>>122
あるよ〜。なんていうかタマネギの香りみたいな?
うちはドメストと粉を試したけどあまり効果なくて…
そもそもうちの場合は給湯器具が臭うんじゃなくて、やっぱり排水溝側が臭ってた。
排水溝も毎日洗ってたんだけど、一番効果あったのは生ゴミ受けを流し使うごとに洗うこと。
当たり前のようだけど、毎日3回は洗うようになったら匂い気にならなくなってきたよ。
うちの生ゴミ受けはプラスチックだから、生ゴミの臭いを吸収してたのかも。
たまに3日に1回はハイター使ってるから生ゴミ受けも元の白色に戻ってきたw

引っ越してきたときから茶色ぽかったから諦めてたのに嬉しい誤算w