X



「結露対策」ってどうしてますか?
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/25(水) 23:15:00ID:P43gHM1M
昨年引っ越してきたアパートの結露がひどいです。
去年はほぼ毎日のように片手にワイパー、片手にタオルという装備で、
窓などの結露退治を行っておりました。
何もしなければカビの発生原因となってしまいますよね。
本格的な結露シーズンが到来する前に何かしらの対策を施したいのですが、
みなさんはどのようにされていますでしょうか。
いいグッズなどがありましたら教えていただきたいと思います。
0465(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/13(金) 21:17:31.20ID:BMeoQxfY
これまでガスストーブで、朝カーテン開けるとベチャベチャでケルヒャーで結露を吸い込んでいたけど、灯油FF式にしたら全く結露がなくなった。
こんなに差があるとは驚き。
0466(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/13(金) 21:35:05.05ID:DMX5S+Rt
>>464
なるほど。ありがとうございます。
色々ググってみたのですけど、扇風機の風で暖房が強化されるのかと思ってたけど、そんな魔法みたいな話なわけではないようでw
単純に使ってるヒーターが小さい+設定温度も低いで、出力不足では逆効果ってことみたいです
電気毛布使ってて自分の周りだけ暖かければ充分だったので。それを部屋の隅の寒い空気と混ぜられたらダメですわな

で、部屋の外へ向けて扇風機を使ってて寒くなってたのですけど
タイマー機能も駆使してスイッチ切ったり付けたりこまめにやることで寒さ軽減しつつ使ってたらだいぶ結露が減りました。
タイマーでスイッチ切れるので窓をこまめに開けるよりはずっと楽だし換気が強力みたいで、けっこう良い感じです。
リモコン付きの扇風機欲しくなる
0467(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/13(金) 23:04:06.08ID:0RuosEyk
戸建てのアパート住み
同じ作りのはずの他のお宅は結露がほとんどないらしい
目立った違いといえばうちだけ遮光カーテン使用
断熱しちゃってカーテンと窓周りだけが冷えちゃうのかな
プラダン試してみようか……

サッシ周りには夜に新聞紙でも詰めて朝起きたら捨てようかなと考え中
子供がいじってグチャグチャにされそうで試す勇気がまだ出ない
0469(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/16(月) 00:51:03.50ID:wZy/KOJL
もう諦めて、ここ数年毎 朝タオルで拭いてるんだけどレースカーテン黴びてきた。
春になったらカビキラーで一斉退治するんだけど、今の時期が一番カーテン汚くて鬱。
でも年に二回カビキラーをする気力はない。早く春になれ〜!
0470(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/16(月) 07:31:21.19ID:gU6jCvVb
なぜFF式か結露しないのかメカニズムがよくわからない。
湿度も以前と変わらず50%くらいなのに。
0472(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/16(月) 14:24:17.99ID:gU6jCvVb
多分FF式とエアコン以外は部屋内の空気を取り込むよね。そこに何かありそうな。

とにかく結露のない朝がこんなに快適とは。カビたカーテンを新しくしよう。
0474(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/17(火) 14:43:51.26ID:XP0O8D+x
築30年のリフォーム済みマンションに引っ越すけど、断熱材入れたりとかまではやってなさそうだし、24時間換気や通気孔もないっぽい。
結露が不安。
築浅の家でも通気孔閉めちゃうと暖かいけどすぐ結露発生するよね。
うちのは簡易的なやつっぽいが効果あるんだな。
0475(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/19(木) 11:00:09.96ID:W/w5LmeF
毎朝結露取りで窓の水滴は取るけど、寝ている間にサッシがついてる白木の枠に水が染み込んで染みになって困ってます。こするとケバケバになるし何か対策ないかなぁ。
0477(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/21(土) 07:09:57.14ID:yl0QR74Y
朝、カーテンを開ける時に結露のない快適さ。結露予防に貼っていたプチプチが湿り気がないから剥がれてきた。そうだ、もう必要ないんだ。
カーテンのカビから開放されたのでカーテン新しくするつもり。これまでは、変えてもまたどうせカビるだろうと諦めていたから。

暖房器具を変えてこんなに激変するのが分かっていたらもっと早くに変えたのに。
0478(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/25(水) 21:25:52.93ID:HSKmgBfA
うちも今年は結露とオサラバした
持ち手に水が溜まるワイパー5〜6回やって
飲めるくらい水溜まってたのが嘘みたいだわ
玄関ドアの水滴もなくなった
0479(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/25(水) 22:45:18.95ID:4u90CItp
LOW−Eグリーンでなら−20度まで結露しないだろ
ガラス換えれば、1番手っ取り早いんじゃねぇの?
浴室は別だが
0481(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/25(水) 23:47:27.00ID:9l72V9Wi
>>479
LowEだけど結露してるよ。その結露しないのは何度って換気がしっかりできてる場合の数値なんだと思う
そりゃ普通の窓ガラスに比べればマシだけど
結露防止スプレーしたらほぼ無くなったし

でもその分天井結露しだして、結局窓開けて寝てるんですけどね。隙間風ってほんと大事だよ
0483(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/27(金) 16:12:53.94ID:SPszo0qT
先ずは、温度/湿度計を室内に設置する事から始めるべきだ

空気の湿度と露点
http://glass-wonderland.jp/onayami/ketsuro01.html

LOW−Eで結露するって、湿度どんだけだよマジで
0485(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/03/09(月) 12:45:14.21ID:OKCSUH1m
室温15度湿度75%で結露ができるときとできないときがある。外気の気温はさほど違わないのにどうしてなんだろう。
0486(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/03/11(水) 00:11:10.42ID:UhCiFChc
こまめに外の空気を入れ替えてれば結露が起きない
0487(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/03/11(水) 01:09:58.36ID:5PjHDYrZ
換気第一だな
築20年マンションの各部屋でガスファンヒーター使用してるけど
トイレか浴室の換気扇を弱でオンにしとけば結露しない
逆も又しかり
0491(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/03/25(水) 03:41:51.77ID:AIYUDqjO
FFの暖房は「非開放型」のタイプだから、室内には水分を 出さない。

電気ストーブ、パネルヒーター、エアコンも、暖房時に燃焼を必要としないため、室内に水分を出さない。

ただのガス、石油ファンヒーターは、燃焼時に水分出るから、それに比べたら湿度が上がりにくいので、結露しにくい。
0492(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/03/25(水) 04:31:33.15ID:frp65pgl
極論言えば人間も水分発散してるんだから人が居る限り結露は無くならない

断熱をキッチリすれば水分含んだ暖かい空気が冷たいモノに触れることないから結露は無くなる
0495(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/03/31(火) 17:59:57.89ID:bEtYtUZm
断熱しても窓高性能でも浴室だけはダメだな 、必ず結露する
0497(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/04/01(水) 12:38:15.41ID:UZ2Nyjct
窓開けるて換気扇回して風呂に入るなら結露しないだろうが、
大抵、寒い時期は窓閉めて換気扇回さず風呂に入る

真夏は別だが



入浴後に窓開けるか換気扇回した場合、窓及び窓廻りがダメだな
夜入浴後に窓開けるか換気扇回しても、朝方まで結露が残る窓廻り

浴室に窓が無ければ大丈夫だが
0498(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/07/25(土) 21:56:07.57ID:A83/I54K
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■

2011年 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
http://i.imgur.com/L70FVT1.jpg
http://i.imgur.com/INdXgzW.jpg
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探して出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
http://i.imgur.com/CZgK1zz.jpg
0499(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/07/26(日) 22:38:46.29ID:ydp80KiW
結露が出たら新聞紙をそのまま貼り付ける。
かなり吸ってくれるので、一冬そのままでもOK。
飽きたらそれで窓を拭いちゃう。綺麗になるよ。。
0502(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/09/17(木) 17:01:18.10ID:ZHDGIB4L
パナソニックの除湿機を買ったら、あっけなく解決した。
2台目も追加して、雨の日の洗濯物も乾かしている。
買ってよかった。これ無しには暮らせない。
0503(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/11/03(火) 21:53:40.10ID:dplSeFaG
プチプチ貼ってたけど劣化でボロボロになり剥がしてしまおうとしたけど両面テープ取れない
シール剥がしつかってもめっちゃ時間かかってる
とても後悔してます
0506(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/11/04(水) 08:39:04.79ID:fkMJ66WO
>>505
自分も同じことしたけど貼った両面テープ種類によっては濡らすだけで思ったより楽に取れることもあるよ
やっぱり窓専用みたいなやつだとヘラでこすりあげると簡単にはがれる
とことん強力タイプみたいなやつだと硬化して削るしかないけど
0507(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/12/19(土) 19:11:09.47ID:w1V/ur1E
原理的に結露の発生しない工法で建てたので、
加湿器使っても、室内干ししても、結露は発生していません。
0508(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/12/27(日) 02:15:10.03ID:XH+jwJsC
マンション住み
風呂場の蒸気が廊下に籠り、玄関ドアに結露してたことに今頃気づいて
入浴後30分程度ドアを少し開けてみたら廊下の空気がカラッと乾いた。
要は換気扇だけでは足りなかったという事なんだけど、何のことはなかった。
今は郵便受けに新聞紙を丸めたものを挟んで、廊下の自然換気をできるようにした。
マンションは外廊下じゃないので冬だけどたいして寒くもない。
今まで何やってたんだろう?
諦めちゃって思考停止してたみたい。
0510(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/12/29(火) 23:40:08.46ID:RXGA7rc5
質問したい。
ガラスもしくはサッシに熱伝導率の低い、クリア樹脂塗料(エポキシ樹脂塗料など)を
塗ったら、結露対策効果はあるだろうか?
0511(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/02(土) 11:07:39.69ID:x5Pc9dyf
出窓の結露が酷くてカーテンがカビカビだった
ハイターじゃ落ちなくてカビキラーで真っ白に戻った…
窓に沿う形でカーテンレールがあったけど、壁と一直線になる感じに突っ張り棒でカーテン付け直したらカーテンが窓に触れず快適
出窓一帯がカーテンで区切られてひとつの空間になってるせいか、結露も少しだけマシになった
結露するっちゃするけどティッシュで拭けるくらいになって良かった
0512(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/03(日) 20:10:00.59ID:48BvmYD7
玄関ドアの新聞受けを開けっぱにしてから
洗濯ものを室内干しにしても窓に結露しなくなった
除湿機買わなくて済んだ

この部屋に引っ越してから12年、何やってたんだろうorz
押し入れの黴とか大事な書籍に黴とか壁紙に黴とか黴とか
0513(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/04(月) 00:10:54.99ID:RFxw5kdZ
築40年以上の山の中の貸家
勿論アルミサッシでガラス一枚、断熱材無し

引っ越してきた秋に隙間風ビュービュー&カメムシの侵入が凄いのを隙間テープで埋めまくったら
湿気の逃げ場が無くなったらしく、畳にカビが。

窓の結露はそんなでも無いのに壁やフスマがしっとりしてしまう。
湿度計が80%前後をマークする。
暖房器具は置かないで寝るだけにしている部屋なんだが…
正月帰省して帰ってきたらまたカビが生えてたorz

北国だから寝る前に換気とか外マイナスでマジ寒い…。
0514(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/04(月) 22:36:28.50ID:NBIHBXIc
>>513
除湿機あっても良さそうね
0515(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/05(火) 22:16:02.00ID:Paizs0tB
513です。
郵便受けに雑誌を挟んで台所の換気扇つけっぱにしたら
室内全体の湿度が一気に下がりました
畳の部屋も60%後半まで。
換気と思って風呂と台所にしか無い換気扇は前から付けていたけども
こんなに下がらなかった。
家全体の空気の流れってこんなに重要なんだな…
まだ60%代だけど、80%よりはずっとましなので感謝です

でも外が氷点下になったらどうなるんだろう

>514
寒さに耐えられなくなったら除湿機検討します
0516(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/05(火) 22:53:53.05ID:fFnzL8wS
>>515
乙乙
うちも郵便受け半開きで解決した口です
換気口の網皿も泥で目詰まりしてたのでそれを洗ったのも良かったみたい
0518(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/06(水) 06:42:53.38ID:VX/IAX+S
>>512を読んで新聞受けを開けっ放し&換気扇も回さないけど空気が通れるようにしてみた。
朝壁も玄関ドアも濡れてない!
ありかとう!

あとは寝室だな…
窓ぎわの壁にも結露が酷くて畳が腐りカビはえてキノコも生える…
0520(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/09(土) 19:10:15.08ID:ZUpMWEym
換気扇は基本的に天井に付いてるから除湿には向かないんだよね
煙や臭いを排出するにはいいけど
その点、玄関ドアの新聞受けは膝くらいの高さだから
空気の下の方に浮遊?してる水分が上手く流れ出してくれると想像

外出中も開けっ放しにできるし、窓と違って室温は下がらないから本当に良い方法だと思う

ただマンションの内廊下ならさほど不安もないけど、外廊下やアパートだと
頭のおかしい人に火のついたタバコを投げ入れられる恐れがある。
または挟んだ新聞に放火される可能性も。

それだけは気をつけた方がいいかもしれない。最近放火と思しき火事がニュースに目立つから。
0521(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/10(日) 13:37:33.01ID:MdzYpnCs
おかしな話なんだけど
部屋の結露(と高湿度問題)が改善してから
室内の変な気配が無くなった

以前は誰かに見られているような気がしたり
霊感の強い兄弟が怖がったり(分譲マンションなので引っ越しできなかった)
嫌な夢を見て深夜2〜3時に目覚める事もあったがピタリと止んだ

よく幽霊は黴くさい部屋やジメジメした場所に出ると言われているけど
実は人間の体が湿度に反応して、感覚的に作り出した現象なのかもと仮説
0522(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/16(土) 19:39:43.84ID:vYvL3EhK
カーテンが濡れる時は
窓とカーテンの間に段ボール箱を置くと良いよ
0523(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/18(月) 08:13:30.94ID:5auwwbms
ストーブを変えて二重窓にしたら結露しなくなった。とにかくガスストーブは結露がひどかった。毎朝、ケルヒャーで結露吸い込んでいたし。
これでやっとカーテンもカビないから買い替えられる。
0524(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/21(木) 17:27:21.92ID:zemuPkih
新築半年、サッシをけちってリサイクルしたものをつけたら室内に結露で
雨が降ってる…マジ泣きたい

サッシ枠に金属保護フィルムを貼れば少しはましでしょうか?

部屋の隣がキッチンでどうしても湿度が高いようです
(部屋の扉の下が結構開いてるせいかも…)
0526(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/22(金) 02:51:18.71ID:+OYrvMF7
結露って暖かい所から寒い所、寒い所から暖かい所の両方で起きる可能性ありますか?
自分前者のほうですがゲーム機で遊んで外出して帰宅後起動したら動かなくてディスクみたら水滴がついていてどのディスクも回らなくなりました
解決法よろしくお願いします
0528(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/22(金) 12:14:56.77ID:+OYrvMF7
>>527
眠かったので文章整理できていませんでした
要するにゲームしたあと外出するために暖房を切り帰宅後ゲームしたら動かなくてディスクみたら水滴ついていました
拭き取って再度入れるとディスクが回りませんっていう事です
0529(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/22(金) 18:46:49.82ID:gxtLLgaz
>>525
今はファンヒーターメインです
エアコンは決算時期に買う予定です

あまりの室内豪雨に耐えきれず、とりあえずサッシ部に表面保護フルム
(家電等のプラスチック養生に使ってるもの)を貼ってみました
ただ、昨日より外と内の温度差が少ないようで結露してません

ガラスは試しにカーフィルムを貼ったら貼った部分はしっとりしてるくらいなので
明日にでもスーパーブラックを買ってきて全面に施行しようと思います
これで改善が見られなかったらフィルムの上からプチプチを貼ってみようと思ってます
0532(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/25(月) 02:03:32.56ID:9uKWrFj4
うちも結露酷いが、たしかにガスストーブだわ
0534(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/25(月) 10:51:12.42ID:9S6po9y7
>>526
前者ある
急に温度が下がらないように寒いところに行く時は
布にくるみ断熱ケースに入れる
お弁当入れなどのアルミが貼ってある袋などでOK
それでも濡れた時は、電源入れずに1週間くらい乾かしたあと起動
0536(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/31(日) 21:57:06.70ID:dOaqj/5M
賃貸マンションの寝室の大小2つの窓(どちらも二重窓)の外窓の結露が酷い。
二重窓なんでカーテンにつくことはないんだけど、毎朝仕事行く前にスクイジー+タオルで処理しなきゃいけないのが面倒臭いことこの上ない。換気が大事と言うけど、窓開けれるのが寝る前に寒いの覚悟で10分程度しか開けれない。賃貸なんで弄ったりも不可。
結局、どういう対策が有効なんですか?
0537(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/03(水) 00:45:42.65ID:UYWddatu
>>536
窓は短時間しか無理だから寝室のドア開けっ放しは?
0538(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/10(水) 20:19:43.58ID:0wjjQO2s
冬場 窓の結露で水がビシャ〜と垂れる
雑巾で拭いて換気してますが…
忙しい時は出来なくて不安だな
除湿器?とか使った事ないですが良いですかね?
0539(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/03/03(木) 23:42:45.13ID:iq8XwJbk
窓ももちろんですが、コンクリにペンキを塗っただけの壁も結露がすごく、畳が黒くなってしまいました
拭くと変な臭いがするのは、もう腐っているのでしょうか?
カビかな?と思っていたので、毎日消毒用エタノールを吹きかけて拭いてますが何も変わりません

無水エタノールか燃料のベンジンでも原液でぶっかけたらマシになるでしょうか
0541(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 07:51:09.13ID:l27oQT8C
>>530
サッシ窓枠をアルミじゃなく樹脂のやつにして高断熱ペアガラスに
そしてファンヒーターをやめる。
これで大分結露は改善するはず
0542(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 18:03:31.88ID:8UUTiPTL
そろそろ結露が本格的に出てくる季節になってきたな
結露がひどいからこまめに拭き取ってタイマーで扇風機を当てるか・・・
でも複数個所結露のひどい場所があるんだよなorz
0543(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 23:21:03.02ID:g+5666J/
コンクリにペンキ塗っただけのアパートだから冬は壁まで結露しまくり。
持病であまり動けないけど、起きたらなるべく窓開けて、動けたら紙で拭いてる。
でももう畳腐ってるしキノコ生えてくる…冬やだよ。
0546(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/22(火) 23:06:46.40ID:EwnFsZ3w
相対湿度を下げれば、結露は起きにくくなります。
相対湿度=絶対湿度/飽和水蒸気量なので、
分子を小さくする:換気
分母を大きくする:窓、壁の温度を上げる。
分母を上げた方が健康にはいいです。
0550(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 18:56:27.41ID:AKMWu7gO
>>1
毎日のように、じゃなくって毎朝夕に雑巾で拭く。
ガラス掃除にもなって一石二鳥。
ただウチはワンルームで窓少ないからじゃな?
楽しようとせず、スタンダードにやることよ。
0552(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/25(金) 23:22:40.21ID:TJmWLEMN
換気だね…
とにかく晴れた日は窓全開だわ
あとエアコンも空気乾燥するからいい…のか?
それで今のところ結露してないわ
0553(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/26(土) 09:09:47.31ID:V2kymJUI
引っ越してきたマンション、結露すごい。
寒いし、なんなんだよ〜〜こののマンションは!!
マンションてあったかいのかと思ってたよ
0555(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/27(日) 14:44:35.83ID:uijavIlT
木造の隙間風が入るようなボロいアパートの時は結露とは無縁だった
その代わり、隣室の音が聞こえてくるとか騒音に悩まされたけど
0556(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/27(日) 21:07:16.61ID:W1a5QTUf
朝起きるとカーテンがびしょびしょ
サッシに水がたまって掃除しやすいっていうくらいw
カーテンの内側にブラインドをかけて二重にしたら結露は防げなくても少なくともカーテンは濡れないのでは
と思ったんだけど…やってる人いないかなぁ
0557(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/28(月) 01:50:48.40ID:+3+UyL1n
随分古いスレが上がってきたな
基本的に結露は外と中の温度差があるから発生するのであって、常時窓を開けて温度差をなくしてしまえば発生しない
もう一つは家の中の湿度を下げることだが、人間が生活している以上結露が発生しないまで湿度を下げることは難しい
今のところ有効な解決策は少し窓を開けてエアコンを点けっぱなしにすることだな
何が起こっているのかは自分で考えてくれ
0559(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/03(土) 02:50:47.59ID:d+xini6/
結露のせいで、玄関ドア収納ができない
0560(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 16:14:09.22ID:bjIShcjX
出窓と北向きの掃き出し窓が結露でじゃぶじゃぶ
プチプチとか窓用扇風機とか除湿機とか色々やったけど、
ウィンドーラジエーター+プチプチ+エアコン暖房つけっぱで落ち着いた
ただ電気代がすごくて月8000円くらい余計にかかる
ラジエーターはタイマーかまして昼間はオフってる
出窓はプラマード設置できない形状だと断られたのが残念
0561(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 10:54:53.27ID:y9s7a+1L
マンション×ガスストーブで窓が滝状態だったけど
換気口の詰まりを解消して玄関ドアのポスト穴開けっぱなしにしたら
結露許容範囲内になった
ガスストーブでも換気を良くすれば改善するもんだね
今は、湿気っぽい窓の無い部屋では毎日除湿機をかけている
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況