X



【元気が出る家】ホテルに住みたい 2

0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/04/30(土) 18:01:53.13ID:zgttpYoC
休暇で滞在したホテルの部屋があまりにも快適で帰りたくなくなった。
余計な物がなく、埃一つなく磨きぬかれてどこもかしこもピッカピカ。
こんな家(部屋)に住んだら運勢上昇よろずハッピー、なんでも乗り切れそう。

スッキリ収納テク(隠す、見せる、目立たなくする)と
とにかく磨いて光る物はピカピカに磨くことで
住んでいるだけで元気の出る家(部屋)を目指すスレです。

前スレ
【元気が出る家】ホテルに住みたい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1158980466/
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/04/30(土) 21:22:46.30ID:NbieQ3pb
>>1乙!

ホテル部屋目指して頑張ろう!
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/05/05(木) 14:17:40.77ID:WMAaeho6
>>1
乙!
来週ホテル泊まってくる。
リゾート長期滞在用のキッチンとかついてるやつ。
参考にしようっと!
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/05/11(水) 03:56:26.39ID:DaVG8Ruh
うちはローズウッド基調。
家具はシーリーのベッド以外基本的に作り付けだし、
壁はセントローズ系というか混在のスライス煉瓦。
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/05/19(木) 10:48:41.62ID:XeJ+WH0f
>>2
素晴らしい
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/12(日) 19:02:20.46ID:U5o99rIv
過疎りすぎ
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/16(木) 11:13:58.73ID:uVWNf7Uk
ヽ(´ー`)ノホテルの
業務用の厚めの丈夫なシーツがほしいなってパリッと
いつも思うんだけど
あれどこで買えるのかな
ヽ(´ー`)ノふつに売ってるのだと綿とかやや薄手とか柔らかめやん

ヽ(´ー`)ノパリッとがいいのぅ
みたいな
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/16(木) 22:48:41.69ID:aKnJcUZx
>>13
自分はホテル仕様のシーツをネットで購入して使ってる
300スレッドカウントでも充分ホテルみたいな寝心地&見た目になるよ
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/17(金) 00:19:59.81ID:mtLgqwO6
久しぶりにここにきた。
2歳の子育てと体の不調とで少しブレつつある部屋にウンザリ。
テンション上げて磨きまくりたい。
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/24(金) 03:28:46.48ID:Blr3QdM/
>>18
二歳はイヤイヤが始まる大事な時期だから疲れるよねぇ…子育てホテルってことで、ゆっくり行こうぜぃ!
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/30(木) 13:07:33.70ID:puf8rfMe
「旅はゲストルーム」っていう本がいい。
世界各地のホテルの部屋の間取り図がかいてある。
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/30(木) 16:10:25.31ID:YHXtYdBV
「河童が覗いたヨーロッパ」とかもいいよ!
表紙↓
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4103568046/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/07/01(金) 02:51:30.93ID:BZnWAh5Y
今度自分の部屋と同じ広さのホテルに泊まるから
間取りは違うけど色々参考にさせてもらう
0024(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/07/10(日) 18:19:46.86ID:t4ztNE3d
釧路プリンスホテルのツイン泊まった。
ベッドが脚六本で一番頭がわの脚にだけ車輪が付いてた。
掃除するのにいい。

あとエアコンが壁に埋め込んであるのと、引き出し式の物干しロープがお風呂場の壁に設置されてるのもいい。

洗面所がバストイレとは別にあったんだが、洗面台の下が冷蔵庫だったのも参考になった。

問題は全部家を作るなりリフォームなりにしないとどうしようもない点か…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況