X



【CGU】ゴキブリ全滅駆除作戦 【4匹目】

0001Gバウアー
垢版 |
2009/08/02(日) 08:08:17ID:93S6mEjE
人類の敵ゴキブリを我が家から完全に駆除するためには
どうすればよいか情報交換のスレです。
また、合わせて永続的にゴキブリを発生させない方法
も情報交換していきます

前スレ
ゴキブリ全滅駆除作戦  【3匹目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1190785097/

前スレ
ゴキブリ全滅駆除作戦  【2匹目】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1161596456/
0003Gバウアー
垢版 |
2009/08/07(金) 12:32:00ID:Svxp/ePH
Gはリアルタイムでおきている…
0004Gバウアー
垢版 |
2009/08/09(日) 09:47:09ID:ZORRyCMe
Gは会議室でおきてるんじゃない!現場でおきてるんだ!
0005Gバウアー
垢版 |
2009/08/09(日) 09:47:46ID:ZORRyCMe
どうして現場にGの汁が流れるんだ!
0006Gバウアー
垢版 |
2009/08/09(日) 09:48:12ID:ZORRyCMe
家の隙間封鎖できませーん
0007Gバウアー
垢版 |
2009/08/10(月) 02:55:10ID:No5r42WQ
ゴキキャップとコンバット置いたらさほど
出没してない。少しは役に立ってるのか?
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
NGNG?DIA(131792)
ブラックキャップ置いたら1匹も見なくなった

昨日壁に大量に張り付いてるGの夢を見たけど、マジ死ぬかと思った
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/10(月) 15:48:47ID:ZuygixFZ
ブラックキャップはきくよね
私はさらにホウ酸団子、Gが苦手なハーブの芳香剤を置いてる
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
NGNG?DIA(133333)
>>9
大分効くんじゃない?w
心なしか子供を最近よく見る気がする
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/15(土) 17:24:30ID:/wFMyRo4
>>10
コンバットは設置したけど子ゴキには効果薄いみたい。
調べたら子ゴキはゴキプルンの方が効くらしい。
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/15(土) 21:05:34ID:xnJJapZR
ちょっと聞きたい
ホウ酸団子系の置いて食べてやっつける薬って
必ず「Gの好きなたまねぎ」とか配合されてるけど
いないGを美味しい匂いでわざわざ呼ぶってことでは?
集まってこないのか?
それが怖くて置けない
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/16(日) 02:27:34ID:WD1El48J
俺この間G出た・・・
どうしようか悩んだが、近くにあるamazonの良いサイズのダンボールで閉じ込めようと考えた
壁にいたからバッ!ってやって床にバッ!やろうとした
結果、壁にバッ!ってやった瞬間にG真っ二つwww
どうやら、丁度ダンボールの角というか端っこに当たって、真っ二つになったみたいだ

それでも動くGには引いたが、俺は無事ですた
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/16(日) 02:33:11ID:xmGHLOel
ゴキジェット開発した奴ら天才
ソッコーでゴキブリ死ぬぜ
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/16(日) 14:09:38ID:nQ4YeOuH
>>14
ゴキジェットやった後の石油系液体掃除が嫌で、いつも躊躇ってしまう。
フローリングならいいんだけど、カーペットや布類、ふすまなんかに
噴射した日には…
皆はどうしてる?
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/16(日) 18:18:45ID:xmGHLOel
そんなん知らんゴキブリが死ねばいいんだよゴキブリが( ´,_ゝ`)フフ
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/17(月) 00:53:29ID:07F+tRON
>>17
じゅうたんそのままはやばくね?
自分は雑巾に洗剤付けてふくかな。
だってヌルヌルするんだぜ。
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/17(月) 08:16:34ID:XHql13I/
バルサン⇒2週間後に再度バルサン

時間差攻撃が効果的
死骸がそこらに散らばるのが難だが
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/18(火) 03:40:45ID:cP85gw8G
Gって、うんこも食べるんだよな。
人間のだけでなく、喜んで自分たちのうんこも。
ベイビーGは大人Gのうんこが好きなんだって…
共食いも大好きだしさ。。 すげー生き物だよ。
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/21(金) 03:54:57ID:VYGhaukj
今、授乳中に部屋の端に出現!赤さんを抱いたままパニクったよ。
Gはしばらくうろついた後どこかへ消えていった…団地もうやだ。
宝くじ当たったら、Gが絶対に出ないとこに引っ越したい…
六本木ヒルズとかなら出ないかなぁ?
0024(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/21(金) 06:50:08ID:+T+m0R1i
スイーツ(笑)
0025(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/21(金) 17:04:41ID:FnT25d1m
もうやだ…
実家暮らしで中間屋敷(マンション)なんだけど、ここ1ヶ月で6匹くらいGに遭ってる。しかも私ばかり/(^o^)\
この部屋に越してきてから4年、この夏までは年に1回遭うかどうかだったのに何でいきなりこんなに遭うんだろう?
2ちゃんの各Gスレ参考にして有機ゴミに気をつけて、ブラックキャップ置いたり、Gジェットプロ撒いたりしてるのに、それでも3匹遭ったし(´・ω・`)
あとは隙間なのかな。全部チェックしたつもりだけど…
網戸に毛テープは昔からあるけど貼り替えて、ドアの周りには新しく貼って、そしたら変わるかな。
あいつらに遭うと一気に精神力削がれるし、何度も遭うから神経質になってきた…。
0026(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/22(土) 00:36:52ID:P++enfSt
>>25
徐々にだけど、効果は出ているはず。めげるな!!
ホウ酸団子は外にも置きまくれ!
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/22(土) 00:49:52ID:E3zuqJP9
/(^o^)\
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/22(土) 00:52:18ID:E3zuqJP9
(´・ω・`)
0029(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/22(土) 01:43:06ID:/6Lucpn9
Gに敏感になりすぎてる
ちょっとした物音や動いた影にビクビクしてる


こっち向かってくるなんてありえないよ(;_;)
0030(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/22(土) 01:45:52ID:E3zuqJP9
(;_;)
0031(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/22(土) 02:06:18ID:AAYu+P4h
エアコンからカサカサ音がする‥気のせいだよね‥怖くて寝れないんだけど‥
動揺しすぎて机の角に足の小指ぶつけた。小指も心も痛い。寝れない。


普通に生活したいだけなのにこの幸せさえもGに破壊される。泣きたい。
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/22(土) 03:27:25ID:E3zuqJP9
0033(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/22(土) 04:00:51ID:FmLHyqjK
>>31
バルサンして2〜3日は戻らない
健闘を祈る。


今トイレに起きて台所の電気を点けたら冷蔵庫の下の隙間から子ゴキが
5匹ほどマッハで飛び出してきた。
首にぶら下げてあるゴキジェットPで瞬殺。(家での移動では持ち歩き)
冷蔵庫の周囲にコンバットを設置したから集まりだしたのか?
最後の缶が空になってしまった。
近所にある24時間ス−パーでGJPを2本買う事にします。
黒ホウ酸ダンゴも後日買います。
0034(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/22(土) 06:23:10ID:BX2JUyBJ
>首にぶら下げてあるゴキジェットPで瞬殺。(家での移動では持ち歩き)

病んでるなーw
0035(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/22(土) 06:45:53ID:E3zuqJP9
w
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/22(土) 07:29:54ID:GzCCr1Fd
多分やっつけたので報告。
今年はベビーが10匹、若造が4匹、成虫が6匹出てた。
今日引越しなので、巣になってるであろう棚や冷蔵庫の裏を恐る恐る掃除したけど奴等はいなかった。
今年やった事はブラックキャップ二箱とホイホイを設置のみ。
ホイホイにはゴミ箱付近3匹、テレビ台下1匹、成虫がかかってた。
流しの下の鍋の中に若造が2匹死んでた。
掃除中にベビー1匹出たが雑巾で潰した。
多分もう大丈夫なはず。
ブラックキャップいいよ。

小指の爪くらいのピョンピョン飛ぶ蜘蛛が3匹現れたけど、彼等の活躍はあったのかな?
軍曹の事を知ってから蜘蛛はなるべく大事に放牧するんだけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況