X



【トイレ】ユニットバス【悪臭地獄】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/13(水) 21:52:27ID:l/ot2cn8
重曹スレの者です
この1ヶ月、悩んでましたが
原因がわかった気がしました。
1、どうもトイレがくさかったみたい
2、トイレの臭いがパイプを通して
下や上へ行ってたみたい
3、原因は俺か・・・
0002(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/13(水) 22:02:03ID:l/ot2cn8
疑問
1、なぜ他の部屋まで臭うのだろう?
2、排水トラップがついてても臭いはあがってくるの?
3、トイレ掃除したら余計に臭くなった?なぜ?
4、トイレの下水は風呂のほうの配管とくっついてるのか???
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/14(木) 01:01:16ID:dWM4mkqI
家も臭い
浄化槽のモーター稼動してないのかな
0004(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/14(木) 20:12:59ID:XRUkMVLk
浄化槽というのは?
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/14(木) 20:47:00ID:XRUkMVLk
なにはともあれ
次の日曜
引越しの準備をすることにしました
うちが原因なのだろうか・・
トイレ洗浄中をつかったら
くさくなった・・・
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/15(金) 10:05:49ID:obsW9AVA
俺の家のトイレが、汲み取り式からついに水洗式になった(農業集落排水事業)。
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/15(金) 12:41:48ID:Djgwd2Ig
うちは浄化槽ないようだ。。。
じゃあなぜ?トイレ洗浄中を使ったら
臭いがひどくなったのか???

管理業者に電話したら
配管業者を手配してくれるみたいだ
た、助かった。。。か?

なにわともあれ引越しだな・・・
ただ、上下階とも排水溝の臭いしてないと
言ったそうだ・・・
俺やっぱり病院行き???
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/16(土) 21:16:08ID:jvPjYUJ7
今日、業者が来た
臭いませんよって言って
パイプユニッシュして帰って行った。。

俺、病院行きなんだろうか・・
まぁ、精神的にも落ち着いてきたし
下の女が静かなら寝れるだろう
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/19(火) 20:04:50ID:3/Kgvm6l
また、女が・・・
だめだ、引越しだ・・
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/20(水) 07:45:39ID:J6dE7W/I
重曹スレでも指摘があったと思うけど、統合失調症による諸症状(幻覚・被害妄想など)の疑いもあるよ。
一度病院で診察を受けてみて、そうでないことがはっきりしたら引越しを決断してみては。
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/22(金) 07:53:18ID:8Q3R9+Cm
どうもトイレだ
トイレの排水?の臭いが
風呂のほうの排水溝から臭ってくるみたい・・
トイレを洗えば
洗った洗剤の臭いがするし
洗わなきゃトイレの臭いがあがってくる。。
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/24(日) 08:04:44ID:H49Yt/ba
ユニットバスの構造からしていけない。いくら施工するのが手間とはいえ・・・
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/25(月) 02:18:21ID:BEXDLShq
うちは隣の住人が洗濯するとユニットバスの配水管から
下水のくさーい臭いがしてくる。排水トラップってやつが
あるはずだよね?なんで臭くなるんだろ。配水管が繋がってるのかな。
隣が洗濯した後ユニットバスの扉開けるとめっちゃ臭い。
ニートになったみたいで毎日のように洗濯してるから
私が帰宅した後トイレいくと毎日臭い。イライラする。
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/25(月) 07:52:41ID:815RYMh4
風呂のほうの排水トラップがおかしい気がする
いくらなんでも
トイレの臭いがするはずない

しかし、最近したの女が静かだ
まぁまぁ眠れてる
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/25(月) 08:20:13ID:z/R9y+Rw
>>8
別に貴方みたいな人は全然病気でもなく結構居るから
気軽に心療内科やメンタルクリニックに行ってみるべし
そこで重度だと診断されれば精神科の方に紹介状を書いていただけるし
軽度であればカウンセリング、もしくは軽度の内服液をくれて
ほぼ改善するから。
引越しはもちろんした方が良いとは思うけど
あまり重大に考えず気軽に近所のメンタルクリニックでも行こうよ。
思いの他にごく普通の人が大勢きてるから。
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/06/29(金) 22:43:28ID:Z/0YZAVE
ほんとなんだよ〜
でも、引っ越すんだ
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/07/10(火) 11:15:58ID:Qq+gIoKC
教えて下さい。
ミドリガメのおっきなヤツを飼っているのですが、
カメの入れ物を洗うためにユニットバスのバスタブに
一時的にカメを入れたら、爪でバスタブを傷付けてしまい、
使用している内に変色してきました。
(ヨゴレが入っちゃった?)
ユニットバスの傷を目立たなくする方法はありますか?
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/07/12(木) 17:55:47ID:nzeUXlwO
つ漂白剤
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/07/13(金) 01:02:41ID:6sP9pzwI
つ消しゴム
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/08/16(木) 03:05:58ID:EWtPPOuR
どれだけの深さの傷かはわからないので何ともいえないが、
TOTOだったかINAXが専用研磨剤を販売してる。(東急ハンズで見た)
比較的浅いものなら、それで目立たなくなるかもしれないね。
使用の際は目立たない隅っこで試す等、自己責任の範囲でよろしくです。
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/08/16(木) 08:43:44ID:KZYW1N9z
ユニットバスってのは風呂トイレが一緒のものを指すんじゃなくて
組立式の風呂のことをいうんだよ
タイル貼りやらじゃなければユニット式と考えて良いと思う
今はほとんどユニット式だよ
0025報道されないニュース
垢版 |
2008/04/25(金) 09:39:28ID:27ESi+Xa
射性廃液:海に流すな 法規制求め市民集会  − 来月25日 /岩手
 日本原燃が青森県六ケ所村の核燃料再処理工場で発生する放射性廃液を海洋放出することに対して、
「豊かな三陸の海を守る会」など宮古市を中心とする市民、環境、漁業団体は5月25日に同市内で、
「放射能海洋放出規制法」(仮称)の制定を求める300人規模の市民集会を開催する。原燃の再処
理工場問題を巡り、県内で大規模な反対集会が開かれるのは初めて。
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20080423ddlk03040007000c.html

深刻な放射能汚染を憂慮する医師たち
http://www.news.janjan.jp/living/0804/0804230583/1.php
0026(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/04/26(土) 00:33:00ID:Ssv61x2K
今の所に引っ越した当初ユニットバスが下水臭く、本当に困った。
結論から言うとまめに使うようにしたら良くなった。
ここで誰かが書いてた通り、
パイプフィニッシュしたのに余計匂うような不思議な感じだった。
で、臭いが上がってこないよう使わない時はいつも栓をしてしのぎ
消臭剤も置いた。
その後、パイプに水の溜まりが少ないから臭うという情報を得て
意識的に手を洗ったりして頻繁に水を流してるうちに
全くにおわなくなったよ!
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/05/16(金) 08:25:19ID:uF5OHnYA
引っ越してきて半年。
ユニット式なんですが、ほぼ毎日髪の毛取ったり掃除してるのに、臭いんです。昨日パイプユニッシュをしたら、更に臭いが増して病みそうです…。

キッチンの流しは臭くないし、トイレも臭くないし、本当お風呂の場所だけなんですが業者呼んだ方がいいんですかね?
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/11(水) 05:21:05ID:FrLq5Jmk
トイレ・バス別のマンション住みだけどお風呂に入ってシャワーを流すと下水臭がする。
排水溝から。
どうも水が流れて行った時に臭いが立ち上るみたい。

毎日髪の毛とってても排水溝の蓋やら何やら取れるももの全部外していくとヘドロがすごい。
パイプユニッシュ後も臭うなら歯ブラシ突っ込んで試しに自力で掃除をしてみたらどうだろう。
あんまり頑固だとパイプユニッシュごときじゃきれいにならないんだと思う。
0029(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/07/22(火) 22:19:56ID:o0rd7nDA
うちも雨の日は下水くさい
なんだあれは
0030(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/07/26(土) 21:52:53ID:6lNeLcW/
3点ユニットの排水口掃除しようと思い蓋を開けたら、すっごいホラーでした。
初めての一人暮らしで初めてのユニットバス掃除。恐ろしかった。
てっきり髪の毛をキャッチするアミとかネットが付いてると思ってたら、付いてなかった…
そういうもんなの?無知でスマン。
蓋開けたら、すぐトラップ?って筒状の物があった。
トラップを取って、手を突っ込んだらすごい量の髪の毛…
怖かった
0031(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/08/13(水) 18:05:32ID:BrlRsS5F
>>30
そこをやっつければたぶん怖いものなし
ユニット式は、定期的に排水溝を掃除しとけば、あとはトイレもお風呂もシャワーで流しやすくて
掃除らくらく
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/11/02(日) 07:07:34ID:OMUojAdF
使い捨ての金属たわしで掃除してみた
スポンジより軽くこすれば垢が落ちるぞ
キズ無しで楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています