X



【収納】使いやすい、掃除しやすいを考える【掃除】
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/08(日) 17:16:02.15ID:/k3xGRju
お部屋を見回して下さい。
これをどこに収納すれば有効的に使える?
これはどうやって掃除すれば簡単?
みんなでとことん考え、アイデアを出し合うスレです。

アドバイスをする方は「全捨て」は無しでお願いします。
アドバイスを受ける方は分かりやすいように。
複雑だったり、分かりにくい場合は写真など用いてみましょう。
2リットルのボトルに3リットルの水は入りません。
容量オーバー分は事前によく考えてからアドバイスを受けましょう。

使いやすくなった、掃除しやすくなったのレスも大歓迎。
0002(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/09(月) 03:13:35.18ID:xc5S2pse
帽子の収納方法を考えて欲しいです。
ただいま10個ほどあります。
壁掛けNG、埃が被らないように形よく保存したいです。
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/09(月) 20:59:52.14ID:I/7L1yNW
私の妹は帽子がだいすきなのよね、ニットとかハットとか混ぜて20個以上あると思う。
でもクローゼットを置くスペースがもったいないから、押し入れの上の段にツッカエ棒入れてクローゼットにしてたんだよね、そのぶらさがってる服の下に無造作(本人は丁寧だったかもしれないが)においてあったよ。
積むときに大事なのは上においたり
そんくらいしかない、ごめん(´・ω・)
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/09(月) 21:42:37.88ID:xc5S2pse
>>5
レスありがとうございます。
>押し入れの上の段にツッカエ棒
背が低いので上段は難しいです。
頂いたレスでちょっと思いついた事があるのですが
うちの押し入れは天袋という物はなく、上の部分が空洞になっています。
ここに仕舞う方法で考えようかと思います。
つばの広い帽子を引っ掛けて収納してる方はどんな金具を使っているんでしょうか?
0007 [―{}@{}@{}-] (名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/09(月) 22:21:03.76ID:O/6lwi2Y
>>6
自分はプラスチックの透明コンテナに入れてます
母はそれぞれきちんと帽子用の丸箱に入れてタンスの上に

その空間なら、型崩れの心配の無いツバありはタオルハンガー
袋に入れてフックで吊り下げる、2〜3本突っ張り棒を渡して上に載せる
大きなフックで直接ぶら下げる…などが浮かびました
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/09(月) 22:21:20.99ID:hs1/17Pu
>>6
自宅スペックも書かずに教えてくれくれ、後出しでそういや押入れだから天袋ある、
帽子を天袋にしまうなんて考えてしまうあなたには
こぅちの収納下手スレの方が合ってるんじゃない?
こっちは人も多いからレスももらえると思うし、
ここでは質問を〆て移動したらどうかな。
収納が下手な人が集うスレ・2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1267855020/l50
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況