X



職場の机が汚い奴は仕事ができない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/03/03(火) 12:19:33ID:dol9JTVA
職場に汚机の同僚が3人いるんだけど、
締め切りは守らないわ、指示されたことを分からないなら
分からないままにして手をつけないわ、そもそも仕事しないわ。
ミスを指摘されるとなぜか逆切れか言い訳のオンパレード。
汚机=仕事ができない は定説だと思う。
0333(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/10/27(水) 21:08:06ID:cyxz13yK
うちの上司はパートが引き出し一つ一つにラベル貼って定位置作って
くれたにもかかわらず、ガン無視してポイポイ適当な場所に突っ込んでしまうよ・・・。
パートに命令すればなんでも取ってくれるからなぁ。
0335(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/10/27(水) 22:13:19ID:wRYDYc9M
うちの上司は共有備品のレーザーポインタを使う度に元に戻さず
その辺にポイ。自分達が使おうとすると、定位置になくて必ず困ることになる。
汚机のどこかにあるんだけど、触られたことが分かると露骨に嫌な顔するし。

ムカついたから備品購入の決裁要求書出してやったら、嫌がらせと分かったのか
嫌そうな顔しながら、決裁書を差し戻してきて、レーザーポインタ片付けてた。

やればできるじゃねーか。何で普段からやらないんだよクソハゲが。
331さんじゃないけど、幼稚園からやり直してこいやクソボケ。
0336(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/10/30(土) 00:04:11ID:L4h1TydU
きったない事務所に面接しに行ったことがあったよ。
「あなたがここで働くことで、この会社にどんな利益がありますか?」と聞かれて
「利益かどうかは分かりませんが掃除しまくると思います」と答えてしまった。
もちろん履歴書は戻ってきた。それで良かったと思ってる。
0338(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/11/12(金) 08:37:28ID:UOsp2JVf
ヒステリックに人のせいにする人がいる。
クチャクチャになったすべてのものの上に、なんと、「8月」のカレンダー・・。

日にち、間違うわけだよな。
0339(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/11/12(金) 21:54:10ID:ozyljHTJ
仕事が出来る人間になりたければ、まずは机の掃除。
下手なスキルアップ講習に金払って参加したり、資格取得の勉強したりするよりは、
はるかに効果がある。
掃除して余計な書類を捨てると頭がクリアになって仕事の効率が上がるし、
いいアイデアもわきやすくなる。

資格取得やビジネス研修はそれからでも遅くはない。
まずは掃除。
0340(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/11/13(土) 02:18:44ID:sMnc6p/M
でも、一時的に超散らかってるときのみめざとく怒る奴むかつくよな

一時的なら誰でも散らかるし
0341(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/11/13(土) 10:26:59ID:u4Qt09jO
職場のロッカーが汚い奴は部屋も汚い
0342(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/11/13(土) 10:46:19ID:iEFG5P3F
まあ机が汚い癖にロッカーは綺麗なんて訳ないわね
ロッカー汚い→机も当然着汚い→仕事デキナーイ!
0343(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/11/13(土) 13:55:46ID:9YZif1yw
派遣社員が更衣室のロッカーにゴミをしこたま溜め込んでドアが常時半開きになってるのはよく見かける
0344(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/11/15(月) 04:20:30ID:hT+dlTfN
>>337
前にいた会社は掃除好きなワンマン社長だった。
でもすぐクビ切る。仕事できなくても切るし、できても口出ししすぎるとうざくなって切る。
年中人手不足。
社員の掃除も大好きな社長でした。
0345(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/11/22(月) 17:03:42ID:0fs3oTj5
デモデモ言いたい人はチラシの裏にどうぞ
0347(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/11/25(木) 19:02:20ID:HzMcF+uH
机も仕事もスレもゴチャゴチャのほうが楽だもんもん
0348(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/11/25(木) 23:01:45ID:dYMRMEXF
整理整頓されてる分だけ仕事が捗るが、
整理整頓清掃能力とその他の能力の相関性は低い。
頭脳労働でその傾向が顕著。
0349(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/11/27(土) 10:56:13ID:CEmiIY9H
そうなんだよね〜
超デキる人なのに机ぐちゃぐちゃの人もいるし
ばりばりに忙しい時はぐちゃぐちゃの人もいるし

ただ、できる人で机汚い人はなんか奉仕的な優しい人で損な感じの人が多い
机がピカピカでしかもできる人は、他人と自分を超区別して冷たいというか合理的
0350(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/11/28(日) 12:51:00ID:7tgZ1eME
優しいから自分のことを後回しにしてしまうのかな。

机が汚くておしゃべりの人もいたよ。
「忙しすぎて机が片付かない!」って言っていたけど
おしゃべりの10分でも机の片付けに回せば綺麗になるのに。
0352(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/11/30(火) 07:23:47ID:QxR9tQgO
俺がいつも机をピカピカにする理由は、シャツの袖が黒くなるのが許せないからなんだ。

あの引出しとかに薄く付着する「まっくろくろすけ」は一体なんなんだ。
0354(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/12/01(水) 05:52:12ID:BXA+QQ3h
こっそりお菓子食べてたのがばれちゃうから
いつも食べかすが残らないように
ウェットティッシュで拭いていて机ピカピカです
0357(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/12/05(日) 02:48:09ID:oHKTZnZ6
判ったこと。
ここではオフィスで働いてる奴がいない、もしくは、ふき掃除を丁寧にしている奴がいない
0360(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/01/19(水) 21:41:31ID:q4k5Rahn
良スレあげ
0361(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/02/04(金) 00:56:45ID:Ucj//0Ux
机はきれいだけど仕事が遅い。
たぶん内気で他人とコミュニケーション取るのが苦手なせい。
探す時間は短いけど、悩む時間は長いよ! ORZ
0362(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/02/04(金) 15:04:32ID:fIyZxhPx
机が汚いやつが仕事ができないんであって、
机が綺麗なやつが仕事ができる訳ではないから、
いいんじゃない?
0363(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/02/04(金) 15:32:33ID:m//THXUi
質の良い結果を残すようにしよう。
ミスが多いと、折角時間をかけたのにやり直しになってしまうから。
0364(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/04/03(日) 10:41:50.08ID:yio/grPN
机の整理法やファイリングなどに役立つ本やサイトありますか?
色々見ているんだが考えすぎてごちゃごちゃしてきた。。
流派ありすぎて新入社員の自分にはさっぱり

とりあえず家の掃除してきます・・・
0365(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/04/04(月) 09:08:44.68ID:OW2SNKMM
>>364
個人的には 佐藤可士和の超整理術 をお勧めしい。
整理法はテクニックではなく考え方の問題だと思うので。
0366(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/04/08(金) 13:42:42.75ID:p2d8F8+h
>>365
ありがとうございます。
ネットで名前だけ見てて気になっていたので見てみます。

会社が書類とかいらないもので雑然としてるので少しずつ自分から聞いて
整理、掃除し始めてます。
小さい会社だから仕事増えて景気よくなるといいなぁ、と。
がんばりましょう。
0367(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/04/29(金) 10:04:28.70ID:XG6ugzTX
私の上司が机の上超汚い。机の下も汚い。書類は雪崩をおこしてから、始めて処理する。重要書類はすぐなくす。
ところが311の震災で、机がもんどり打って前転して破壊された。詰め込み過ぎで重かったんだろう。
粗大ごみ行きになった。書類も処分。
こんな形でも片付けたら何か変わるかな?
0368(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/05/03(火) 07:44:43.14ID:CrPKmaFi
>>367
何かは変わる
怒り出すとか
0369(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/05/03(火) 23:00:32.29ID:rDEg22WA
1案件につき1クリアファイル。終了したら複合機でPDF 化。
PDF 化というクリアファイルを一つ作り、必要か迷う書類を突っ込んでゆき、1ヶ月したらPDF 化。
これで机の綺麗さ社内No.1(俺調査)。
0372(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/05/04(水) 23:31:58.73ID:/RrohwZv
汚くても自分がどこに置いてあるか把握してるならいいけど、
いちいち探してるタイプは効率が悪すぎる
頻繁に使う資料をPDFにしてもネット環境前提な上に事務作業では目に負担がかかって
長期的によくない気がした
0373(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/05/08(日) 12:11:46.18ID:oZd19snS
ここ過疎過ぎなので、どなたかリーマン板にスレ立てれませんか?
規制で立てれないのです・・・
0374(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/05/26(木) 10:42:02.32ID:UVmPMjc9
>>373
テイッシュだの爪切りだのを各部屋に一個づつ置かないと気が済まないタイプか?
書き込みは出来るんだろ?だったらこちらへの誘導をむこうの板内のあちこちに張れば
済む話だろうが。
0375(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/06(月) 17:28:06.92ID:ksI/dAeb
中途入社してきた女子が隣の机になった。
佐田真由美似の美女で市長の姪だかなんだかで
ちょっと誰もつっこめないんだけど
超絶机が汚い。
まだ2ヶ月しかいないのに職場の誰よりも高い城壁を作ってる。
しかも付録付の雑誌とか化粧品とか。
一瞬嬉しかったけど今は単なるうざい女。
0376(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/07(火) 15:11:15.25ID:uwQZ47O+
机が汚い奴は会社に居座りたいという意思の表れ
0377(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/07(火) 15:50:55.89ID:gcCxbtc9
机綺麗にしてるけど、仕事まるでできんよ俺
0379(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/08(水) 11:44:23.41ID:3Z0l47Dq
>>375
甘やかされて育ったんだろうなぁ
うっかり注意すると過剰に反発されるか、逆に惚れられてしまいそうだから気を付けてね
0383(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/08/06(土) 22:47:15.29ID:Gy88QrBZ
机が汚い人って家も汚いんだろうなって思う
0384(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/08/07(日) 22:52:46.36ID:j0xM6Qht
余程のことがない限り、奥さんは綺麗好きにならざるを得ない
イヤでもそうしないと家は片付かないからね
0386(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/08/07(日) 23:15:36.61ID:j0xM6Qht
なんで怒鳴られるのか…
もう直ぐ盆休みだし、今週は数日出社すればいいんだから、気は楽でしょうに
0387(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/08/11(木) 00:26:06.14ID:6YgA7Joj
会社の机はキレイだけど、家は・・・
嫁さんのもってきた溢れんばかりの生活用品とか、結納品とか、一体どうすりゃいいんだってばよ
ちなみに共働き
0388(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/08/11(木) 16:21:27.01ID:km6mdQZT
嫁さんの持ってきた生活用品…使い倒して消費、ダメになったら捨てて行って減らす。
結納品? 何でそんなもの置いとくの?
写真撮って本体を捨てる。

あ、夫婦は自分の物よりも相手の物を尊重しないと危険。
自分の物を10減らして見せると、相手も1ぐらいは減らしてくれる。
健闘を祈る。
0389(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/08/15(月) 11:11:34.41ID:S2Ekzasr
家族ネタは該当スレで
0390(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/08/20(土) 15:40:53.97ID:DOyU5Oo1
要は段取りが組めないんだな。優先順位がわからない。
頭も目の前の机もゴッチャ。トロくてもひとつひとつかたをつければいいものを。
私の事だけど。
0391(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/01(木) 20:46:04.47ID:96m3Iwp3
部署の共有スペースに、お局(年齢聞いた事ない)がこしらえた
使うものなのか・使わないものなのか・それとも何なのか不明な紙類の山が3つある。
こちらとしては整理ないし捨てたいんだが、また今度整理するから!と言われて1ヶ月過ぎた。
先日そんなお局が、後輩の汚机を盛大にグチってたんだが
自分としては共有スペースを荒らすほうがタチが悪いと思うんだ…。
0393(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/07(水) 00:23:32.11ID:Sd8JvzJz
残業はあまりしたくないので短時間に沢山仕事をこなしてたから机はどちらかと言えば汚かった。
怠け者の口煩い同僚から物を直さないとか散々ネチネチ言われてたけど移動があって私の仕事を
彼女が引き継ぐことになったら夜中近くまで残業するハメになってたよ。
よくあの量を一人で捌いてたねと言われましたよ。

0394(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/07(水) 01:17:47.78ID:YYu88RQG
クリアファイルも効率よく同時に使うなら3、4枚が限度だな
クリアファイルの山はよく雪崩れが起きるw
0395(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/08(木) 18:00:16.35ID:VmlaMj+H
>>393
そんな事わざわざ自慢しにきたわけ?空気読めない奴だなw
どうせ自己流の汚い資料を整理もしないまま次の人に押し付けたから
残業する羽目になったんだろ
0396(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/09(金) 10:37:11.77ID:ldb/RJbr
グチャグチャ机を他人にそのまんま押し付けたのか・・・。
他人にゴミみたいな洋服押し付けて「どうぞ使ってね!」とかいう勘違い
ボランティアみたい。
てか机片付けなきゃ派の釣り?
0397(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/09(金) 18:10:40.25ID:hj39Ijs4
>>395
ないない。
整理の仕方は会社で決まってるし。
私が酷い引き継ぎの仕方してたら悪口言い散らかすタイプだからそれはない。
引き継ぎはグチャグチャしてはいませんがグチャグチャしていたら整理厨は仕事できないの?
机が綺麗な奴は仕事できないってことじゃん。
0400(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/09(金) 20:31:48.94ID:MnjqFtDs
汚くても同僚よりデキる自分を披露して
住人に褒められたかったか
ハイハイ自己申告すごいですね
自慢じゃなくて事実w

スレにちゃんと目を通してればこんな
場違いな恥ずかしい書き込みできないよな
やっぱり汚机の奴はどっかおかしいわ

0401(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/09(金) 21:06:33.47ID:hj39Ijs4
>>400が仕事できないけど机は綺麗ねって褒められたいからって
0404(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/09(金) 22:01:55.54ID:hj39Ijs4
>>403
仕事できない、遅いよりずっといいと思うけどね。
悔しかったら私より速く正確に仕事やってみろって感じ。
0405(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/09(金) 23:07:38.69ID:jwpNmcsi
ここで懸命に有能アピ続けて信じてもらえると思うのかね…
どういうレス期待してるのかわからない。もはや痛々しいレベル。


こういう人を収容するスレもあればいいのに。
汚部屋自慢スレはあるけど職場ネタだから無理かな
0406(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/09(金) 23:30:35.88ID:DMg4HOgZ
「職場の机が汚い奴は仕事ができない」

これはつまり、机が汚い人イコールみんな机が汚いのではなく
仕事ができない人を見渡すと、机も汚いなってなるってことなのね。

机が汚くても仕事ができる人はいるんだよ。だけど
仕事もできないオッチョコチョイを見たらたいてい机も汚いのね。

仕事ができる人が机にいろいろ置いてて一見汚くても
その山からさっさとデータを取り出したり資料をとりだすこともできるので
「アレは汚いんじゃなくて機能美なのだな」と納得してしまうww
0407(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/09(金) 23:31:25.97ID:DMg4HOgZ
間違えたww

×机が汚い人イコールみんな机が汚いのではなく

○机が汚い人イコールみんな仕事ができないのではなく

でしたorz
0408(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/09(金) 23:46:17.41ID:hj39Ijs4
>>405
もしかして私が褒めて欲しいとか思ってやってると思ってる?
机の綺麗さ以外にあなたが長所がないからそう思うのでは?
机が綺麗だから仕事ができるという勘違いをやめて欲しいだけ。
机が綺麗な人って仕事してない人多いし。
結果的にしょいこむことになったら欝になってパニック起こすしうざい。
他人の机の心配するより自分の作業能率を上げて欲しい。
0411(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 00:27:47.92ID:taZaesaS
>>410
業種:商社
仕事内容:事務全般、通訳
0413(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 00:36:13.74ID:taZaesaS
>>412
自分アピールはしてませんが、アピールに聞こえると言うことは机が整理整頓されていることしか
取り柄がないからでは?
机が綺麗な人=仕事ができると言う偏見しか後ろだてがない迷惑なお荷物。
0414(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 00:40:03.77ID:jp2Rs/r3
スレをちゃんと読んでないのが丸わかりなんで
いくら言っても無駄だよ
通訳の割に読解力無いようだし
0415(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 00:46:29.55ID:taZaesaS
>>414
机は整理されてないけど仕事のできる人間の足を引っ張りたいんでしょ。
読解力?
あなたの言う「読解力がある人」とは自分の都合の言いように解釈してくれる人のことでしょ。
その意味においては読解力ないですね。
机整理ばかりやってないで仕事裁きなさい!!
0416(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 00:48:18.71ID:taZaesaS
>>8
何時間も探すわけでないのに。
他人のミスを暗記するのは上手いですね。
そんな暇があるなら有意義なことをしましょう。
0417(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 00:50:21.53ID:taZaesaS
机が整理できてても字が下手な奴とかはクズ。
0418(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 01:06:39.52ID:iwwcCfJo
    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
0419(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 01:09:39.73ID:Y5Idlrc7
ID:taZaesaS は会社で何があったんだよw
落ち着け。

> 机は整理されてないけど仕事のできる人間の足を引っ張りたいんでしょ。
何でそうなるんだ?まったく脈絡がない。誰かそういいましたか?
0420(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 01:20:49.57ID:taZaesaS
>>419
アピールしてないのにアピールアピール言いがかりをつけてくるからそう思っただけ。
自分の机が綺麗なことを鼻にかけてる人って仕事しないし。
0421(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 01:41:56.06ID:Y5Idlrc7
>>420
あなたが「汚い」デスクでも仕事できてたのに、
デスクが綺麗な人に対して「鼻にかけてる」なんて思うほど
ムキになって反論しなければいいじゃない?

なんつーかデスクが綺麗な人に対して恨みでもありそうだね。
そっちのほうが気になったが。
0422(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 01:49:28.40ID:taZaesaS
机が綺麗な奴は仕事できない癖にケチつけて来るからねえ。
怨みと言うより欝陶しさはある。
アピールしていないのにアピールと言うのが逆に私には気になる。
事実を言ってるだけ。
じゃあ逆に聞くけど私はアピールしてないのにアピールしてるとムキになって反論するのは机が整頓
されてないけど仕事が捌ける人間に怨みがあるの?
0423(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 02:02:02.22ID:iwwcCfJo
確かに掃除出来なくて仕事出来る人はいるよね。
ここのみんなも見たことあるよそういう人。
そういう人は所謂天才肌でデスクが汚くても頭の中身は整頓されてるし
仕事はめちゃくちゃ速くて質が高くてどんどん出世するし…みたいな。
こういう人に憧れこそ抱いても怨みなんて持つわけがない。

だけどそういう人はかなり少数派な気がする。
デスクがきたない人に大切な書類を失くされたり仕事の足を引っ張られたり
そういう経験を経てこのスレに来てる。
怨み、っていうならこんなだらしない人に持ってる。
0424(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 02:02:05.12ID:taZaesaS
過度の整理整頓は障害者向けのシャンプーの点字みたいな物だと思う。
障害者にとっては必要で健常者にとっても便利だけどなくても平気。
0425(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 02:07:32.37ID:taZaesaS
>>423
書類をなくすような馬鹿がいるわけあるか。
どーせ3分くらい探したのを大袈裟に行ってるんでしょ。
てか本当になくされたとしたらそいつをマークして対策しなけりゃだめでしょ。
0426(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 02:19:36.14ID:iwwcCfJo
>>425
それがいるんだな…
出張旅費とかいつまでも落ちないな〜って調べたら机が汚い管理職の机上にあった。
その位ならまぁいいんだけどさ。
お客様の個人情報満載の書類を失くしちゃって始末書ってバカとか
マニュアル失くして勘で仕事したらクレームバンバン来たアホとか超困る。
会社にも長期的、短期的に損失を与えてると思う。
425さんはそうじゃないんでしょ?
仕事出来るのを妬むクズはどーせすぐ辞めるか万年ヒラなんだから。
気にせず明るく元気に仕事しなって。
0427(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 02:22:57.03ID:Y5Idlrc7
別にこのスレの人間だって
過度の整理整頓なんて求めてないと思うだが。
普通の程度で収まらないほど汚い人を多少にしとるんです。

>>423の言うように、デスクがとッ散らかって
仕事効率の悪いやからに頭にきてこのスレでグチはくのもいれば
ID:taZaesaSさんのように机だけは綺麗で仕事もできないのに
文句言われてブチ切れてる人のもいるだろう。
外面ばかりよくてってやつね。仕事しないから散らかりようもないってのもありますね。

だからま、つまるところ
ここはデスクがきちゃなくて仕事ができない同僚の
グチを言う場な訳だよ。 ID:taZaesaSさんは噛み付く相手を間違えとる。
綺麗な机で仕事もしない同僚に面と向かって文句言うといいよ。仕事を増やすなと。
それか「職場の机だけは綺麗なくせに、仕事のできないウザイ奴」みたいな
スレでも立てるといい。
>>425
> どーせ3分くらい探したのを大袈裟に行ってるんでしょ。
そうだね、汚デスクの奴にありがちな行動だ。
探す気力もないほど色々積みあがってるんだしね。
そういう人間が、世の職場でのさばってるのも事実なんですよ。
馬鹿なと思うかも知れませんけどね。
0428(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/10(土) 10:09:28.93ID:sago/lvU
仕事が回ってこないから、机がきれいになった、ってのはあるな。

うちの上司だが。

あてにされなくなるんだよね。
本人も干されつつあるを分かってきてやる気アピールし始めたんだけど、
もう遅いっての。
それに、20年以上のらくら仕事していたから「さすが」と思わせるような
仕事振りでもないし。
むしろ「20年いて、そのレベル?」と呆れる。

雪崩が起きるぐらいに机の上が散らかっていて、20歳そこそこの
後輩の足を引っ張るぐらい仕事ができないと、やっぱりイライラするよ。
0429(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/14(水) 04:32:30.59ID:6eWKJ4Cw
机周り片付けたら仕事が捗ってメールのレスポンスやら資料作成が早くなった。
ただ、暇だと思われたらしく新しい仕事が次から次から。
また書類の山に囲まれるようになりましたよっと
0430(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/09/23(金) 21:26:31.73ID:FPEe6uLP
仕事関係、全部整理整頓終わらせた…
こんなに爽快になるとは。
前向きに仕事できそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況