X



□□掃除しやすい家を作ろう□□

0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/14(金) 12:42:44ID:Gu7f7iC0
壁紙

収納のタイプ
家具

などなど

あらゆるものを掃除しやすいものにすると、かなり。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!んじゃないか?
0002(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/14(金) 13:01:36ID:7kgvPYe9
いっそ掃除をあきらめたら、かなり。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!んじゃないか?
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/14(金) 13:06:09ID:jYrvkH4a
まずカーテンと布団は洗える奴にしないと
0004(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/14(金) 13:12:53ID:8Cjza8mJ
昔テレビのBeforeAfterみてると、
ものすごくホコリがたまりやすそうな造りに改装された家ばかりだったna
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/14(金) 13:47:47ID:aliXQtLe
良スレのヨカン(・∀・)
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/14(金) 16:01:29ID:4Y6hXdCO
お〜!いいスレができたね。
丁度、片付けやすいようにしたいって考えてたんだよ。
>>4確かに!あったね。
天井の高さめーいっぱいの棚、壁一面に作っておいて
棚扉無しとか…アリエナイ…積もったホコリはどう掃除するんだろ?
と思ったよ。

0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/14(金) 18:56:37ID:ftFBhZXb
これは良スレ

とにかく物を露出しないようにするのは基本
だと思うのに机の上段の本丸出し
布かなんかかけようと思うがめんどくせえ
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/15(土) 00:57:07ID:VCNxpRBl
自分の場合、引き出しや押し入れ等収納に納まっている物を全部把握しておいてます。
把握しきれない程物が貯まらないよう、捨て捨て。
収納の中身は8割程度に留める。
むろん物は極力外に置いておかないように、しっかり収納

掃除時間が4分の一以下に、消耗品のダブりも0。
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/15(土) 09:40:36ID:vVfIhRUu
教育関係の疱瘡見てたら昔の食器はお箸と汁碗ご飯茶碗だけだた
デカイ食器棚はいらないのかもしれない
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/16(日) 02:04:19ID:+QKXwhoW
とにかく床はフラット!フラット命!!
できれば和室ナシ!これでクイックル、雑巾、掃除機がかなり楽
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/17(月) 06:48:34ID:Nncar/BY
良スレ発見!
私的には幅木(?)がいらないなー。
あれの存在の意味は何だろ。埃が溜まるからいらないと思う。
同様に、ドア付近の桟(?)とかカーテンレールも。
できるだけ出っ張りは無くしたい。
そして全体にフッ素コートしたい。

いろいろ希望はあるが先立つモノが無い…(ノд`)
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/17(月) 13:15:37ID:PcofQRKa
フローリングより、クッションフロアとかの方が掃除しやすいと思う。
水とか洗剤とかきにしなくていいし。なんか問題あんのかな?
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/17(月) 17:17:32ID:vux9rzab
収納の基本は『片手で出し入れできるようにする』って
どっかて見たので実践してます。
スペースは余分に取るけど、片づけが楽になりました。
いろんな収納グッズも駆使してます。

押し入れも、なるべく少ない動作回数で何でも取り出せるように
寸法はかって収納用具組み合わせています。
この前最後の仕上げをして、全ての物が二動作までで
出せるようになりました。
たとえば、毛布出すのに、軽い羽毛布団ケースを二個
取り出せば出せる、とか。
でっかいダンボールに入ったお雛様は
キャスター台に乗せて一番取り出しにくいところにあるけど、
他のキャスター台を引き出してお雛の台を横にずらせば
そのまま引き出せるとか、です。

片手で持てない者は絶対に直接重ねない。
箱型のふた付き衣装ケースなどはキャスター付きでも
奥行き半端だし重ねると出し入れ面倒なので捨てさり、
押し入れ用の奥行きが深い引き出しタイプに変えました。
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/18(火) 17:08:52ID:XdOwA+FJ
>>10
畳って手間がかかりますよね。
昔ならともかく忙しい現代ではフローリングの方がいいのかもしれない。
おまけに飲み物とかをこぼすと畳はよく吸収してしまうため、
すぐ痛んでしまいますし。傷つきやすいし
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/18(火) 20:00:36ID:LXNvjHh/
>>11私も幅木いらないと思う人です。
掃除機かけるときにガンガン当たるから幅木をつける!と
旦那(掃除はしない)の一言で家中つけられたのですがホコリが溜まる…
余計に手間が増えたよ。クイックルのモフモフで掃除してる。

0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/18(火) 21:27:13ID:pylXlv4a
繊維壁(゚听)イラネ
実家と前の住まい(賃貸)はトイレまでそうだった。
施工した奴の気が知れねぇ…と思ったが、どうやら安上がりらしい。

床は段差や継ぎ目無しがいい。高齢者の転倒防止にバリアフリー
とは言うが、ズボラ人が家を清潔に保つ上でも良い。
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/19(水) 19:17:49ID:IrsQA2+s
収納は扉のついてるタイプでないとダメだね。
今までは全部オープン収納だったので、少しずつお金をためて買い替え
しているところ。

あとトイレの床が古いタイル張りで目地がすりへって掃除がしにくかったので
ホームセンターでクッションフロアの半端を買ってきて貼りました。
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/19(水) 21:09:40ID:lgBavYlb
全て脚のある家具でフローリングがいいな。
床が全部見えていたら、拭き掃除が簡単にできるし
自分で勝手に動く掃除機みたいなやつも使える。
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/20(木) 10:25:00ID:5ePwVTFv
マンションは玄関がフラットになってるけど、段差があったほうがいいと思う。
砂やほこりが入ってきやすい
子どもがいるとこ限定かもしれんけど。
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/20(木) 19:09:08ID:1rjkAEB9
床を大理石みたいな感じにしてジャバジャバ水洗い出来るようにしたい
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/21(金) 09:33:25ID:YVEmeuj+
先日洗濯機の排水があふれて石鹸水が廊下とトイレに流れて大変な目にあったけど
まさに>>21状態でさすがに綺麗になりましたw
因みにクッションフロアー。畳や絨毯じゃなくて良かった。
0024(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/21(金) 12:31:43ID:LxOU+ua5
床暖房入ってたらいいよね、いくらぐらいかかんだろ
0026(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/21(金) 15:17:33ID:MgLLvxnN
うちは掃除が楽なように、小さめの家具はほとんどキャスターつきにしてる。
でもめんどくさいのでほとんど動かさないw
家電製品のコード等が邪魔で、うっかり動かすと落ちちゃったりするから
恐ろしくて動かせないのもある。
このあたりをなんとかしたい。
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/21(金) 19:02:37ID:C+OWaNqp
私はクッションフロアや絨毯は嫌。見掛けが嫌。と文句だけは一人前。
使っていない部屋のフローリング以外は傷つけまくりという
ズボラ〜で維持能力が半人前な性格です。
部屋の一部分がテラコッタなんですが化粧水のビンを落として一枚割れた。
理想と現実…('〜`;)
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/21(金) 19:46:12ID:j4edLrjK
僕はフローリングが掃除し易そうで良いですね
実家和室住まいより
0029(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/22(土) 01:46:46ID:81yMDcVN
・寝室はベランダがある部屋にする。・コンセント部分に家具を置かない。
・窓だけではなく扇風機やエアコンで空気の流れを調節。
・汚れや埃が酷くなるまえになんとかする。・足元に物は置かない。
・掃除機をかける日は家中くまなく一気にかける。
・小物類は引き出しに。家具は距離をあけるかピタリと揃えて配置する。
・収納できないもの(仮置き)は埃避けのカバーする。
・できるだけ布製の物は収納し、部屋に出さない。
・見せる収納もガラス越しじゃないと、ただの物置棚。
・網戸は綺麗にしておく。・掃除グッツ専用の収納スペースをあけておく。
・電化製品まわりは物を置かない。・ルームシューズを履く。
意外に階段から埃はやって来るので家中に回る前に掃除。
・髪をとかす、乾かす時はお風呂か洗面台で。
0030(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/22(土) 12:07:13ID:e5VyNvC+
掃除しやすい家であって、子供の住みやすい家の話はよそでやってくれ、子供なんてどうでもいいし
0031(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/22(土) 14:09:48ID:B2jNjib1
シャンプー類を、銭湯に持ってくようなかごに入れて、風呂の壁にフックでぶらさげている。
よくあるシャンプーホルダーみたいな下に置くタイプのやつよりよく水が切れるので、
カビたりヌルついたりしにくい。
風呂掃除するときも、かごの把手持って移動するだけなので楽ちん。
たまに銭湯行くので、そんな時はかごごと持って出るだけだし、かなり重宝してる。おすすめ。
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/22(土) 14:39:55ID:SH24zcj4
ウチは風呂場には風呂椅子と桶とボディタオルと洗面器しか置かないことにした。
後は全部、水分で入れ物の中がカビ無いように底にペットシーツ敷いたプラケースにいれて
風呂場の出入り口脇に置いてる。
風呂に入る人がそこから必要なものを取って持ち込み、上がる時戻すルールにした。
(来客が着たら洗面所下の扉のなかに隠す)
以前は換気してもシャンプーやコンディショナーのボトルがカビてうんざりしてたのだけど
(それらを置いた風呂場の床にもカビか移ってた)
それ以来全然かびない。ボトル類もいつまでも新品みたいにつるつるして気持ちいい。
風呂掃除も物が無いからとっても楽になった。
0033(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/22(土) 19:04:37ID:81yMDcVN
>>31取っ手付きカゴ収納いいねー明日カゴ買いにいくわ。
風呂に出窓が付いてて、ついついシャンプーなど物を置いてしまう。
出窓を掃除するとき、カゴなら一気に移動できるねー。
0034(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/22(土) 20:10:05ID:QN6eB4fe
掃除しやすいとは微妙にずれるけどドアの取っ手やトイレットペーパーホルダーを
艶消し素材にしたら指紋とか気にならないで良いと思う。
便座に座ってるとトイレのドアの取っ手についた指紋って見つめてしまう。
0035(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/23(日) 02:01:54ID:T/Qfxw69
水周りにはステンレス製品を使うようにしている。
プラスチックはカビたりヌメったりするし掃除しにくい
溝が多かったりでイヤになった。
洗面器は、ちょっと高くついても洗い易いように
裏に変な溝や凹凸が無い形状の物にしている。

水周りを急いできれいにしたいときは、手拭用でない
除菌アルコールティッシュを使うと便利。
ステンレスや鏡もひとふきでピカピカになる。
クッションフロアの汚れもよく落ちる。
髪の毛やホコリは百均で売ってるミニサイズの
ちりとりとホウキでこまめに片付ける。

洗面台の上は石鹸とティッシュ以外置かない。
置くとしたら必ずふた付きの容器に入れる。
ゴミ箱も床に直置きせず、洗面台の扉に
引っ掛けるタイプの物にしているので床掃除もラク。

掃除や片付けの中で一番面倒な、いちいちどかしたり
よけたりする手間を徹底的にはぶき、
物の形状は掃除しやすいかどうかにこだわって
選ぶようにしたら簡単な作業で毎日きれいが
持続するようになった。
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/23(日) 09:05:58ID:DWCUXxcY
うちは洗面所のまわりに引き出しがなかったので、前は散らかってた。
一念発起していろいろ考え、タイルに吸盤つきフックをつけ
・旅行用の吊り下げフックがついてる洗面道具バッグ(無印良品)
・つりさげ用のティッシュカバーに入れたティッシュ

をつりさげた。掃除も楽になったし花瓶をおくスペースもできてよかった。
ほこりがたまるので時々中身をだして洗濯機に放り込んで洗濯すべし。
0037(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/23(日) 17:56:31ID:MIVK0WOD
コードレス掃除機にしてまめに掃除。
ゴミ箱など動かす必要のあるものの下には車をつけてゴロゴロできると便利。

お風呂に入った最後はスクィーパーでざっと拭いて窓を開けておくとカビも生えない。
0038(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/24(月) 11:24:06ID:BUuX48JZ
買うなら四角いものを
ずっと丸いゴミ箱やランドリー籠や楕円の籠を使っていたけど、良く
考えるとスペースの割りに物が入らなくて不便だった
0039(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/24(月) 12:11:07ID:5+2HH+3F
>>38それはうちも実行してる。四角い方がスッキリ見える気がする☆

みなさんは傘をどのように収納されていますか?
傘立てにも色々とありますがどんなのを使われてます?
今は靴箱内に収めていて、雨の日に使った後、湿気ですぐになおせないので
雨の日だけポーチ横の柵に引っ掛けてます。
家族の人数分と来客時は傘立てに立てたいと思うのですが…
スッキリ見えて、ササッと掃除できやすいのがあれば教えてください。
0040(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/09/24(月) 14:09:48ID:cjHk4160
>>39
断面が"田"の字に見える100均レンガ(たまたま家にあった)2個に、
傘の先端を差し込んで使用中。掃除は極めて楽。
本当はきちんとした奴が欲しいんだけど、デザインを絞り込めてない
&予算の問題で未導入。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況