X



☆モデルルームみたいなウチを作りたい!☆

0400(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/08/20(土) 20:14:40.26ID:2Uh8Ps20
>>399
あ〜モロッコ風のお部屋の方だ〜!
こういう感じ大好き
まとめサイトで見てたんだけどリアルタイムで見れてうれしい

モデルルームという感じではないですよね
モデルルームって全体がベージュとか茶色でアクセントのある家具がおいてあったり
パンチのある色が一色入ってたり観葉植物がやたらあったり…
でも素敵だから変えたらもったいない!

リビングの色合わせの質問なんですが多くの色をうまく合わせるコツは何ですか?
あと何か参考にしているサイト、本、雑誌はありますか?
0401(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/08/22(月) 15:59:59.38ID:q6c0ol1h
確かにMRぽくはないけど
個性があってよい
フランスの人の家かな
0402(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/08/23(火) 14:49:09.69ID:DBtX4r26
マンションのモデルルームって大体2パターン用意してあって
広い方は黒や茶系のモダンが多くて狭い方は白やベージュ系で広く見せてあるね
0403(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/08(木) 21:38:35.29ID:NsNi6jj0
モデルルームみたいな部屋に住みたい。
そのためには部屋を片付けないといけない。

不要なモノは全部売ってしまえ!!
http://sayaseven.blog51.fc2.com/blog-entry-60.html
0407(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/30(金) 03:21:58.49ID:c5gT54eY
るなぱあくで買ったガラスキャニスターが一緒だ
私も青を買えばよかったと、ちょっと後悔した
0409(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/10/01(土) 21:01:59.16ID:z4XlkMIg
こんだけのクッションとかラグとかどこにしまってるの?
あと、一人がけソファにかぶさってる白い布はなんか妙だ。

寝室のカーテンはカーテンレールでなくて両側の二カ所だけで重さ大丈夫なんだろうか。
うち、寒さ対策にイギリスみたいなロングで二重のカーテン下げたら、重さでカーテンレール外れたw
0412(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/02(水) 22:39:27.23ID:/uuvZGbO
>>411
昔の、鏡に掛ける布みたいな感覚で作ってみた
カーテンと部屋の小物が全部アイボリーかベージュだから
シルバーの枠で、電源入ってない時が黒に見えるテレビが邪魔だったんだ
アイボリーのカバーにしたらそこそこ馴染んでよかった

いずれテレビは捨てるか、白っぽい物に買い換えたい
0413(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/02(水) 23:45:42.00ID:hwKHnmV2
白いペンキで塗る人いるよね。
モデルルームってでかいテレビがドーンと置いてあるイメージだけど。
0414(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/06(日) 03:36:30.13ID:zPBOjC7H
枠は白く出来ても画面は黒以外ありえないからなぁ…
透明の液晶でテレビ作ってほしい。
透明のディスプレイはあるから技術的にはできるはずだ!
0415(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/06(日) 11:06:11.72ID:3BpMnQj4
なんでも白くするってのはモデルルームから遠ざかると思う…

透明ディスプレイは技術デモ製品ぐらいなら出てるけどね。
0416(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/09(水) 13:40:50.44ID:AkNGrDn2
モデルルームみたいと言えばこの家。
京都から滋賀へわざわざ引っ越して職場へは遠くなったかもしれないけど、
仕事から早く帰宅するようになった、休日も家にいることが多いなど
かかるお金は逆に少なくなってそう。
生活も健康的になったようだし。

子供2人猫4匹でこの生活感のなさはすごい。
新築で綺麗なのもあるだろうけど、たぶんもともと物が少ない家なんじゃないかな。
自分にとっては画像見るだけで癒される理想の住まいだよ。
ttp://www.muji.net/mt/ie/case/index_110628_b.html
0420(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/12(土) 23:57:33.22ID:0bJcU059
京都でも山と畑しかないようなところいっぱいあるのに
なんでよりによって滋賀なんかに引っ越したんだろう?
0421(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/14(月) 16:54:59.71ID:R3XpITqK
みんな部屋きれいなんだなぁ…
うちなんか物が多いからこの人達すごい!って思っちゃったorz
0423(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/26(土) 22:34:19.63ID:Zy+DAV4g
綺麗な家を見るとやる気がわく。
この前、家をめちゃくちゃお洒落にしてる人の所へ行ってから、やる気出た。

自分は家具にこだわりとか全然なくて、家具の統一感の無さが気になり始めた。
綺麗な家の人は家具を買う時点でそういうの考えてるのかな?
0424(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/26(土) 23:22:12.34ID:Uyki3rya
>>423
>綺麗な家の人は家具を買う時点でそういうの考えてるのかな?

家具は買う前にむっちゃ考えてるよ、小物買うときですらよく考えてたりもする
例えば色や質感、出っ張るサイズも合わせてたり(バラバラならその分壁から離したり)
どこに置くか、置いたら部屋のスペースがどうなるか、とかね

自分の経験だと、綺麗な知人の家は、買う前に物凄く渋ってなかなか物を買わない
絶対必要で良い物だと思ってこれしかないと腹を決めたら、どんなに高くても買う
0426(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/27(日) 22:29:24.91ID:R/KXDp4s
ユニクロだってモデルが着てりゃ様になるし
カラーボックスだって同じことよ。ようは箱の問題よ
0429(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/30(金) 06:18:05.89ID:pv4PrfoO
>>399
センスが古臭いから、50代の女性?って感じだな。
若くは絶対ないなお前w
生活感なさすぎて、薄気味悪い
もう少し生活感ほしい
0431(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/31(土) 19:09:13.23ID:NMWbZCFC
スティーブ・ジョブズくらい収入があったら、とことんまでこだわった家具をオーダーメイドすればいいのに…
そういうのはデザインとかする気なかったのかなあ
0434(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/24(金) 00:09:55.68ID:l0Uqcz1O
同じマンションの同じような間取りの部屋に
遊びに行く機会があったのだが
同じ平米とは思えないほど広く感じた。
物が少ない、出さないを徹底しないといけないのだが
なかなかそれができない。
とりあえず帰ってきてから捨てまくってる。
0436(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/12(月) 05:07:14.80ID:Ku0Um51M
物を少なくすると大分違うね
0437(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/15(木) 07:12:34.19ID:7OejuNnr
こってこての日本家屋なんだけどドミニクローホーさんの本を読んで
今本当に必要な物しかおかなくしてカーテンとか小物やソファーとか全部取っ払ったら
ホテルライクな椅子がとても映えるようになった。
今まで純和風の造りを一生懸命洋風にしてたけど全部引き算でいいのかもと思うように。
0438(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/16(金) 19:52:35.03ID:XutCu67I
実は純和風な家に憧れる。
そして、本当に何もない畳の部屋で庭を見ながらごろごろしたい。
そこに笑顔の柴犬がいたらもっと嬉しい。
0440(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/06(金) 20:48:06.04ID:suIeb2kU
AVに出てきた部屋が理想かなと思った
生活臭は出さなければならないが撮影の手間を省く為に本当に必要最小限の物しか置いてないんだよな
0441(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/13(金) 15:59:53.49ID:0kpgVwn0
>>399
素敵なインテリアで憧れます
また模様替えしたらUPしてください。
期待してココ覗きに来ています。
0443(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/07/24(火) 12:40:06.42ID:CTodSZtO
保守
0445(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/26(土) 00:18:01.83ID:WylYqF28
保守
0447(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/15(金) 21:19:06.56ID:U6iPbknp
築50年の純和風なんだけど、
両親の意向で、客間は広々してるけど、普段使っても良い部屋が狭小。
使えない部屋は只の飾り…。
今暮らしてる部屋こそ、モデルルームみたいに綺麗に暮らしたいのにな…。
実際に暮らす部分はお一人様用アパートの1DKに大人4人ぎゅうぎゅうなのが辛いっす。
0449(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/20(水) 22:51:01.46ID:2VdYuoBH
>>447
>客間は広々してるけど、普段使っても良い部屋が狭小。

ああ、見栄っ張りの家はそうなるね
外観と客間は立派だが、実際に住んでいるところはごちゃごちゃ詰め込んだ感じ
0450(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/21(木) 08:15:54.93ID:1V8pXBPK
子供に快適にさせるといつまで経っても出て行かないからなあw
ぶっちゃけ子供に一番いい部屋とか広い部屋とか与えたりするのはバカだと思う。
不自由するほうが頑張って自立するぞーってなるしいいじゃん。
0452omikuji
垢版 |
2013/06/01(土) 18:24:02.03ID:lkViCEN6
0453(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/06/08(土) 12:50:48.77ID:9+LA8qCS
>>117
>>>115わかる。可愛い雑貨を見かけても部屋のことを考えて我慢、よくある。部屋を極力スッキリさせてる反動でカバンの中の小物はカラフルキラキラプリプリだったりw

超亀だけど、わかるーーー!
まさに自分です。
0454(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:mKYu9UEt
参考モデルルーム画像
家具はカッシーナ、B&B ITALIA、FENDI CASA等の高級一流家具が使われてる

http://www.kokyuchintai.com/files/rpicg1/skvxhtbgcxkg.jpg
http://images.keizai.biz/meieki_keizai/headline/1192769758_photo.jpg
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000018654_00.jpg
http://www.startline-corp.com/image/la_tour_mita/modelroom.jpg
http://residence-shibuheya.com/upload/image/00512_1322385387.JPG
http://residence-shibuheya.com/upload/image/01060_1322385133.JPG
http://residence-shibuheya.com/upload/image/00563_1322385387.JPG
http://rf-minato.com/wp/wp-content/uploads/2012/08/167_PCRPG_MR90_MSBedRMlow.jpg
http://imgs.home-plaza.mobi/2320/t16_11fa6bf6e8a.jpg
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000022788_02.jpg
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/22th/imges/100825-2.jpg
http://www.trumphotelcollection.com/images/masthead/waikiki_trumpfloorsuite2_header_flip.jpg
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000023262_08.jpg
http://www.property-bank.co.jp/upload/image/article_4_12701348747089.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-AfVA7bhzasg/T1rFiVMd-II/AAAAAAAAACM/98IoFkOjDsc/s1600/fendi1.jpg
http://www.luxdeco.com/magazine/wp-content/uploads/2013/04/fendi-casa.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201202/06/91/c0195791_19583946.jpg
http://www.e-architect.co.uk/images/jpgs/milan/moon_bbtalia_zha110408_cfabriziobergamo_2.jpg
http://chintai360.jp/img/mansion/0309/6516300000085309_04.jpg
http://tenjijou.spitz8823.com/image/heya03-02-inax.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/11/20111115_akbyachin_62.jpg
http://suumo.jp/tokushu/chinese/mansion_kanto/project/66308854/images/66308854P23.jpg
0455(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/11(水) 13:33:09.63ID:3zq5u7pV
あげ
0456(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/12(木) 07:47:27.51ID:++nIN/YI
卑屈なのかもしれないけど
>>454みたいな部屋に憧れつつも「日本の賃貸じゃムリwムリwwww」って思ってしまう
家具うんぬんよりも土台がよすぎるんだよね
0457(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/12(木) 19:02:10.52ID:UIk0eVZ8
分譲だって無理だから。
数億のマンションならこんなんあるのかね?
都内近郊1億程度だとそれほど広くないよね。間取り図しか見たことないがw
0459(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/25(水) 06:58:34.04ID:zElNmAlo
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用する。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものであり、この状態にある引きこもりニーホのことをルーム・パパラッチと称する。
※ニーホ
http://c.2ch.net/test/-.YYI00/homealone/1229184473/254
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは、自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A32.html
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/%E4%B8%8B%E6%AE%B5/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A3/%E6%96%AD%E5%B4%96%E5%A3%81%E4%B8%80%E9%80%A31.html
0460(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/10/20(日) 16:24:19.27ID:9JUZGHcS
良スレあげ
0461(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/10/22(火) 13:41:48.27ID:AVeEIdRZ
マンション住まい
思い切って、ダブルベッドを寝室(6畳)からリビング(14畳)へ移動した
ダブルベッドはこれ位の広さが無いと、似合わないんだな
0465(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/11/10(日) 05:29:39.06ID:3hcSpsDK
           _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、必死チェッカーみてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
0466(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/01/16(木) 21:05:40.40ID:JvFgwow6
スレの進行とまっとるなぁ・・・
0467(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/01/17(金) 18:42:00.16ID:K6qqV2hO
このスレ実質2011年で終わってるね。
使用済みってことで放置しておきましょう。
0469(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/03/14(金) 08:49:53.72ID:X0KV5tzk
>>454
じゃなくて
>>467
さんでした。
何で記憶ない安価が指定されたんだろ。
ごめんなさい
0472(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/08/23(土) 23:39:14.03ID:WNgdrRu0
皆様カレンダーどうしてる?

欧米では壁掛けカレンダーはダサいときいた。

販促もの壁掛けカレンダーをクローゼットに移動したんだけど、なんか部屋がしっくりこない。
カレンダーないと不安。
0474(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/08/24(日) 18:20:40.89ID:YygZ3ZmW
今年はペット屋にもらった犬の写真のカレンダーを
普通に壁にかけてる

毎年、嫌な柄でなければ気にせず使う
気に入らなければ100均で買ってる
0475(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/09/12(金) 10:03:53.82ID:NTjA0lLH
欧米のリビングルームって
暖炉を囲んでいることが多くてかっこいい
日本では暖炉の位置にTV置いてて・・・
ダメってわけじゃないけど、もうその時点で負けてる気がする
0482(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/05(火) 14:19:08.70ID:DZdjJr68
私は昔ながらのスケジュール帳を使っているけど
家族にはカレンダーは大きめのシンプルな物をセリアで買ってきてクローゼットの扉内側につけてる。
キッチンは食品庫の扉裏にもつけていてここに書き込んだものが家族総合のスケジュール。

知られたくないスケジュールはないけれど
『あっ!(こども)ちゃん⚪日に遠足なんだー』などと、けっこうお客って眺めて話題にしたりするから余計に見える所に置きたくないのと
どんなシンプルな物でもスケジュール書き込んでしまうとごちゃつくから見える場所には置かない事にした。
0483(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/28(月) 07:32:31.75ID:z+BdbK6H
モデルルームみたいにしたいなら
徹底して捨てること
モノを厳選して減らしまくらないとね
0484(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/28(月) 16:37:41.06ID:xq1sQLtP
購入した新築マンションでちょっとした不具合があり
ゼネコンやら管理会社やら管理組合の人やらご近所がたびたび室内を見に…
これが2年も続いている
まあ解決へたどり着いてはいるが、この間実質モデルルームw
0486(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/14(木) 11:02:05.58ID:6ytVd84K
隠す収納を徹底する
見えるのは家具と観葉植物、美術品(絵・置物・花瓶とか)のみ
0496(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/04(水) 04:28:17.98ID:v/94ezD6
B1Q
0498(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:39:23.95ID:Pc1tyaWw
誰か居ますか?

物を処分して気付いたけれど、壁紙や床がダサいと殺風景なだけでモデルルームみたいにならないのね
めっちゃ頑張って処分&整理したのに泣ける
0499(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:26:23.88ID:BI19f9tG
>>498
どんな床ですか?
モデルルームの床はオプションじゃないから普通で大丈夫ですよ
物がなくなったら壁紙を張り替えるチャンスです
0500(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:26:21.42ID:Ph6YtCQr
>>499
床は20年位前に賃貸マンションでよくつかわれたライトでナチュラルな色と質の安っぽさのあるフローリング

壁紙変えると窓枠やスイッチ回り等も古目立ちしそうで、するとフルリノベ必要かな?とか、だと予算足りないやーとかグルグル迷います
0501(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:44:08.60ID:BI19f9tG
>>500
リノベ番組で見たんですが、壁紙をわざとエイジング加工した物を使っていたお宅がありました
古い窓の内側にガラスのないオシャレ窓枠を付けていたりして築古マンションでもモデルルームみたいでしたよ
でもフルリノベも結局お金はかかりますよね
うちが61uの社宅を出る時、壁や破損した付帯設備を修理しなきゃならなくて
リビング床と壁紙全部交換した知人、と壁紙や建具の修理も含めて直した我が家は大体50万でした
予算の範囲内で手を加えられると良いですね
0502(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:52:01.91ID:dE+p/oDG
床は敷物で、壁は絵と大きいグリーンでかなり変わりますよ
テーマカラーを決め、特に木の色を揃えると垢ぬける
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況