCやハンズで大きいサイズが売ってて、カラー、デザインも豊富だから和風にも洋風にもできる。

入りきらない分やあまり大きくないポスターは、
キッチンペーパーやトイレットペーパーの芯を二つにカットして、その中に丸めて仕舞ってる。

埃は乾いた布で乾拭きするだけで十分だと思うよ。
0096(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/18(水) 03:19:46.88ID:KNSjiKnl
>>92
美術系の学生さんが持ってるような絵を入れて持ち運ぶ筒(?)が
百均で売っていたので、俺は何枚かまとめて丸めて筒の中に入れてる
009793
垢版 |
2012/04/18(水) 17:27:54.28ID:LXISdN2/
>>94
もう売る事はやってないんですが、ちょっとバラしにくい作りなので
面倒なのもあって溜まってしまってました。
そうですよね。考えたらそんなにたくさん身に着けられないし、
材料費の節約にもなるし、バラして減らす事もやっていこうと思います。
ありがとう。
0098(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/24(火) 14:16:57.19ID:2CbJ6Zv0
>>95 横から失礼。

 >一番大きいポスターサイズに合わせて買った額縁の裏側に仕舞ってる。
これはやってた。

 >余白が出来てしまう場合は、淵に和紙などを使ってこんな風に仕上げてる。
これが出来なくて、裏側のポスターは仕舞いっぱなしだったんだ。
ちょっとハンズに行ってくる!ありがとう!!
0099(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/30(月) 16:52:04.30ID:lEexVZrn
同じサイズのジップロックを買ってアクセサリーを引出しに整理してみた。
サイズを合わせて買った百均の小さい木箱に立てて収納するようにしたら
ジュエリーショップの製品管理みたいで引出しの中がきれい。
用もないのに、開けてはニンマリしてる。
0100(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/07(月) 09:04:11.63ID:9rAj/hti
以前ここで服をしまうのは押し入れで出来るか聞いた>>70です。
あれからカラボとかで試行錯誤しながら何とか三人分の洋服を押し入れに片付ける事ができました。
洗濯→干す→畳む→押し入れの棚にポンッと置くだけで完了。
凄い楽ですwアドバイスありがとうございました!
0101(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/07(月) 12:45:36.98ID:NUAXLlTn
>>100
おめ! よかったねー。
洗濯とか毎日の事は少しでも楽になると全然違うよね。

うちはオフシーズン物は衣装ケースで、オンシーズンはハンガータイプ。
今の時期は少しずつ変更していってる所なので
長袖・半袖が入り交じりで畳む(オフ)回数が増えてるけど
それでもこれが完全に終われば後はラクチンに過ごせる。
年中無休で大量の洗濯物を毎日畳む事を思えば、これくらいと思えるw
0102(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/07(月) 15:46:09.00ID:9rAj/hti
>>101
ありがとう!
今までは家の中全てがゴチャゴチャで、一部屋は物置状態だったんだけど、二ヶ月前から家中掃除しまくって、最近来客が来ても全ての部屋をオープンでいられる。
今までは汚いから扉閉めてたけどw
まだまだ快適な部屋までの道のりは遠いけど褒められるとうれしい!
0103(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/08(火) 21:20:17.60ID:WHQIzi1H
>>99
おぉ!それわかる!
自分も偶然それを思いついて、GWからせっせと整理中です。
ただ数が多いので、同色のものは小さい袋に入れた後同じジップロックに
入れてみてるんだけど、立てて収納するのは見やすくて良いよね!

私はダンボールに立ててるんだけど、それでも出すたびにときめくわ。
百均でサイズの合う箱を見つけてこようかな。
0104(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/12(土) 12:06:21.26ID:y5+hoc4d
>>103
写真アップして

ぜひ見たい
0105(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/27(日) 12:21:51.11ID:9LhfkUQ/
靴下・タイツ・ストッキング・レギンス・フットカバーをどうやって収納していますか?
引き出し式の衣装ケース1個に入れてるのですが、ぐしゃぐしゃになってしまいます。
フットカバーは小さくて行方不明率が高いです。
0106 [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/27(日) 12:59:59.25ID:2btUUUFW
>>105
厚みは違うけれど、「大きさ」はなるべく同じにして立てて収納
ラベルが外になるようにして柄など広げなくても分かるようにマジックで
(畳み方はググると出てきますがフットカバーはムリですよねw)
引き出しを箱、厚紙などで仕切っては…(百均の仕切りは引っかかりますよね)
0107(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/27(日) 14:45:17.64ID:m8t2N023
>>105
フットカバーは左右を重ねる(一枚の上にもう一枚を被せる)としっかりする。
靴下は三分の一に折りたたみ、つま先をゴムの中にいれるようにするときれいにたためる。
パンストは数を減らしつつ、左右重ねてくるくる巻いて、ヒップの部分で包み込むとひと塊りになる。
数が管理できてれば全部ころころしてるのである程度雑多に引き出しに入っててもすぐとれる。

タイツはパンストと同様にまるめつつ、冬物として衣替え(春夏は一緒にしない)
レギンスは肌着ではなくボトムスのところにしまってる。
0108(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/27(日) 15:55:53.31ID:DxshFoFK
タンスの中を靴箱で仕切って収納してる。
靴箱収納は賛否両論だろうけど、自分には一番使いやすいししまいやすい。

靴箱の数で言うと靴下・フットカバー合わせて1つ、黒タイツが1つ、
カラータイツ・ストッキング・レギンス・トレンカ合わせて1つ。

靴下は>>107と同じようにたたんでそのまま靴箱にイン。
フットカバーは左右を重ねた上でつま先をかかと部分にくるくると押し込んで、
化粧ポーチにまとめて入れてそれを靴下用の靴箱の一角にイン。
あとは全部たたみ方は>>107と同じ。
ズボラな自分にはラベルで管理するのは無理!と思い、
黒タイツはすべて80デニールの無地に統一。出番の少ない柄タイツは捨てた。
トレンカとレギンスはカラータイツとストッキングで間を仕切ってる。
靴箱の左端がレギンス、右端がトレンカ、その間にカラータイツとストッキング
っていう並びにしておけば、ごっちゃになることもないし。
0109105
垢版 |
2012/05/27(日) 17:09:55.56ID:9LhfkUQ/
>>106-108
アドバイスありがとう、やってみる!
今こんな感じでなんとかしなきゃと思ってた。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0646743-1338105836.jpg
仕切りに靴箱が2つ入ってるんだけど埋もれてしまった。
片付いたらAfterの報告に来るよ!
0111105
垢版 |
2012/05/28(月) 00:59:51.84ID:L3sG4vWJ
遅くなりましたが靴下類片付いたのでup。ニャーには邪魔されました。
After
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0647281-1338133663.jpg
タイツ/レギンス→9足冬物と一緒に保管、色あせた靴下→5足廃棄
減らしたのも大きいけど、靴下を畳むといいね!スッキリおさまった。
靴下は新品を2足追加、ストックも入れられました。
しばらくこれで使ってみます。皆さんお知恵をありがとうございました!
0112(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/29(火) 10:18:34.60ID:n7nK8day
どこのスレか忘れたけど靴下とタイツは丸めてウォールポケットに入れているというのを見て
透明なウォールポケットをどこに設置するか考え中。

膝下ストッキングと普通のストッキングが見分けづらいので、膝下エリアと普通エリアに分けて
葉書サイズのポケット一つに2枚ずつくらい入れて収納しようかと思ってる。
0113(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/29(火) 11:39:52.18ID:1nUc79RJ
>>112
あまり見栄えのいいものじゃないから、
扉の裏側とかクローゼット内の壁とかそんな場所しか思いつかないなぁ。
0114(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/29(火) 14:43:16.78ID:1z+qNaGm
>>112
靴下とストッキング、タイツをウォールポケットに入れるとなるといくつ用意すればいいんだーってなるw
普通に引き出し1段に入れれば良いんでないの?
0115(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/29(火) 14:49:59.80ID:n7nK8day
引き出しに入ってると、朝の忙しい時間帯に取り出してやっぱやめた、入れて、出してってやると
もうぐっちゃぐちゃになっちゃうんだよね。まあ自分が乱暴というのもあるけど。

厚手の靴下は引き出しに入れるけど、横3、縦5、合計15くらいポケットあれば自分は充分かな。
クローゼットの扉裏だとバタバタしそうだから、クローゼット内の壁にかけるつもり。
0116(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/30(水) 09:33:50.44ID:e3Y1p660
押入れの中に自作で収納棚を作ってやると張り切ってる旦那。
設計図を描いてみろとまくし立ててくるんだけど、何かいい案あるかな。
既製品の引き出し買ってきてそれにフレーム的に組み立てるのが一番無難だろうか。

一応、収納したいものは子供の着替えと布団と使わない毛布など。
0117(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/03(日) 11:06:10.85ID:dxKyy1R4
>>116
昔イギリスにホームステイした時に感心したのは、
角材を固定せず等間隔に並べただけの作り付けの棚。
自由に角材の間隔を変えられるから、
そのまま下にハンガーなどを手軽に吊るせるなど、使い勝手が良かったよ。

0118(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/03(日) 23:08:58.31ID:lAtbWHF+
>>117

地震のない国だからこそ、ではないの?
0119(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/04(月) 01:57:37.02ID:qbsL/64t
ハシゴみたいな枠組みだけしっかり作って横と奥がっちり固定して
ハシゴの段部分に板渡すようにして棚にすると
用途に合わせて棚の位置変えられそうだね
板もある程度固定できるとなおいいが
0120116
垢版 |
2012/06/04(月) 08:51:43.21ID:O7ovgTIw
なるほど!
完全に頭カチコチで棚の高さが変えられるものなんて
思いもつかなかったよ。ありがとう!
再検討してみます。
0122(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/14(木) 16:33:11.46ID:cvvFndFo
飾り棚を収納スペースに応用できなくて困っています

正方形6つに仕切られた飾り棚に細々としたものを上手く収納するにはどんな収納グッズを使えばよいでしょうか?
0123 [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/14(木) 23:48:07.18ID:md5DeJWP
>>122
棚の大きさや色カタチ、収納したいモノの種類や量がわからないので
具体的には言えませんが
(無印などのカゴを利用するなど)色や質感をそろえてスッキリさせるとか
全部ソレにしてしまわないで、遊びの空間を残して好みのものを飾るとか
0124(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/15(金) 08:57:36.41ID:40PeDQOM
>>123
無印の箱、良さそうですね!
参考になりました、ありがとう(^人^)
0129(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/18(月) 21:54:16.66ID:U3Zw6avy
冷蔵庫、掃除しやすいオススメある?
いきなり壊れて、明日買わなくちゃいけない。
0133(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/19(火) 09:01:56.36ID:gZlacFXY
自動で水を運ぶチューブ?が掃除出来なくて
ヌメヌメのままで氷になるってどこかで読んだよ、
メーカーにもよるのかな?
0136(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/06/30(土) 22:47:08.75ID:SdrhKhro
早朝すぐお茶を多量に沸かすのでヤカンとおちゃっぱをシンク下に移動した。
これだけの事がすごく楽で、もっと早く移動すれば良かったなあ。電機ポットもうひとつ買おうかと
思ってたくらいだったけど、いいや。
0137(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/10(火) 08:10:20.21ID:hHz+7CK5
>>133
全くそのとおりで掃除してもしても氷が臭くなってしまうから、
買って数年は使ったけど10年以上経った今は使ってない。
コンビニで買うか、製氷皿でやってる。
0138(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/10(火) 23:16:00.88ID:KlmGvgEy
物を減らす。いらない物を見極めて捨てる。貰い物は特に注意。
収納が多く、かつ適切に配置された家に住む。
そこそこの広さを確保。狭すぎる家も掃除しにくい。
扉付きの家具、見せない収納。ワイヤーラックとかダメ。
ごちゃごちゃ飾らない。やっぱり貰い物は特に注意。
物の量とあるべき場所を把握してから家具を買う。
…ようにしたいです。
0140(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/11(水) 08:05:41.86ID:/Qal/2Nu
>>139
家購入予定なので人生最大にしておそらく最後のチャンスなのだが、
旦那がそういう事にあまり興味がなくて、
どんな家に住んでもどうにでもなるし、
使える家具はそのまま使いたいという人で。
15年前に買った使いにくい家具なんて新居に持ち込みたくない…
そりゃ掃除上手な人はどんな環境でも綺麗にしてるだろうけど、
残念ながら私は上手じゃないんだよー。ひたすら頭下げるしかないか…
0143(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/11(水) 11:17:48.35ID:/Qal/2Nu
>>141
やはりそれですか。経験者さんですか?
>>142
最終手段はそれでいきますw

フルタイムの共働きで子供も小さいから特に、
家事の効率をあげたい。がんばります。

0144(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/11(水) 11:36:51.23ID:7arl9wAx
>>143
掃除云々とか勿体無いとかの理由で聞いてくれそうに無かったら
地震があったときに危ないから作り付けに〜って方向で話もっていけないかな?
マジで箪笥なんか揺れにあわせて歩いてっちゃうもん…
0145(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/11(水) 11:44:16.26ID:hjfq1Z71
地震、タンスの引き出しが庭まで飛び出したり、2階から落下したりするよ。
地震ばかりの日本でタンスが普及してる事自体が間違い。
0148(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/11(水) 17:56:44.42ID:/Qal/2Nu
お礼忘れて退場しちゃった。
>>144,145
なんとなくそんな気がしてたけど、おかげで確信できました。
ありがとう!
0149(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/20(金) 12:59:57.87ID:mUjVSCk6
台所の床にごみ箱置いて、高さ90cmくらいのところに電子レンジを置き、
レンジの上下をちょっと棚として使えるようなものを探してる。

天井に梁じゃなさそうだけど出っ張りがあって、
高さ170以下のものしかおけず、
レンジ対応の食器棚みたいなものは大概無理。

ワイヤーシェルフなら可能だけど、台所におくと
掃除が大変そうで、躊躇してる。
何かいい方法ありませんか?

無印のスチールユニットシェルフとかなら、
普通のワイヤーシェルフよりは掃除楽ですか?
0150 [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/20(金) 14:38:50.17ID:EgApO8bT
>>149
「レンジ台 ダストボックス」でググると高さが低めの商品もありますね
ワイヤーシェルフでもほこりがたまる前に重曹拭きなどしていけば
いいような気もしますが…使ったことが無いので(木製のレンジ台使用)
0151(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/20(金) 14:57:38.93ID:WUsq2UzI
>>149
同じような使い方をワイヤーシェルフでしてる。
コンロの正面は絶対駄目。油汚れと埃でどえらい事になった。
今はちょっとずらして、シンク前に移動させて、
こまめに拭くようになったので、汚れはそれほど気にならなくなった。

ゴミ箱にキャスターを付けて、蓋が開けっ放しに出来るタイプを買った。
引き出して、作業する場所の近くに設置、終わったらさっと戻せて楽だよ。
http://item.rakuten.co.jp/plywood/00243005/

あと調理スペースが少ないなら、棚を引き出すタイプを一つ加えても
調理中の物を置いたり出来て便利だと思う。
シェルフ自体もキャスタータイプで掃除しやすくしてる。
0152(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/20(金) 15:17:13.39ID:Mvg08NCI
7月22日までに目標は無効票を考慮し30000署名以上です!
ご協力お願いします!

【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】

「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」

米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。

韓国系急増のある街の日本人女性は、新たな慰安婦記念碑が立たないように地元を説得中です。

日本の名誉を貶め続ける慰安婦決議にNO!の意思を示すために、
異国の地で孤軍奮闘する日本女性を応援する為にも、皆様のお力をお貸しください!

日本人はもう黙っていない、言う時は言う、という姿を世界に示しましょう。

詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒ http://sakura.a.la9.jp/japan
オバマ大統領府への請願署名 ⇒ http://wh.gov/lBwa
なでしこアクション 請願英文サイト⇒ http://bit.ly/Repeal121
0154(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/20(金) 16:22:34.80ID:IaQJL6Iw
レンジ上ラック(ディズニー) ってやつ。
0155149
垢版 |
2012/07/20(金) 17:52:56.17ID:mUjVSCk6
>>150,>>151,>>153
ありがとうございました!

コンロから離してラックを置くか、
もうちょっと棚を探しながらよく考えてみます。
無印については家具板で聞いてこよう。

高さ90cmの食器棚に炊飯器と電子レンジを乗せていて、
レンジをどければ配膳台になるかなと考えています。

今まで住んでいた家はその棚しかおけなくて、
食器以外は物が溢れていました。
レンジ上置きを買おうかと思っていたら引越しが決まって、
念願の独立キッチンだから喜んでいたんだけどなあ。
0156 [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/20(金) 18:01:31.33ID:EgApO8bT
>>155
せっかくの新しいキッチンなら今の家具類の処分も一考して
全体の動線もちゃんと考えたレイアウトに
(お料理好きで器具なんかも増えそうな雰囲気なので…蛇足ごめん)
0157149
垢版 |
2012/07/20(金) 18:37:07.08ID:mUjVSCk6
またそう遠くない時期に転勤あるかもしれないし、
しまいたいのも時短料理のための食材ストックがメインで大したものはないんです・・
0158(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/24(火) 23:04:17.91ID:EZJgfIeF
既出だけど、収納にラベル貼るのにハマっている
ちゃんと元通りに仕舞えて、片付いた状態がキープできるようになった
家族にも分かりやすくなって、探し物が減った
0159(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/27(金) 11:11:23.09ID:mXmfrtbg
>>158
ラベル貼りって楽しいですよね!
わたしは以前買いまくった可愛いマステに油性ペンで書いて貼ってます
0160(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/27(金) 15:56:05.49ID:My6JEt7V
>>159
マステってなんですか?

わたしは100均で売ってる剥がせるタイプのタックシール使っているのですが、カゴなどの素材によってはペロペロ剥がれてしまうので、ラベルシールを模索中です。
0163(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/28(土) 00:58:18.46ID:diD9lb3D
自分の字が汚くってあんまり好きじゃないから、テプラで作ったシール貼ってる
何から何までラベル付けると、物の定位置がハッキリするから物探すことが減った
0165(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/28(土) 10:53:27.61ID:kIN0yj0m
別に「この場所に何が入ってるか」なんて
散々捨て作業したから全て把握してるんだけど、
それでもラベルつけるの楽しいよなw
関係ないものはしまわない=増やさない、って誓いみたいにもなるし
0166(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/28(土) 13:21:35.06ID:rJKKVCQi
ここでテプラとダイモを所持している汚部屋住人の私が登場!
最近脱出しはじめたけどあんまり活用してない。
みんなを見習ってラベリングしよう。

木製の家具には貼れない(汚くなる)と思いこんでいたのだが、
収納アドバイザー系のブログで、マスキングテープの上にテプラというテクもあった。(剥がし跡がのこらない。)
でも自分がやるなら、マスキングテープに直接マジックで書くと思う。
0168(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/28(土) 21:34:06.38ID:pQY/9imt
>>160 です。mtのマスキングテープで単色の買ってきて、ネームペンで片っ端からモノの名前書きました。無印の籐のカゴが多いのですが、うまく貼れた!ペロペロしないのでうれしいです。

イオンの文房具売り場、マスキングテープとテプラのテープが並んでたので、 >>166 さんの情報思い出して、おおっと思ったわ。
0169(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/29(日) 23:53:02.15ID:B8NysVvc
ラベルを貼りまくったのはいいのですが、センスがないと悩みますね。

英字などでシンプルにすると分かりにくいし、
かといって日本語で書くと格好悪いし。
イラスト入れてみたら、くどくなってしまいました。
0170(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/30(月) 08:15:56.93ID:YEdBPlw7
>>169
私はそれで今はテプラ一択。
何を優先するか考えたら、テプラで日本語という結果に。
でも収納用品は無印のPPが多いので、テプラの白地に黒字でもそんなに変な感じはしないよ。
0171(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/30(月) 10:58:31.58ID:uf2LxCXz
遅ればせながら>>159です
子育て番組で、マスキングテープに油性ペンで子供の名前を書いて帽子やかばんなどに貼るってやってたんです
マステはペンキなどをはじく=水に強いとのことで、コップなどにも使えるとのこと
なので、それを参考にタッパーやジップロックにも使ってます
0172(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/31(火) 14:24:46.01ID:wB9Goxa3
>>169>>170
白い物以外に貼る時は透明シールに黒字、色の濃い物に貼る時は透明シールに白字のテプラを使うと、
何故だかオシャレに見えるからオススメ
0173(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/31(火) 15:06:25.38ID:AEdwZ7/3
>>172
テプラに透明シールがあるなんて知らなかった
しかも白字ができるとは!

ワードでラベル作って、フリーカットの半透明か透明のシールに印刷して、
自分でカットして貼ってた
もっと早く知りたかったけど、今度お店行ったら見てくるわ
0174(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/01(水) 00:04:40.73ID:mu3d3cuC
テプラ、私も持ってるし便利だけどテープが高いんだよねー
まぁ家庭で使うくらいならなかなか無くならないけど
0175(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/01(水) 23:52:15.61ID:fPsXestR
…白のビニールテープに油性ペンで手書きしてるのが
カッコ悪く感じてきた…テプラ買おうかな
0176(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/02(木) 05:55:31.13ID:S1esddFW
>>174
私は会社の機械を借りて作ってたからテープはいくつもあるんだけど、
もう会社辞めちゃったので困ってる。毎日使うものじゃないし値段もするし
0177(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/02(木) 12:19:59.17ID:Y4bFb9/b
書体とか拘らなければ一番安いのでいいんじゃない?
0178(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/02(木) 14:44:12.74ID:1G12aoB4
剥がせるタイプの半透明テープに素材を選ばないスタンプインクで
飾り文字を使ったスタンプを押して分類…
最近はPCでラベルつくる方が簡単かもしれんと思いはじめた
0179(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/02(木) 17:03:45.98ID:aWkHv7nC
引き出しなら開いたときに見える、前面板の厚みの部分、
開き戸なら開いたとき手元にくる裏面、
棚なら物を置いたときに隠れる底面か奥板に張ってる。
普段は見えないから、可愛くする必要なくて楽。
押入れケースとか、普段見えないやつは普通に前面に張るけどね。
0180(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/02(木) 18:02:33.91ID:EbNdB1xL
テーブルの上が散らからないでいい方法は、簡単なのが
テーブルの下に物を置くスペースがある机をチョイスすると
テーブルの上には何も置かなくていいです。
0181(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/05(日) 09:09:59.17ID:A+keqor+
動作数を意識して、取出しやすさと仕舞いやすさを重視するようになった

1動作:@ポイッと入れる、引っ掛ける、そこに置く
2〃 :@開けて→A取出す/仕舞う
3〃 :@扉を開けて→A引き出しを引いて→B取出す/仕舞う
4〃 :@扉を開けて→A箱を取り出して→B箱を開けて→C取出す/仕舞う

2動作までが理想。4動作以上掛かるものは、極力排除した。
奥の物を取り出すのに手前の物をどかす、というのもやめた。
パズルみたいに収納するのもやめた。
0182(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/05(日) 22:08:51.29ID:/NhXMO1i
ウチは収納場所が少ないせいでパズル収納ばかりだorz
断捨離したつもりでもまだ甘いんだろうな
0183(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/06(月) 19:56:39.79ID:OQwi2qE7
手が塞がらない動作(扉を開ける)を入れて3動作までが限界だよね
0184(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/06(月) 20:17:31.79ID:Zl7J9obK
こういうスレ探してたのよ!!!
なんでスレタイに「片付け」って入れてくれなかったの…
0187(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/08(水) 18:43:05.41ID:/V7cr3Cp
あるメーカーの定番スニーカーを
毎年色違いで2〜3足買い換えている
収納するのに靴箱が揃っていると気持ちがいい
0188(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/08(水) 19:42:51.84ID:5nCNWVHz
タオルってどこに収納してる?
収納は使う場所ごとが基本だと思うけどタオルはバラバラ過ぎるから今は脱衣場にまとめておいてる
ただこれだと一家のタオルが全部脱衣場にあって結構場所取るんだよね
因みにタオルの大きさはバスタオルとフェイスタオルでお風呂・洗面所・トイレ2カ所・キッチンで使う
0189(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/08(水) 19:55:29.68ID:/V7cr3Cp
>>188
バスタオル、フェイスタオル、バスマット、布巾、雑巾、手拭き
すべて脱衣場に置いてる
予備のものは押し入れに
家族は夫婦だけです

実家5人家族は、居間に専用のタンスがあった
0190(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/08(水) 20:40:15.04ID:A0oNTGN2
タオル類は1ヶ所にってのに憧れてる
ホテルのリネン室みたいに
実家暮らしで母が許さないので実際には、トイレ、風呂場、
台所、2階のトイレとそれぞれの場所に散乱してるよ

洗濯した後、それぞれしまうのが面倒なんだよね
0191(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/08(水) 22:24:27.71ID:4k6pi9pa
一人暮らしだからあまり参考にはならんだろうけど
全て使う場所に置いてある
特に台所布巾はサラシを阿呆の用に使うので台所以外考えられない
バスタオルは水泳用のセームなので洗い替えはなし
0192(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/09(木) 00:45:21.22ID:l9Fruhsf
タオル1カ所にまとめてる。押入れ上段にカゴでタオル置き場作って、
フェイスタオル(バスタオル兼用)、ループ付きタオル(台所手拭き用)、布巾、雑巾を置いてる。
フェイスタオルと布巾は青系、雑巾はピンク、ループ付きはたれぱんだで何とかまとまってる。
0193(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/09(木) 11:01:00.88ID:r+RxpBTa
洗面・風呂・トイレ・台所用の手拭きのタオルは洗面所(兼脱衣所)の戸棚。
台所で使う布巾は台所。
たまにしか使わない犬用バスタオルは2階の押入れの一角。

洗濯の際は、洗面所で新しいタオル一式を用意し、
それを持って家じゅうのタオルを交換して回り、最後に洗濯機に突っ込む。
0194(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/09(木) 12:58:13.25ID:Uk8XSik4
>>190 タオル類は1ヶ所にってのに憧れてる
>> ホテルのリネン室みたいに

いいね
壁面収納に色の揃ったリネンを並べておきたい
0195188
垢版 |
2012/08/09(木) 22:23:49.96ID:q599bYBU
おお、皆さんありがとう
>>190さんの言うように使う場所に収納すると洗濯終わったあとが大変になるのは分かる
でも我が家の現状だと脱衣場にバスタオル用棚一つとその他タオル用の高さ150センチ位のプラ引き出し一つがどーんて感じ
見栄えも良くないしタオルの繊維なんかで棚と棚の隙間に埃や髪の毛がたまりやすい
まとめて収納自体はあまり嫌でもないんだけどやっぱりなんとか改善したいんだよね

>>193さんのように戸棚かなにかで壁面収納が理想かもしれない
ちょっと考えてみます
0198(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/17(金) 22:06:32.11ID:qJ/TbrA6
>>197
バスタオル・フェイスタオル・Tシャツ・下着=4分類x家族4人分=16スペース
みたいな感じですか?
0199197
垢版 |
2012/08/18(土) 11:03:53.72ID:vqKdGAuX
詳しく言うと、
197で貼ったのと、下のとで2種類、ランドリールームの天井の備え付け棒にかけてあり、
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718182756?sc_bh=param1

バスタオル・フェイスタオル・父Tシャツ・父下着・母Tシャツ・母下着・父と母靴下 を
それぞれ分けて入れています。
子供2人はまだ2才0才で小さく、着替える場所もリビングなので、
リビング横の和室の押入れに収納ケースを入れて、
その中に一式の着替えもろもろは入れてます。

洗濯を干し、乾いたらその場で立ったままくるくる畳み、移動することなく仕舞う事ができるからおすすめですよ。
0201(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/20(月) 12:16:45.26ID:yrjY38CE
薬はどこに収納していますか?
湿気が悪いとは思いつつ、我が家は洗面所に置いています
風呂上りに使うことが多くて水道もあって、便利なのでやめられません
0202(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/20(月) 13:24:06.19ID:Rd6mG7Gl
>>201
居間の引き出し。
冷蔵保存のものとうがい薬以外はここ。
私は痛みどめの内服を一番よく使うので、そこで問題ないなあ。
0204(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/20(月) 16:59:48.88ID:rTGfaUiV
薬箱は寝室のクローゼットの中。
遮光、暑い部屋の中でも少し温度低い。

でもよく使う体温計、バンドエイド、綿棒、目薬、
爪切りは小箱に入れて居間の引き出し。

座薬と熱冷シートは冷蔵庫。
0205201
垢版 |
2012/08/21(火) 17:19:18.80ID:oIowIofH
レスありがとうございます。
薬・衛生関係を一か所にまとめたいと思っても、
ものによって適所が違うから、分散してしまうんですね。
もうちょっと悩んでみます。
0206(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/21(火) 17:45:05.51ID:k6ME/eTs
少し目的違うかもだけど、夏休みに旅行行く時、吊るせる洗面用具バッグに、日焼けどめ、ムヒ、虫除け、爪切り、ティッシュ、消毒液、小分けにしたバンドエイド、消毒用カット綿をセットした。

海とか釣りとかちょっとアウトドアの時にも役立ったし、S字フックで吊るして置いても室内で役立つ。

便利だったので、旅行から戻って、日常でも使うようになったよ。ふだんは開いて吊るしといて、来客やお出かけ時はバッグにしてしまうの。非常時持ち出しにもできるし、安心感あがったよ。
0207(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/21(火) 18:18:19.30ID:nGaT4dTy
>>206
うちは湿潤療法するから、
消毒関係をワセリンに置き換えて耳かきと綿棒を足したものをカゴにまとめて、
リビングの一番手に取りやすいところに置いてるわ。ペン立てやメモの横。
そのすぐ下の引き出しに薬をまとめてる。
ちょうどキッチンのカウンターの下だから、手を伸ばせばそこで薬が飲める。
0208(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/21(火) 18:23:17.42ID:UWdX7jTz
>>206
無印のやつなら私も使ってる。
薬とかまとめる以外にも、子供達の母子手帳や医療証、診察券をまとめるのに便利
ポケットにマスクとかティッシュが入るので本来の母子手帳ケースより使いやすい
0209(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/22(水) 04:25:26.48ID:SPquphlP
ちょっと前に保有タオル数の話があったけど先週の大雨被害で無駄にあったバスタオルが大活躍だった
足ふきマット、超大型ぞうきん、小さく切って厚手ダスター、汗ふき…
どれも普通のタオルと違い厚手なのが大活躍だったよ
0210(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/22(水) 16:05:37.43ID:BW5F7okd
メイク用品の収納に悩み中
いつも決まった場所でメイクしないから、あちこちに置いてあったんだけど、
これでは片付かないから、メイクボックスにしようかと思いたった
が、ブラシやら色々詰めようと思うと、
売ってる普通サイズのに入りきらない。
店にも探しにいってるけど、なかなかお洒落なメイクボックスって売ってないんだね
0211(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/22(水) 16:29:44.50ID:1vY4p1za
昔、無印でメイクボックス特大というのを買ったんだけど、今ネットストア調べたら無かった…
画材入れるのに重宝してた
0213(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/22(水) 22:04:35.66ID:kTLkhpmC
決まった場所で化粧すればいいんじゃないの?
まとめておいても、色んなとこで化粧するんじゃ化粧道具運ぶのめんどくさくなって、結局中身があちこちに置かれるだけだと思う。
0214(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/23(木) 07:43:36.78ID:KrsMHIbI
>>212
ありがとう!
見に行ったら良さそうなので、これからじっくり読んでみます

>>213
そうだね
今まで2階、1階とあちこちに置いてたのがどうにも物が増えて嫌だった
(しばらく使わないものも増えるし)
で、思いきって大分処分してみたら、すっきりしたんで、
これがメイクボックスに入ればいけると思ったんだけど
せめてどちらかの階でメイクすると決めるよ

>>211さんの特大メイクボックスも見てみたかったな
化粧板行ってきます
0215(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/28(火) 18:46:57.15ID:porB9vYD
>>188
脱衣所にまとめて置いてある
洗面台上の蓋付収納に未使用や予備のタオル、雑巾とかマット系は洗面台下の蓋付収納
普段使ってるのはキャスター付きのワゴンにある
布巾や台所用手拭きタオルは台所、トイレ用手拭きタオルはトイレ内にある蓋付収納の中

旦那の実家は脱衣所に木製の箪笥があって、そこに入れてあったなぁ
0216(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/02(日) 13:28:26.81ID:RRyEVFIs
洗濯の角ハンガーって、結構場所取りますよね
取出すとき、引っかかってムキー!!!となるし
洗濯機のそばに収納したいけど、押し入れに入れてます
皆さんどこに置いてますか?
0217(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/02(日) 14:33:17.03ID:URhOh4fV
>>216
洗濯機の上に突っ張り棒渡して、そこに引っ掛け収納してます。

それまではカゴにいれて床の上だったのですが、洗面所は髪の毛とか溜まりやすいし、多少、見た目がなんですが、突っ張り棒に引っ掛けた方が掃除しやすくなりました。
0218 [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/02(日) 18:57:04.59ID:cmh6kkLS
>>216
今は洗面台下の引き出しが大きいのでそこへ
以前はエコバッグみたいなのに入れて死角に掛ける、
プラスチックのフタ付バスケットみたいなのに収納、
洗濯機とカベのスキマに吊るす、など

0219(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/02(日) 22:13:42.19ID:Yu8irPf1
建て売りの宿命なんだが
収納が思うようにないのが切ない
中でも困るのが和室の押し入れ上段…
天袋も棚もないんだよね
あんなずどーんとした空間をどう使えと…
0221(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/03(月) 16:07:08.48ID:p/n8BtSq
突っ張り棚を2つ、冗談の左右の端につっぱらせて、
上に板を置くってDIYを聞いたことがあるね
押入れの幅とかにもよるけどどうだろう
0224(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/03(月) 17:03:12.65ID:1al+vwg6
>>219
ナカーマ!
ウチはポールが上段下段についてる。
押入れを無理矢理クローゼット仕様にした感じ
上段はハンガーかけるのもマジックハンドみたいなやつ使わないと手が届かないし、下段は逆に低すぎてワンピとかパンツはムリ

あと、階段上のスペースにも押入れがある
これも天井から腰までの高さ
何をどうすれば…orz
0227(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/26(水) 22:38:56.76ID:9mZ6MrDR
結婚を期に、彼のアパートに私が越すことになりました。
収納がほぼないのですが、収納のアイデアがあれば教えてください。
ちなみに、彼は転勤族で、3年くらいで引っ越すので、物はあまり増やしたくないです。
対面キッチン、8畳のリビングに6畳の寝室、風呂、トイレ別で、脱衣所に洗濯機も置けます。
クローゼットは間口1間に奥行きはない。
ジャケット他掛けて、布団入れて、掃除機や季節物家電入れたら一杯。
十分な広さといえど、私が持っていくタンス(2人のものをしまう予定。)入れたら狭くなる部屋。
漠然と収納がないので、何とかしたいですが、主に困っているのは、2人の本と私のDVD。
それから、私のバッグの収納場所がないのと、大事なぬいぐるみたちの居場所が欲しいです。
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/27(木) 00:02:41.06ID:uSCyT+tm
トイレや脱衣所には突っ張りとかで棚を増設して上部を有効活用
ダスキンとかが使えれば掃除機は小さいものに変更
冷暖絡みの季節家電はエアコンにシフト
ぬいぐるみはハンモックにしては?
0229(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/27(木) 08:10:51.95ID:bjBQ8XJz
>>228
レスありがとうございます!
ぬいぐるみのハンモック収納いいですね!やってみます。
冷暖房は、雪国だからエアコン暖房では足りない…
ヒーターは必須。
掃除機もいずれは小型に変えますが、今はまだ大きい物のほうが良いです。
突っ張収納も、良いと思ったので、やってみます。
ありがとうございました!
0230(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/12(月) 02:27:45.29ID:nrdV8cxD
狭いアパートの玄関での、ブーツの収納方法に困っています。
備え付けの下足箱はありますが、ブーツは入りません。
雪深い雪国で、長靴も必須。
2足のブーツと、2足の長靴を、どう置くか、仕舞うか…
ちなみに玄関には、灯油缶と脚立も置くので、かなり狭いです。
どなたかお知恵をお貸しください!
0231(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/12(月) 03:24:21.39ID:tDNw8vPN
自分は備え付けの下駄箱横、風呂場のドアとの間に30cmほどスペースがあるので
ホムセンで買った安いプラスチックの組み立て式シューズラック
(元は5段だけど2セット買って組んで8段にした)を置いてる。
ブーツや長靴は横置きにして片方ずつしか入らんのだけどね。
見た目は悪いが、とりあえず置き場の確保だけでよければ参考に。
もっと使い勝手や見た目の良い方法があれば自分も知りたいので誰かよろしく。
0232(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/12(月) 10:36:04.33ID:673QRXwd
>>230
見た目気にせず、とにかく収納(足元の空間確保したい)というのであれば。
〈案1〉天井に突っ張り棚
〈案2〉灯油缶を置いているスペースに、洗濯機ラックを設置。上の棚に長靴・ブーツを置く

どうかな〜。
0233(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/13(火) 01:55:56.29ID:p7dNTgQ3
押入れっぽくスペースを区切るのにいい方法ありませんか?
カーテンで区切るのはホコリになりそうでイマイチ
組み立て式にロッカーとかタンスとかうまく作れれば買いたいけどどうなんだろう
0234(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/14(水) 22:09:14.59ID:54J6v69Q
>>230
雪国なら冬の寒い玄関に置いておくより
思い切って暖かいところに収納を考えては

>>233
奥行きがある収納として「ふとん箪笥」があるけど、強度はちょっと不安かな
収納したいモノは具体的になんですか?
0235233
垢版 |
2012/11/15(木) 02:25:38.93ID:adFPjNgQ
>>234
服、バッグ、帽子、生活雑貨、本、CD、などです
服はプラの引き出し3段が2個と蓋式のケース4つ、ハンガー2メートル分くらいです
備え付けの収納には掃除機や扇風機が入るくらいの大きさしかありません
なので押入れスペースをうまく作るか組み立て家具を置くか他に方法があるか悩んでいます
高さ180センチのタンスとか真っ直ぐ組み立てられればいいですが自信が無くて
予算はあまり無いですが部屋のスペースは十分あります
よろしくお願いします
0236(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/15(木) 19:00:36.58ID:UaCYLLbX
>>235
要はお金をかけずに綺麗に収納したいんだよね
自治体なんかのリサイクルでキチっとしたのを格安に手に入れるとか
通販などの有料の組み立てサービスも考えるとか
(自分♀なんだけど20年前に組み立てた引き出しや本棚今も使ってる
手順通りに丁寧にやれば、重くないものはできると思う)

部屋を区切って(ウォークイン)クローゼット風にしたいとか考えてるなら
DIY板に行ってみるとか
0239(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/12/11(火) 16:44:28.45ID:a9CalqZb
>>238
うちもこんな感じだなぁ、シェルフはもっと小さいけど
下着類や寝間着は自分は風呂前に取りに行くのが面倒ではないので別のとこに置いてるけど
面倒くさがりの主人の下着と寝間着は脱衣所に置いてる
風呂あがりにスッパダカでウロウロしながら下着を履きに行くことはなくなったw
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/17(木) 15:17:17.63ID:+QAPXnmC
PS3、Xbox360、Wii、BDレコーダーを収納できるテレビラックでおすすめないですか?
Wii以外は横置きで考えてます
0243(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/24(木) 23:01:06.07ID:Eg8+3yeG
いやーみんな「使いやすい、掃除しやすい」といったらまず 扉付きでしょ!
脱衣所は特に埃がすぐ溜まるって〜。悪いことはいわん、扉つきにしときや〜
いくらか無理やり押し込めるし・・・・・・・汚部屋脳だろうか、これはもしかして?
0244(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/28(月) 16:23:17.77ID:M0N2jtIq
自分も扉つきがいいと思う
ていうか掃除機かけるときにタオル出しっぱなしとか
そこに埃ぶっかけてるようなもんじゃん

扉つき収納
中に詰め込まない
あけた時全体が見渡せる
収納の中を蓋つき箱で細かく仕分けすると
中に何があるのかわからなくなる&面倒くさくなるので
なるべく棚や蓋なし箱にして見渡せるようにする

これが基本だよ
0245(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/29(火) 04:31:47.31ID:ZD6eQcpA
うちのクローゼット、手前に戸が折れる+横にスライドするタイプの扉が3枚ついてるんだけど、
そのせいで3センチくらいの隙間が開いてる。
隙間テープ重ねてでふさいでみたらやっぱり開かなくなった。
中はホコリすごい。
住宅メーカーの言うとおりになんか作らなければよかったと後悔。
これどうやって対処したらいい?
扉ついてる意味ないよ・・・。
0246(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/29(火) 05:56:51.38ID:F8e22yfB
>>245
どんな扉かちょっとイメージしずらいんだけど
隙間できるところを一番端っこに追いやれないの?
そこにクローゼットの内側からホコリカバーになるものを設置できない?
扉に固定すると開かなくなるだろうから固定しない形で
完全にホコリシャットは無理かもしれないが少しはマシかと
0250(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/02/01(金) 20:58:28.41ID:wbzPSFOj
もう冬も終わろうとしてる時になんですけど、
ウールのセーターやコートは部屋がほこるね。
その点ダウンジャケットや、・・・名前知らないけどツルツルした風を通さない生地はいい。埃が出ない。
0251(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/02/16(土) 14:03:35.46ID:pWhcnnwA
>>250つるつる生地はたぶんポルノウレタンってやつPUとか表示されてることも多い
0253(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/02/16(土) 15:03:37.08ID:SYcdFbJs
>>251のえっち//
0254(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/02/16(土) 19:26:15.02ID:Kbc5eNle
綿ぼこりと言うだけあって、綿やウールの繊維の脱ぎ着がホコリになるよね。
でも着心地には変えられない。
コロコロと水ぶきで対処するさ。
0255(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/02/20(水) 00:02:13.02ID:QJ13xfz9
私の方は、冬の服をなるべくほこらないもので買い揃える事にしましたわ。
フェイクファーやボアは避け、ダウンジャケットやツルツルばかりに。
ドテラもツルツルに。去年よりは1/3も祠なくなったわ。
あとは布団を羽毛に・・・・・
0257(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/02/26(火) 14:28:39.21ID:1bPk/r/O
高さを使った収納が、一人暮らしの狭い部屋を効率的に使う術だと思うけど
狭い部屋だからこそ、背の高い家具の転倒なんかが心配

そのジレンマはどう克服すればいいですか?
0259(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/02/26(火) 19:18:27.49ID:G19zSu7D
その部屋の広さ・収納に合った生活をするのは大切なことだよね
背の高い家具はキャスターつけたら取り敢えずこけることはないんじゃない?そのかわり地震が起きたらコロコロ動いて危険か・・・
0260(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/02/26(火) 20:10:42.16ID:8P3V2S7z
>>257
まだ玄関から狭いながらも廊下があるような物件だと
通販で売ってる天井まである突っ張りタイプ、薄型20cmくらいの物入れを購入して細々した生活用品を入れれるけど
廊下無いタイプだとキツいよね
0261(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/02/27(水) 21:00:52.53ID:2PV1aSSQ
>>257ですが、ありがとうございます。

廊下に棚は良いかもしれないですね。
そういえば廊下とキッチンの天井だけは頑丈そうだ。
キャスターつけたら倒れないんですかね?知りませんでした。

服を減らすことも考えてみます!!!
誰か高く買ってくれないかな。
0264(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/01(金) 19:02:20.47ID:S6JT6LUY
実家を出たので節約の為に電気あんか→湯たんぽにしたんだけど
「お湯がこぼれにくい構造だから安全」てのが仇になって水切れが悪すぎる
毎日使う時期は別に気にしなかったけど
地域的にもう必要ないのでしまう前に乾燥させたいのに
チャプチャプ聞こえるのに水が出てこない
ドライヤーで熱風吹き込んで1日置いてもまだ中が濡れてる
捨てて来シーズンに新しい普通の形の買うべきかな
ちなみに今持ってるのは 、名前忘れたけど
飴の小梅ちゃんと似た感じの女の子がパッケージに描かれてたやつ
0265(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/01(金) 20:35:12.31ID:pJKuFlh1
>264
カビが怖いなら漂白剤入れて振っておくとか
乾燥させたいなら新聞紙みたいなのを短冊状にして中に入れて振ってみるとか
翌朝の洗顔に使うんじゃなければ神経質にならないでいいんじゃないのー?

ていうか普通に何年ものの湯たんぽ湯で顔洗ってたわ
0267(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/03(日) 02:39:23.87ID:EnBpB8Dw
>>264
乾燥させるの難しいよね
自分も気になるたちなので、ペットボトルにお湯入れる派になってしまった
湯たんぽのほうが継続性あるんだけどね
0269(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/05(火) 15:04:32.96ID:LaxC5wmy
>>264です
試しに一番手軽な細切れ新聞紙入れて振ってみるのを試したけど
新聞紙も全部出すのに苦労したw
あんまり手間かかるの嫌だし、やっぱ買い換えようかな
洗顔には使わないけど風呂水や洗濯に使ってる
0271(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/05(火) 23:12:33.74ID:3dFGUD29
>>269
新聞紙ちぎったの出す手間考えたら、手拭いのような吸水性がよくて薄手かつ長い布を端から入れて
全部入れずに振り回すとか、適当に折り曲げられるアルミ製の針金あたりでぬぐってみる
の方がよさげ

ほこりとか気にならないなら、蓋開けてしばらく部屋の隅に放置してたら、そのうち乾くよ
0272(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/08(金) 07:39:04.13ID:EN/LaeZB
そこまで手前かけるなら買い替えたほうがいいな。
貴重な収納スペースを使わないし、来シーズンに探し出す必要もない。
0277(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/23(土) 18:49:18.88ID:u+C6X+Nh
ゆたんぽひとつでも、自分が後始末やメンテを出来るかどうか考えて買わないとダメってことか
0278(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/29(金) 02:31:01.63ID:URqdMA55
家もレンジで温めるやつだ。
お湯沸かすガス代がもったいなく感じたし、お湯を入れる時の緊張感、
水切れの悪さが微妙にストレスで普通の湯たんぽ挫折した。
0279(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/04/19(金) 17:53:18.86ID:FpP93h/t
直火にかけて温め直しできる金属製ゆたんぽもあるそうだ
それだと水の入れ替えはそうそうしなくて良いみたい
0280(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:rdBcYQlz
0282(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:9i+MjmJg
電気あんかでいいじゃん。一番楽だな
0283(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:NNl0N5YL
>>282
電気あんかも危ないよ。
子どもの頃、電気あんかで低温火傷したので……
いまだにあとが残ってるくらい強烈だよ。
0286(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:G5J2l9qI
タイマーつきの電気あんか(日本製)があったら欲しい。
頑張ろう日本
出来るだけ日本製品を買いたいんだ。
0288(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:NwifHzmY
>>286
タイマー、こういうのはどう?
http://joshinweb.jp/kaden/370/4983621660029.html

24時間のタイマーで、オンにしたい時間帯/オフにしたい時間帯を15分刻みで設定できるよ。
冬は電気敷き毛布、夏は扇風機のコンセントに噛ませて使ってます。
扇風機、深夜はまだ涼しいのでオフ、寝入りと朝方にオンになるように設定しています。
0289(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:NsYT6fY7
>>288
0290(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:NsYT6fY7
>>288
間違えて送信しちゃった。ごめんね。
ありがと〜
それ買うよ!
0291288
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:dqxj1uFD
>>290
使えそうでよかった。ただし、コンセントをぶちっと抜く感じになるので、クールダウン運転が必要な機器とかには向かないので気を付けてね。

オンオフ自在なので、15分おきにオン・オフ繰り返す忙しい扇風機にもなるよw
これ以上はスレチなので、このへんでー。
0292(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:AaXHQZD7
電気毛布にしたら快適すぎて、
湯たんぽはお湯入れる時手を滑らせないようにするとか、夜湯を入れる面倒が嫌になって使わない
0293(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/12(木) 20:46:29.25ID:jMHUtqbE
ほしゅあげ
0295(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/13(金) 07:29:56.76ID:E9+0obw6
>>294
いいね!
突っ張り棒ならカバンの大きさでサイズ変えられるし
0297(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/13(金) 14:45:40.33ID:awIdiZWY
>>294
使いやすそう!参考にさせてください。
バッグはこれだけですか?スッキリしてて素晴らしいですね。
自分も数減らさなきゃ…
0298(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/13(金) 15:02:42.00ID:sRxnG/EI
元は6コあったのを、少しでも擦り切れがあるのを処分してたら白黒バックとピンクしか残らなかったです。

左と真ん中は同じデザインですが、真ん中のはタスキ掛け、ビジネス風手提げ、リュックの取り外し出来る専用紐がそれぞれついてて3ウエイなので寧ろ普段はコレは一つで十分なくらい。

ピンクはボロいけどこれしか小旅行向きのバックなくて残しました。
代わりを見つけ次第処分予定
0299(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/13(金) 15:03:37.91ID:sRxnG/EI
間違えた右と真ん中は同じサイズ違いで同じデザイン、真ん中だけリュックにできる。
0300(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/13(金) 15:09:47.87ID:awIdiZWY
素晴らしいっす。尊敬!
バッグ、いっぱい持っててもメンテも大変だし、腕は2本しかないですもんね。
詳しいレスありがとうございます。やる気にすごくツボりました!!
0301(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/13(金) 15:15:51.73ID:sRxnG/EI
載せて良かったありがとうです!
ちなみにバック載せてる白い台はニトリの押入れ整理用棚です。
伸縮可能で二個セットで確か1500円ほど
前の家からのものなのに物入れにサイズピッタりで自分でもびっくり。
0302(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/13(金) 16:09:28.46ID:MVY1UCwh
>>294
すごいスッキリしてるね!!
私もバッグ処分しよ…ここいうのモチ上がるねー
右にあるレターケースもニトリ??上のケースとセットかな?求めてたものに近くて気になる!
0303(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/13(金) 18:00:25.98ID:sRxnG/EI
そん褒めてもらえると照れます//_//
書類ケースはダイソーです。
上は専用ケースじゃなく、サイズがピッタシだった入ったランジェリー整理ケース

ってか台以外は100均なので改造費は3000円以下です。
0304(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/13(金) 18:27:21.74ID:sRxnG/EI
自分としてはネックレス下げてる扉と合わせる感じに軽くてペラい姿見(ペーパーミラー)をつけて完成の予定ですが、高いので足踏み中だったりします。
モジョ板にも貼りましたが、調子に乗って別画像も
クローゼット 右上に総額300円ちょいの帽子棚(網、突っ張り×2、結束バンド)
whttp://i.imgur.com/LPQPHoQ.jpg
http://i.imgur.com/vmJtUcF.jpg

ありがちですがキッチン戸棚
右はダイソーのミニアルミ棚を縦に入れてそこに入る容器を探してきました。
http://i.imgur.com/8sfMTGa.jpg
捨てる予定の物を一まとめにしたら良い感じに出来たドレッサーもどき。
http://i.imgur.com/iTr82oq.jpg

ちなみににライトは無印の縁がライトになってるものです。引っ越し前まで押入れの肥やしになってました。
狭くて浴槽室に置けなかった風呂椅子に座るとちょうど良いです。

前の家とその前の家から10年くらいずっと床可視率60くらいの汚部屋住人で引っ越し荷物もほぼ二ヶ月放置してましたが、なぜか今週突然ヤル気が出て降臨して一気に片付けました。

長文すみません。
0305(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/13(金) 18:33:10.32ID:0splYXQh
>>304
お疲れさま
ドレッサーもどきが個人的にツボだった

あと出来れば画像はもうちょっと縮小していただけたらとても見やすい…
わがままごめん
0309(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/14(土) 00:45:27.56ID:I/ndsw6E
>>304
綺麗にしてるねー
クローゼットの突っ張り棒がたわんで見えるのが唯一気になる…
0311(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/14(土) 01:21:48.56ID:NlAKSydg
途中で送信してしまった
ダイソーか、ありがとう!上のもダイソーかな?
明日ダイソー行ってくるノシ
0312(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/14(土) 11:16:24.84ID:OnkioTip
風呂椅子と床の色が合っていて、いい具合に存在感を減らしてるね。別の色だったら邪魔だったろうな
0314(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/15(日) 02:27:06.78ID:a8BeyfO4
シュシュの収納ってどうしてますか?
検索してみたらキッチンペーパーホルダーや突っ張り棒にピンチがいいなって思ったけど
もっと場所取らなくて使いやすい収納の仕方ないですか?
昔、単語カードにあるリングの大きいヤツに通してたけど
ズボラーには無理だったorz
0316(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/15(日) 21:10:50.43ID:6kjVj8AA
いや、流行りとかじゃなく使いやすいから使ってる
カゴに入れて置くとこないから省スペースなの探してまんがな
0318(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/15(日) 22:45:12.88ID:nLuTNVaz
大きめ(シュシュの数による)透明のガラス瓶?花瓶?にまとめて突っ込んであるのを
何かのインテリア雑誌で見た。シュシュの色味が極端にバラバラじゃなければ
その辺に置いておいてもけっこうオシャレだと思う。
0320(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/16(月) 00:35:21.63ID:Mx7vgaRE
まとめてですみません>>316でございます

>>317
それちょうどさっき考えてた!付録のポーチの形状とどこに吊ってるかkwskおながいします

>>318
なるほどインテリアか…今後少数精鋭にできたらよさそうだね
なにせ貰い物が大半で綺麗だと捨て辛い…

>>319
紐にピンチ!基本なのにその案すっぽり抜けてた!!イイねそれ!一人暮らしかな?
シュシュじゃない何かに応用したいな


みなさんありがとうございます
私のシュシュたちも喜んでおります
0322(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/20(金) 23:18:22.23ID:qFT6WUSP
>>321
たくさん使うので、専用のカゴに入れてる
洗濯機の上に設置する棚やカゴ付きの枠みたいなポールみたいなところのカゴにした
毎日大量にポイポイ使うからそれくらいスペース割いてもいいかなと
大きいのと小さいのと仕切りでわけようかと悩み中
0323(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/21(土) 09:03:07.46ID:flqUKann
>>321
100キンで買った洗濯機に吸盤で貼り付ける袋にいれてる
0324(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/21(土) 09:19:29.08ID:lE/AoxKe
>>321
洗面台の下にかごを用意してぽいぽい入れてしまってる。
閉めれば見えないし毎日使うし大量ではないのでたたまない。
洗剤と隣同士で置いてて、片方の扉を開ければ洗濯に使うものが取り出せる
ようにしてる。

実家では作り付けの引き出しの一つがネット用だった。
中で大きさごとにいくつか仕切られてた。
0326(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/21(土) 10:01:55.03ID:TdalHqL3
普段使うのは洗い上がった洗濯物を入れる
ランドリーバスケットに入れてます(それでも10枚以上w)
お風呂場でピンチハンガーなどに干して(その後ベランダへ)るので
フタの上に置いてると残り湯のおかげですぐに乾きます

滅多に使わない布団用などは洗面台の下のカゴへ
0327(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/21(土) 23:45:16.58ID:sZtdjE03
うちは洗濯が終わったら、その回に使ったネットは洗濯物といっしょに干す。乾いたら袋に入れて洗面台の下の収納へ。
これでカビたことはないですよ。
0328(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/22(日) 01:32:17.77ID:BXsWz9yo
掛ける収納派の人、下着の収納どうしてますか?

部屋着靴下
普段靴下
タイツ(めっちゃあった)
ストッキング
フットカバー
ブラ1枚
キャミ
ブラトップ

こいつらを仲良くクローゼットに住まわせてあげたい…
今は下着用仕切り箱に入ってるのだけど、掛けたいのです

ネットにフックが付いた物にぽいぽいしようか迷ってますが失敗談ありますか?
0329(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/22(日) 18:34:42.00ID:QaIr1r7U
>>328
ブラトップとキャミはハンガーにパンツ類をかけるみたいに布部分を
半分ぐらいに折ってかけてる。ブラもその谷間部分でかければ
ハンガーにかかりそうだけど、ふくらみがちょっと邪魔なのがね。
0330(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/22(日) 19:48:18.92ID:EkCQFwBF
>>328
クローゼットポケットとかはどうかな?
ハンガーポールに吊すポケットがいっぱい並んだやつ。
確かセリアでもそんな感じの見かけた。
0331(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/22(日) 21:29:33.59ID:yx9UNC2s
パンツをぶら下げないのならブラジャーはぶら下げなくてもと思うんですが…
ちら見せ出来るレベルのキャミとかなら洋服扱いしても気になりませんが
衛生品要素の強い下着を外着と同格で並べるのは私は抵抗があるわあ
0332(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/22(日) 23:56:35.97ID:3MT5/h4Y
>>328
ぶら下げたいならピンチハンガーで吊るせばいいんじゃないかなー
ネットや袋に大量に入れると取り出しにくいよ。
薄いものならウォールポケットでもいいと思うけど…
0333(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/25(水) 06:15:26.01ID:3/eIHCxA
洗面所の上に板一枚渡しただけの棚があるんだけどオススメの収納法ありませんか?
(トイレによくあるパターンの棚)
今は剥き出しの洗濯洗剤や風呂洗剤等を置いてますが見た目が悪すぎるかつ埃が溜まる
高い所なので取り出すことを考えると重くてあまり箱にまとめたりもできない…

幅は4m程
賃貸物件なので釘打ち等はできないです
0334(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/25(水) 10:48:07.06ID:5JZvkRgJ
>>333
無印やニトリ、イケアなんかの同素材の収納容器を並べるとか
良く使う洗剤はハンガーバスケットなどを使ってより手近にしてもいいし
0335(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/25(水) 10:56:07.16ID:SDpqPy9K
>>333
4mもあったらいっぱい収納できそうだけど、重いものは地震のこと考えると難しいところだねー。
タオルのストック、ゲストの宿泊セット、など、普段は使わない軽いものをオシャレなボックスに入れて
ゆったり並べて、フェイクグリーンを割れない瓶に刺して垂らしてみるとか。

高い位置なら、洗剤も取りにくいんだよね?
洗剤は毎日のことなので、別の場所に移動しちゃったほうがストレスが減るような気がする。
0336(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/25(水) 13:49:34.02ID:uloE8Qs7
というか本当に4m!?
自分が想像してる洗面所と全然違う形なんだろうか
他の方も書いてるけど、普段使わない軽いものプラス収納ボックスだろうねえ
中身さえ見えなければ、別に洗面所に関係あるようなものじゃなくても良いんだし
0337(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/25(水) 14:56:08.58ID:QtyfiwWl
うちの洗面所も2m位だけど同じような棚がある
かごを並べてその中には大掃除道具とかタオルやマット類のストック入れてる
見えないようにつっぱり棒と白い布でカーテンにしてるよ
0338(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/25(水) 15:03:28.81ID:3/eIHCxA
>>334-337
レスありがとうございます
やはり箱系がいいですね
落ちてくる事は考えてなかったので災害時を考えて軽めのものを入れようと思います
0339(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/25(水) 16:10:18.65ID:x9mGkh7k
4メートルもある洗面所うらやましい。
うちだとリビングの壁すらも4メートルあるかどうか怪しい。
0340(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/25(水) 17:08:51.14ID:uloE8Qs7
ちょっと手間をかけても良いなら、アルミチャンネルと両面テープとプラダンとかでお手軽な扉を作ってしまっても良いかも
アルミチャンネルってこんなやつ
http://www.eggs.jp/newec/user_data/packages/eggs2/img/products/caterory_img/08_channel.jpg
プラダンってこんなやつ
http://www.konpou.com/html/pladan/pladan.htm
埃が入らなくて視線も遮れるとなれば、置けるものってかなり増えるよね
それぞれお手頃価格で、そこら辺のホームセンターに普通に売っているので宜しければご検討くださいませ
0341(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/10/11(金) 23:01:19.42ID:YpOEgagJ
こんなす素晴らしいスレがあるなんて。
子供が喘息になってしまった為、埃掃除が中心です。
埃を掃除しやすい環境作りをしたいです。敷物は一切使わないようにしています
ご意見ください


1 家具は脚やキャスター付きの動かせるものと
背面は床にピッタリ密着させたもの
掃除のしやすさで言えばどちらでしょう?

今まで収納やソファーなど全て前者だったのですが、脚やキャスター部分に埃や髪の毛を巻き込んでいたり
床に面する底部分など(ソファーだと底の薄い布部分)浮いてるはずなのに意外と埃や、すす汚れがあったりします
埃が入り込む隙間をつくらないようにする方が結果的に掃除は楽なのでしょうか
収納や家具など全く動かさないで床置きのものって、たまに底を見ると汚れてたり埃がたまっていたりしますか?

2 ソファの埃や髪の毛の掃除のしやすさは皮>>>>>布でしょうか?
寝具もふくめ、布のあるものは全てコロコロしています。
皮だとコロコロのテープが張り付きそうな気がしますが
拭き掃除(でいいのかな?)で埃など落ちますか?また掃除しやすいですか?

3寝具に使われている布は光沢のあるツルツルした素材のもののほうがコロコロした時についてる髪の毛や埃が少なく楽です
生地により埃は髪の毛をくっつけやすいものがあるようですが
無知なため生地の名称をしりません
この生地はつきやすい、この生地はつきにくいなどあれば教えてください
0342(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/10/12(土) 12:45:46.64ID:wpxBhHks
>>341
育児板は行ったことがないので…既婚女性板の「スッキリ」スレが参考になるかと

うちのも小さい頃喘息でした(引っ越しで治ってしまいましたが)
1 ピッタリつけたつもりでも動かすとホコリが貯まっています
2 本革独特のニオイが苦手なので合皮でした
  (個人の感想です〜布のものにはレザーなどのカバーで包みました)
  霧吹きでちょっと湿らせたタオルなどで拭いてました
3 今はダニの出入りができない防ダニ繊維を使ったものが市販されています
  ただ、自分が通販で買ったのはゴワゴワしてて苦手でした
  できれば大きなお店で実際手に取って確かめるのが一番だと思います

お大事に
0343(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/10/13(日) 00:07:30.99ID:JnpJqxf+
>>341
アレルゲンはホコリだけでしょうか?ダニやカビにも該当していませんか?

1.動かしやすい家具とし、定期的に掃除すると良いかと思います。どんなにぴったりくっつけても、やはりホコリはたまりますから。そして、子供の方が床から近いですから。

2.合皮がよいと思います。
本革>布かもしれませんが、私が病院の先生に薦められたのは、合皮でした。
布はホコリとダニがたまりやすく、本革はカビが発生する可能性があるため、とのことでした。

掃除しさすさを考えるなら、ソファをなくしてしまうのも一つの手ですが、そこはお好みで。

3.ダニもアレルゲンであるならば、コロコロではなく、こまめな洗濯および布団干しをした方が良いかと。
また、342の言うようなシーツを使用すると良いと思います。ダニの死骸を取り除くため、掃除機をかけることも効果的です。

詳しくは病院で聞き、対策した方が良いかと思います。
私自身も喘息持ちで、ダニ、カビ、ホコリとの戦いです。神経質になり過ぎずに、ラクできるところはラクして、掃除がんばっていきましょう。
0345(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/10/13(日) 01:54:54.48ID:hG0YjEkz
>>344
親戚のうちの娘さんがアトピー持ちだったけど猫飼ってて
その娘さんは大人になるにつれて症状ひどくなってたから
因果関係はわからんけど子供のためを思うならやめた方が
0348(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/10/13(日) 20:26:44.44ID:ALH+o+eE
>>342>>343さん
ご回答ありがとうございます。
移動が楽で掃除しやすい家具、合皮、防ダニ布団という事で環境作り進めていこうと思います
質問してよかったです。床に直に起く家具を買う予定だったので危なかった。埃たまるんですね
冷蔵庫なんかはどうにもならないのですが、恐ろしいです・・
寝具についても色々アドバイスいただけて参考になりました
アレルゲンはハウスダストでした 掃除機>>>コロコロなんですね
勉強になりました。
0349(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/10/13(日) 21:40:39.28ID:pAFSaWRw
>>348
メーカーや機種によるでしょうが冷蔵庫に
キャスターが付いてると思いますので説明書で確認を

また、ホコリには吸気が強力な空気清浄器も有効だと思います
0350(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/10/14(月) 01:19:50.05ID:aK8ervEb
>>348
343です。何度もすみません

認識合ってたらごめんなさい
防ダニ布団というか、ダニが通れないキメの細やかな繊維でできたシーツとかです
具体的な商品名になってしまいますが、テイジンのミクロガードとかが該当します
普通に洗濯機で洗濯可能です

そんなに高価でない布団を数年ごとに買い替えるのも良いと先生に言われましたが、私はそこまではやれていません

掃除機のノズルには、布団にかけやすい形状のものが家電量販店などに売っていますので、そういったものを利用されるのも良いかと思います
ではお大事に
0352(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/23(日) 03:48:26.53ID:uaJbvssX
1畳程度のクローゼット、今は半分を服用で下に5段のバスケット収納、もう半分は本棚を入れてます。
本棚の前の1/4畳がムダなのと、できたらダンボール2箱分程度の教科書、普通よりかなり少なめの服と本、雑誌、マンガを
どうにかクローゼットに全て収めたいんですが、
何かアイデアなどありますか…?
クローゼットの高さは高めで天袋はありません。
0353(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/23(日) 10:47:07.05ID:zR7QidK2
>>352
本棚の前にすきま用のキャスター付きシェルフを置く(ダンボール2箱分くらいは入ると思う)
↑奥の本棚が使い難くなるので、オススメはできないけど…

バスケット収納←どんなのだろう…
フィッツケースみたいにクローゼットの大きさに合わせたサイズ豊富なのに替えて
ムダな空間をより小さくするとか

(都合悪い所は塗りつぶして)そのクローゼットの写真と収納したいものをうpしてくれたら
もっと具体的にアドバイスできると思います
0354(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/23(日) 11:41:34.43ID:uaJbvssX
>>352です
いまちょっと撮れなくて、先日撮った整理途中の汚いやつで悪いんだけど
http://uploda.cc/img/img53095d8d286c7.jpg
です…ごめんホントに汚いね
服がぐちゃっとなってる下にカバンが三つくらい埋まってます

もうどうやって収納していいか困ってしまって
荷物に対してスペースの配分が悪い気がするんだけど皆さんどうやって収納の構成を組み立ててるのか。
できたら全てここに収めたいんだけど、必要なもの以外全て捨てても無理なら本棚を外に出そうと思います。

この中に服と本、教科書(卒業まで捨てられないから体積大きい)、
あと細々したものを収納したいです。
0355(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/23(日) 12:03:11.49ID:zR7QidK2
>>354
見た感じ一畳じゃなくて半間(幅90センチくらい)ですね
左の本棚に入ってるものを全部出して仕分け(=不用品を処分)
ワイヤーバスケットを上に書いたフィッツとか無印なんかの引き出しに替える
(サイズをきちんとはかってね…セーター類は深め、下着類は浅め…)

パイプの上にもう一本つっぱり棒を渡して、紙袋に入れたりして収納
その奥のスペースは本棚とカベに百均のつっぱり棒2本渡すと「棚」として使えるので
そこにも軽いものは仕舞えます

ワイヤーバスケットが気に入ってるなら…また別のことを考えましょう
0356(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/23(日) 13:21:53.44ID:uaJbvssX
>>355
ですね、一畳ならもっと広いですよね。
仕分けは一応終わって、収納を悩んでるうちにこうなってます。
もう一度精査して捨てられるものがないか見てみます。
フィッツに変えると確かにデッドスペース減りますよね、
もう一度片付けてから検討します。
身長低いので手の届かないところに収納はしないつもりだったんですが、
バッグとかは上に棚作ろうと思います。

詳しくありがとうございます!UPして良かったです
0357(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/23(日) 15:02:37.82ID:l3H8W9wN
本棚どうやって入れたのwwすごい!
ワイヤーバスケットなんだけど服には干渉してないのかな
右にある黒い物体はなんだろう?
背が低いならあまり使わない物をツッパリ棚の上にってした方がいいよ
あと一番上のバスケットには何も入れてないの?

私なら本棚もワイヤーバスケットも出してしまってパイプには全服かける。
スペースが余ったらインナーもこんなかんじのにしまう
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718285082
下はフィッツみたいな引き出しにして本や小物や服をしまう
奥行きのある本棚は使いにくいけど引き出しならみやすいよ
バッグもパイプでS字フックでかけれるようにできればいいけど
スペースがないなら低めの引き出しにして上にポンポン置けるようにする
0358(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/23(日) 18:24:19.04ID:uaJbvssX
>>357
本棚は組み立てながら無理やり入れました。
右下のはバイオリンです
ワンルームで部屋をなるべく広く使いたいので、クローゼットに本や服は仕舞ってしまいたいんです。
引き出しの中に本入れるのはいいですよね。やりたいです。
ハンガーのバーに吊るす収納も便利そうです。
バッグも出していただいた案から安定した居場所を作ります。上かなやっぱり…

服飾と教科書含め冊子や本は定型なのでしまい方も、分類ごとにまとめればいいんですが、
極少ない工具や救急セット(といっても薬2種とバンソコくらい)とか、そういう宙ぶらりんなものの収納が
一番難しいんですよね。
小さい引き出しにしてもそれぞれ同じ大きさだと、ジャンルごとに体積が違うから不便で…

とりあえずいただいた案で解決できる部分から片付けます。ありがとうございます!
0359(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/23(日) 18:59:36.75ID:zR7QidK2
救急セットは洗面所に置けないかな…(使う前後手を洗うでしょ)
工具は百均のケースに入れて本棚に立ててしまうとか

本棚の前のスペース=トビラの裏のスペースに「ドアハンガー」とか
0360(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/03/23(日) 12:05:22.14ID:1RIrNYZA
ポリ袋の収納方法を教えてください。

A4サイズから72?ゴミ袋まで5種類ポリ袋があって
今引き戸式の棚に100枚入りの袋の状態で無造作に放り込んでるんですが
大きさを判別するのに手間がかかるし
くたっとしているので出し入れでグチャグチャになる
たたんで縛ったり箱に入れると取り出しづらいので悩んでいます。
皆さんどうやってポリ袋をしまってますか?
0361(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/03/23(日) 18:28:30.89ID:+ZWTXukf
>>360
大きさそれぞれの用途は?

うちはA4は主に食品用なので、台所の引き出しに(収納しやすいのでBOXタイプのを買ってる)
それより小さいのは食品以外にも使うけど、主に台所で使うので吊戸棚(百均のカゴに入れて)
大きいのはゴミ捨てに使うのが多いので、洗面所

同じ種類(ここではポリ袋)のモノは同じ所へ←原則だけどバラバラに置いてます
0362(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/03/24(月) 10:16:42.31ID:Txf1QFcM
使う目的が明確な物は使う場所へが原則
多用途の物は一番使うことが多い部屋の一定の場所にまとめる

一か所にまとめたいのなら五段の書類ケースを買ってサイズごとに引き出しに入れて
入りきらない分は箱にストックとしてまとめればいいんじゃないかなと思う
なくなったら引き出しに補充で
0364360@転載禁止
垢版 |
2014/03/24(月) 21:40:35.80ID:a8gxTbYS
親切にありがとうございます。
書類ケース良いですね。
一回やってみます。

用途は客先に品物を送るとき梱包用です。
品物が結構大きさまちまちなのでポリ袋各種取り揃えてぐちゃってます。
0365(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/14(土) 16:41:14.03ID:G+kAanWT
引き出し一杯ぎゅうぎゅうのTシャツ収納に悩んでたけど、ネットで見たアーミーロールっていうたたみ方でしまってみたら、スペースに余裕が出来てびっくり
お悩みの人がいたら試してみれー
0366(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/14(土) 16:58:25.17ID:Of/ojB5q
>>365
これいいね。
ユニクロのシルキードライみたいな化繊Tシャツは畳んでもすぐ崩れるし地味にストレスだったんだ。
今から全部このやり方でやってくるわ、ありがとう!
0369(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/19(木) 12:21:03.36ID:jiJoW/FC
1LDKの、単身者向けらしきアパートに夫婦二人暮らし。
13.75帖の対面キッチン付きのLDKと、6帖の洋間。

そもそもの話狭くて収納も少ないので、よく使うものを良く使う場所の近くに、指定席を作って収納する、ということができない。
面倒くさがりでずぼらで、片付けが下手な我々は、片づけても、どこにしまったらいいか分からず、あいているところに仕舞う、
あとは捨てる。
結局仕舞いづらい、出しづらい、で床やテーブルの上にだしっぱ。

狭いアパートとか家に暮らしてらっしゃる方って、どうやってものの指定席作っていますか?
片づけたら、散らからない、散らかりにくい部屋にしたいのですが・・・
0370(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/19(木) 13:02:27.53ID:XJkBh63v
かごや透明コンテナでカテゴリ別に整理してます。
例えば
「テープ類」ガムテープ・セロテープ・マスキングテープ・ひも類、とにかく長くて巻いてあるもの。
「電気関係」延長コード・充電器各種・予備の電池
「フォーマル用品」数珠・フォーマルバッグ・真珠のネックレス
「思い出の物」アルバム・絶対捨てたくない本・記念品
紙類は種類別(給与明細・公共料金・クレジット・日々のレシート・クルマ関係・生命保険…)クリアファイルに入れ、ボックスファイルに立てて保管。
0371369@転載は禁止
垢版 |
2014/06/19(木) 13:24:34.08ID:jiJoW/FC
>>379
教えてくれてありがとうございました!
私の中で今、部屋大掃除週間なので、参考にしつつ色々かんがえてやってみます!
0372(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/20(金) 11:54:41.92ID:QOjCIlCR
みなさんキッチンの乾物収納ってどうされているでしょうか?
今キッチンの掃除をしていて、乾物のあたりを整理したら、賞味期限の切れた乾物が出るわ出るわ・・・

本腰入れてきれいにしようかと思います。

ネットで見る方法だと、IKEAや百均の保存容器、ビン、またはジップロックコンテナに移し替え、
ラベリングして積み重ねている例をたくさん見かけました。
2chの掃除関係のどこかのスレで、ジップロック的な保存袋に入れて、クリップとかで色分けして立てて収納、
というアイデアも見たのですが、実際使いやすい、管理しやすいのはどういうやり方がいいんでしょうか・・・

もちろん、家庭によって乾物収納に割けるスペースや、環境、状況諸々違いますから、
万人に使いやすい方法というのはないかもしれません。
ただ、こういう収納のほうがきれいだとか、見やすいだとか、使いやすいとか、実体験で何かありましたら教えてください!

今はとりあえず
「乾物」 (ゴマ、キクラゲ、お麩、春雨等)
「レトルト」 (レトルトパウチ食品、カレールー箱ごと、インスタントみそ汁、スープ)
に分け、特に容器に移し替えることなくそのまま立てて収納しています。
今までごちゃまぜにしていたお茶、コーヒー関係だけ、可能なものは容器に移し替え、
移し替えられないものはそのままかごに入れて、別のところにティータイム用品のコーナーを作るところです。

あと、カップめんの収納場所も困っています・・・
私、3,11の被災県出身で今も被災県住みなので、つい非常食にと
おかゆパックとか、ごはんパックとか、カップめんとかストックしてしまうので、あまり増やさないようにしても、
やはり収納に困る状態にはなっています・・・
0373(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/20(金) 13:18:11.57ID:FW5H4n+c
>>372
うちの場合ですが移し替えずに袋のまま、扉の中なのでキニシナイ
乾物類…キッチンの吊戸棚の一角にトレーで仕切って(湿気を嫌うモノは上に)
レトルトや麺類、缶詰など…シンク側の引き出しひとつに
カップ麺(とスナックなどのお菓子)…カゴに入れて冷蔵庫の上にスノコを敷いて
お茶類はカウンター上の吊戸棚の一角にまとめてあります
0374(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/20(金) 21:23:35.89ID:/uHK4bmD
>>369
間取りがほとんど一緒で収納はクローゼットのみで夫婦二人でダラ奥だけど
どんなに散らかっても片づければ何一つ出ていない状態にできるようにしてある
キッチンにハイカウンターの収納棚置いてるんだけど
一番リビングに近い戸棚部分を犠牲にしてそこに無印の引き出しの収納を入れて
文房具、薬など入れて使ってます。料理本もそこに入れてます。
キッチンに文房具とかちょっと変かもしれないけどリビングに収納がないし
収納棚を置くスペースもないのでうちでは唯一の収納がキッチンになりました
リビングは夫の趣味のPCをどうしても置かなきゃいけないので
電気関係はPCデスクに収納作って入れてます
あと、リビングのローテーブルを収納付きにして
そこにティッシュとか私のノーパソ、リモコン等入れてます
まあ何より物を減らしまくることですかね
長文スマソ
0375369@転載は禁止
垢版 |
2014/06/21(土) 11:41:18.96ID:/U0/RFnU
>>374
覗いてみたらレスついてましたね!レスありがとうございます。

我が家もまさに、収納はクローゼットのみです・・・
(自分たちで後から入れたカラボや本棚はあるけど。)
しかも夫婦二人でダラ奥も一緒
けど、私が思うに、片づければ何一つ出ていない状態にできるなら、
ダラ奥ではないと思われ、いやしっかりしてるな、凄いな!と。
どうやったらそうできるんだろう・・・

最後の
「何より物を減らしまくる」
これに尽きますよね、やっぱり・・・

突如、もしかしたら8月に引っ越さなきゃならないかもしれなくなったので、今のうちから物減らして、
住みよい家を目指したいと思います!

今の我が家では>>374宅みたいに、無印の引き出し収納だけでは収まりきりそうにないので・・・
まずは捨て作業から。
0376(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/01(火) 00:13:46.92ID:4XzGy5cx
>>372
封を開けたものはすべて冷蔵庫に入れてます。
ダニがわくらしいので。
マスキングテープなどで口は止めて、100均のケースに立ててしまってます。
詰め替えるほうが衛生面が気になるし面倒。
0377(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/09(水) 00:10:21.77ID:c6rwGMhh
このスレだったような気がするんだけど、どこかのレスで
100均のジッパーのついたプラの透明袋を使って細かいものを整理するっていうアイディアを見て
目からウロコ。目の前が開けました。そうだよね・・・

しょっちゅう使うのに元の場所に戻しづらいし開け閉めしにくいし場所はとるしで
やたら使いづらかった無印の救急箱。
薬の種類でまとめて透明な袋に入れて、引き出しに立てて並べればいいんだ!
なんで「救急箱」の形にこだわってたんだろ??
アクセサリーやオフシーズンの小物とか、文房具とか工具類とか、何にでも応用すれば
いろんな悩みが一気に解消しそうな気がする。
0378(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/09(水) 07:49:34.21ID:TUjMmnjI
ジッパー付きの透明ビニール袋いいよね
スライダー付きが開閉しやすいのでよく使ってる
あと中身の大きさに関わらず、なるべく袋の大きさを揃えるのがいいような気がする
0379(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/09(水) 09:56:54.04ID:3bxoUunm
うち、それでオモチャとか収納してたけど、一度からっぽになると
何を入れていた袋かわかんなくなって、からの袋だけ取り残されることが多い。
袋に名前を書いておけばなんとかなるかしら。
0380(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/11(金) 08:31:28.78ID:/VWdFVwI
押入れ収納スレが機能していないので
ここで質問させて下さい。
普段使いの布団収納なんですが
押入れが上下に分かれているので
上の段に収納をと思っています。
すのこを敷いてとも考えましたが
もう少し高さのある棚みたいな方が
湿気が抜けていいですか?
奥行が60センチの為
市販の伸縮棚だと2つ並べられない。
アルミやスチールのシェルフとかで
布団収納されている方いますか?
0381(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/11(金) 22:11:36.43ID:I50dzk9/
上下に仕切りの無いクローゼット物件だったときは
天板60×90の高さ70でエレクターを組んで入れていました

今は押し入れ物件なのでfits風の引き出しケースを並べた上にスノコ置いて
スノコの下のすき間にシリカゲルシート入れてます
現在のエレクターはテーブルになっています
0382(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/08/14(木) 14:13:53.45ID:p4wu1n+4
我が家には、一つのクローゼット収納しかありません。1畳くらいです。
上下2段になっていて、上には冬物衣料、扇風機を仕舞うときに使う空箱、クーラーボックスをしまっていて、
これら、他に仕舞う場所がないので、これ以上どうしようもありません。
下はハンガーポールが付いているので、冬物から今着るものまで、ハンガーにつるしたい洋服が夫婦2人分ぎっしり。
(これでもかなり捨て、最低限にしたつもりですが・・・)
下の空いたスペースに、今使っている布団と、冬の布団を圧縮したものを収納していて、これ以上この収納スペースをどうこうすることは難しいと思うのですが、
今頃、毛布の置き場に非常に困っています。
だいぶ前に毛布を洗い、百円ショップの収納袋に入れたのは良かったんですが、それを仕舞う場所がなく、
ずっと出しっぱなし。
掃除の時に都度どかしながらやっていて非常に不便です。
2枚の分厚い毛布、いちいちどかすのも面倒で、共働きでなかなかゆっくり掃除ができないのですが、
短時間でぱぱっと掃除をしたい時に、この毛布が邪魔で掃除がおっくうになりつつあります。

毛布の収納アイデア、何か良い方法ありませんか?
0384(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/08/14(木) 22:05:52.80ID:BIvy99J7
>>382
大きさ的に可能なら、扇風機と毛布はたぶん使う季節が反対だと思うので
夏場は扇風機の空き箱は畳んでその場所に圧縮した毛布をしまってはどうでしょうか
クーラーボックスと扇風機の箱、どちらも中身が空気だけなのであればスペースがもったいない気がします
(既に箱は畳んであったらすみません。)

それでもダメなら、若干スレチな解決策ですがクリーニング屋さんの預かりサービスもありますよ
うちもクローゼット一ヵ所しか収納がなく、夫婦二人の衣類でいっぱいなので
今年から冬用掛布団と毛布は預かりサービスに頼ることにしました
0386382@転載は禁止
垢版 |
2014/08/14(木) 22:58:36.78ID:p4wu1n+4
みなさんレスありがとうございます。
お返事遅くなりました。

>>383
我が家は、ベッドを置くスペースがなく、またシングル布団を2枚並べるスペースもないので、
ダブルサイズのマットレスと敷布団を敷いて、夫婦二人並んで寝ているので、
収納付きのベッドを置く余裕がありません・・・
それできたらすごくいいんですけど。。

>>384 >>385
扇風機の箱の中空っぽなのは勿体ないと思うんですが、中に緩衝用の発泡スチロールが入っていて、畳んだり別の事に使えない状態です。
転勤族で、引っ越しの時にあったほうがいいと夫が言うので、中の発泡スチロールも取ってあるんです。

しかし、箱と中の発泡ばらして、箱は畳むか毛布入れに使う、という方法、良いかもしれません。
発泡は軽いしそんなに大きくないので、収納場所の確保がなんとかできそうな気がするので、
箱と中身ばらして考えれば・・・
扇風機の箱をどうにかするとか考えていませんでした!
素敵なアイデアありがとうございました。

仕事落ち着いたら、毛布を本格的に使う季節になる前に、みなさんのアイデア参考に色々してみたいと思います。
ありがとうございました。
0389(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/08/15(金) 08:59:01.97ID:nrFba7jp
扇風機は大体あっても一年保証だし、壊れたら買い替えコースの電器だから
箱取っといても意味はないんだよね
貴重な収納スペース圧迫されてひーひーいうより、スパッと捨てた方がいいと思うよ
0390(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/08/15(金) 10:17:22.92ID:hCrG70AE
この人は扇風機をそのまま収納できる場所すらないぞ
今は外に出ているから気になっているがシーズンオフになればその箱に解体した扇風機を入れる
引っ越し関係なく箱がないと扇風機を冬に収納できないから必要

他に収納がないのだから完全押入れ化して
引っ越しに持ち出しやすいミニ箪笥を買って服を入れた方がいいと思う
クローゼットだからとそこに服を入れる発想を捨てた方が早い
0391(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/08/15(金) 16:37:16.12ID:13aqpQPe
扇風機を一年中出しておいて、冬は暖房を循環させるのに使ったらどうですかね。
収納しなくていいから箱もいらない。

あと大抵の家電は引越屋が梱包材をもってきてくれるから、箱を取っておく必要もあまりないと思う。
0396(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/08/18(月) 23:49:07.88ID:GJB7vvdS
というのは、うちにはクッションがひとつもなくて
ソファーも固い。
友達呼んだら「クッションないの?」
と聞かれてしまって。
ソファーの上に置いておきます。
0397(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/09/02(火) 22:55:01.67ID:2YNjY/12
リモコンの収納どうしてます?うちのリモコンはテレビ、レコーダー、ホームシアター、照明、エアコンです。
もし更に入れられるなら、ゲームとかのコントローラーも入れたいのですが見た目も悪くなくあまり場所取らないようなものがあればいいのですが
0398(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/09/03(水) 19:37:26.95ID:/BkjuJCT
>>397
テレビのリモコンはテーブルの上
レコーダーなし、スピーカーのリモコンはスピーカーの上
照明とエアコンのリモコンは壁
ゲームのコントローラーはコンセント近くで充電スタンド

リモコン入れるカゴをテーブルの上に以前は置いていたけれど
家族が色々(耳かきや爪切り、ペンなど)入れ始めて雑然となったのでやめました。
0399(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/09/04(木) 08:31:56.44ID:rSXX2zTT
>>397
リビングについて
同じくテレビ、レコーダーはテーブルの上
照明、ホームシアター、ゲーム機は無し
エアコンはFAXを置いてある収納の上(照明その他スイッチが近い)

収納系の本やテレビを見て、買い物ついでにリモコン入れるのを見るけど
コレやってみたいと思ったことが一度も無しで試行錯誤中
結局使うところに置いてる感じ
0401(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/09/04(木) 21:54:46.41ID:Dl7M2a/q
だっせえとは思うんだけど
バンダナというかお弁当ナプキンサイズの布を、二か所結んで袋状にしたものを、
カーテン止めをかけるフック(カーテンかけてない)にかけてリモコン等入れにしてる

しばらく使ったらほどいて洗濯物に混ぜるから掃除不要
同じような布はいっぱいもってて、気分で交換してる
ティッシュも箱から抜いて同じものに入れてる
0403(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/09/05(金) 22:08:55.53ID:fVtbPay5
シャンプー・リンス・ボディソープ兼用のマルセイユ石けんを
風呂場の壁についてるステンレスのバーに石けんネットで吊ってる。
意外とほっといても汚くなってこない。

オシャレなソープディッシュが欲しい気もするけど・・・今の清潔さはなかなか捨てがたい
0405(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/09/07(日) 23:01:27.15ID:Ul0Dh7sy
キャスターに変えなくても大物用の家具スベールがあれば移動簡単になるよ。
全部の家具をキャスターに変えるのはお金かかるし、危ないし大変そう。
でも大物家具スベールはワンセット買えば使い回せる。
家具を斜めにする人、家具スベール挟む人の二人いるのが欠点かな。
0408404@転載は禁止
垢版 |
2014/09/08(月) 12:34:13.46ID:jllLDD6y
何気なく書いた>>404だけど皆さんレスありがとうございます。
やっぱり危ないですかね?実は今家具スベール使ってて、407さんの言うようにホコリもっさり状態なのでキャスターにしようかと…傷の事も考えると躊躇してしまいますね…うーん、頭が痛い。
0410(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/09/08(月) 20:41:41.63ID:pCQ2LSm4
ストッパー付キャスターで、背の低い家具ならいいんじゃない?
家具の上も簡単に拭けるし

置き家具自体がほとんどないけど、本棚は足がついてるから手をつっこんで拭く

服は「クローゼットシステム」っていうホコリの着きにくい加工の、プラ衣装ケースにキャスターつけて
クローゼットの中
0414(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/09/10(水) 01:01:34.42ID:+ziXMmQ1
>>412
おぉ!うちもマルセイユの前アレッポだった!石鹸スレで語りたいw
やっぱりカットしてるよね…
めんどくさがってデカイまま使おうなんて厳しいよね
ありがとう
吊るすのは水切りもできて良さそうだからやってみる
0420(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/13(月) 12:59:05.16ID:CmM7Aa6Z
キッチンの備え付け収納って必要なのかな?憎くて仕方ない
キッチン下収納はシンクや作業台で水が垂れたり液体調味料などをこぼした場合にドアや引き出しなどの隙間から収納内部に侵入することがよくある
天井収納(とくに換気扇横)は油汚れがひどい
表面だけならただの壁と変わらないけど、収納という構造上、隙間や凹凸のせいで掃除が面倒くさい
そもそもシンク下の収納って排水管などあって、食や調理に関わるものを収納するのにも抵抗がある
調味料や器具は可動式のキッチンワゴンとラックでいいし
いくら洗うにしても料理中の手で収納ドアや引き出しの開け閉めするのだって気持ちわるい
キッチンこそ汚れやすい場所なんだからスッキリさせたいのだけど
キッチンにいろいろ詰め込んでおくほうがいいみたいな風潮なんだろうか
0421(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/13(月) 13:06:58.38ID:/iYoOdzC
自分で家建てれば、シンクの下なんにもなしみたいなキッチンも作れるよね
むしろそういうのが流行ってないか?
今は賃貸に住んでるのでどうしようもないが、いつか持ち家作る時には、スカスカキッチンにするよ
0422(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/13(月) 13:50:24.27ID:CmM7Aa6Z
最近の流行りはそうなんだ!全然知らなかったです
自分がもし家を建てられる時がくれば、スカスカキッチンがオーダーしやすい環境になっていればいいなぁ
私も賃貸だから今はストレス抱えながら毎日掃除してます
なんか少し希望もてたよ有難う
0423(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/13(月) 14:08:11.65ID:210zkVZh
ウチは、シンク下は、ゴミ箱のスペースにしているよ。
生ゴミ用とプラスチック用の蓋つきゴミ箱を引き出せるようにしている。
ゴミ箱は、ペットフードケースが蓋つきで密閉できるので、流用しているよ。
残ったスペースは、キッチン掃除の洗剤などを置いている。
シンク下は、湿気がこもりやすいので、食器とか調理器具とか置くのに抵抗があるので、色々試して、今の形に落ち着いた。
0424(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/13(月) 14:21:49.85ID:nUTzPW8h
うちもシンク下は洗剤のストック置き場だ。
頭上の棚にはゴミ袋のストックと非常用のポリタンクだけ入れてる。
換気扇の横の棚は空っぽ。
自分で建てる時は頭上の棚をなしにしたい。
0426(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/13(月) 15:32:31.62ID:PUd5VzMC
家建てる前はシンク下はゴミ箱が理想だったけど、システムだとまずないんだよね
造作になるとお値段が高くなる

最終的に面倒くさくなってシステムにしてしまった
でもオープンキッチンなので換気扇横の収納はなし
まぁシステムはシステムでよく考えられて使いやすいのは確かだよ
シンク下に食品はあり得ないけどね
0427(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/14(火) 19:00:15.05ID:ac2pWeLQ
収納の問題は一番上の段だな。
完全に手が届かないから物を入れたら入れっぱなしになってしまう。
押し入れの天袋もそうだけど、高すぎる場所の収納は使いづらいわ。
結局、空っぽのまま。
0428(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/14(火) 19:59:16.59ID:Y4bmGhL5
うちはオープンキッチンだから吊り戸棚はないけど、背後の食器棚(システムキッチンなので作り付け)の一番上の棚は昇降式にして手元まで下げられるようにした(手動だから安価なオプション)
重いものは入れられないけど乾物やスナック菓子、インスタントラーメンとかの食品庫に重宝してる

限られた場所にくまなく収納、かつ死蔵しないようにするのはキッチン収納のキモだよね、奥が深い
0429(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/15(水) 09:45:54.05ID:J65f6jFV
キッチンの昇降式の吊り戸棚はお弁当グッズ入れになってる。

上のほうは使用頻度が少ない物を入れるんだけど、それが結局入れっ放しの原因にもなるんだよね・・
0430(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/17(金) 04:35:14.59ID:Dg11B2D1
キッチン背面の高い収納は、
頂き物の日持ちするお菓子を箱のまま入れてる。
日付を見やすく、剥がせるシールとかで貼って。
すぐに手出し出来なくて良いw

シンク下はラップやボウル、掃除用具入れだな。
ここって結構便利なんだよね。
0431(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/20(月) 07:46:39.76ID:r2FVDjFU
みなさん、ゴミ入れってどんなの使ってる?
我が家は3つに分けられた、引き出し式のダスト付きカウンターテーブル(?)を使ってるんだけど
1つ1つが狭いから袋半分ほどで一杯になり、満タンになるまではキッチンに直起きになってるんだ
ゴミは当日朝に、の賃貸アパートなんで、小さめの指定袋でこまめにゴミ出し、も出来ないし、視覚的にも衛生的にも嫌で困ってる
0432415@転載は禁止
垢版 |
2014/10/20(月) 14:48:32.20ID:X3wqEEw4
折りたたみベッド、やっと処分しました。
ローボードは使い道がありました。
背中を押してくれてありがとうございました。
0433(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/21(火) 09:25:41.57ID:SfX6sprN
>>431
燃えるゴミ:45Lのフタ付きごみ箱
カン・ビン:ちょっと小さめのフタ付きごみ箱
ペットボトル:同上

この3つをキッチンにおいてて、他にごみ箱は置いてない。
ゴミの日前に一杯になったら玄関の物置スペースに隠して置いてる。
0434(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/21(火) 12:01:24.63ID:6omwM9QX
>>431
収集日まで出せなかったときは北側ベランダにふた付きのプラスチックごみ箱置いて
ゴミ箱がいっぱいになった分は仮置きしてました

そういう環境なら
収集日まで入れておける量が入るゴミ箱に取り換えるか
まとめたゴミを収集日まで別置きできるようにすると思います
0435(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/30(日) 21:32:43.30ID:bL8sVhos
自分は室内のゴミ箱は気に入ったデザインの小さめのものにして
ベランダに大きめのゴミ箱を分別の種類分だけ置いてそこにまとめてる
ただ狭いベランダなのでそのまま大きなゴミ箱を直置きして並べるとそれだけでスペースを取るので
メタルラックで棚を作りその棚に並べて置いてる
キャスターを付けてるので移動させたいときはまとめてすぐ移動させられるの便利
0437(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/12/02(火) 23:08:30.05ID:AcIQR6WQ
>>436
以前は生ゴミも外置きで生ゴミだけ別のゴミ袋に入れて口を縛ったり
きちんと蓋の閉まるゴミ箱を使ったり対策してたけど夏場はどうしても臭いが出てた
その反省から今は生ゴミはダンボールコンポストで処理してる
これもベランダでできるのでゴミ関係は全部ベランダで片付いてる
0443(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/12(木) 18:17:29.59ID:eQkumkgg
野菜の皮とか切りくずはすぐ冷凍庫に入れてるよ
自治体の有料ゴミ袋に小さいのがないので、冷凍庫がいっぱいになるまで冷凍し続けるw
だから生ごみのバケツみたいのは持ってない
0444(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/18(水) 14:16:48.19ID:J037bwb2
三角コーナーの代わりに、味噌一キロが入る円筒形のタッパーへ
水切りネット被せて生ごみ入れにしてる。
調理が終わったらネットを絞って極力水気を切ってから新聞紙にくるんで冷凍庫へ
生ごみの片付けが終わったらタッパーもすぐ洗って乾かしておく
うちはこれで充分
0445(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/23(月) 09:30:34.96ID:QilVYuA4
よろしければこちらの皆様に相談させてください。発達障害持ちで片付けが苦手です。
4ヶ月前に結婚し、新居に引っ越したのですがいまだに家電以外の家具がひとつもない状態です。棚もなくすでに押入れはぐちゃくちゃ…部屋も荷物で溢れかえっています
部屋を片付けるために家具がほしいのですが、どういったものがあればいいのかさっぱりわかりません…
最低限必要と思われる家具や棚、おすすめのものがあれば教えていただけませんでしょうか
0446(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/23(月) 09:46:00.38ID:AuB5mYPj
どんな物があるのかわからないと何とも言えない。
クローゼットや食器棚など部屋に作りつけの収納もどれだけあるのか。

写真うpスレのほうが手っ取り早いかもね。
0447(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/23(月) 11:24:12.50ID:K0Af+Hnq
>446
家具はひとつもなく押し入れはあるって書いとるやん

>445
押入の扉を取り外し
サイズを図って
フィッツケースとカラーボックスを置くといい

どうせ物が溢れて押し入れの扉が開けなくなるだろうから
その前に押し入れの扉を外しておくのが得策
0449(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/23(月) 12:04:13.80ID:QilVYuA4
445です。皆さんご親切にありがとうございます!!!
うpスレはどうしても勇気が出ません…
ざっくりとした質問で答えようがないですよね、申し訳ありません…
主人は私に任せると言い、一人で毎日家具の事で頭がいっぱいの為、こちらでご相談させていただきました。

押入れに棚をしきつめるのはいいですね!私でも片付きそうな気がします!
押入れの外におく家具はなくていいってことですよね。

あと、テレビ台についての相談なのですが、コンパクトなロータイプと収納が充実しているハイタイプ、このスレの皆様的にはどちらがオススメでしょうか
0450(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/23(月) 12:24:45.94ID:JvDigW4v
>>449
あなたの家のDVDプレイヤーやゲーム機、スピーカーなど
テレビ周りに設置するものがきちんと収まるものを買えばいいわ。
大きさなどはきちんと考えて(配線の分も余裕をもって)測ってね。
0451(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/23(月) 12:43:52.76ID:K0Af+Hnq
あちこちサイズ図って棚を買ったらいいよ
扉の付いている家具は発達障害には鬼門
中身が見えない扉付きの家具だと何処にしまったか分からなくなって混乱→床に置く→汚部屋化
無理しない方がいい
0452(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/23(月) 14:01:22.09ID:GPyHAkdU
整理整頓できないなら、収納用の家具は買わない方がいいと思う。
収納家具を買う→物をぎゅぎゅう詰める→入れる場所がない→新しく家具を買う→ぎゅ(ry
ってスパイラルになりかねない。

家具なくても生活できてるなら、家に備え付けの収納だけで過ごすのがいいんじゃないかな。
物が溢れてるなら収納するより捨てること考えた方がいいよ。
今の持ち物ですら整理整頓できないんでしょ?
管理能力を超えてるってことだよ。
どんな家具を買ったって、そこは変わらない。

管理できる範囲内に所蔵品を納めるのが大事だと思う。
いつ使ったか思い出せない物はガンガン捨てたらどうかな。
0453(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/23(月) 14:05:47.09ID:2Tt76iP0
>>449
汚部屋ブログに、発達障害っぽい人沢山いるから反面教師として見るといいよー
馬鹿みたいに押し入れや床の間に収納ケース増設して、中が一杯になるまで詰め込んでる人とかいる

部屋の中に収納品置かないで、押し入れに収まるだけ買い揃えばいいよ
0454(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/23(月) 16:25:06.10ID:DHDJYlQl
Aの引き出しには夫の靴下と下着だけ
Bの引き出しには自分の靴下と下着だけ
もちろんラベリング
って感じなら片付けられるんだろうか?
実家ではどうしてたんだろう
0455(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/23(月) 17:12:40.22ID:QilVYuA4
445です。引き続きありがとうございます!!
大きな5×5のシェルフを買うことも検討してましたが、室内おきの家具は買わないことにします。
たしかに、管理できず埃がたまるばかりになりそうです…

きちんと収納する場所があり(家具や棚、引き出しや仕切り等)使いやすいようになっていれば頑張れば掃除はできるんですが(ものすごく掃除も苦手ですけど片付けよりマシ)、どうすれば片付くのか考えることができないんです。
ものの置き場所も決められない、どんな収納が必要なのかがそもそもわからない、捨てられない、ので途方に暮れておりました。

こんなに皆さんレスして頂いて、親身に考えて頂いて、本当に感謝しています。勇気をだして書き込んでみてよかったです!
押入れにおさまる収納で考えていきたいと思います!
0456(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/23(月) 17:21:10.95ID:QilVYuA4
連投すみません。
以前一人暮らしをしていた時に汚部屋にしてしまったことが本当にトラウマで…
何度も母に来てもらい泣きながら掃除をしました。
その後、友人にチェストを2つもらうと、驚くほど片付いたんです。そのことで片付けるためには家具が必要!!という考えにとらわれていました。
家具は必ずしも必要ではないんですね、気付かされました。書き込んで本当によかったです、ありがとうございました
0457(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/23(月) 20:52:28.04ID:AuB5mYPj
こんな状態の嫁に4か月もお任せしたままの旦那もすごいね。
旦那の私物は片付いてるんだろうか。
○○(延長コードやらガムテープやら)どこだよ!?とか喧嘩にならないんだろうか。

>捨てられない
旦那と一緒に「これは必要か?」と確認しながら捨て作業したらどうだろう。
引越で運んだものがすべて必要だったとは限らない。
まずは物を減らして、それから置き場所を決めたほうがいい。
0459(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 03:20:26.83ID:li3Pu79z
445です。何度も出てきて申し訳ありません。

夫の私物は自分で管理してもらっている状態です…情けないことですが…
溢れているものは、主に服です、あとは結婚式で使った小物や電報等、義母から持たせられた大量の食器(いらないのばかり)。

あとはこざこざしたものが散らかっています、置き場所がきめれず床におきっぱなしの畳んだ洗濯物やちらし、領収書や年賀状、本が少し、テレビもDVDも床置きなのでそのあたりも埃がたまってCD等で雑多な感じです。
あとはゴミ箱がないのでそのへんの床にゴミ袋をおもむろに置いています。

片付かない生活がつらいです。でも何が必要なのか、何をどうすればいいのか全くわかりません…
今の、全てが床での生活も、散らかる原因な気がして、椅子やソファー等で床から離れる生活がしたいです
でも物を増やすのも怖い気がして、何一つ買えずにいます。もうどうしたらいいのか…
0460(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 03:42:33.46ID:aop4XQ9n
>>459
とりあえず物はまとめると良いよ。結婚式の思い出は箱1つ作ってきちんとしまう
押し入れがあるようだから、最低限押し入れ用フィッツケースを買って衣類をしまった方が良いかも
ゴミ箱はとりあえず保留でもいいから、すぐ捨てられるようにゴミ袋に入れてまとめて置いておく
使えない食器もいったん段ボールにまとめて入れてしまう
0461(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 03:59:18.82ID:xeVs5e5L
>>459
部屋中から服を掻き集め寝室へ
電報、年賀状、領収書、本、CDはリビング
食器はキッチンへ
それぞれ使用する場所に固めて種類ごとに山積みにする
そこからいるものを抜き出し、それ以外を捨てる
そうするとどこにどう収納すればいいか見えてくる
0462(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 07:38:49.60ID:2cS7NXjL
引き出しケースを下着靴下用・トップス用・ボトム用・タオル用に準備して、押入れに置く。
ラべリングすれば分類して入れられるだろう。

もらいものの食器はすぐ捨てられないだろうから、箱に詰めて押入れの奥に入れる。
結婚式関連も箱づめして押入れの奥に。

チラシは期限が過ぎた物は捨てる。
ゴミ回収にうるさくない地域ならこまめに燃えるごみへ、古紙回収に出すなら縛ってすぐ出せるよう玄関の近くへ。

領収書は種類別(電気・ガス・水道・電話…)にクリアファイルに入れる。
年賀状・保険や賃貸などの書類・家電の説明書も1か所に集めて「書類置き場」を作るといい。
0465(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 09:04:50.58ID:tw/hHZ1Y
>>459
何度も出てきても大丈夫だよ

使わないもの=不用品=捨てて良い
義母さんからの食器を処分するのに抵抗があるのなら、
詰めた箱のまま押入れの一番奥の出し入れしにくい所にほとぼりがさめるまで
置いといて、何度目かの収納見直しの時に処分したらいいし

図書館のホームページで「整理」とか「収納」の本を捜して予約して
何冊かざっと眺めてみたら(買うとソレもゴミになっちゃうw)

今一番必要なのは
「ゴミ箱」「ゴミ袋」と自治体の「ゴミ出しカレンダー」(役所に行けばもらえる)ね
0466(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 09:33:40.53ID:xjhuYmW7
>>459
旦那さんの私物は、管理できるのなら本人が管理するのが一番なので気にせずに
余裕が出たらあなたがやらせてもらったらいい
あなたの片付けやすいように

毎日使うものでかさばったり崩れたりして邪魔で困るのが服なのでフィッツケースなどの引き出しを買って、押し入れか寝室へ

使わないと判っているものは段ボールで押し入れ下段の奥へ
掃除機などよく使うものは押し入れ下段の手前へ

領収書は毎日増えるなら大きめの箱へ
年賀状は百均などの葉書ファイルやケースがあるからまとめて
電報も1つの箱にまとめて
これら3つは押し入れ上段へ

DVDは量を把握するために1つの段ボールに入れてテレビの近くへ一時置き

テレビボードの選び方はググるといいと思う
もしリビングでソファを使うならハイタイプのテレビボードは首が疲れる
ソファなし生活でダイニングセットだけを使ってそこからテレビを見るなら高さが合うので首は疲れない
などなど家具それぞれの選び方がわかるサイトが出てくるよ
配置のやり方とかも
0467(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 12:41:56.41ID:ZNYwnAMa
最初から綺麗に片付けようと思わない方がいいよね
1年2年はとっ散らかってていいよ
先ずするべきことは「捨てること」だと思う
売るとか細かい分別とか人に譲るとか考えないで、捨てる
物が無い、足りない!ってなるまで捨てて、旦那様と一緒に2人だけの物を選んで買えばいい
衣類なんか各3枚ずつあれば洗濯して回せるし、それからまた買えばいい
雑然としていつまでも片付かないより、一旦リセットしてどんどん買いなされ
0468(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 13:36:30.07ID:li3Pu79z
445です
みなさん、本当に本当にありがとうございます、涙が出そうです
簡単なことも何もわからない自分に、呆れることもなく皆さん親身になって教えて頂いて…

まずすることは
物をまとめる
押入れにフィッツケース
物を減らす

まずここから始めてみます!私でも片付けることができるかもしれない、と嬉しくなってきました
0469(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 13:49:18.09ID:7KQv38Jh
こんまりさんが言ってた
家の中のもので一番の難関は洋服
洋服さえ攻略できれば絶対家の中はきれいになる、きれいなままになる

まずは洋服捨てる、に一票
0470445@転載は禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 14:07:53.00ID:UAgSzT+z
たしかに洋服が一番場所をとっています…
ボロボロになってもパジャマで使える!と捨て切れません…意識を変えなければですね。

ほんとうに皆さんの優しい言葉で楽になりました。
どうして他の人ができることができないのか、主婦失格、人としてもうダメだ、そんなことばかり考えて動けませんでした。
少しづつでいいんですね。まずモノを減らして押入れを使いやすいようにケースを置く。
頭がクリアになってきました。これをまずやってみます!
0472(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 16:24:16.09ID:Jyq7Exnp
整理整頓ができないって収納で悩んでる人に、
なんで新しい服買えなんて言うのw
もっと物が増えて困っちゃうじゃんw
それは意地悪すぎるよw
ただでさテンパって混乱してんだからさ。
0473(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/24(火) 17:00:31.05ID:2iIzo9V7
>472
書き方悪かった
買えって書いたつもりはない

>470
今持ってるボロい服は捨てて
部屋のあちこちに散らかってる服の中から着やすい綺麗な服部屋着にしたらどうかという意味です
0477(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/25(水) 01:17:06.42ID:T4L4LFVC
>>476のスレ見て頑張れ!
自分も結婚して2〜3年と子供が産まれてしばらくは床が見えなかった
子どもが動き回るようになって昔に比べたらだいぶ片付いたと思う
やっぱり服は外着も部屋着もだいぶ捨てたよ
本も小物も食器も、収納を決めて入らない分は捨てた
何年かかってもいいんだよ、頑張れ
0478(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/25(水) 13:28:07.29ID:nFlBrkSC
>>470
そんなに思い詰めなくていいんだよ
手をつけないといけない物があっちもこっちもあると息苦しいけど
収納とか整理整頓って一度目処がついた部分は進むのが早い

一ヶ所が片付いたらスペースが空いて他の物もトントン拍子に片付くってところもある
1つの収納品に1つのカテゴリーの物だけ入れると決めてれば、後日使いやすさや量を見直したいときもまずはその中のことだけ考えればいい

あとは疲れが出ないよう体に気を付けてください
0479445@転載は禁止
垢版 |
2015/02/25(水) 19:59:10.69ID:VoiYvbPZ
みなさんありがとうございます!!

部屋着に綺麗な服を着るのはもったいないきがしてw
やっぱり家でもちゃんとした格好をしとかなければですね!そこも改善していきますw

今日はみなさんのおかげでモチベーションがあがり、シャキの神が降りてきたのでキッチンの引き出しを片付けました。
そのぶん別の引き出しがグチャグチャパンパンになった気がしますが、一箇所でも片付けができると、気分がスッキリしました。

勢いに乗って、衣装ケースとテレビボードもポチできました!!混乱して、何を買ったらいいかわからなかった状態からしたらすごい進歩です!!

体調を気がけてくれた方もありがとうございます。
この調子で無理せず少しづつやっていこうと思います。

長文申し訳ございません、みなさんほんとうにありがとう
0481(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/25(水) 23:30:33.10ID:MNfElnp5
>>445
ずっと住むの?転居する予定はあるの?
もし転居する予定ならなるべくプラスチックのものを選んだ方がいいよ。
引越屋はプラスチックのものはそのまま運んでくれるから。
0482445@転載は禁止
垢版 |
2015/02/26(木) 00:07:12.00ID:TqD4lwtT
ありがとう!がんばります!!
押入れの下一面をケースで敷き詰めようかと思ったんですが、金額とか、一気にできるのかとか、色々ひよって結局半分にしましたw
買ったことで満足してその辺に置きっぱなしとかならないようにきをつけます!

>>481
転勤はない仕事ですが、賃貸なのでそのうち引っ越す可能性はあります。
プラスチックがいいっていうのは、テレビボードのことでしょうか??衣装ケースなら、無印のプラケースにしました。フィッツ高すぎましたw
0484(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/26(木) 02:47:19.18ID:UwBdv55h
>>482
>>481さんじゃないけど
無印でじゅうぶんよ
もちろん衣装ケースねw
テレビ台はちゃんとテレビ乗せても大丈夫なものにしてね
プラスチックは引越しもそのままだし、タンスと違って処分しやすいから
まず脱汚部屋のために買って収納していくのがいいよ、ガンバレ
0485(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/26(木) 07:33:45.73ID:pZRClIm7
そうそう、先ずは捨てやすい収納ケースで整えて、片付けが落ち着いて物の住所が決まるようになったら気に入った家具を買えばいいよ
テレビボードも食器棚もスチールラックでいいかもね、引越しあるのなら
0486(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/27(金) 10:07:41.17ID:/wP1/h+i
>>459
結婚式の電報とか全部捨てちゃっていいと思う
式の時に読まれて電報の仕事は終わってるから、気持ちだけもらって
小物ももう使わないし飾らないなら捨てる、アルバムに写真残ってるから

昨年12月挙式だったけど飾ってるリース以外全部捨てたよ
0487(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/27(金) 10:53:08.36ID:ZxxyIDMr
無印のケースは服をたたんで入れるためですか?
服をたたむのがすごく面倒なので、
洗濯した後ハンガーにかけて干してそのままクローゼットに吊るす。
ズボンも専用のハンガーにかけて吊るす。
ケースに入れるのは下着と靴下。干し終わったらたたまず放り込む。
とりあえず床はきれいにできる。
0488(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/27(金) 13:29:38.09ID:4KWxDS23
>>486
記念に取って置きたい人も多いんじゃないかな
>>487
以前にチェストを買って部屋が綺麗になったと書いていたから畳むことはできる人だと思う

>>484までの意見が必要最低限のことだからこれ以上あれこれ書くと混乱してしまうだろう
それ以上に綺麗に、使いやすくっていうのはまだ先の話だ
0489445@転載は禁止
垢版 |
2015/02/28(土) 09:24:11.95ID:ja5DZAdv
皆さん、ありがとうございます!

全部掛けていく収納も考えたのですが、クローゼットがないもので、押入れの上段に掛けられるだけなので長さも足りず限界がありました…

今収納ケース6箱届いたので、少しづつ押入れ整理していきたいと思います!楽しみです
0490(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/28(土) 10:40:01.93ID:EkOvru7i
恥ずかしながら私はヲタクです。コツコツ集めたフィギュアの収納(未開封も多数)に困っています。昨年子供が生まれ、フィギュアを隠して収納したいんですが、部屋が狭い上に整理整頓が大の苦手です。捨てるのはなしでご鞭撻お願いしたいです。
0491(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/28(土) 10:56:27.97ID:LJ3X9rmo
広くて収納の多い部屋に引っ越す
コンテナを借りる
誰かに預ける
天袋に入れる(今どき、あんまりないか)

ちなみに何体くらいおありなんですか
0492(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/28(土) 11:07:21.75ID:EkOvru7i
>>491うーん、ちょっとお金も掛けられないし、預けたら好きな時に見れないので微妙ですなぁ…。我が儘で申し訳ない。
小さいのも含め60体以上くらいはあるのかなぁ…。いつでも眺めるように飾りたいけど隠したい…と毎日格闘している次第であります。
0493(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/28(土) 13:12:45.67ID:5oIwHqdL
鍵のかかるフィギュア専用部屋を作るしかないんじゃないか
若しくは鍵のかかるタンスの引き出しに箱のまま置く
子供に見えない、触れられないようにしないとどうなっても仕方がない
0494(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/28(土) 13:46:07.62ID:omGKrROA
大きさにもよるけど、キーホルダーサイズのちっちゃいのは無印のアクリルケースに並べて収納とかかな

後はDIYでフィギュアの縦と横幅に合わせた本棚的な棚を自作かな
前後の壁面にアクリル板をはめて、横並びで一体ずつ収納
0495(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/28(土) 13:54:34.49ID:LJ3X9rmo
タンスを利用するのはかなり現実的だね
最上段なら子どもは手が出ないし
布をしいたところに寝かせれば、いつでも拝める

押し入れ上段に棚を作って、目隠しカーテンするとか
0497(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/28(土) 14:44:05.30ID:EkOvru7i
>>490です。まとめてのレス申し訳ないです。

皆様色々考えてくださったありがとうございます。鍵付きの部屋はアパートなので無理ですが、他の案どれもやりやすそうです。とりあえず押し入れをなんとか片付けて、棚か収納ケースどちらにするかスペースを見て決めたいと思います。
本当に感謝です!
0498(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/28(土) 19:55:33.28ID:XZ5XIxoF
子供優先に考えるなら、自分の趣味のものなんか写真撮って処分しろよ。
結局表に出さないなら、活用してない死蔵じゃんか。
遠くないうちに、おもちゃその他もろもろで家中てんこ盛りになるというのに。
0499(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/28(土) 22:33:19.37ID:5h1rQSzp
取り出して眺めたいってことだから活用しないと決めつけるのはどうかね
十分なスペースがあるのか無ければどれを減らすのかすらこれから本人が向き合うんだから他人が口出す段階じゃないよ
0500445@転載は禁止
垢版 |
2015/03/02(月) 23:33:59.45ID:l07fa8Xw
たびたびでてきて申し訳ありません、445です。アドバイス頂いた皆様にどうしてもご報告がしたくて。

こちらで相談にのっていただき、今日大幅な片付けをすることができました!!!

衣装ケースを押入れに設置するスペースすらなくて、どうしたらいいかわからない状態だったんですが…
私でも片付けることができるんだ!!!とびっくりしています!

夫も帰宅して「わー広いね〜!すっきりしたね〜!」と喜んでくれました。

驚きと、なぜか感動して涙が出そうです。
こちらで皆様にアドバイスしていただいたことで、押入れの活用ができたこととモチベーションがあがったおかげです。
本当に皆様のおかげです。本当に本当に感謝しています。ありがとうございました!!!!
0501(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/03/03(火) 01:09:33.17ID:y+LQc8F+
おめでとう!
みんな多かれ少なかれ片付けできない収納が分からないのを経験してるから親身になったし
445が素直で良い人だったから荒れずに済んだんだと思うよ
自分を責ても何にもならないから無理せず前向きに素敵な奥さんを目指してください
0503(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/03/03(火) 20:31:29.70ID:jOm+W0n/
>>500
何度かレスした者だけど、自分のことのように嬉しいw
よかったねー
また散らかってもまた片づけて、ちょっとずつでいいんだよ!
物捨てと収納は何度かかかったりするからね
とにかく現状打破おめでとう!
0504(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/04/01(水) 16:07:01.81ID:QK9hCbER
靴やブーツの収納で意見聞かせてください。
備え付けの靴棚が小さく、夏冬で入替になりそうです。
入らない分をクローゼットにしまうか玄関に縦か横の突っ張り収納を設置するかで迷っています。
どちらもスペース的には十分で、購入時の靴箱で保管予定です。
気になっているのはクローゼットは湿気、服と一緒にしまうことに少し抵抗あり、玄関は見た目の圧迫感です。
玄関のつくりは部屋を出て正面に腰高の靴棚、その上に大窓があり、トイレや洗面所などに行くときに目に付くので、目隠しを付けたとしても存在感が出そうだなと。
0506(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/04/03(金) 10:03:06.93ID:fZaO3v2L
>>504
見た目のスッキリ感
季節ごとの入れ換えやすさ
箱保管とはいえ靴と服とを一緒にする抵抗感

読んでるとたぶん後は自分自身の気持ちの問題のように思うから、実際に試してみるのがいいと思う
0507504@転載は禁止
垢版 |
2015/04/08(水) 22:25:53.27ID:N8xs/Xi9
>>505-506
ありがとうございます。
とりあえずクローゼットにつっこんでみました。
仰るとおり気持ちの問題ですね。
しばらくやってみて様子見ます。
0509(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/07/13(月) 18:37:48.81ID:YAQJHQbg
ゴミ箱側面にティッシュボックス取り付けてクイックルシート入れたらスゲー捗る
捨てる→シート取り付けの流れがスムーズになった
今までは必要な枚数分取り出していたけど今は常にクイックルにシートがスタンバってる状態だからすぐ掃除できる
0510(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/07/13(月) 22:08:03.79ID:McMah6b2
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■

2011年 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
http://i.imgur.com/L70FVT1.jpg
http://i.imgur.com/INdXgzW.jpg
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探して出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
http://i.imgur.com/CZgK1zz.jpg
0511(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/11/21(土) 11:20:01.16ID:JS4OyWIQ
本棚を使う人は、
ガラス戸の本棚にすると掃除が楽になるよ。
ガラス開き戸タイプは隙間から誇りが入るから、ガラス引き戸タイプの本棚がおすすめ。
本棚の中だけは、2年ぐらい掃除しなくても大丈夫になった。
0512(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/11/21(土) 11:21:15.30ID:JS4OyWIQ
10段クリアケースの中に透明プラスチック小物入れをいれて、そのなかに物を入れる。
小物入れに入らない場合は、ミニビニール袋にいれて、クリアケースの中にいれる。
シーズンオフで使わないものは、上から40L以上のビニール袋をかけておく。
で、定期的に交換。
0514(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/04(木) 18:49:49.46ID:2zx8Xur2
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0515(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/08(月) 00:17:11.14ID:ZW7Usf+6
作り付けの本棚があるが、押し入れ下段に入れる本棚に移行することを考えている。
今は片付け疲れで休憩中だが。
本棚にする時、ましてガラス戸本棚にする時は耐震用の器具(”ふんばる”とか)を
きちんとセットしないと地震が怖い。
0518(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/28(月) 00:01:17.69ID:qaD7hZHi
皆さんが憧れる壁面収納ってのが自分の部屋にはあるんだけど
施工をした大工さんがいわゆる馬鹿で、本の重さを考えなかったおかげで
棚板が全部下に落ちた上、一番下の収納が曲がって戸が開かなくなった
リフォームで壁面収納にする家が増えてるとは聞くけど
施工をする大工に低学歴が来ると目も当てられないから注意
0521(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/28(月) 16:03:15.95ID:qaD7hZHi
「こういう百科事典や広辞苑が入る本棚で」って言って
インテリア雑誌の切り抜きを集めたスクラップブックを渡したんだ
それなのにできた本棚が2センチ厚の90×50の棚板を小さなダボ4つで支えるだけのものだった
施工から半年、棚板だけの重さでダボの受金が壁にめり込んでいったよ
やっぱり職人としてアカン奴だったんだね
こういうのの全面改装ってリフォーム業者かな
0522(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/28(月) 18:30:38.10ID:XZm3yhlS
スクラップブックじゃあ駄目だろうな。
具体的に耐荷重いくらとかの方が本職はやりやすいんでないかと。
うちも新築時に、本棚やその他の壁面収納で何回か打ち合わせした。
文庫本サイズが多いからコストも考えて4点ダボにしたけれど、特段の問題はないな。
博物館の図録は一番下の段。
今の時代に百科事典や印刷の広辞苑が必要かどうかも考えた方が良いかも。
耐荷重の8割位から棚板が歪み始めるって話も聞いた。
0523(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 00:08:19.98ID:kiOGW+uY
7人の大家族で誰の服かよくわからないことが多いこと、
服をたたんで分別してそれぞれの場所にしまうという作業が苦手なことから、
いつもリビングに洗濯済みの洗濯物が山になってます

畳むのが簡単で特に悩まないタオルリネン類はスムーズに脱衣所→使用→洗濯を回転していくのですが
普通の服はずっとリビングの一角を占領し続けていつもリビングがごちゃごちゃです

洗濯物のリビングでの停留を防げるような方法って何か案ないですか?
0524(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 08:21:19.16ID:v9e6FYYe
>>523
実家がその状態でした…
まず誰のものか分かるようにラベリング
マスキングテープを洗濯ラベルの所に挟んで止めると簡単にラベリング出来るし剥がすのも簡単、だけど洗濯ではとれなくて便利
子供服はお下がりで回す予定があるからマスキングテープで
大人はマジックでよろし
ラベリングして誰のものか分かっても、結局のところ畳んで仕舞うのが難易度高杉なので
極力畳まないで良いハンガー収納に切り替えて行きました
下着、靴下、ハンカチ以外は基本的にハンガーに干してベランダからクローゼットに直行

どうしてもタンスに畳んで仕舞いたいと言い切った叔父の分だけはまだ山になりがちだけど、一人分だし叔父の物だけだって分かってるから困らない

畳んで仕舞うシステムをハンガーで仕舞うシステムに変えるのが一番大変だけど、そこさえ越えれば楽チンですよ
参考になれば嬉しいです
0525(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 14:12:02.57ID:IPZq9x33
>>523
洗濯物を出すときに、それぞれの洗濯ネットを決めておいてそこに入れてもらう
→干すときも各々洗濯物干しを用意(ハンガーなどは色分けなどで)=混ざらない
小山wは増えますが…どうでしょうか
0526名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 11:03:33.01ID:Ov7VZBvz
フリーザーパックの収納についてアドバイス頂きたいです。
複数のサイズ揃えると箱も増えてかさばるので悩んでます。
箱もけっこうなサイズで場所取るし…
サイズも一目でわかってかさばらない方法ないでしょうか。
いっそ箱を捨てて何かに入れ換えた方がいいのかな。
0527名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/10(日) 11:40:17.45ID:c3sgCQYR
>>526
ジップロック的なものってことよね?
うちでは、箱はそのまま使ってます
種類はL、M、Sって感じで三種類
ttp://re-23i.com/k-ziploc-syuunou.html
これの2つめみたいに脇から開けて、口の位置をあわせて輪ゴムで止めてマグネットを挟んで冷蔵庫の脇に貼ってあります
箱にそのまま詰め替える事もありますが、ホドホドのゆとりがないと取り出すときに全部出てきてドッヒャーとなるので、ほどほどを心がけるのがポイントかと
0529(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 07:35:41.16ID:dQYWZZlH
収納の基礎的な部分になると思うのですが、
皆さんがどうされているかわからないので
教えてください
よく「一つの場所に、一分類の収納」と聞きます
例えば服なら、
一段目の引き出しは、ニット
二段目の引き出しは、Tシャツ
といった感じ。
これをやろうとするのですが、バランスが悪くて、
一段目は入りきらず、二段目はガラガラ…という事がよくあり、
結局、分類できません
皆さんは困ったりしませんか?
アドバイスいただけたらうれしいです
0531(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 09:05:53.34ID:AzFmw/pj
あ、ごめん素材で分けてるというより使用用途ごとにしてもそうなるのかな
だとしたら自分はガラガラの方にはみ出るのを半分しまうけど
何も1つの引き出しには1つの種類だけ、と拘らない
同じ分類の引き出しが一つ飛びとかにならず、くっついてればいいんじゃないかな
0532(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 09:26:23.32ID:bkDv+Ry7
>>529
少ないものは、引き出しを仕切って一段に収納してもいいと思うよ
私はトップス(Tシャツ、ブラウス)は一段まるまる
その下は一段を真ん中で仕切って、左をワンピース、右を羽織ものにしてるよ
自分できちんと区別できれば同じ一段に二種類のものが入ってもいいと思う
0533(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 11:00:22.46ID:9hoFirAw
>>529
持ち物に合わせた収納を準備するっていう手や
収納に合わせて持ち物を処分するっていう手も…

例に出てる「タンス」なら
普段着は一段開けたら全部揃う(お出かけ着、仕事着はまた別のry)なども

自分は上半身、下半身でそれぞれの引き出し←一番使いやすい高さ
下の方はあまり着ないものや季節外
0534(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 02:10:00.84ID:Q4LjPnhk
皆様、ありがとうございます
皆様のやり方だと、やはり分類ごとの収納になっていますね
私はそれがいつもできなくて困っているんです

>>532さんは、Tシャツとブラウスが一段で収まるとのことですが、
私は「ブラウスが、一段ではガラガラ、
でもTシャツと同じ引き出しでは入り切らない」というような事になるのです

で、結局入るところに入れる、という収納になり
あのブラウスって、何段目だったっけ?
とか、
しまう時に、どこにしまうんだっけ?
となり、
だんだんと煩雑になっていってしまいます
「物の住所」が、決めれないんです

服以外にも文房具など、万事がこんな感じです
(テープやのり等、"貼るもの"はこの引き出し、としたいのに入らない、とか)
0535(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 08:08:38.55ID:lVT0ajV+
>>534
それなら方法は二つだと思う

ひとつめ
ガラガラでもTシャツで一段、ブラウスで一段、セーターは二段、と余裕を持たせて入れる→たぶん引き出しが足りなくなるから、収納を増やす必要が出てくる

ふたつめ
Tシャツとブラウスで一段、セーターで一段、と収納する場所を決めて、入りきらない物は処分する→持ち服を全部出して、収納スペースに合わせて数を調整する必要がある。必要数の把握と各アイテムを選ぶのに時間とエネルギーが必要
0536(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 08:15:43.22ID:3doXgTRq
>>534
うーん難しいな
まずは服の量は適切なのかな
目的の服が見つからないのは服が多すぎるっていうこともあるかもよ
減らすっていうのは第一条件
そして今タンスに入ってるのは今の季節に適切なものばかり?
意外と、素材が季節に合わずに今は着ない服ってあるよ
そういうのはいったんしっかり収納してしまう

Tシャツやズボンっていう分類でなく、「仕事着」「部屋着」みたいな分類でもありかなと思う
あまり現実的でない方法なら、タンス自体を廃止してつっぱり棒やポールを設置してすべてかける収納にする、とにかく「見える化」する
0537(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 02:25:10.46ID:2Dz6hC8F
私、分類がすごく苦手なんです
仕事着、部屋着ってわけようとすると
Tシャツはどちらでも着るから、
分類に迷ってしまうんです
だから、Tシャツ、ニット…という分け方のほうが迷いが少なくてすむかな、と。
服は結構捨てたつもりなのですが、
まだ多いのかもしれませんね
無印良品のような引き出しを購入しようと検討中ではあるのですが、
クローゼット内のどこに引き出しを置くかで、サイズが変わってくるので
まず置き場所を決めないと、と思いながら
決めれずにいます
断捨離、ちっとも進まず、辛い作業です
面倒に感じてしまう自分、
物に執着している自分が
みっともなくて情けないです
0538(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 07:46:20.85ID:EYFqVgnR
>>537
「目的」はなんなのかな…?
毎日のコーディネートをスムーズにしたい とか
着た後の洗濯→収納をラクにしたい とか
見た目をすっきりさせたい とか…

なんとかしたいのナカミをハッキリさせてみては…?
0539(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 08:58:35.51ID:ySjaZIsH
>>537
悲観的になるのはやめよう、キツイ言い方するけどデモデモダッテしても始まらないよ
>>538さんの言うように目的が何かわからないと、アドバイスしようがないよ

あと、「きっちり収納しなくちゃ!」って思ってるように見える
極端に決めすぎた収納にこだわると、逆に片付けにくかったりするよ
収納は自分と家族がわかりやすく管理できればいいのよ
周りがこうしてるから、自分も同じようにしなきゃいけないわけじゃない
普段着と仕事着で被るものは「中間服」って項目を作っちゃえばいい
収納も掃除もやらなくちゃと思いすぎると辛いだけだよ
収納を決めるのも最初は大変だけどあとが楽になる!って貯金をしてるんだと思う
0540(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 09:16:47.39ID:ieDuXgkq
>>537
収納が下手な人(私も含む)は一度で完璧に収納計画をたてて実践して上手くいくとかありえないから、トライ&エラーを繰り返すしかないと思う

引き出しにこだわらないで、ハンガーにかけるのも手だと思うよ

本屋さんか図書館で収納に関する本を一冊読んでみたらどうだろうか
その通りには出来ないけど、ヒントは沢山乗ってる
色々試してみたらどうかな

服の枚数はライフスタイルにもよるけど、極端なことを言えばワンシーズン5パターンで大丈夫
でも洗濯も毎日出切るわけじゃないし、同じような服ばかり着てられないしで結局のところ10パターンくらいになるのかな
仕事着と私服とが別れていればそれだけ増えるしね
0541(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/23(土) 19:16:55.25ID:0yWS08fH
一人暮らしで3畳ほどの広いクローゼットをうまく使えてないのでアドバイスほしいです。
横250cm×奥行180cm、高さ十分な枕棚あり。
寝室の奥にあり、扉が折戸式のフリータイプ
で来客時以外は全開なので、普段は部屋と一続きのような感じ。
横いっぱいのハンガーポールは服がびっちり、
下にキャスター付けた無印のクローゼットケースを横並び、
その上にバッグを無造作に置いてる。
枕棚はふとんや季節家電、シーズンオフの靴箱など、
そこに収まらないものをクローゼットケースの横の空きスペースに置いてる。
手前がデッドスペースになっていてもったいないと思っています。
といってもこの造りだと両サイドの壁面収納になるのかなぁ。
収納したいのは、掃除機、あまり使わない書類や古本雑誌、あとはできれば↑のバッグ。
書類関連は転居前は段ボールごと保管してたけど、ゆくゆくは減らしたい。
あと棚はあまり置きたくない。
0542(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/24(日) 20:11:37.72ID:iBb5UpGB
>>541
具体的に…なら写真や図面が無いと文章だけでは
申し訳ないが良く現状がわかりませんが…(大きな収納うらやましいです)

奥行きがある収納スペースは「コの字」にモノを納め一べつできるようにして
手前の「デッドスペース」は「ゆとり」と考えて、前後2列などにせず
来客時に不要となるものの一時避難場所などと割り切ってみては
0545(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 10:18:45.31ID:b9DuFhFJ
始まりはいつも1だという事に気付いた
テーブルに置かれた1枚のチラシだったり、家人が置いた髪ゴム一つだったり
自分の物は自分で片付けさせようと思い、そのままにしてたら、数日で2つ3つ5つと増えて行くので、最初の1を徹底して排除する事にした

洗面台も同じように一切をなくした
娘が使う整髪料類は鏡の中に収納してたのを、全て洗面台横の扉無しの棚にしてアクションを減らした
娘が出かけた後に洗面所に入るとそれらが洗面台の上に当たり前にあって、それをまた全部定位置に戻す事を繰り返した

少しずつだけど、娘が変わった
洗面所に行っても無がキープされてたり、
私が忙しくて整理し損ねた洗面台を娘が帰ってきた時に片付けてたり、テーブルに置かれた1を捨てたり片付けたりするのを見かけるようになった

物を除けずに拭くだけで掃除が完了するようになったし、いつ見ても何もないのが本当に嬉しい
0547(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 21:41:27.51ID:Yq+bSvPB
時間が貯まる 魔法の家事ノート
三條 凛花 http://365kaji.blog.jp/archives/20170604.html

イラスト可愛くしただけのクズ本。本人が意識高い系なだけですべてに初心者なのが
丸見え。リストにしたからできたんじゃなくてできないからリストにして迷走してるのに
なぜかの書籍化。いらいらするわ。
0548(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 06:16:13.55ID:49se61GB
>>545
使用数大のものは1アクションで使えるようにという技ですね。

アクション数減らすもだけど自分はアクティブな品を出しっぱなしにしてしまう病です。
気になるチラシ、本当に使うメモ書き、レシピ等、読みかけの本、提出すべき書類、未払いの振り込み用紙など、
これらの人生の主役たちが散らかり要因になって。
漫画など今読んでないものは本棚にちゃんと収まるけど。

というか使用数が少ないものはどんどん封印していけば片付くんですよね。必然的に。究極箱詰めと。
0549(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 10:11:14.91ID:zC2XgBwR
相談です。

カップ付き半袖カットソーの干し方で悩んでいます。
GUで購入した、スポーツブラ的な背中まで一周あるブラが、肩部分でのみ繋がっている形状の服です。

・カットソーを裏返して、ハンガーに通す。カップ部分は外側に整える
 →カットソーとブラが重なってしまう。乾きにくい。

・カットソーを裏返し、ブラを襟元から出す。ブラをハンガーに通す。
 →重ならないが、ブラの下にカットソーが釣り下がり、型崩れが気になる

どちらかで干していますが、何か他に良い干し方ないでしょうか。よろしくお願いします。
0555(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/16(土) 03:35:45.49ID:enlhUFG/
模様替えのときとか設置スペースの幅によって自由に工具不要で変えたりできるよう
ある程度の小物の収納ができて尚且つ物を出し入れする際に前にスライドするようなものではないボックスでもないかと探したところ
天馬のカバコが良さそうだった
実際にホムセンに見に行っても構造等も良さそうだった
ただ重ねることのできる段数が少ないようで断熱した
同じような構造のもので5〜6段くらい重ねても問題ないようなものとかないかな…
他に何か良さそうなものとかあればいいけど
0558前スレ880
垢版 |
2017/12/17(日) 16:11:43.84ID:64SpEoHo
断念の変換ミスかと
0561(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/28(木) 10:23:15.41ID:GjQlANX+
ここは良スレ

積もったホコリがカビて大変なことになった汚部屋から脱出
細かいホコリは密閉の甘いプラBOXにも入り込んでました

今はできる限りホコリの入らない収納に少しずつ取り替えて収めていってます
収納用品の内側と外側は洗ったり、濡れ拭きしたりできる素材を優先してチョイス
不織布貼りの収納ボックスなんて絶対買わない
ホコリから逃げることはできないけど、楽にホコリ掃除できる家を目指すぞー
0562(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:34:54.26ID:5NpxUnnf
【汚くなった、民家″】 交通保険、フクイチ事故前と比べて値上げ、の事実、メディア一切報道せず!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530068553/


日本の家は不潔、見すぼらしい、ゴミ屋敷!
0563(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/04(水) 02:53:02.44ID:v/94ezD6
6YQ
0564(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:50:21.94ID:J8gqOUF1
>>555
もう見て無いだろうけど、
重ねる段数が少ないのはプラだからだろう
同形状で木製を探せば強度的に重ねても平気になるだろう
0565(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:18:29.23ID:urhM8jRu
整理収納アドバイザー 金井康子は最低な人間です。
0566(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/01(土) 05:31:33.20ID:i7aTk7f3
収納ボックスはアイリスオーヤマの自由に積み重ねできるのを使ってる
天馬のフィッツがすごく評判いいから気になってるけど値段が段違いなんだよなあ
0567(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:38:53.34ID:cPObIS9A
サイト紹介で恐縮だけど、これ「片付けやすい」を考えるのに分かりやすかったんで貼る
     ※esseオンラインより

「買ったのに使わない」をゼロに!収納グッズ選びで後悔しない3つのルール
ttps://esse-online.jp/116434?display=b

個人的に良かったのが下の2つ
>高い位置は「中身を取り出したら戻さない」ストック類の収納がおすすめ。使ったら戻すものには不向きです。
考えたら当たり前のことでも、先回りしてハッキリ言ってもらえるのは片付け初心者にはいいなあ、と。

>買う前に…まずは代用品で試してみる 代用品をそのまま採用でもOK
ちゃんと考える、でもその結果簡易な・カジュアルな収納でもいいよって言ってもらえたみたいで気分が楽になった。
0568(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:31:01.19ID:9tGR1D+O
>>567
記事よかったよ
高さに意味を持たせたのはわかりやすかった
自分は紙袋の上部を折り曲げて蓋にして閉じられる保管のほうが
上開けっ放しのプラケースより好きだという発見もできた
0569(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/12(水) 04:54:51.82ID:XnLp2pQk
コンロの下に調味料と鍋フライパン、シンクの下にボウルやざる、上棚に乾物類
使うものを使うところにというのは分かっていたけどなかなか腰が上がらなかった
やっとできたら捗るわ
0570(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:27:37.45ID:5zFGCrM1
>>567
記事参考になりました
ありがとう

私は安いものは雑に扱うようになるからと、いきなりしっかりした収納を買うことが多かったから、次は簡易なもので試してからやってみます
0571(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/25(火) 11:50:07.47ID:LC8HY/1f
>>567
ちょうど、こんまりの本読んで片付け祭に突入してて収納はこれからだったので参考になった、ありがとう。
捨てるために出してると一緒に収納も考えたくなってしまうから自分を戒めては捨てに戻ってるw
0572(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/25(火) 14:35:04.23ID:5MXtxFCG
>高い位置は「中身を取り出したら戻さない」ストック類の収納がおすすめ。

全くその通りだと思うけど軽量で高い位置に向いていて元に戻さないストック類って
ティッシュとトイレットペーパーぐらいしか思いつかない
他に何があるだろう…
0573(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/25(火) 15:03:14.56ID:YzIdwXAg
借家住まいなんだけど、収納を考えれば考えるほど、いつも引っかかるのが壁に傷をつけないって製薬。
ディアウォールとか石膏ボードにピンでフック付けるのとかあるのは知ってるけど、
長年突っ張ってると地震の時とか気になるし、石膏ボードにピン止めも退去時の修復大丈夫かやっぱ気になってしまう。
最初から壁に取り付け簡単なねじ穴が付いてる金属板がオシャレについてたりしたら、ワイヤーネットとかテレビとか棚を自由に付けたり、絵を飾ったりできていいのになと思う。
退去時もねじ外して撤去するだけで無傷だろうし、
なんかこう、どの家も収納のための拡張性は考えていないのが気になる。
あと壁のクロスも結露とかでかびたら掃除で落とすのはたいへんそうだし、昔張り替え代何万も取られた(涙)
なにも貼ってないほうが掃除も楽でいいのにな
理想と現実のギャップでどうにもならないものを感じる
0574(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/25(火) 15:46:40.07ID:OkNfe5cB
>>572
うちの台所の高いストック置き場にあるもの
ラップ、アルミホイル、ジップロック、ポリ袋(二個セットで買うこと多し)
換気扇のフィルター、ストローが入ってた

ティッシュは洗面所(低)だしトイレットペーパーはトイレ(高)
0575(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:00:19.09ID:LC8HY/1f
>>572
うちはインスタントラーメンの買い置き、コーヒーの詰め替え、キッチンペーパーなどが自然と上にある。あとは基本使う予定がない非常食。
0576(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:30:57.82ID:yxtH0nMx
もうすぐ引越しなんだけど、新居のキッチンのつり戸棚が私は全然手が届かない高さで、何を入れようかなぁと思ってたから、この流れ参考になった

でも、中身を出したら戻さないストックでも頻繁に取り出すものは高いところの収納にはむいてないよねぇ
うちも買い置きのラーメンとか入れようかな

今の家では運動会用のお弁当箱を入れてて、戻さないストックではないけど年に2回とかしか使わないので、それは新居でもつり戸棚にしまおうと思ってるけど
0577(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/25(火) 17:19:24.81ID:fbmKXAEu
吊り戸棚の一番上は使ってない備品を置いてる
賃貸だから退去するときまで保管しとかないといけないんだよね
0578(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/25(火) 17:43:06.06ID:WgEQRksp
釣り戸棚用の持ち手が縦に長くついてるボックスを買うか検討中
うちもそのうち引っ越すから今の家だけに合わせるわけにもいかず
0579(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:37:32.69ID:LC8HY/1f
>>576
年2回なら戻す手間も2回だけだからいいんじゃないかな。卓上鍋も上に置いてるけど鍋シーズンになると確かにめんどくさくて定位置に中々戻らなかったw
あとは自分ならたまにしか作らない製菓道具とか、たこ焼き器とかかな〜。
手が届かない高さは、ストックでも頻繁にとるものはめんどくさいと思う。
0580(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:53:20.82ID:aJFlFABH
使わないもの捨てて整理したら、吊り戸棚の下半分の3分の1しか埋まらなかったわ
この3分の1のやつも、パントリーに入りそう
見た目スッキリするから、始めから吊り戸棚なくしときゃ良かった
0581567
垢版 |
2018/09/26(水) 00:26:13.66ID:0zJT+ygi
>>568 >>570 >>571
紹介しただけで直レスもらって何か恐縮です
あれ貼った時esseオンライン読みまくってたんだけど、全体的にいい記事が多いと
思ったのでお勧め

>>572
キッチン以外だと
シャンプーとかの詰め替えパウチ(1つの容器に詰めすぎないようにして)
女性なら生理用品・オリシー・ボディシート とかどうかな?

災害対策で女性用品とボディシートもゆるーいローリングストック対象にして
1パックだけ予備を持つようにし始めたから、空いてないパックは上に置くことに決めたよ
0584(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/29(土) 06:59:51.17ID:J6Unw5NV
シンク上の釣り戸棚にはお茶パックをすぐ取り出せるように入れてある
これだけでお茶作る億劫さが減った
0585(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/29(土) 08:43:08.59ID:M5YsaMGP
脱衣所の棚片付けてたら未使用のタオルや雑巾などが上から出てきた。やはり自然と軽いストック置いてたんだけど押し込んで存在忘れてたわ。

今、逆に下に置くものに今迷ってる。
キッチンの背面収納が備え付けオープン棚に可動扉みたいな仕様で、食器棚も兼ねてる。真ん中にはレンジトースター、食器などなど。
一番下はゴミ箱、食品入れたストッカー、米びつ、根菜、焼肉プレートなど。
さすがに食器は埃とか気になって置きたくない、不便だし。
あとは鍋セットくらいしか置くもの思いつかないな
0587(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:26:07.13ID:gTgY0XxD
普通の家具なら、重めの物を下に入れることで倒れ防止になって
少しだけ防災対策度アップするけど 備え付けならそれも必要ないしなー
ちょっとスレチだね ごめん
0588(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:58:34.16ID:b9gV3IB4
585だけどレスありがとう。そうだね、無理に置かなくてもいいね。余白になればいいな。
無印のストッカー買いに行ったけどラスイチをおばさんに持ってかれた、やすいからか台風なのに人多かったわ。
ストッカー揃えばコンテナに放り込んでる食品のわごちゃごちゃが緩和される予定…
0589(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:12:35.80ID:5CIftU09
>>588のおかげで無印良品週間してるって知れた ありがとう
雑誌に載ってるような掃除しやすいスッキリ部屋作ってる人達って
無印のグッズを上手に使ってるもんね

店に在庫ないものはネット注文店舗受け取りサービスが便利だったよ 送料もかからないし
0590(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:40:23.15ID:b9gV3IB4
>>589
欲しいのがポリプロピレンストッカーで、自宅受け取りでも配送料無料だからネットで注文するよありがとう。
早く使いたくて店行ったんだけど、他のトレーとかも買えたから良し。
そう、雑誌にも出てるよねたくさん。だからとりあえず色々買えば素敵な部屋になる!と変換されそうで、戒めつつ買い物してきたw
0591(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:07:02.60ID:5CIftU09
>>590
送料無料で、すぐ使いたいならそっちのがいいね 店舗受け取りは日数かかる
収納グッズ買えば解決ってのはないよねw
買うならその前に自分の場合はどうなるか、考え抜かないとね
0592(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/18(日) 00:05:21.69ID:USRqCWEl
ゴミ箱を壁掛けにして成功 掃除しやすくなった
キッチンの生ごみも入れるようなメインゴミ箱以外は壁掛け可能と思う
0593(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:47:39.00ID:SYYu68WE
>>592
ゴミ箱を壁掛け????
画像のせてくれたら助かります
どんな感じか見たい
0594(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:04:32.24ID:6okUclsE
>>593
一般的にはこんな感じ
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&;ei=UTF-8&p=%E3%82%B4%E3%83%9F%E7%AE%B1+%E5%A3%81%E6%8E%9B%E3%81%91+%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A2

実践したのは↑の検索画像群よりもっと簡易で、トートバッグ使ったから似てる画像見つからないや
洗面所とか向けにプラボックスの小さめでいいなら、【ゴミ箱 壁掛け 100均】で検索すると良さげな画像が出る
0595(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:39:23.23ID:6okUclsE
>>593
うちのはこれが近いかもしれない
http://a8r1.bl●og83.fc2.com/bl●og-entry-401.html ※規制されるんで●取ってアクセスして

これを、同じくらいのサイズのトートバッグでやってる
トートがクタッとなると捨てづらいから、ある程度形を保てるタイプのを選んで、
ビニール袋の端がハミ出さないようにインナーケースを作って入れ込んだ
0596(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/19(月) 03:41:57.33ID:LphhI3+u
へぇ〜面白いね
こんなのあるんだ

でもキッチンのゴミ箱だと顔の近くだと臭ってきそう
0597(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/20(火) 00:01:12.55ID:pQW0FnrJ
>>596
>>592でも書いてるけど、個人的にキッチンに置くようなメインゴミ箱を壁掛けは
あんまりオススメしない 中身が重くなるゴミ箱は壁に負荷かかるのもある

でも探してると洗えるプラで、しっかり閉まりそうなフタ付もあったし
生ゴミを一時入れするような壁掛けゴミ箱も売られてはいた←これは扉に掛けるようなタイプ
一定のニーズはあるのかもね
0598(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/20(火) 00:11:28.76ID:pQW0FnrJ
壁掛けゴミ箱は床の掃除しやすい以外に、好きな高さに設置しやすいのもメリットかも
寝室のゴミ箱を壁掛けにしたんだけど、ベッドに寝たままでも立った状態でも捨てやすい
高さに、と考えて掛けたらとても使いやすい
床置きだと無駄に高さのあるゴミ箱じゃないとできない高さ設定が簡単に選べた

ネットでいろいろ見てたら、子供がイタズラする年齢だから、
一時的に手の届かない場所にゴミ箱を用意したくて壁掛けにしたって人も居たな
その人は大人の胸の高さ?くらいの位置に、ショップ紙袋を吊ってた
おしゃれで小さめで硬めの材質の紙袋がインテリアと馴染んでて良かった
0599(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/21(水) 13:34:46.49ID:JQPRqOKI
子供やわんこがイタズラするから壁掛け需要あるのかもね
0600(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/21(水) 17:36:43.55ID:T7toYdKg
横から失礼します。
いろいろ参考にさせてもらいました。
一言御礼を言いたいと思います。
ありがとうございました。
0601(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:27:21.32ID:XRkpPEHj
キッチンのゴミ箱、生ゴミ用はステンレスの蓋付き一択だけどそれ以外はキャスターつけたら便利すぎた

それで思ったけど収納家具にも全部キャスターつけたら最高に掃除しやすくなりそう…
足のあるシェルフにキャスターつける方法ってないのかなあ
0602(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:24:55.11ID:L0DRjq6z
>>601
どんなタイプのシェルフか分かんないけど、できるんじゃない?
本気なら5chにDIY板あるから、そこの質問スレで聞くといいよ

個人的には収納家具は床としっかり接してゴミが入り込まない構造なら
動かしにくくてOK派 背面だけ掃除しにくいけど
キャスターはホコリ踏みつけて車部分にこびり付くのがあんまり好きになれない
0604(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:52:05.45ID:tJNtALqK
地震の時に安全なキャスターってどんなんだ?
キャスター付きのコピー機が吹っ飛んできて死にかけた人の話を聞いたことあるぞ
0605(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/25(日) 16:24:32.52ID:k0uPudI0
キャスター付きは走るっていうよね
うちは冷蔵庫がかなり飛び出してたわ
コンセントが抜けなかったおかげで助かったけど
0606(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:55:46.17ID:AEqkWhBB
倒れるよりは走ったほうがマシってことじゃない?免震装置的な。

ルームクリップ見てたら洗濯干すハンガーは洗面所に収納してる人が多いけど、そういう人は洗面所でハンガーに掛けるのかな?
うちは室内物干しでハンガーに掛けてから外に出すから、室内物干しのあるリビングにハンガー収納したい…収納方法悩む…
0608(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/07/03(金) 11:06:17.46ID:3fJeG5hc
使う場所にしまう場所があるのが一番だよね

しまう場所が確保できないなら、使う場所を変えるのも手

どうしてリビングに室内物干しがあるのかな
他に置けるところが無いか
その室内干しじゃないとダメなのか 考えるかなぁ

屋外のベランダストッカーに収納したら
動線はちょっと増えるけど室内はスッキリ とか
0609(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/07/03(金) 11:15:11.38ID:rpLVDcSU
>>608
おお、レスありがとう
ベランダへ出る掃き出し窓の内側に室内物干しがあるんで、そこで干してから外へ出すのが楽なんだよね

ハンガーを洗面所収納にするなら、洗面所に突っ張り棒して干す場所作るのもいいかな
外収納は思いつかなかった!
0610(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:03:05.82ID:BbNm/mS9
収納場所は半間の押入れなのですが
害虫なんかが絶対入らない密閉できて
積み重ねられるお勧めの収納ボックスといえば
コンテナでしょうか?お勧めの商品があったら
教えてください。
上の段には50センチ四方の重たい金庫が1台
場所を陣取るのですが、残りの空間に
サイズ違いの収納ボックスで統一感だして
すっきり収めたいのです。
0611(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/07/31(金) 07:37:28.50ID:0Ry26dV/
>>610
しゃがむ必要が無い分、押し入れの上段は下段よりも出し入れし易いので
金庫が場所を取ってるのはもったいない
0612(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/07/31(金) 14:39:23.36ID:nC3U0Bau
>>611
今まで下に入れてたんだけど、手前に開く扉タイプだから奥に入れると手前のものを
どけるのが面倒で、手前に置いておくと億にGが死んでたりしたので、この際上に置きなおして
その上に調味料の予備なんかを並べた方が、金庫の高さ的に使いやすそうなんですよね。
親が背が低くて下の段の方が取りやすいというから、親が使うものを下に入れようかと。
下の段は害虫が入りやすいので、余計に密閉タイプの収納ボックスに拘ってるところです。
頑丈にできてると、内径が意外と狭かったりするんですよねぇ、みなさん、どんな収納ボックス
使ってるんでしょうか?
0614(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/27(金) 16:43:44.87ID:iNN3upfg
未使用ののし袋やカードなんかを引き出しにゴチャっと入れてたけど、100均のファスナー付き入れ物に分別して入れたら分かりやすくなった
皆さん、やってらっしゃることだろうけど
0615(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:38:28.19ID:JIYose/w
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役4年の実刑判決。
0616(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/23(水) 13:20:29.96ID:YZlBFiS+
奥行き57cmのクローゼットに納める衣装ケースについてアドバイスください
衣装ケースの奥行きは55cmと44.5cmの2択です
容量は気にしません
湿気を考えたら後者の方が良いのでしょうか
下部の通気の確保にキャスターはつけるつもりです
0617(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/23(水) 22:16:21.51ID:zO5Uz7Ad
>>616
タンスとかのしっかりした造りでないなら浅い方が良いよ
プラケースで奥が深いと簡単に奥まですっと引き出せず段々奥まで見なくなる
ワンアクションですっと開いて物が見える方がストレス少ない
0619(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/23(水) 23:52:13.58ID:VY4BBSHa
>>617-618
ありがとうございます
クローゼット前のスペースは奥行き以上の余裕がありますが確かにワンアクションを考えたら奥行きが短い方が良さそうですね

湿気に関しても奥行きがぴったりよりは背面を少し開けるようにして短い方を選んだ方が良いのでしょうか
今までクローゼットはハンガーバーしか使っていなかったため無駄のない空間利用と湿気対策との相性について無知なため色々聞いてすみません
0620(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/25(金) 07:53:54.88ID:W5IhY41l
うちの地域は長さ50センチ以上は有料粗大ごみになるから後者一択だな
捨てる時のことも考えた方がいい
0623(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/20(火) 15:03:25.05ID:FHO7ClxF
動かして掃除できるようにキャスター付きとか脚付で下にワイパーとかが入る家具が多い
でもいっそのことベタおきで動かせないようにしたらゴミも入り込まないから掃除の手間も省けるんじゃないかと思えてきた
0627(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:57:57.00ID:4CGFsz30
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由~人種差別の本質は容姿差別~

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。
0628(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:58:12.18ID:4CGFsz30
■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。

ダウン症白人
https://i.imgur.com/zgrMu8A.jpg
https://i.imgur.com/imY2o4C.jpg
https://i.imgur.com/UXXgwgL.jpg
https://i.imgur.com/bng2I5z.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3049/2898762045_3a8b25e921.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2407/2218535223_1878359353.jpg
https://farm8.staticflickr.com/7163/6706080901_a6fbf1c5fb_b.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3091/2866451687_ac9f819320_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/209/486175518_913a9ef453_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/224/516519237_d27973d164_o.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2075/1673880491_a1f275377a.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2488/3793291213_17384b8a19_b.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2717/4451939494_090883dfaf.jpg
https://farm7.staticflickr.com/6110/6256180346_5d11f6e639_b.jpg
0629(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:58:32.67ID:4CGFsz30
蒙古ひだの写真
https://i.imgur.com/fYVcdkE.jpg
http://en.wikipedia.org/wiki/Epicanthic_fold
http://www.nlm.nih.gov/medlineplus/ency/imagepages/9298.htm
ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。

モンキーライン
https://i.imgur.com/vcPBx1w.gif
https://i.imgur.com/7VJFhzK.png

http://www.biyo.2-d.jp/page/9kasyo/
百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。

骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
https://i.imgur.com/7FxhtUM.png
https://i.imgur.com/1hdYA40.png
https://i.imgur.com/RuhuGAq.png
https://i.imgur.com/GMyEUDn.jpg
https://i.imgur.com/7N1lyjT.jpg
https://i.imgur.com/xuQneEc.jpg
https://i.imgur.com/QmRK6eJ.jpg
https://i.imgur.com/G7MGwlh.jpg
https://i.imgur.com/T5EP5Ti.jpg
https://i.imgur.com/7uopiWb.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況