X



◆◆◆綺麗な部屋画像が見たい◆◆◆

0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/04/17(火) 11:08:52ID:mvAfJHuV
金かけてるというより
飾り立ててるというよりも
カントリー趣味でごちゃごちゃよりも


まず片付いてる えz?どこになにがあるの?てな
あまりにも綺麗で驚くほどの家の画像貼ってください
できれば引き出しの中身もみたい・・・・
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/02/21(日) 11:27:04ID:2jS0xF9N
自分は殺風景な部屋は綺麗とは思えないよー
むしろ行き着く先はこれなのかとテンション下がる

一般的に見て最低限必要な物まで何も無いのは、
過ぎたるは及ばざるが如しって感じがするからかな。
0249(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/02/28(日) 20:11:32ID:rCb5/rSi
何もないだけじゃん
貧乏
0253(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/01(月) 01:42:09ID:Nwd1Q+Pw
リビングということは他に部屋があるのか。
そっちに生活用品とか服があるのかな?
一人暮らしならこういうガランとした部屋でもいいなあ。
0258(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/04(木) 19:15:12ID:PYTJnYqs
>>248
ほんとに何もないね凄い。ゴミ箱は?どけて撮ったのかな?
うらやましいけど自分には無理だ…落ち着かないや。
0259(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/05(金) 09:17:21ID:Im417jTp
置いてある物が同じアイテムでも厳選されたそれなりの値段のものなら
雰囲気も良かったんだろうがなあ
これはただ「引越し前か後?」みたいな
0263(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/11(木) 00:12:20ID:P5YFsy2p
ほかの部屋に詰め込んでるとみた
0264(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/11(木) 13:03:18ID:t7T47o8N
シンプルに片付いているのと殺風景なのは違うからな
0か100か思考だと汚部屋か殺風景かになりそうだ
0265(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/11(木) 17:50:09ID:OpgZ2iD5
同じだろ
0267(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/11(木) 19:49:48ID:PU/zEsIJ
確かに殺風景かも
広いし照明が蛍光灯っぽいから余計そう思えるのかな
自分もこれくらいまで物を減らしたいけど絶対無理だ…
0268(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/11(木) 20:11:41ID:OpgZ2iD5
>>266
下手な煽り乙
0269(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/12(金) 01:08:46ID:yPu0VKIf
シンプルな部屋にあこがれるのと出来るだけ何もない部屋にあこがれるのは
全然違うね。
0270(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/12(金) 04:53:43ID:FaGdOvIo
美的感覚がない人間にとってはそうかもしれないね。
0271(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/12(金) 08:09:35ID:uCuURTEd
綺麗=シンプルでもないしね。
私はシンプルモダンとアイアンが好きだから、家を建てたらそういう家具で揃えたいと
夢持ってる。
建てる予定はまだまだ先、予定じゃ30年も先だけれどw
0272(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/12(金) 08:10:38ID:eNGXOIVC
>>248は、唯一置いてある折り畳みミニテーブルと座布団が安っぽいのが残念。
あとその部屋にラグは要らないと思う。
0274(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/13(土) 14:04:12ID:ZZ6Q9wTB
アニメネタになるけど、涼宮ハルヒの憂鬱の中で出てくる
長門の部屋はあこがれる。

広い高級マンションのフローリングに
コタツ1個と急須と湯飲みがお客さん分だけ。
窓の外は神戸の夜景。
0280(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/16(火) 18:48:25ID:bIQx5Ymj
urayama
0286(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/17(水) 12:39:02ID:XE50dHu5
>>277
写す角度が変わるとこんなにもお洒落にwww

くつろげるからラグはあっても良さげ
大きい観葉植物1個置けばモデルルームみたいだ
0288(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/18(木) 08:09:18ID:THp3NDOh
1Rや1K住みの人に質問ですが、フローリングにラグやジュータンひかないですか?
何か冷たくない?
0291(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/19(金) 22:11:33ID:uuO+Y1dz
いいねー
更にテーブルをこじゃれたのに買い換えて
大き目の観葉植物置いたら、いきなりおしゃれ部屋になりそう。

やっぱ物が少ないと、おされ部屋にするのも簡単というか
普通の部屋より距離が格段に近いよね
0292(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/20(土) 02:37:11ID:jrKc4Hyf
真っ白な紙に絵を書くみたいなもんだからな〜
普通の部屋だと既に色が付いてしまってるからめんどいね
0298(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/04/14(水) 17:55:23ID:3RPCJFMX
あげときますね
0301(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/04/18(日) 11:39:05ID:63/2akf5
いいね〜
0304(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/04/18(日) 13:34:13ID:RE5ifiMM
スッキリしてていいね
生活感がなくてうらやましい
本棚とかがあるとしても映ってる写真がないからかな
0308(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/04/19(月) 07:19:20ID:JgmRypQk
>>299
机素敵〜 どこで買ったものですか? アンティーク?
0309(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/04/19(月) 08:37:26ID:qjHOZOyO
アンティークにはどう頑張っても見えないな・・・
もし年代物だったら写真の撮り方がおかしいとしか
0311(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/04/19(月) 09:17:57ID:NLcgIvUF
クローゼットの中みたいです!

綺麗な机いいなぁ
0312(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/04/19(月) 15:13:39ID:neaYEET6
>>299さん
なんなんですか!そのオサレな机は!!(・∀・)

でも、>>300さんがおっしゃるように、2枚目の画像に映っている椅子が残念かな。
あと、ベッドカバーももう少し色が明るめのものだと素敵だと思います。
0313(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/04/19(月) 15:16:26ID:neaYEET6
連投すまそ

>>299さんのおかげでモチが上がりました!
これからもその素敵部屋を維持してくださいね。(・∀・)
0314299 ◆2YiZiNPEdk
垢版 |
2010/04/19(月) 19:22:11ID:zcrxJ1sv
叩かれなくて安心しました。

>300 >312
ワーキングテーブルを使っていた時の名残りで残っています。
木製の椅子よりも長時間作業に向いていますので、家で仕事をする時にはこちらを使っています。

>307
オーディオスピーカーです。カバーを外したら分かりやすいと思います。
カバーを外すと、コーン部分にホコリがたまるので、基本的に付けたままです。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19841.jpg

>311
天袋は仕事関係の本が並んでいるので、特定を防ぐため勘弁してください。
押入れですが、ふすまを取り外して撮影しました。
左上:スーツ、ジャケット、コート 右上:服・バスタオル、プリンタ、仕事の資料、アイロン 左下:鞄 右下:押し入れ用本棚(こち亀が全巻)、扇風機です。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19840.jpg

>308
310さんが正解です。北海道民芸家具というシリーズのライティングビューローです。
(現在販売されているものはコンセントが二口付いていて、微妙に違います。)
ちなみに、小学校に入ったときに買い与えられました。
「長く使えるものを」という意図で購入したと両親から聞いております。その通りに20年以上使っています。
家具は、北海道民芸家具シリーズで揃えています。組み合わせるセンスが無いので統一しました。

>309
アンティークには新しすぎて、ユーズドというには古すぎますね。

>312
冬用なので、ブラウンのカバーを使っています。
夏場は暑いので、布地が違う、くすんだライム色に代えています。
覚えていたら、交換したらまたアップします。
0315(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/04/20(火) 08:35:04ID:y+cpJkHE
机20年使っているんだ!そりゃ、ご両親も喜びますね。
学習机ってなんかデカくてがっちりしすぎててずっと部屋に
置いておくのは邪魔だけど、こういうお洒落なのならばいいんだね。
0317(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/04/20(火) 13:33:03ID:y0aiW+4U
私もそこのライティングビューロー使ってます。
私も20年以上…。
引っ越しのたびに処分しようか考えるけど、
どこも痛まない。
私のは椅子が収まるタイプではないのでうらやましい。
0319(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/04/21(水) 00:57:59ID:zoGKyCNs
いいものを>>299さんも20年大事に使ってきたってのが画像からも分かる

押入れのすっきりさがすごすぎ
持たないやトランクスレ住人?
0320(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/04/21(水) 17:51:20ID:8suKSvTE
小学生にあの値段の物を買い与えた親と
それをちゃんと綺麗にもたせた子と両方偉いわ

好きだった芸能人の名前シールを貼ってしまった自分には
安い机で良かったのだろう
0321299 ◆2YiZiNPEdk
垢版 |
2010/04/21(水) 22:18:23ID:wYSte4ZW
お前のスレじゃねえんだよと言われそうですので、これで最後にします。

>316
ご問内容がざっくりしているために、回答が十分かどうか分かりません。
・チラシ、手紙類
→届いた時点で処分、保管期間を決める(カード支払いの明細なら、引き落とされたことが確認できるまで等)
・私的な手紙、旅行のパンフレット等
→電子化して、ネットストレージに保管、亡き恩師からの最後の手紙はファイリング
・本、雑誌
→なるべく早く読んで、AmazonマーケットプレイスやBOOKOFFにて売却。資格試験や仕事の専門書は、新しい版が出たら更新。
  置いておく本は、保管スペースを決めてから、オーバーしたら「再度手に入れやすいもの」から処分。
・仕事の資料
→家で仕事するために持って帰ったら、重いけど会社に持っていってシュレッダー。

>317
頑丈ですよね。
実家にある食卓は、35年ぐらい経過していますが、まだ現役です。
最近買ったものは、材料の木自体が安っぽくなったかなという印象があります。

>319
両方のスレとも、参考用に見ています。ただ、目的と手段を取り違えないようにと読んでいます。
精神疾患により休職したときに、全てがアホらしくなって、季節の服以外使っていないものは全て処分しました。
仕事とお金が自由になったら、数学者のポール・エルデシュのような生活を送ることを目標としています。

>320
ありがとうございます。
裕福とは言えない一般家庭ですが、良いものを長く使う方が、長期的には安いということをよく言っていました。
私はケチなだけです。シャンプーのボトルとか詰め替え続けて10年ぐらい使っていますから。
0323(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/04/25(日) 12:27:41ID:lhGdQS25
>>323私もFF11ユーザーだけどさすがにゲーム好きでも
あれは怖いwww
0324(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/04/26(月) 11:44:13ID:6BwpoCWU
>>299値段見てびっくり!
うちの子供の学習机が5台買えちゃうよw
それにしても綺麗な部屋ですね。モチ上げに見たけど、私も今から頑張ってきます!
0326299 ◆2YiZiNPEdk
垢版 |
2010/05/23(日) 13:43:01ID:piuPP624
過疎っているし、趣味のバラが綺麗に咲いたので、見せたくて再アップ。
変更点:
ワーキングチェアを処分→テンピュールの座布団を使ってみたらこれで十分だった
机の中を整理したら、色々収まったので、机の上をライトのみにした
季節の変化に合わせて、ファブリックを変更
勉強の時の装備を3枚目にアップ

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up21173.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up21174.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up21175.jpg
0327(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/05/23(日) 19:36:50ID:Z4mwg63F
バラ好きにとっては春はエキサイティングな季節だよね!
このペンのクロスKOマークみたいw
0328(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/05/24(月) 12:29:10ID:oszzqXij
お、勉強机の装備いいじゃん
ティーセットは遠目ではっきりは分からないが、ウエッジウッドかな
0329(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/05/27(木) 16:24:17ID:0MtCBBKp
机の何とも使い込まれた感じがイイ
薔薇どれもきれいに咲いてますね
なんかお手入れしてきれいに咲いてくれると嬉しいよね

自分も物減らして植物をひとつ丹精こめて世話したいなぁ
(ベタだけどレオンみたいにw)
0330(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/06/28(月) 22:32:16ID:uQ1W6F1t
とっても美しい部屋とバラですね。
でもなんだか色味というか軽さ?明るさが欲しい。
好みの問題だけどね。
0331(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/06/28(月) 22:41:45ID:v0jZYHJk
超亀レスしてまで人の部屋にケチ付けたいんか。
好みの問題だけどねとまで言うんなら黙っとけ
0332(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/06/29(火) 16:01:03ID:TLMHlFc5
?なぜそんなにケンカ腰なんだ

>>326
バラ綺麗に咲いてるね〜
自分は余計なものが無いからか、壁辺りが
ちょっと寂しげに感じるかな
0333(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/07/03(土) 16:58:45ID:ftPqlp4F
ミュシャが映えそうな部屋だな
0334(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/07/05(月) 05:24:59ID:TIKXyLxm
荒れてるみたいだし
いうほど綺麗な部屋じゃないけど…
なにかアドバイスもらえたら嬉しいです
http://imepita.jp/20100705/183470
0336(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/07/05(月) 06:29:38ID:UkegCoND
物がなくてスッキリしててうらやましい。
実家なのかな。
収納とかはどうしてるんですか?
0337(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/07/05(月) 07:38:46ID:vFxtUUJI
>>335
ありがとうございます!

>>336
2LDKにひとりで引っ越してきて、
大きいほうにベッドと机とソファとテレビ、
小さいほうはクローゼットと物置にしてます
なので小さい方はカオスですw
0338(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/07/05(月) 14:52:06ID:kqeay4nZ
>>334
木とモダンな黒系との調和が良い味を出しているね。
シンプルな色合いが凄く落ち着く。
おそらく、服もシンプルな感じが好みなんだろうね。グッドだ。
0339(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/07/06(火) 00:12:55ID:lvp3eywK
>>334 いいお部屋だな〜モノが少なくて羨ましい。
やっぱり広い家に住むと収納がたくさんできるからいいね。部屋がスッキリする。
0340299 ◆2YiZiNPEdk
垢版 |
2010/07/11(日) 18:20:34ID:+wPbsNCv
壁が寂しいのは、部屋を訪れた人に言われますね。
賃貸ですから、壁紙に傷をつけるようなことができないので、良いポイントに絵を掛けたりできません。

どちらかと言うと、シンプル・極限方面に向かっていますので、現在は絵を飾ることを考えていませんね。
ミニバラがもう少し大きくなったら、それなりの高さがあるので、バランスが良くなると思っています。
花が咲いていないときには、観葉植物のアスパラガスが鎮座しています。

何かの拍子で植物が全滅したら、一輪挿しにして、もっと管理が楽になるようにしたいと思っています。


色々とアドバイスありがとうございました。
334さんみたいに2部屋あると、やはりスッキリとしますね。
0341(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/07/30(金) 18:49:34ID:Aflb0rzO
部屋のスッキリ具合も素晴らしいが、何よりも
>>299さんの押入れの中の物の少なさと
整頓のされかたに感動した。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況