X



【んもう!】愚痴れや【やんなっちゃう】
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/16(日) 15:32:15ID:0tuGQ9Ka
【スレ主旨】汚れが落ちない、物が減らない、褒めてもらえない…
掃除中の愚痴は溜め込まずに、ここにぶちまけて心もすっきり!

あくまでも愚痴るのが主旨です。優しく聞いてあげましょう
0213(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/01/06(火) 09:56:18ID:yNBDScti
掃除するといい事あると思って頑張った212ですが
ついでに30回前払いのヨガ教室に2回しか通ってない状態で
夜逃げされました・・・orz

いい事一つもないんですが・・・
0214(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/01/11(日) 14:51:50ID:qwsBPxyD
毒出しってやつじゃない?
そのうちいいことが起こるようになるさ。

少なくとも、日々の生活における不快感や混乱は減って
気持ちよく暮らせるようになっただろうからめげないで。
花を飾るとかお茶飲むとかリラックスの時間を持つといいかも。
0215(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/01/12(月) 22:27:59ID:QEmKwzfF
旦那が親戚の家へお年賀へ行った時の写真を見せてもらった。
そしたら、床は何とか見えているけど、幾ら身内とは言えこれはないだろ、と
思うようなお部屋の状態だった。
全体にゴチャついているし、布団や衣類が出しっ放しという、自分としては至って見苦しい有様。
その家には体が不自由な人もいる。
自分だったら、お客さんを迎えるというのもあるが、その前に家族の為に家を徹底掃除して、
動きやすくしてあげるのにと思ったら、無性にイライラして来てしまった。
でも、自分の家とか自分の実家のように手出し口出しできる相手じゃないから文句も言えない…。
0216(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/01/17(土) 00:53:35ID:qLeI91yw
愚痴スレまだあったのか
あげとこ
0217(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/01/17(土) 06:33:38ID:6xdFcRMw
ぬぁぁ、汚部屋スタートの年末大掃除が
大晦日までに終わらず新年に持ち越した挙句
1月が半分過ぎても終わらねええええ
12月下旬からじゃ遅すぎたか!
この汚さじゃ秋からやらないとダメか!
なんで年始から毎日ゴミ溜めと格闘してるんだよ、糞が!!!
0219(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/01/18(日) 12:27:31ID:HrOCZSUv
駄目だ〜
気付くと物が増えてるよ〜
カバンの中もいっぱいで重くなったカバン持ち歩くせいで腕と腰が痛くなるし、点検しても全部必要だと思えるし、誰か〜助けてくれ〜
0220(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/01/19(月) 18:19:45ID:6o5QuEKt
食べ物食べながら靴下脱いで脱ぎっ放し
飲んだビール缶も放りっぱなし

お父さん、その靴下の片付けも缶の片付けも、やってるのは私なんだけど!?
むかつく
本人にやらせたいけど、やるまで待ってたら部屋が汚くなるし!!
0221(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/01/20(火) 18:59:54ID:0IIqiyQZ
ムカつく、職場のババァ!
会計が合わない? 自分の配当もっとあるはずだ?
ババァの計算したメモ見てびっくりだよ。
今が平成22年の計算だよ!
1年分配当多く計算してやがるよ、ババァ。

………でも、そんな難癖を付けられるのは、俺の会計管理が信用ないからなんだよな。
机上も片付けられない俺が、まともに管理できねーだろってことなんだよな。
汚部屋ってことも推測できるよな…。

こんな悔しい思い、もうしなくて済むように、片付けないとな…。
0222(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/01/24(土) 14:45:58ID:ot5RrNh6
あと少しでキレイになるのに、いつも止まってしまう自分がむかつく!なぜ最後までできないのかな…。
0223(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/01/26(月) 14:13:46ID:RkkGP3L/
何故鼻をかんだゴミをすぐそばのゴミ箱に捨てられないの?
何故脱いだ靴下を脱衣カゴにいれられないの?
すごくイライラする。
あなた、異常でもあるの?

私は変わっていってるんだよ。待っててなんかあげないよ。
0225212-213
垢版 |
2009/02/04(水) 10:22:47ID:x35iyoHe
>>214
その節はありがとうございました。
必死で腐る気持ちを抑えて黙々とあちらこちらの
掃除や片付け、維持を心がけた結果、
騙し取られたお金が戻ってきました。
さらにそれとは別の臨時収入で欲しかった物が手に入りました。
色々事態が好転し始めた気がします。
これからも頑張る。
0226(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/02/07(土) 10:26:32ID:1HRMqro2
旦那が本当に物を持たない人だった
旦那の実家は結構ゴチャゴチャしてたから結婚してから物の無さに驚いた
だが、今考えると「ホテルのような元気の出る部屋・掃除が楽な部屋」だったんだな
実家に物置いてたの姑だったなら、姑の具合悪くなっても医者に看せずあぼんも理屈分かる
和装タンス置いて出てくるんだった…今、処分に困ってる
0227(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/02/12(木) 06:26:40ID:V2quuOvQ
正論なのは分かるけど嘆くくらいいいだろ
他の奴には優しく返すのに俺には皆でよってたかって…
同じことを何度も言うな 誰かが一度言えば分かる
たとえ本当のことでも腹が立つしいじける
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/03/24(火) 12:52:44ID:Hvu4WQiH
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
0229(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/03/24(火) 15:15:22ID:qAMU68/2
とにかくわけのわからないゴミは捨てるように心がける事にした超ダラな自分。
台所でプラスチックのネジ?を見つけ、なんだろ?と思いつつ
あまり考えないでゴミ箱にポイ。
数日後、親戚に借りた哺乳瓶消毒ケースの蓋のネジだと気付いた・・・orz
あああああああもうばかあああああああ

コ○ビに問い合わせて部品だけ取り寄せたけど、出費が・・・
これからは何かの部品は取っておこう・・・
0230(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/03/25(水) 16:00:13ID:VdEX8F1a
実家住まいなんだけど、なぜか私の部屋が家族の荷物置き場にされる・・・
暖かくなってきたから、各部屋で使ってたファンヒーター3台と石油ストーブ1台、
あと家族の冬のコート7着くらいが持ってこられるよ・・・
今の時期使ってない扇風機2台も置いてある
どんなに自分の物減らしてもその分持ってこられる
親の家だから文句も言えないよ
もうやだ・゚・(ノД`;)・゚・
0232(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/03/25(水) 17:48:58ID:NSNiFgH0
昨日はやる気出ない中、掃除し続けた!
今日はやる気全開!なのに遅々として進まないのは何故なんだー!!!

そして片付けた尻から子供たちよ散らかすな('A`)
0233(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/07(火) 05:31:49ID:Etxva5+9
私は捨てる派、彼は捨てない派
彼が自分の変色した黒いニットブルゾンをこれどうしよう?と見せ付けてきた
ローゲージのニットだったので洗えなくて汚いし臭いしでもう捨ててください
と言ったら「ポイしないで下さい!」と返してきた

面倒臭せ〜な〜も〜!可愛くねーし!

じゃあ聞かずにこっそり保管しとけっつの!どうせ二度と着ねーんだろ?
捨てろよ!虫がわいたらどうすんの?あー気持ち悪汚臭い!!
ビロビロに伸びたきったねーカットソーも捨てるか寝間着にしろよ!
そんなん着て外出されたらみっともこっぱずかしいんだよ!

と言ってみようかと思ったけど堪えました。好きにすれば?って言っておいた
0234(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/14(火) 18:39:58ID:1S6D5VVK
掃除をしはじめると細かい所が気になってくるよ〜。
休みの日に通常掃除+α気になってる所の掃除をしなきゃいけない。最近汚部屋脱出したばかりだから休み前になると「明日掃除するぞ」という気合いとちゃんとやれるかの不安が入り交じってるよ。
気合いいれなくても掃除出来る人になりたいよ〜。
0235(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/14(火) 20:36:14ID:zAyNLLqx
ガラクタ捨てて、こまめに掃除して
洗濯物を溜めないようにしているのに、
性格がキツくなったような気がする。
自分を冷静に分析出来るようになったし、
嫌なことを先延ばししたり、責任逃れを
しなくなったのは良いんだけど…

親友の優しい性格がキツくなったのは
自分のせいなんだろうか
とりあえずグチが増えた自分が嫌いだ。

部屋はきれいなのに、心は虚しさでいっぱいだよor2
はあ〜恋がしてぇなぁ。
0236(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/16(木) 17:22:18ID:i4VCtEIs
洗剤の種類が多すぎてわけがわからなくなってきた。
物は減ったが掃除道具が増えた。絶対ありすぎだろうけど、どれが余分なのか分からないよ〜(>_<)
0237(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/17(金) 07:34:02ID:hMQ5qNvN
掃除しても片付けても、チャバネが出てくる
嫌だ嫌だorz
0238(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/17(金) 16:56:03ID:xaeFIU6N
うちの親、ジューサーミキサー二つ買ってあって、
ひとついらないと思って棄てたら、
本体がナショナルでミキサーが東芝と組み合わせを間違えて捨ててしまった。。
もう、たくさん捨ててやる!
0239(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/17(金) 19:18:46ID:YY3AHVzr
勉強しようと思ってやってた教材が3種類も出てきた。
文房具付きのため、ゴミが二倍に感じるorz

とりあえず、冊子は廃品回収
未使用の文具はひとまとめにして死蔵しておこう。

使う予定は永久になさそうだ。はぁぁぁぁ〜

0240(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/17(金) 21:34:17ID:MbBBqMzo
義母が私の冷蔵庫で勝手にカニ解凍した。
それ自体はいいんだが、汁垂れてるんだよ!つーかもう傷んでるよ!
カニ捨てたし洗える部品は洗ったし中を拭いたがまだ海鮮くせええええええっ!
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/17(金) 23:33:21ID:QOorMbVD
>>241 |*゚ω゚)つ旦
千里の道も一歩から
石の上にも三年
…ちょっと違うか?
焦らず無理せず片付けて行こうぜ、同志よ

押入れ掃除してたら、段ボールの中一杯に紙製のネット(フルーツにかぶさっているようなヤツ)が入っていた
こんなに溜め込むなよ…G様の死骸でもありゃしないかと、ビクビクしながらゴミ袋に捨てたよ
あー、怖かった
0244(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/18(土) 14:01:20ID:WysVyVpm
捨て報告スレにコメント添えてレスするやつが増えてウザ杉

こんなことでいちいちイライラする自分もウザイ。掃除してすっきりしてこようっと。
0246(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/21(火) 23:23:22ID:bON9wNMg
汚部屋から綺麗部屋になるまでかなりのお金と時間と労力使ったから疲れたよ。
維持するエネルギーもかなり必要そうだよなorz
0247(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/23(木) 19:55:06ID:DRYLOk9l
掃除しても気付いてもらえないって悲しいね。汚れにも気付いていなければ汚れが落ちてる事に気付くわけないか。
0248(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/24(金) 10:32:34ID:ePk6gg0z
>>247
自分だけは汚さを認識できてるって思ってさ
そのまま理解のない家族も洗濯機で洗っちゃいなよ!

あなたが掃除してることの意味は大きいさ
0249(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/24(金) 17:34:19ID:Qe5/Jeh8
CD、捨てるか捨てないか迷う
0250(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/24(金) 22:51:59ID:izq5H82g
地道に掃除してたら癌が見つかった。
余命宣告も受けた。
親は昔から貧乏・破産スレスレで、虐待もされ、
それでも今までどれだけ援助したことか。
自分の夫と子どもと、ただ幸せに暮らそうとしてたのにな。
良い事なかった人生だけど、夫と子ども、少しの友人だけに感謝。

0252(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/25(土) 10:58:23ID:ez2ttPZl
一度着たけどしっくりこなくて、長年貯めた服sを
えいやっと捨てた。
その後事故にあった。
お互いケガもなく事故扱いにはならんかったけど、
初めてだったからショック…orz
0253(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/25(土) 12:02:04ID:HKMNjsUl
>>252
怪我がなくて良かったね。
服を捨ててスペース空いたから、今度はきっと良い事が舞い込んでくる!
私も未練があって捨てられなかった服を、捨てる決心がやっと出来た。
雨で出掛けられないから今日は捨てまくってやる〜
0255(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/26(日) 22:16:04ID:vLQT9Jxk
職場の共有スペースを整頓したのが散らかし魔上司の気に障ったらしい。
ハサミが見当たらない→あいつのせいだ!
書類がどっか行った→あいつがやった!
みたいに、なんでもかんでも私のせいにしてきた。
(もちろん全部自分で机の中にガメていただけ)
「あなたが整頓するようになってから物がなくなるんだよ!」というが、
こっちは散らかった物を定位置に戻しただけで何も捨てていない。
「何がなくなったんですか?」と聞くと
「いや、何がってわけじゃないけど、これからなくなるかも知れないだろ!」
と無茶苦茶なイチャモンをつけてくる。
こっちが頭おかしくなりそうだ…。
(このせいで他の職員は全く整理整頓しない)
0256(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/27(月) 20:43:37ID:MS/5C615
トイレットペーパー交換したんなら
芯はゴミ箱に捨ててくれ
こんなことまでいちいち言わないとわからないのか
いい大人のくせに!
自分の後始末くらい自分でしろよ!

愚痴ってスッキリ…しないな
やっぱり直接言わないとだめだよね
うーん、大きい声出されるから怖いんだよねー
家出したい。
0257(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/27(月) 23:25:02ID:gcBb5KHP
花用ハサミが買ってすぐに錆だらけじゃねぇかよ。使ったらふけよな。使えなくなったら勿体ねえだろ。
0258(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/27(月) 23:28:29ID:Bg7w1H8g
自分で何もしない人ってすぐ他人のせいにするよね…
0259(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/28(火) 18:53:36ID:wXrrfA71
「(何をして欲しいか)言われないとわからない!」って
何回かキレられたけど、まさか仕事場でもそんな感じで受身なのかも
うちのおっさん気が利かない人だし心配だ。やんなっちゃう。
258の自分で何もしない人ってこういう人のことなのかな?
0260(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/28(火) 19:31:09ID:GW6IEr3q
あ〜早く掃除終わらせたいのになかなか終わらん。
部屋片付けて掃除機かけて障子張り替えて、気分すっきりさせたい。
ついでに脂肪も掃除したい。
0262(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/29(水) 07:21:24ID:AEaVu0Cq
汚い部屋を片付けたり汚れを落とすのは成果がハッキリ目に見えているからやり甲斐があったけど現状を維持するのが難しいよ。
気を抜くとすぐにズボラーになっちまうorz
0263(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/29(水) 07:36:22ID:CosaT+fu
>>259
仕事場ならば尚更はっきりと意思表示するべきだと思います。
お互いの意思が伝わってないなら、いい仕事は出来ませんよ?
259の知ってるおっさんは空気読めない人かもしれませんが、
意思表示が出来る人だと思いますよ。
ちなみに259はあたまわるい。頭の中も整理して来いよ…
「言ってる事がわからない!」って切れられた。仕事場でもそんな受身なのかな、
うちのおっさん。気が聞かなくてマジ困る。何もしないしさ〜…てことかい?
0264(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/29(水) 19:15:23ID:dohEDWtk
頼んでないのに他人に掃除されて気持悪い
0267(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/05/11(月) 09:43:42ID:NbEiaOxn
>>259の「おっさん」て夫か父親の事か?

意訳:
夫が、私に向かって
「俺に何をして欲しいのか言ってくれないとわからない!」って何回かキレてきた。
夫は自分からは動かない人間。
もしかしたら仕事場でもそんな感じで、自分からは何もしない受け身人間なのかも。
うちの夫は気が利かない人だし心配だ。やんなっちゃう。
0268(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/05/13(水) 07:55:38ID:ahk+sbRN
勘弁してくれ、何でわざわざ2階のタンスの前にストーブやら箱を持っていくんだ?
いったい誰が降ろすんだ。
洗濯ものしまえないじゃないか?

洗濯ものたたむとか、庭先掃くとか、
お前の猫のトイレの砂の入れ替えをするとか
やることいくらでもあるじゃないか!

こっちは朝早くから起きて弁当つくってんだ。
食後30分休まないと動けないんだ。
傍でばたばたすんな。

どっと疲れが出て一気にやる気がうせたわ。
0269(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/05/13(水) 16:15:40ID:QaDJnNPZ
自分のテリトリーより他人のテリトリーの方が余計な感情がない分掃除しやすいという意見あったな。
自分の部屋は掃除出来ないけど台所、洗面台、風呂、トイレは掃除出来るんだよな。まあ、考えることなくただ磨くだけの掃除だから楽なんだよね。自分の部屋は整理整頓から出来ていないからな(-.-;)
0270(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/05/14(木) 21:52:41ID:6dGZn/0Z
1ヶ月以上毎日片付けしてるけど、やってもやっても終わりがない…。
もう一生片付かないんじゃないかと思えてきた。
さすがにテンションも下がりつつあるし、なんか今週に入ってから疲れて
何もやる気しない。
けど他にすることもないので気ばかり焦る。
0271(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/05/15(金) 08:50:54ID:C7vlDQjf
家の掃除を始めたが家に誰もいない時間にもくもくと掃除するのが楽しくなってきた。誰にも邪魔されたくないな。いつか邪魔がはいる気がして、ついビクビクしてしまう。
0272(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/05/16(土) 06:42:05ID:Oz0pYUJC
小さい頃は親が世界の全て親が神様だと思っていました。
生きるのに必要な知識は全部丁寧に親が教えてくれると思っていました。
大人になって気付きましたが親は何の役にもたたない、信頼も出来ない人間だったという事だけでした。
0273(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/05/20(水) 07:29:09ID:bKdrxuSA
『捨てるなら一言断ってから捨てて』って言うけどさー
結局それで捨てさせてくれたためしないんだけど
つーかG糞くっついた戸棚の中にあるもう使わない鍋とか
正直いらないっしょ?いつ使うの?いつかって言いながら
もう20年使ってないじゃん
外に出て歩いてばっかなら別に家の中がどうなろうと関係ないじゃん
こっちは毎日キッチン使ってんだから
どうしようがほっといてよ
0275(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/05/26(火) 09:26:36ID:6GjgxTXE
久しぶりのゆったりとした休日。
猫が絨毯にそそうしてる(笑)
なーんか、老猫だから洗ってもまた粗相されそう。
旦那の猫の粗相だからこのまま放置してもオケ。
廊下のそそうは片付けたけど、絨毯は始末が大変なんだよ。
夏用のじゅうたんもあるけど、出したらまたやられそうだし、
もうこのままくっさいンコついたまま敷いときゃいいわ。
あはは〜。
0276(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/06/02(火) 13:53:00ID:iK+a4sBm
子供の頃に使った室内用ブランコと滑り台を捨てようと言ったら
「あんたのために買ったのに!」とキレられた。
「いつかあんたの子供が使うかもしれないでしょ」って子供どころか
結婚の予定もないよ…。
しかも埃だらけ傷だらけのお下がりなんか子供にも使わせたくないよ。
なんで他人の人生の「もしも」の事まで心配するんだろう。
0277(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/06/02(火) 20:13:56ID:ALurhPKz
つーか、劣化して遊んでる時にバキっておれたりしそうで
子供の頃の、何十年か前の大きい遊具なんで使えないよー
0278(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/06/20(土) 22:49:38ID:UMge0V6h
職場が汚部屋。
10年前、職員が15人前後いて(現在は3人)、別の仕事をしていた頃の
まま生理整頓もしていないので、物の配置も導線もメッチャクチャ。
Aさんの机にBさんのホチキスがあり、ホチキスの針はCさんの引き出しの中、
その他文具もバラバラの位置にある…と、毎日ほとんど宝探しゲーム状態。
(多分昔はこの配置にも意味があったんだろうけど、今は関係ない)
一度思い切って物の定位置を決めて使いやすくしましょうと提案するも却下。
「探せばあるんだから、改めて整理する必要ない」
らしい。
一日の2割は探し物に費やしてるんじゃないかと思う。
疲労度も半端ないし、誰かテコ入れしてくれ
0279(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/06/22(月) 00:09:15ID:j5uaxhBK
可燃ゴミ・不燃ゴミ・古紙…
それぞれの収集日に何10袋のゴミを出してきたことか。
でもまだ目処がつくどころか…orz
アレルギーは悪化、気持ちは塞ぎ、死にたくなってきた。
もともと自分自身がADHDのケがありそうで掃除片付けは死ぬほど苦痛だった。
でもそんなダメ人間をして「片付けなきゃ」と決意させた汚義実家…
この納屋でさえ中ボスなんだよ…

つか義家族、自分のガラクタ捨てられたくないなら
さっさと自宅に持ち帰るなり自分で捨ててくれ。
0280(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/06/22(月) 00:29:24ID:nWNjCsuL
もーふざけんな
お前の態度、性格、我慢できんわ
そろそろマジで俺の前から消えてくれ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0281(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/07/03(金) 10:46:57ID:ex3ijA4X
この社宅古すぎ。湿気はスゴイわ虫は発生するわ。電気代もハンパじゃない。早くここから出たい。
換気扇止めてると虫が隙間から入ってくる。回してると虫が吹っ飛んでくる。引越してきた時にすぐカバーつければよかったんだろうけど、もう遅い。
虫がいっぱいついた換気扇。最悪。はぁ…
0282(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/07/24(金) 10:15:15ID:sbLH6yge
家がボロくなってきたよ
押入れの中になぜか砂埃が溜まってるよ
でも直す金ないよ
うえーん
0283(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/07/24(金) 11:08:09ID:+bRxkhCT
20年ぐらい前の当時の最新型エレクトーンが動物の餌置き場と化している。
100万円のゴミの上にはびっしり溜まった埃と動物の毛。
実の親だけど…不思議。理解出来ない。全てにおいて俺流。
頑張って働いてきたお金で買った夢のマイホームだもんね。文句いいたくないけど、思考回路が不思議。
あんなに綺麗だった新居がどんどん物と埃で埋めつくされるていくのが不思議。
今の稼ぎでどうしてこれだけの買い物ができるのか不思議で不安。

俺様になってしまってから40年近くだもんね。もう変わらないってわかってるけどさ。
0284(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/07/26(日) 23:56:55ID:eRyr9tH2
昼間少し掃除したら、夜になってGが出てきた
コンセント周りに変なくずみたいなのが落ちてたから変だなとは思っていたんだけど…
アシダカさんが出てくる前に真面目に掃除して対処しなきゃ…!
0285(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/07/27(月) 00:06:58ID:4gPQQ+S0
何度綺麗にたたんでしまっても、片っ端から
ぐちゃぐちゃにしてその辺に放置する旦那

どれを着ようか選ぶのはいいが、出したらしまってくれよぅ…
それか片付けられないなら、せめて散らかさない
努力をして欲しい。

私のたたみ方が悪いのでしょうか…はぁ…
0286(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/07/27(月) 01:29:32ID:dlKH3dnh
>>285
あなたは、私か?www

せっかくきれいに畳んで入れていても、ぐっちゃぐちゃ。
文句言ったら、「俺の物に触らないでいい!」って。
周りをきれいにしても、そこだけ汚れてると、だんだん全体に広がっていくんだよ!もう!
お願いだから、使ったら元に戻すだけでいいから、やってくれ・・・
いっつも、旦那のいた場所を追って、きれいにしていく私。
時々、殺意がわくwww。
0287(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/07/27(月) 15:05:07ID:Su4vhNf2
良いことは世帯主からって言われてるけどその世帯主がパチンコ大好きじゃ意味ないよー
物捨てまくったり掃除頑張っても何にもならん
0288(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/07/28(火) 02:53:35ID:fKZaPr2/
あ〜もうなんで置く位置を少し変えただけで「ない」と判断して新しいのを下ろすのか?
いちいち注意するのほんっと疲れた…
0291(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/07/30(木) 23:58:24ID:Lq9rVAxM
年を取ったらもっとひどくなるので若いうちに躾けた方がいいですよー
ソースはうちの父
0292(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/08(土) 09:08:56ID:x6DrcqX4
可燃ゴミ収集日に寝坊した・・・。
出し損ねたゴミと水曜まで同居はこの時期つらい。
土曜の朝くらい寝ていたいんだよ。
出張に行くと平日留守だったりするんだよ。
せめて収集時刻は10時にしてくれよ。
分別見直しのついでに収集回数減らすなよ。
高い税金払ってるんだから、ゴミ収集車のGPSサーチ
システムでも作って、もうすぐ来ると知らせてくれ!
0293(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/22(土) 12:29:48ID:uMbRYRgz
朝昼晩の食事の用意がどうにかならないものかな。せめて昼御飯だけでも無くなれば。
一日中(10時間くらい)掃除ができる日が一週間に一回あったら、きっと楽しいだろうな。
一週間に一回でいい、育児と食事の用意とお義父さんの世話、誰か代わって欲しい。
0294(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/25(火) 18:42:02ID:G1OUXhvm
掃除したら運気が上がるって言ったの誰よ
掃除しはじめてから約束はダメになるし体調崩すし仕事はうまくいかないし最悪
全てが最悪
部屋が綺麗になると同時にどんどん最悪な状況・心境になっていく
掃除し始めた矢先にこんなんだからもうやる気なくした
いっそ掃除なんてしないほうがよかったのかな
とにかくもう全てが最悪
0296(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/26(水) 03:29:29ID:B6rLxQFs
あーあ。とうとう今日も片付けやらなかった、、、。

せっかく涼しくなったのに、、、ばかばかばか。
寝る。
0297名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 14:33:30ID:Wy6suQLA
うちの母親が捨てられない・片付けられない人。
二階のある部屋がもう10年以上も汚部屋で、
タンスに入りきらない服が床に散らばって、地層になって足の踏み場が辛うじてあるくらい。

もう何年も着てるの見たことないような服は私が勝手に捨てたりしてる。
多分捨てたこと知ったら烈火のごとく顔真っ赤にして怒ると思う。

しかも、この部屋の片付けには手を付けず、なぜかそれ以外の場所を片付ける。
片付けたあとは「きれいになったでしょ?」と同意を求めてくるから苦笑しながらそうだね、と言ってあげるのが決まり。
「お母さん几帳面できれい好きだから。」が口癖。たぶん病気。
きれい好きだったらなんであの汚部屋は片付かないの?って家族みんな喉まで出てるけど言わない。

あと、階段や廊下が物置になってる。
0298(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/09/22(火) 15:17:41ID:tUq4pC2p
この板に通うようになって格段に自宅がキレイになった。それは大変ありがたいことだが、他人のあら探しばかりであんた自身は汚部屋主じゃないの?という不快なやからが結構多くて…、こればっかりはどうしようもないようだ
0300(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/13(火) 15:05:18ID:sEsuZ2LM
ピアノ処分したい。
どうせ私はもう弾かないし、誰かに使ってもらえるならそっちの方がいい。
ピアノの上部空間を使えるようにと市販のラックをはめ込んでいて、
そこにはモノがいっぱい。
ピアノカバーがかけてあるが、カバーをめくるとピアノの蓋の上にタオルが
たくさん置いてある。(親曰く、傷をつけないためだそうだ)
鍵盤と床との隙間にはピアノ椅子がしまってあるが、椅子の上も下もモノだらけ。
最近、ピアノカバーが古びてきたので、親は新しいのを買いたいらしい。
雑貨屋や家具屋に行けばあるだろうし、通販を利用してもいいだろうに
なぜか私に「若い者向けの通販カタログならピアノカバーもあるだろうから、
お前買え」と意味不明なことを言ってくる。
面倒くさいよ。
「ピアノを処分しようよ」と言うと、「どういう思いをして買ったと思ってるんだ!!」
と騒ぐ。
知ってるよ。
娘にピアノを習わせるのがお母さんの夢だったこと。
お父さんが甲斐性無しで、ピアノを買うお金がなかったこと。
お母さんが実家からピアノを持ってこようとしたときに、理由が分からないけど
お父さんが激怒して大喧嘩になったこと。
(これを書いてて気付いたけど、お父さんは自分が稼ぎが悪い事を指摘された気が
して怒ったんだな。つまんねーことにこだわるなよ。。)
お母さんが必死に少ない収入から、コツコツと貯金をしてピアノを買ったこと。
でも。本当にいらないんだ。
結局ピアノが買えたのは私が10才になったときで、そのときにピアノ教室に通わされた
けど、周りは3才くらいから始めた人たちばかりで、劣等感が増しただけ。
おまけに実は、私の手は奇形で(日常生活に支障は無い。父からの遺伝orz)ピアノを
弾くにはまったく向いていなかった。
結局4年でやめたけど、全然上達しなかった。ピアノの先生にはバカにされるし、
通っている子にもバカにされるし、ピアノを見ても嫌な出来事を思い出すだけ。
あ〜、自分の思いばっかり押し付けてくるんじゃないよ。
「邪魔だから結婚したら持っていけ。娘が出来たらいるから」
そんな予定ないよ!ばーか。それにもしそうなっても、新しいのを買うさ。
本当に腹が立つ。ピアノをバラバラにして燃やしたらスッキリするかな。
0302(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/10(火) 23:08:45ID:+cvGiZiE
片づけしてる途中、知らぬ間に母親とかが適当に本棚に本詰めたり棚の上に取りあえずまとめて物を置かれたりすると全部ひっくり返したくなる。
0303(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/13(金) 09:06:25ID:shOx2pNE
300さんのレスを読んで泣けた。
親の思いばっかり押し付けられてもな。

「…手、ほんとに洗った?」とイライラ声で何度も聞くピアノ教師。
親と同じ緊張すると汗のしたたる手のひら持ちの自分。
やめさせてもらえるまで地獄だった。
0304(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/13(金) 11:14:58ID:dLpD3tNh
>>303
音大通ってる身として、それはイラつくわ
ピアノってモノによってめちゃくちゃ高いのよ
汗とか落とされたら嫌だな
木だから染みると掃除も大変だし
0305(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/13(金) 21:38:24ID:shOx2pNE
304番がもしピアノ教師になるつもりなら、
汗っかきの子供を叱らないで、親を呼んで「この子はピアノに向いていない」
って言ってほしい。
手は指の指紋がなくなるぐらい洗ったよ。
でも、出る汗は止められず、よけい手がびっしょり濡れた。
当時7歳。
叱られれば叱られるほど萎縮した子供時代の自分。
オレはピアノなんかやりたくもなかったのに通わされていた。
自分には当然粗大ごみにしか見えないピアノ。
我家のも今ではただの物置になっている。
親が死んだら真っ先にたたき割って捨ててしまおうと思っている。

親の夢の実現できなかった自分のほうが、親にとってはゴミなのかもしれないが。
0306(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/13(金) 21:56:24ID:DjINUAql
同じ内容でも言葉は選ぶべきだよな…
7歳児にそれはないわ

ハロゲンヒーター捨ててぇ
温かくない!
0307(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/13(金) 22:01:56ID:DjINUAql
0308(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/13(金) 23:29:08ID:ejTuAoEe
そういえば、花より男子の道明寺は練習に嫌気が差して斧でピアノぶっ壊してたなw
0309(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/13(金) 23:40:14ID:k8e0P8xC
300さんは親と離れたほうがいいと思うのですが
いつまでも幼い時の苦しみを引きずるよりは
0310(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/14(土) 01:34:34ID:uTvG/O/9
知ってると思うがピアノ売るなら早めにしないと古ければ古いほど値段つかなくなるよ。
ヤ○ハは下取りじゃないと引き取らないし。
   元楽器屋より
0311(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/14(土) 10:12:01ID:N3V8NleS
また臭くて汚す親戚のオバハンが来て長居してらぁ
それだけならまだしも漏れの姿を見るなりする
咳払いの連発はそりゃもうあからさまw
つうかト●タ系専業主婦ってなんかこんなの多いな
あ〜あけ飛ばしてやりて〜

とっとと出てけ、掃除したいんだから!
0312(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/15(日) 23:22:46ID:dT77fzBE
不要なものを捨てようとすると必ず「ものを捨てると必ず身内が死ぬのよね」とか言い出す家の母がもうイヤだ
母は掃除しないわけじゃない、むしろ毎日拭き掃除したりするし、不要品も俺が捨てたいなら好きにしろと言う
でも必ず「勿体ない」その次は「人が死ぬ」
嫌がらせとしか思えない、人の気を滅入らせるのがそんなに好きなのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況