X



プリングルスの容器ってどうやって捨てる?

0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/02/12(月) 10:40:49ID:bbb4A0Yd
底に金属蓋がひっついてて分別がむずかしいです。このまま不燃物としてすててOK?
0038(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/21(水) 03:17:12ID:Av6UacCK
自分もプリングルスの容器を捨てる時、凄いムカついてた。
みんな思う事は同じなんだね。
何でわざわざ底を金属にする?紙でいいじゃん!
0039(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/12/09(日) 00:03:23ID:0YpWDSh3
このスレ読んで、凄いポテトチップを食いたくなった。
こんな夜中に・・・orz
0040(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/12/09(日) 09:29:25ID:52ojqY1X
俺はカルビー派だな
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/12/09(日) 15:32:28ID:MEGyc0MO
コンビニに捨ててきちゃえば?
分別考えなくてもいいし。
0042(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/12/10(月) 19:07:48ID:TAaVWiJ4
販売禁止にしていいよプリン具留守は
0045(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/01/18(金) 20:37:01ID:bdoBhBw8
いいスレ上げますお
0047(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/02/02(土) 04:03:55ID:yxyTFsWI
>>44
キリとか先尖ってるのはプリングルスに入れたほうが良くなくない?
という俺はネスレゴールドブレンドの空き瓶に入れてますが・・
0048(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/01(日) 13:54:29ID:Mrb4wooX
分別しにくいから買ってないとか馬鹿だろwww
0050(神・ω・神)
垢版 |
2008/06/02(月) 12:41:28ID:BrHUOtj2
(神・ω・神)紙の部分を取り除いて金属部分はコースターにしてるがな
0053(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/19(木) 13:19:01ID:kE596cI9
割れたガラスとか茶碗とか、とがった金属なんかを入れてガムテープで
ぐるぐる巻きにして「割れガラス」やら「危険!金属」みたいに大書きして
小さな金属類のゴミの日に出した。そんなに割れガラスなんか出ないから
たびたび出来る手ではないが。
0054(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/03(水) 06:54:54ID:RBp5ii6B
(´・ω・`)マンク
0055(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/03(水) 07:20:46ID:kIN2lfyN
(´・ω・`)マンカスってどうやって捨てるん?
0056(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/03(水) 10:02:52ID:iR3YFxZk
(´・ω・`)使用済みティッシュと一緒に容器の中に捨てるのが一番いいんだねぇ
0058(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/03(水) 20:06:22ID:kIN2lfyN
(´・ω・`)ここ、僕たちの新しい植民地にしましょう
0060(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/04(木) 07:17:17ID:ANiyA08w
先月、横須賀市の某スーパーで「チイプスター」と書かれたPOPを見た。
チップスターは確かにチープだけど、あんまりだ。
0064(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/07(日) 16:32:47ID:TCFXl67D
>>22-23をヒントに
らせんに沿ってハサミ入れたら簡単に解体できました。
これで分別できる。
0065(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/07(日) 16:34:19ID:TCFXl67D
と思ったら既に>>31にありましたね。
失礼しました。
0066(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/08(月) 17:35:19ID:NMo8OEvK
ここみてたら無性に食べたくなってきてチーズフォンデュ味買ってきたW
本当はサワークリームがよかったけどなかった…
0067(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/08(月) 18:08:04ID:5hfaYphS
>>60
年配の店員さんが書いたのかなぁww
0073(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/14(日) 19:12:41ID:MWBKqqos
315 名前:(名前は掃除されました):1582/10/15(金) 10:29:43 ID:k29cks0a
(´・ω・`)プリングルス
0075(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/21(日) 13:44:50ID:EsC9aVS1
(´・ω・`)マンク
0077(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/22(月) 00:20:45ID:6fGKOi51
(´・ω・`)まさに今食べてます。うすしおなのにしょっぱいよ。
今までのはちょうどいい塩加減だったのに・・味にムラがあるのかな。
食べ終わったら、横半分に切って底に向かって縦に切ったら手でスチールと紙を分けるよ。
0078(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/22(月) 22:20:51ID:CUoEFfqg
(´=ω=`) 一応P&Gのサイトに分別の仕方があるんだねぇ

(´=ω=`)っ【 ttp://jp.pg.com/products/faq/faq_pringles.htm#a05 】

(´=ω=`) 参考にするのが良いんだねぇ
0082(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/23(火) 15:55:33ID:kc9sccKo
  パーン  _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・ω・)  _, ,_パーン
  ( ・ω・) U☆ミ (・ω・ )
   ⊂彡☆))Д´>>81☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

0083(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/26(金) 03:37:38ID:CSTMfybn
( ´・ω・`)プリブリ―――!!!
0085(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/10/04(土) 14:38:28ID:Ujf/MjkI
プリングルスってアメ製品なんだな。
アメは分別せずにまとめて埋め立てだからあの容器で問題ないんだろうけど
分別にうるさい日本では迷惑だよな。

各自治体に問い合わせろと書いてある
→買った人がそれぞれ自治体に問い合わせる
→問い合わせの多さにうんざりした自治体がサイトや広報に分別方法を掲載する
→広告料タダで商品名を広められる
→ウマー
という魂胆ではと勘繰ってしまう。
0087(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/10/17(金) 13:11:39ID:YeTFRedZ
(´・ω・`)プリャングルス
0093(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/11/12(水) 21:11:00ID:JxbVTDVP
( ´・ω・`)過疎板・過疎スレだしねぇ
0100(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/11/26(水) 14:56:48ID:iMLud4V7
( ´・ω・`)            >>99(´・ω・`)
                  なんで洗剤屋がお菓子売ってるん?

            ((( ´・ω・`) (´・ω・`)

             ( ´・ω・`)つ(´・ω・`)
 
           ( ´・ω・`)つ(( ´・ω・`)

           ( ´・ω・`)( ´・ω・`)プリングルスー!!
0103(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/12/24(水) 01:56:51ID:Omsz+vr9
そんなことで悩む意味がわかんね〜。
切り取るとか面倒なことしないで潰してゴミ袋へGOだろ。
気になるなら外から見えない位置に押し込んで捨てればOK。常考だろ。
0105(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/01/12(月) 08:56:19ID:KlajLFQ/
(´・ω・`)もう3ヶ月ぐらい前からブリブリスレに行かなくなっちゃった
(´・ω・`)今どんな感じなんだろうねぇ
0106(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/01/12(月) 16:52:38ID:HSwPhbs9
プリングルスは買わない。国産のナビスコチップスターの方が、筒は紙製だし、味が格段に美味しい。
0107(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/01/12(月) 22:24:04ID:Mka1qfzI
チップスター派になって数年。
「斜めに切るときれいに取れる」を聞いて買いたくなってしまったじゃないか
0109(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/01/15(木) 03:36:01ID:N7DmyMFJ
100円ショップで売っている
プリングルス真似た奴
見かけるたびイラっとくる。
0112(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/02/19(木) 21:18:40ID:nMh4epdQ
うほwww
オレがずっーと気になってた事だせwww
捨て方分からんから部屋に6本空容器がある
まぁ食わないのが一番だなw
0116(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/03/29(日) 01:07:30ID:TTUnEXRP
(´・ω・`)ぶりッ。
0120(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/03/31(火) 16:01:12ID:9EjKv1iv
捨てないでタワー作ればよろし
0121(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/04/10(金) 21:15:35ID:MAG3psSN
捨てないで細かい小物入れにしてる
0125(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/05/13(水) 01:09:40ID:TAVryZ2g
DSの画面をきれいに写したい時に使うらしい。
0129(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/05/15(金) 01:03:56ID:qNYntRlt
缶切りで紙と缶底を分離させている。
0130125
垢版 |
2009/05/18(月) 21:34:34ID:afcUXIiR
>>126
これ
http://www.megaegg.ne.jp/~mukeru/Mori/Mame/Photo.htm

>>126にDS画面のスクリーンショットと撮りたいと思う様な機会があれば。
0132(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/09/09(水) 11:02:42ID:6QM7av1z
ああいう分別が面倒な容器はマジ止めてほしい
果汁ジュースの口がプラのやつとかポン酢とかの口がプラのやつとか
0133(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/09/09(水) 16:09:51ID:EjMPHy7/
>>132
>口がプラのやつ
最近のは手で外せるようになってるけど、不器用なもんですぐ壊してしまう・・・
0134(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/09/10(木) 00:14:03ID:W7kLUp7j
絵とか描いてた時は
内側をきれいにして、外側の印刷面だけはがして
筆とかペン立てに再利用してたなー
なかなか丈夫でよろしい
んで捨てる時は、めんどうくさいけど蓋・筒・底を分別
0135(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/13(火) 00:27:48ID:KYu8f6xZ
安売りしていたプリングルス買って、ようやくこのスレタイの意味がわかったw
0136(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/13(火) 00:36:24ID:bgTC8dVl
美味しくて好きなんだけど容器の分解が面倒でなかなか買う気になれないのよ
(´・ω・`)
0137(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/13(火) 00:43:10ID:KYu8f6xZ
都内だけど、分解できないものはそのまま燃えるゴミに出してくれと指導されてる
0138(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/29(木) 11:05:14ID:oLI1wOWc



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況