609です。

> 611
→ 正式に依頼すると個人名は分かります。
  請求書には住所や電話番号も記載されてました。
  ちなみに、最近まで過去のHP(便利屋時代)には上記の情報が記載されていたのに、先ほど再検索したら削除されてました。ご本人(達人)が削除したのでしょうか。

  ●千葉県・四街道市の便利屋はやし
  http://www.j-dress.jp/benriya/tiba/hayasi.html
  ↑ここには多少の経歴が記載されているようです。

  ●男便利屋の料理教室
  http://www.j-dress.jp/essay/cooking/
  【料理教室講師】 便利屋 はやし (林 ●●。元飲食店経営者。現便利屋、兼スーパー主夫)
  ↑上記のdescriptionには実名載ってました。 

> 612
> 確かにこの掃除板で紹介されていた達人に間違いないですか?
→はい、間違いないです。

> でもお子さんはいらっしゃるのに、奥さんの様子が全然うかがえなく
てどうなってるのかなと不思議に思ったことはありました。
→ ブログでは、ご本人もお子さんの写真もアップされているので私も安心しきってしまいました。
  甘かったとおもいます。ネットの情報はいくらでも改ざんできます。ちなみに、ブログの写真の方=達人でした。
  奥様はいらっしゃるようですよ。「夫婦仲がうまくいってない。男性的で癒されない」と仰ってましたが、
  案外円満なのではないでしょうか。「EDなのにお子さんが2人もいらっしゃるのですか」と指摘すると、
  「あれは義務で・・それ以降は一切ない」と答えを濁しておりました。

依頼者が家族であったり、男性だった場合は、きちんとお仕事しているのでしょうか?
もしかすると、実名を出していた便利屋時代は真面目に仕事をしていたが、
たまたま「オイシイ体験」をして味をしめたのかも知れませんね。
ADHDなど精神疾患を抱えていたり、家族に内緒で依頼している場合、どうしても立場が弱くなりますから訴えられる可能性も少ないと思っているのでしょう。