X



やる気のないときの小掃除
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/10/18(木) 10:35:44ID:Meo6XGpU
お風呂の排水溝。

髪の毛捨てるだけと思ったが、
はずしてどんどんやってみた。
膜みたいのがこびりついてて、
こすればおもしろいほどとれた。

15分もやってないと思うけど、
気分すっきりしました。
0040(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/26(月) 12:33:03ID:UKmrDwIm
ゴミだし、洗濯。
排水溝ちゃちゃっと。
端切れと裁縫道具まとめてみた。
化粧品一箇所にまとめようと出してはみたが…、
これはいったん持ち越しに。
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/01/17(木) 00:59:25ID:I8YzKf8T
やる気が無い時は“小掃除”
なるほどです。
0044(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/02/09(土) 21:59:12ID:9NTDJYqt
あげてもらうように
0046(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/02/10(日) 23:09:46ID:neg+Zi3N
玄関扉を雑巾で拭いた
0047(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/02/11(月) 13:29:27ID:gKo+K1vG
CDクリーナーが頑張ってレンズの掃除をしてくれていますよ
0050(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/03/21(金) 18:59:18ID:7EyPWQ5U
洗面台掃除。
0051(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/03/22(土) 08:38:51ID:WcLptFsl
着なくなった服(トレーナー等)でウエス作成
0053(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/05/20(火) 16:45:22ID:t2P8rcOa
台所5分だけかたづける
0054aaaaa
垢版 |
2008/05/20(火) 21:07:11ID:Whrasgah
テレビの画面をふいてみる。
床を軽く掃除する。
0055aaaaa
垢版 |
2008/05/20(火) 21:18:30ID:Whrasgah
いらない服をすてる。
0056(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/05/21(水) 00:15:23ID:6vtW8BWn
掃除道具のお手入れをする。
ほうきの先端にからんだ髪の毛を取ったり、掃除機のごみを捨ててフィルター洗ったり…
そのうちやる気が出てきて大掃除してしまうこともあるw
0059(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/05/24(土) 15:43:11ID:MGJwTNf1
ウエットティッシュで棚の上をちょい拭き。
玄関ドアのノブをピカールで磨いた。
ついでに玄関脇の窓のカギも磨いてピカピカ。
気持ちイー。
0060(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/05/25(日) 14:35:01ID:2jD6uMWw
今日はやる気が出ないです、、

ゴミだしだけしてきました。

昨日は、いらない服で、玄関のドアをふいて
ドアノブとチャイムをふきました。
窓と網戸もちょっとふき掃除しました。
0061(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/05/25(日) 16:28:54ID:KCAbRu2k
化粧パフとチップを洗う。
小さいものだけど、見る見る綺麗になるのがその場でわかるから楽しい。
0062(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/05/30(金) 02:13:40ID:KzwyoZ+X
61さん、全く一緒ですわw
ファンデーションのパフとアイシャドーのチップを洗った。
小さいけど、直接顔に触れるものだからきれいになると嬉しい。
0063(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/05/30(金) 23:22:29ID:2bZnuXfj
>>62
うんうんw
何度すすいでもまだまだ色のついた水が出てくるから、
シャカリキになって洗い続けていくうちに、
他の家事や掃除をやる気も出てきちゃうんだ。
0064(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/02(月) 12:22:51ID:3cy1dCZE
今日はやる気でない。。。。
でも、カーテン洗った
0067(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/04(水) 22:21:35ID:IfGpj18w
ウエーブでささっといろんなとこをなでる。
階段を掃除する(目立つので)。

掃除機かけずに水拭きって、細かなゴミが付着していらいらしませんか?
クイックルワイパーもすぐゴミだらけになってイライラします。
0070(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/05(木) 16:11:54ID:wB9A2ALz
疲労困憊の日々で掃除がおざなりになっていた。
掃除機かけるまで気力が無く床をほうきではいて、
たまった洗濯物を洗濯機にほうりこんだ。
ぐったりしていたがだんだん体調と気分がよみがえってきて、
台所まわりやトイレもガシガシやる気になった!
0071(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/07(土) 10:51:00ID:WzzBRSFh
>70 急にテンションのまま、ガシガシやると後でドっと来るから
ソコソコ・ソコソコにしておくといいよ〜
0072:(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/10(火) 22:48:02ID:aVrog29Z
ちらばった本や雑誌を片付ける。
気づくとマンガを読んでいる・・・
0073(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/11(水) 01:16:08ID:dhzpdY8O
0074(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/11(水) 04:04:13ID:Jn4UXBSR
とりあえず、ネコの(人間のではない)トイレ掃除
0076(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/11(水) 20:47:18ID:dhzpdY8O
0077(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/12(木) 14:09:38ID:8cctFlYl
トイレで用を足したついでに
トイレ拭き掃除。
家に男が多いと汚れが酷いな。
0078(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/14(土) 00:13:53ID:PF7KM9gj
>77さん すごくよくわかる!!
男の人って、トイレとそのまわり汚すよねw
したあとにすぐに、クイックルなどで掃除すると楽でよいね。
でも、なんで男の人はそのままにするんだ???
0080(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/14(土) 17:50:43ID:rW1FJPXN
>>79
舅や義兄弟のしつけまで知るか。
0081(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/15(日) 01:17:19ID:oMZh5qhO
部屋に散らばっていた、ガス・水道・電気・給与明細の集団を確保!月毎に整理した。
紙物は質量の割りに散らかるとイライラ度が高いね。
0082(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/16(月) 20:45:21ID:jrMzYy9S
観葉植物の葉を牛乳で拭きました。
千里の道も…にならないかな
0083(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/24(火) 18:42:42ID:GEYGKTNc
なるさ。
ツヤのないホコリ被った観葉植物がある部屋よりは
葉っぱがピカピカの観葉植物がある部屋のが、なんぼか、マシ。

で、その観葉植物を中心に周りを毎日ちょっとずつピカピカにしてけばいいんでないか?
じわじわ広がる腐海の逆バージョン。どうよ?
0084(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/25(水) 04:25:59ID:MoiEJ7zg
疲れてたり忙しかったりして掃除できない時とか、
とりあえず布団とその周辺にコロコロする。
抜け落ちた夫の髪の毛&下の毛の量に軽く引く。
たまにそれで勢いがついて、
その他の床にもクイックルワイパーしたり掃除機かけてしまったりする。
0086(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/07/06(日) 19:09:33ID:gwZqKnuj
やる気なくて体調が今ひとつなときは、やっぱり
ほうきでシンプルに掃くのがいいかな〜
とりあえず、よみがえってくるような気がするよ
0087(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/07/14(月) 23:42:11ID:7P80iMmJ
最近暑くてうだるけど、流しと風呂の掃除が楽ちんで手早いという
ことを発見したよ
洗い物のついでやシャワー浴びたあとに、ついでにザーっとゴシゴシ
カビも黒ずみもよく落ちるし、渇きがはやいよ!! さっぱりw
0088(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/07/15(火) 09:08:49ID:inmLcMjv
夏場はこまめに水回り掃除

したら冬場に少々サボっても取り返しがつく
カビはまずいけど
0089(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/08/01(金) 15:29:45ID:qmPMxifA
クーラーのフィルターを洗った
涼しくなりそうだ!!
ついでに、電気のカサをはずして綺麗にしたぞ
部屋が明るくなりそうだ!!
0090(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/18(木) 22:17:43ID:/nAP0VWx
風呂上りのバスタオルで鏡拭き。
0091(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/10/18(土) 13:08:45ID:z5Uk89Hn
雑巾2枚でスケート
指の運動になってよい。
旦那もやれー!
0092(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/02/28(土) 04:44:32ID:Hi9ng4Zl
餅あげ!
0094(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/03/03(火) 00:28:03ID:fhf3DtN3
2年以上まともに使っていないビーズを捨てまくった。


こんな時間に餅が俄然上がってしまったorz
0095(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/03/23(月) 20:47:58ID:OAc3fulD
床に散らばった物を片付ける
0096(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/03/29(日) 18:10:57ID:HICZReVp
トイレ掃除
0104(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/07/17(金) 11:38:01ID:m7aYdNln
テレビを見ながら引き出しの中身を掃除した
期限切れのカードや薬がたくさん出てきた
0105(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/07/23(木) 09:22:13ID:z1lFFCr3
お湯に重曹を溶かして台拭きをつけおき洗い
放っておけば勝手にきれいになっている
その後シンク周りをちょっと拭いた
0106(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/11(火) 21:49:35ID:+rk2RQML
クイックルしかない
チカラもいらなくて単純な動作
頭使うことや力仕事はもう嫌だ
今仕事から帰ってきてまた仕事かよ、になる。
0108(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/16(日) 15:15:54ID:jC35ILV8
料理の合間にふきんを濡らしてその辺の汚れや
リビングの棚やテーブルなど、小さな面積を拭く
ついでに不要品が目について捨て作業ができたり
ぞうきん持ってきて床拭きまでできたりする
0109(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/21(金) 11:07:37ID:uQ7hYr+Q
化粧品コーナーを片付けた
とりあえず物を全部出すとやらざるを得ないので全部出した
いくつかの小さなケースとトレーに分別して収納
洗面所で使用するものはそちらに移動

もう少しで使い切りというアイテムがたくさん出てきたのでまとめておいて
しばらくそれを消費する
0110(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/08/26(水) 20:31:30ID:1jrpyqDK
テレビ見ながら洗濯物をたたむ
CMになったら、ちょっとずつたとんだ服や下着を直す
テレビ見ながら手元に散らかしたものをひとつずつ元の場所に戻す
CMのなると、クイックルワイパーや、雑巾でちょこちょこ拭く
一日が終わる・・・(その間もPC覗いたりと気がつけばいつも深夜)

結局いつも綺麗にしないとと考えながら、
中途半端な散らかり具合

完璧に綺麗になったことないよ・・・
0111(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/02(金) 18:54:21ID:qKqFyQud
お風呂にメラミンスポンジを持って入り石鹸カスをこする
面白いように落ちる
家族が尋常じゃない量ボディソープを使うので毎回水で流してもどうしてもつく
三日でポンプ1つ空けないでほしい
0112(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/06(火) 08:26:56ID:f6ziIN9u
一ヶ月の保管を終えた書類を電動シュレッダーにかける
シュレッダーたのしい
こんな楽なことでも少しは片付けの一歩になっていると思うとちょっとだけやる気になる
0113(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/11(日) 16:16:27ID:1DqOWqZT
隊長!シュレッダーのセット完了しました!
ほんとは服の整理をしたかったんだがどうにも
やる気がおきん。なので、今日は紙ごみの始末じゃ。
わっはっは!
0114(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/06(金) 00:07:00ID:kgcQst7I
洗濯の時に、古Tシャツの切れ端を1〜2枚一緒に洗って、
固絞りウエス(使い捨て雑巾)を作る。
これで、目についたところを拭く。
0115(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/14(土) 15:32:17ID:XXeDBWFL
とりあえず洗濯機の中の洗濯物を干そう
仕上がって3時間ほったらかしてた

0116(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/14(土) 15:36:24ID:XXeDBWFL
よし干せた!
次は先週からほったらかしてた洗濯物をたたもう
15分くらいかかるかな
0117(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/14(土) 15:54:03ID:XXeDBWFL
よしたためた!
久しぶりに洗濯物に占領されていたソファに座れる
うれしい

調子に乗ってきたのでもう一回洗濯機を回そう
0118(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/14(土) 16:13:52ID:XXeDBWFL
洗濯機って楽チン
終わるまで居間と台所に掃除機でもかけよう
その前に散乱した雑誌やら新聞やら化粧道具を片付けねば
片付け→15分
ダスキン→15分
掃除機→10分くらいかな
けっこう時間かかるから
ニコ動で≪ものすごい勢いでハイテンションになってしまう洋楽VOL2≫
を聴きながらしよう38分だしちょうどいいや
0119(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/14(土) 16:58:52ID:RLT0ZX9R
掃除機終了
洗濯機も終わったけど干すのは一服してからでいいや
0120(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/21(土) 13:50:21ID:Kb8OKspo
>>115
3時間放置したら洗濯物臭くならない?(泣)
0121(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/22(日) 18:54:35ID:AYAC2FDp
0122(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/27(金) 13:24:55ID:qw0ZLtsv
今、見ているそのパソコン画面をふいてみたまえ。
0125(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/05/20(木) 12:07:14ID:1MPcVzbT
部屋に散らかっている雑誌、紙類をひとかたまりにする。
0126(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/08/14(土) 02:28:25ID:uzn74N7P
移動できる引き出しどかして床拭いたらアルコールティッシュが真っ黒になった
パソコン周りも拭いてみたら埃だらけ。いつの間にか溜まる埃コワス
0129(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/09/13(月) 08:48:35ID:ZlDBzUZI
顔洗うのがメンドクセー、早く寝たい、でも日焼け止め落とさなきゃ。
そんな時はシーブリーズをコットンに含ませて顔やら首やら拭いてるが、
そのコットンを二枚にはがしてその裏で、
PCのキーボードカバーの上やらTVの画面やらあちこち拭いてから捨ててる。
0134(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/05/02(月) 08:24:05.34ID:DwXQR8Yq
音楽聞きながら、リズムにのって片付けや掃除機かけ
0135(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/05/19(木) 17:21:20.81ID:XeJ+WH0f
まずは今居る場所から片付けたり掃除する
0136(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/05/23(月) 16:13:45.08ID:/BK6E5Eq
FileHammerつかって重複ファイルを削除
0137(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/05(日) 21:00:59.25ID:h6edCOm9
ウエスを作る気力すらないので
捨てるニット1枚で床からぶき
かなり効率よくホコリ取れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています