X



【主婦湿疹】掃除すると手が荒れる【爪割れ】

0685(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/25(土) 09:12:05.87ID:EvlwiOPw
683だけれど、自分も今朝になって水泡出来て痒くなってリンパ液流れてます。
一度良くなったと思ったけど、やっぱ患部の皮膚はパリパリしていた感じはあって
やっぱりぶり返してばかりで嫌だ。
幸いなのが利き手じゃないことぐらいです。
一番辛いのはシャンプー時かな…
0686(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/25(土) 10:35:40.93ID:18j7Yg5N
>>685
シャンプーしみますね。私は一回腕までかぶれて大変なことになりました。痒いわ火照るわ、服屋で店員に変な目で見られるわで。
0688(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/25(土) 15:11:00.04ID:EvlwiOPw
>>687
それは無理ですね。この時期ですし。
体にしても、手にしてもよく洗う人間だったんです。
最近は手を洗うのはなるべく控えてます。
でも、今まで平気だったから洗うことが原因じゃないと思うんですが
0689(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/25(土) 22:47:34.47ID:nZv95tED
お湯でほとんど汚れは落ちるもんだけどね
シャンプーは洗濯用洗剤くらい強いもんなんだよ
0690(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/27(月) 08:53:50.63ID:t4WnY9lR
今朝はもうリインパ液だだもれで臭って嫌だったからステロイド使っちゃった
じっくり治せば大丈夫かななんて思ってたけど甘かった
昔は強い洗剤使ってもひび割れする程度だったのになぁ
今日から洗剤使う時はビニール手袋してみる
0691(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/27(月) 09:38:22.20ID:tVAeClyO
>>690
綿100%手袋してからのゴム手袋(裏毛付き)おすすめ
そしてこの季節だけどお湯洗いにするとしっとりするよ

その分、首と腕に汗かいて汗疹が出来たけどなー
0692(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/27(月) 12:21:10.21ID:IWLG6Gjj
>>685
シャンプーをせっけんタイプや無添加の物などに変えてみるのはどうですか?

私の場合、子供の頃ある日突然シャンプーすると手にブツブツが出来てかゆくなり
別のシャンプーに変えると最初はそうでもないのだけれど、
やはりしばらくするとブツブツが出来て何年も苦しんでました。

その後せっけんシャンプーに変えたらブツブツはきれいに消えましたが
今思えば使い方が悪かったのだろうけれどせっけんカスに悩まされ
その後無添加タイプを使うようになって落ち着いています。
0693(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/27(月) 19:26:49.15ID:t4WnY9lR
ステロイド剤を顔とかにつけないようにって聞くけど、
実際つけちゃうとどうなるの?
粘膜にはダメっていうのはなんとなくわかるけれど

>>690
ありがとう。でも今はポリエチレンで十分そう
0694(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/27(月) 22:52:06.04ID:bX/VJvbF
夏になってから調子いいわ
悪い時はなにやっても駄目でマシになったり悪くなったりの繰り返しなんだけど
今は食器洗う時手袋するぐらいで他に何もしなくても良い感じを保ってる
でも寒くなってきたらまた荒れてくるんだろうなーやだな
0695(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/29(水) 17:23:00.90ID:TEfEChLq
荒れてるところに傷があって膿んでたんだけど、その上からステロイド塗っちゃった。
副作用調べていたら焦っちゃった
ここ二日しかつけてないから大丈夫だと思うんだけど…
荒れ自体は引いて角質が剥がれた状態になったから今はワセリン塗ってる。
0697(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/08/31(金) 15:05:25.82ID:vCMyBeXV
>>696
膿んだのは湿疹じゃなくて、別の傷。
爪の脇に菌が入った上に湿疹のために保湿で手袋とかしていたから余計に膿んだようだった。
結局、治ったよ。大丈夫で良かった。

とりあえず、湿疹部分は綺麗になったけど、またぶり返しそうで怖い
0698(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/02(日) 21:14:30.17ID:5MNK4FZa
ああああああぶり返したああああ痛い!
湿疹じゃなくて、治ったばかりの薄い皮膚がただれた感じに…
ここ三日ワセリン塗って大丈夫だと思ったのに
0699(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/03(月) 13:45:04.74ID:CXwQhKXU
今日になって湿疹出てきた(´;ω;`)
保湿しているのになぁ

非ステロイドだと、他に何の薬が良いですか?市販薬教えてください。
メンソレータムADとオロナインとワセリンは試しました…
0702(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/07(金) 11:03:22.03ID:NAvAt2/d
>>699
保湿にはザーネ
少しでも傷になったら紫雲膏

私は皮膚科で処方してもらってるけど、市販品もあるよ
皮膚科行けるなら私の中ではヒルドイド最強
0703(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/08(土) 08:56:56.07ID:vTD6wW17
>>702
ありがとう。ユースキン買っちゃったから合わなかったらザーネ買ってみます。
ザーネは冬に使ってたことあるから良さは知ってるけど
主婦湿疹治療は初めてだから考えてなかった。

ユースキンは良いんだけど、いろいろやってるからどれが効いているかは分からないw
0704(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/10(月) 00:20:45.58ID:No+aC2Ui
>>699
自分は亜鉛華軟膏で直したけど、基材が羊毛油だったり、
ワセリンだったりいろいろあるので、
アレルギーあるなら確認したほうがいいよ。

あと、ビオチン飲むのと、足裏の真ん中押して副腎刺激するのおすすめ。
0705(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/14(金) 08:54:57.27ID:WK/X1iLq
>>704
ワセリンは青い海外製品ぽいやつです。普通に薬局でも売ってるやつ。
そのワセリン塗ってて余計に荒れたってことは無かったです。
ただ、特に改善はしなかったです。あくまで保湿って感じだった。

今ユースキン使ってて、とてもよく感じてるんだけど、
一応完治してから善し悪し書きます。
0706(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/25(火) 13:37:45.96ID:W/6qzNDR
ユースキン使い出して格段に良くなって行ったんだけど、
この前雨で濡れっぱなしにしたらかぶれた感じになったorz
でも、前みたいに湿疹は起きなくなったのと、指先の方はほぼ治ってる。
0707(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/10/07(日) 01:03:02.26ID:EZEtLiYc
私はちふれのボラージとムヒでだいぶ良くなった
即効性はないけど、皮膚科でもらった薬を使ってもマシになるのに3日はかかるし、結局すぐぶり返したから薬はやめた
ムヒはステロイド入ってないポケムヒかベビームヒ使ってます

>>706 私も雨の日にひどくなるわー
0708(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/10/07(日) 12:06:14.54ID:SG6qUdpF
>>707
雨が悪いんじゃなくて、雨に濡れるとダメだった。

前よりか明らかによくなった。
今は洗剤使わない仕事とかもできるし。シャンプーもしみない。
軽くタダれてはいるけど、かゆみは出なくなったし、湿疹もあまりでない。
こまめにユースキン塗ってしのいでます。
0709(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/10/07(日) 21:03:58.76ID:EZEtLiYc
ああ、言葉足らずだった >>708

雨の日は傘さしててもある程度は長時間濡れてしまうからひどくなるって意味です
0710(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/10/14(日) 20:09:55.85ID:5nyqkRzk
治った。荒れなくなった。とりあえず冬前に治って良かった。
前々から冬場は乾燥であかぎれするんだけど、湿疹は初めてだったから
0711(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/02(金) 17:03:08.91ID:IujzEtDG
ハチミツハンドパックやってる
そのあとハンドクリーム塗ると浸透率が上がっている気がする
後切り傷治るの速いwww

手洗ってからハチミツ手に塗って安いビニール手袋するの
ビニ手したら手首にヘアゴム

適当に休憩なり風呂入るなりしてぬるま湯で流す(意外とさっぱり)
→保湿
0712(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/04/28(日) 02:24:21.18ID:nTGrxsAs
ストレス感じるとかゆくなる
0713(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/04/28(日) 09:05:41.42ID:EeOO4/V0
ビオチン効くよね!
市販のマルチビタミンだとビオチンの量足りないみたいで、皮膚科で処方してもらったけど効果あったよ。

海外だとビオチンのみでサプリメント売ってるみたいだけど、日本のドラッグストアだとマルチビタミンしかないよ。
0714(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/05/18(土) 04:35:30.72ID:XMzTbXzg
皆さん非ステの保湿されてるんですね。詳しいし。
自分は何かつけるとどうしても荒れるので、かゆみ止めとステしか使わないです。
海外の薬局で安かったので買いだめしてる。どうせ医者いってもステしかくれないし。
最近はシャンプーを石鹸に変えたのがいいのか、ちょうどいい季節だからか、
ゴム手袋以外殆ど何もしてなくてもクリームつける程はならないから嬉しい。

左手は治ったのに右手が小さくはなっても治らない。
肌自体は弱くないのに、怠慢なんだろうか。治って欲しいなあ。
0716(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/01/11(土) 18:51:01.09ID:r0bw9jms
根気よく寝る前にステロイド剤や保湿剤の塗布しても
直らなかった頑固湿疹がここ一ヶ月はおとなしいもので、
思い当たる事といえば言えばマルチビタミン&ミネラル剤サプリを
飲んでたことくらいなんで、それが良かったのかなぁとか思ったり…

一袋飲み切ってそのまま飲まないでいたらまた爪周辺の皮が裂け始めてるし
0717(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/01/23(木) 21:10:04.10ID:Jsjj+Ed7
仕事で水仕事多くてあかぎれと湿疹まみれ…。看護師用のハンドクリームこまめに塗ってるけど追いつかない。
痒みにコーフルSとあかぎれにオロナイン夜つけてるけど痒みはまし。でも完治にはほど通し…
0719(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/20(木) 21:39:04.72ID:2BDXMOhP
手荒れには予防が一番だと思った
空気が乾燥し始めたくらいから
水仕事する前にオリーブオイルか無臭のハンドクリーム(ロコベース)塗って
寝るときに痒かったりするときはムヒ塗ってる
それで今期はまたアカギレになってない
去年までは痒くて眠れなかったけど、今年はマシだ
0720(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/23(日) 18:11:05.19ID:eZECUL3x
石鹸や洗剤使わなくても(使うときはゴム手袋!)
トイレで手を洗うとか水に触れるだけで、どんだけしっかり拭こうとも
やっぱりパックリ切れる
ていうか自分の場合は水すら関係なくパックリ体質

去年は尿素系で今年はワセリンにしてる
どちらも変わりなしww
セラミドとかサプリ系も一通り試した、何年も

ダメだこりゃww生きてんのヤダ
0721(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/24(月) 14:44:54.94ID:jpzF9yfh
竹炭を作るときに出る竹酢液をここ数年お風呂に入れています。
リップクリームをつけなくても唇の皮がむけなくなり、ひどかった顔の皮膚の荒れ、手指のささくれがほとんどなくなりました。
もともとは夏の背中の湿疹に効くかなと使いだしたのだけれど、冬期の肌荒れにもう欠かせなくなりました。
0722(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/24(月) 20:54:35.35ID:6GETPZLE
私は二年汗疱の末、
ミヨシ純石鹸で台所洗い物、
ハンドクリーム系はburts beesをちょこちょこ塗るので落ち着きました。
余談だけどジャンプーもダメでオリーブ石けんで頭洗ってる…。

アルコール拭きとかは素手だけど、
洗剤使う時はゴム手袋の中に綿手袋。

ひどい炎症には尿素もワセリンもきつくて、(てかワセリンアレルギー)
薬局で勧めてもらったデリケートゾーン用軟膏がよかった。
0723(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/03/02(日) 11:43:57.53ID:bOfmy7Bk
今は治ってるけど20年以上前は酷かった
その頃は食器洗いもシャンプーも全部ミヨシなの花せっけん(台所用の液体石けん)使ってた
それだと悪化しなかったので
帰省するときもボトルで持って帰ってたくらい
0724(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/08(日) 13:25:42.78ID:jobXf+Ht
もともと手荒れがひどいから気をつけてたけど
ベランダの窓や壁を水洗いしたら一気に両手の皮にたくさん穴が開いて痛い・・・
ホース使ってるからそんなに水に触れたわけじゃないのになんでだ・・・
0725(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/10(火) 18:58:48.99ID:fPYiUhRU
>>724
もしかしてもともと乾燥肌?
そのプチプチは痒くなったりしない?
自分もある日そうなって気づいたら手の至るとこがアトピーみたいになってた。
特に掃除の時は水より埃に過敏で素手掃除はもう3年もしてないよ。
酷い時はシャンプーと炊事も手袋。
お大事にして、悪化しませんように。
0727(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/01/02(金) 12:32:28.51ID:CyXrZAuy
素手でマイペット大掃除したら、手がボロボロ。
更にカビキラーも素手でだったからなあ。

フタアミンたっぷり塗って寝たらかなり回復したけど。
0731(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/05/06(水) 22:02:58.13ID:zBAw9Ds5
このスレ参考に、手持ちのメディクイック塗って綿手袋してみた
スマホ使えるように、綿手袋飲もう左右親指と人さし指に穴を開けたんだけど
穴を開けたら、寝てる最中無意識に手袋外さなくなったよ〜!
0732(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/05/23(土) 21:46:36.05ID:VXofgKS6
40過ぎて初めて手湿疹になったから、ここで同じ悩みの方々が居るんだなと驚いた。何度か手荒れはなったけど半年の長期化は初めて。
たくさんの種類試して、現在ニベアのスキンミルクが肌にやさしかったのか腫れ上がった両手も少しずつ回復中、まだ赤身のみで様子見。刺激しないが一番だけど手を使うから、日常むずかしい。
治ったら悪化する前にケア、気をつけようかな。
0733(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/08/11(火) 19:08:03.52ID:fq8/xQJj
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■

2011年 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
http://i.imgur.com/L70FVT1.jpg
http://i.imgur.com/INdXgzW.jpg
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探して出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
http://i.imgur.com/CZgK1zz.jpg
0735(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/11/03(火) 01:50:45.66ID:isIFAIFN
業務用手袋スレでも質問したけどあまり動いてないようなのでこちらでも。

透明の使い捨て手袋で、細かい作業に向いていてお札をパラパラと数えたり
レジ袋を広げるのに適している滑りにくい素材で密着する一番おススメのものを教えてください。
業務用の強い洗剤を使ったり食品衛生用アルコールを手に吹き付ける作業の多い業務のため、
手湿疹で酷くただれたこともあり皮膚科の受診で少しは快復したものの
やはり乾燥の季節になると症状がまた現れ始めてくるので
もう二度とあんな思いはしたくないと苦肉の策で手袋を嵌めたまま業務をこなしています。
少しでも汚れたり破れたりしたら取り換えていますが頻度が早く、
なるべく大容量で安価なものがあるといいです。
オルディ株式会社のフィットテックグローブというエラストマ素材の物が
今まで使った素材の中でレジ袋を開く、お札を数えるなどの作業に適していて
また小さめのSサイズにすることで密着性を高めて指捌きも良く、使用感に不満は無いです。
ですが色が白の半透明の為、やはり本来は素手でやるべきレジ業務には目立ってあまり良くないと思い、
限りなく自然な完全に透明の、密着性のあるものを探しています。
0741(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/01(日) 13:18:49.33ID:rCSAQWca
荒れがひどくて、三年。食器を洗うときゴム手袋をつけるのと、ボディソープを石鹸にしたんだけど、全然よくならないや。ねるときに手袋なのかなあ。朝はずれてるんだよねー
0742(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/14(土) 22:43:12.19ID:U/lVlhuk
あまりにもひどい時期だけ、処方されたステロイド軟膏(マイザー)を使ってる
ときどき症状がなくなるけど、さいしょにできてからもう8年経つ
あー右手人差し指と左手のひらが痒い!
0743(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/15(日) 06:25:38.36ID:KOhYo7eQ
湿疹出たら私もステロイド使ってるけど、荒れにはとにかくこまめにハンドクリームかなあ。
ポンプタイプのユースキンA買って、食器洗い前につけて布手袋ゴム手袋付けると、浸透する感じある。
ポンプタイプのユースキンはとにかくでかいし蓋も開けなくていいから、遠慮なく使えるよ!
0744(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/15(日) 14:32:03.41ID:F3+UGXJk
ここ2年ぐらい主婦湿疹に悩まされて最初の頃は指の甲、手の甲だったのが
近年、手のひらに出るようになってちょっとよくなったと思ったら水泡が出来て猛烈に痒くなって掻き壊しての繰り返し
0745(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/15(日) 14:36:10.91ID:F3+UGXJk
>>744途中で送信してしまった

それでネットで寝る時にワセリンたっぷり塗ってポリエチレンの手袋して寝る湿潤療法的な物を見て
試しにやってみたらすごく手が綺麗になってきた
このまま治るといいけど...
0752葛飾区青戸六丁目・オウム真理教信者・宇野壽倫(工作員犯罪者)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 18:26:15.91ID:i+SPzIx2
『集団ストーカー認知・撲滅』安倍幾多郎・著

職場・ご近所にデタラメ・嘘の悪評を吹聴、盗聴、盗撮、窃盗、器物破損、不法侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視・仲間はずれ、親しい人との仲を裂く、あるいは偶然を装った嫌がらせなどを集団でしつこく繰り返し行い、
ターゲットを精神的に追いつめ、証拠を残さずに、自殺・社会的抹殺へと追い込むとても恐ろしい闇の犯罪ビジネスの存在をご存知ですか?あなたも突然狙われるかもしれません。

企業のリストラ工作、地上げ業者の追い出し工作、遺産相続者を狙った財産のっとり、企業・個人による競合相手の抹殺、個人的な恨み、理不尽で異常な嫉妬、単に気に入らないから、生意気だから、生活音がうるさいから、
(結婚して、子供ができて、家を買ってなど)幸せそうだから不幸にさせたい、あの人物さえいなければ出世できるのに、あの店さえなければ繁盛するのに、異性関係のトラブル、仕事上のトラブル、ある団体の構成員とのトラブルによる逆恨み、
ご近所とのトラブル(地域の防犯ネットワークの監視対象者に強引に仕立て上げる)など様々な理由が原因となるので、いつ誰が被害者にさせられたとしても全くおかしくないのがこの「集団ストーカー」という犯罪です。

現在、不運にも被害者となってしまわれた方またはそうでない方にもこの本を一読されることをおすすめしたいと思います。
アマゾンで好評発売中!!
0753葛飾区青戸六丁目・オウム真理教信者・色川高志(工作員犯罪者)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/11(月) 18:26:44.65ID:i+SPzIx2
『集団ストーカー認知・撲滅』安倍幾多郎・著

職場・ご近所にデタラメ・嘘の悪評を吹聴、盗聴、盗撮、窃盗、器物破損、不法侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視・仲間はずれ、親しい人との仲を裂く、あるいは偶然を装った嫌がらせなどを集団でしつこく繰り返し行い、
ターゲットを精神的に追いつめ、証拠を残さずに、自殺・社会的抹殺へと追い込むとても恐ろしい闇の犯罪ビジネスの存在をご存知ですか?あなたも突然狙われるかもしれません。

企業のリストラ工作、地上げ業者の追い出し工作、遺産相続者を狙った財産のっとり、企業・個人による競合相手の抹殺、個人的な恨み、理不尽で異常な嫉妬、単に気に入らないから、生意気だから、生活音がうるさいから、
(結婚して、子供ができて、家を買ってなど)幸せそうだから不幸にさせたい、あの人物さえいなければ出世できるのに、あの店さえなければ繁盛するのに、異性関係のトラブル、仕事上のトラブル、ある団体の構成員とのトラブルによる逆恨み、
ご近所とのトラブル(地域の防犯ネットワークの監視対象者に強引に仕立て上げる)など様々な理由が原因となるので、いつ誰が被害者にさせられたとしても全くおかしくないのがこの「集団ストーカー」という犯罪です。

現在、不運にも被害者となってしまわれた方またはそうでない方にもこの本を一読されることをおすすめしたいと思います。
アマゾンで好評発売中!!
0754(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/12(火) 02:03:00.89ID:blS9WxOF
手袋はめてしてるけど
たまーにコップ一個とかそのまま洗っちゃうときがある
それで水泡からジュクジュクになったりしてほんと不便
頑張ってまめに手袋して手に洗剤一切つけないようにして
なおりかけてきたらまたやってしまう
水道水もダメなのかもしれないと思い始めた
0757(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/13(水) 21:32:24.83ID:YnPtZgzP
>>754 >>756
わかりすぎてつらい
ズボラな自分はゴム手はくのがめんどくさくて洗い物を後回しにしてしまうから、素手でささっと洗える人が本当に羨ましい
ゴム手だと洗剤が綺麗に落ちたかわからないから多目に流してるけど、それも時間かかっていやなんだよね…仕方ないんだけどさ

飲食店バイト辞めて別の仕事に就いて、作業中は使い捨てゴム手or綿手袋はくので手袋前にワセリン塗るようにしたらかなり手がきれいになった
ステロイドも完全にやめたいけど、ちょくちょく再発するからその度にお世話になってる
0760(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/16(土) 14:54:55.64ID:STRhf3Iv
途中送信しちゃった

手のひらの手相に沿ってぷつぷつ水疱ができてて痒い
あまりに酷いから食洗機を買うことにしたけど、調理器具は洗わないといけないから果たして効果はあるのかしら……
0764(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/17(日) 19:02:39.85ID:zq+e4AU9
洗剤を素手で使っても手荒れしない人がいるが、自分はちょっとでも
洗剤に触れると手が痛くなったり冬は指が切れたりするのでゴム手袋が欠かせない。
平気な人がうらやましい。
0765(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 02:26:03.15ID:0SZNkfwp
ヘイヘイホーシュ
0767(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 23:25:33.11ID:EOeY6KbL
治らない主婦湿疹に悩まされ、かれこれ10年。
ひどい時にはアンテベートを塗りガーゼで覆いテーピングを全指、指の股もひどいので同じように褌状態

仕事をやめて少しは良くなったけど、治らないのかね

ネットで見たファムズベビーっての使ったことある人いる?
0769(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/29(月) 23:54:08.80ID:5nUfk/sz
ささくれが出来て痛い
0772(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 10:35:28.02ID:hEANThjq
自分は、手荒れがそうでもなかった頃全然ピンとこなかったロコベースリペアというハンドクリームが凄く良かった。
あと、あすけんっていうダイエット用アプリ使い始めて、たんぱく質の摂取量が極端に少ないことがわかって、納豆やら豆腐やら基準値まで食べるようにした。
そしたら手荒れがかなり改善した。
まだそんな痩せてはないけど、体調は良好だよ。
0773(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 02:27:57.85ID:RYOe9Aky
ユースキンの あせもクリーム
ピリピリ沁みないしベタベタしなくていい
0776(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 04:58:25.15ID:0IPWW6rh
ヒビエイド凄い!!
半年ぶりに自分の手がツルツルしてきた
0778(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 20:06:49.37ID:+BPcwSKA
ゴム手袋をすると暑い季節になった。
0780(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 21:26:58.69ID:QRPAUcVs
夏場の手荒れ対策はどうしてる?
0781(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/25(火) 16:28:11.05ID:pG6ATSFR
ヒビケアやユースキンA塗って綿手袋したり、綿手袋の上にビニール手袋したり全然ダメで
どうしても痒くなって掻いてしまう
ってことで痒み止めにタウロミンという皮膚炎の薬を少量飲んでる
日本薬局方のオリブ油をつけて
使い捨てのビニール手袋100枚108円のやつしたらいい感じ
0783(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:29:25.80ID:g/1Xp1ug
ホームセンターに行けば家事用の手袋イイの売ってる、100均でもビニール手袋売ってるだろ、
コストは一回10円以下ぐらい、アラって再使用も出来るし、甘えるな。
0784(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:57:32.15ID:L8S4ROsM
ケロデックス無しでは生きられない
0785(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/20(金) 16:41:17.41ID:qNFPgAtS
ポリ手袋の手のひら側がプリーツになって、そこから水がしたたる腕の部位が荒れた
バイオイルが無香料だったらもっといいな
0787(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:23:49.30ID:BKDKPxWk
10年以上、手のかゆみに悩まされた(血が出るほど掻きむしってしまう)
今はゴム手袋の下に綿の手袋をして、掃除、炊事をしてたら、手のかゆみが治まった
でも炊事の時には、手袋していると手際がが悪くなってしまって、ストレスだけど
0788(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/02/01(木) 06:39:41.32ID:iKQatIKH
炊事の時は使い捨てのぴたっとしたもの使ってみたら?普通のゴム手よりは動きやすいよー
0789(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:11:26.44ID:K0GToneL
>>788
ありがとう 探してみるよ〜
0790(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/02/01(木) 17:07:39.36ID:xxh1NHIL
私は荒れてた当時はゴム手袋しても蒸れるのがだめなのか悪化してた
パイみたいに皮膚が硬化かさかさになってひび割れて
ぱりぱりになった皮膚が剥がれて血が出てた
10年以上せっけん以外は受け付けなくて
唯一大丈夫だった純せっけんとミヨシなの花台所用せっけんをキッチン用にもシャンプーにも使ってた
今は直って合成洗剤も使えるようになったけど強い洗剤は極力使わない
風呂掃除は自分にも平気なシャンプーかボディシャンプーで代用してるし
台所洗剤は昔ながらの台所洗剤(コンパクトじゃない大きいやつ)を毛糸束ねたアクリルタワシで使ってる
アクリルタワシはスポンジなんかよりずっといいよ
洗剤は極少量で汚れが落ちる、洗剤使用量が激減する
もらい物のコンパクト洗剤は感激の洗浄力だったけど
昔ほどじゃないけどやっぱり手が荒れて怖くなったのでリピはなし
でも最近の洗剤の進化はすごかった
焼き付き焦げ汚れまで漬けおき擦り荒いで落ちてびっくり(スチールたわしの擦り洗いは必要だけど、昔ながらの洗剤では無理な汚れ)
普段の食器洗いではそこまでの洗浄力は要らないんだけど、素直に進化に驚いた。
ちなみに焼き付き焦げ汚れは重曹煮洗いすると上記洗剤よりも簡単に落ちる。
ただし大きい鍋が必要だし面倒くさい)
0791(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/02/02(金) 13:20:18.88ID:HOLWG2nL
長年手荒れに悩んできたけど去年やっと原因がわかって治ってきてる
原因はずばりカビ
もともとアトピーだったからずっと皮膚科には通ってて手以外はほとんど寛解状態になったのになぜだろって思ってた
試しに水虫の薬を手に塗ってみたらボロボロ皮がむけ始めてビンゴと確信
医者に報告したら多分カンジダとアトピーの複合状態だったんだろうって
抗真菌薬とステロイドと尿素を様子見ながら使い分けて、炊事手袋廃止したらかなり改善
今は真冬でアカギれてるけどね、炊事手袋の中で多分カビを飼ってたんだと思う
0793(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:53:51.65ID:F53hBSKb
>>791
勉強になりました
炊事用ゴム手の下履きに綿の薄手手袋してるから怪しいな
マメに洗うようにする
0794(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:20:02.39ID:NoGfgpZG
色んな薬を買ったが、中々治らない
ハチミツってどうだろう?
口内炎の時ハチミツを傷口に塗ってたな…と検索
手荒れにもいいと
塗るのは純粋ハチミツらしいので
うちには純粋ハチミツがあるし
塗ってみると赤みが引いてきた
何分かおいてお湯で洗い
1日のうちに何回かする
指先のパックリ割れも治ってきた
0795(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/22(木) 14:39:10.65ID:qfxBCkhD
ハチミツをそのような使い方するくらいなら、液体のプロポリスがハチミツより断然効くよ。口内炎やすり傷に。高いけど、ネットで安いと2000円ほど
0796(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/22(木) 16:14:34.54ID:d29mHSHu
ハチミツ、美容目的で肌に塗ってたらアレルギー出たってガッテンでやってたよ
むやみに手肌には塗らない方がよさそう
0797(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/23(金) 01:34:35.46ID:lSng03VP
ハチミツ食べたらダメな人がいるのは知っていたけど
塗ってもダメな人がいるのか
私には合っただけなんだな
何年も割れてたのに傷が小さくなったから
気をつけつつ使って
頃合いをみて食べるだけにする
0799(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/23(金) 09:40:47.85ID:eE83NXGv
健康な肌だったら大丈夫なんだけどチョットしたカサカサとか肌バリアが壊れてるところに
付けたものにかぶれるようになる。ということはよくあるので注意。
肌に異常が起きたら普通に皮膚科に行って処方された薬を
正しい塗り方、量、期間、回数で使いきちんとしたスキンケアすれば治りますよ。
0801(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/30(水) 10:10:06.82ID:L4JVQHX/
掃除用に薄手ゴム手袋用意してはめるようにしてるけど
すぐ外したくなる

指先ガッサガサになるー
0802(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/04(水) 03:28:40.44ID:v/94ezD6
RFL
0803(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 07:53:23.59ID:JZ46rWZW
手湿疹なのか、指の背や手の平にプツプツ小さい水疱が出来て痒い状態が1年ほど続いて
水疱と痒みが治まった跡が角質化してゴワゴワカサカサになった状態が2年ほど続いていたけど
尿素を白色ワセリンに混ぜて塗ってみたら数日で角質化の症状が良くなってきた
ワセリンだけだと尿素が溶けないので化粧水とヒアルロン酸も少々追加
とりあえず尿素10%未満で作ってみたけど市販の20%のハンドクリームより何故か効果テキメン
このままキレイに治ってくれたらいいなー
0804(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:05:53.64ID:5xJfAkkx
ニトリルゴム手+ワセリン、オイル、ちょっとでも痒くなってきたら市販のステロイドで対処してたんだけど
この夏仕事が忙しくて素手で大量の洗い物してたら夏が終わったらぶわっと湿疹が出てきた
で、数日しっかり前述の対症してたのにむずむずすると思ったら皮膚が膨れてるわ湿疹だわでホントやだ
我慢できる痒みじゃないよー
昔からアトピー体質だったけど季節の変わり目はとくに辛い
0805(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/23(日) 23:42:59.02ID:zkJbQVM5
しばらく尿素+ワセリン+化粧水を続けていたら手荒れの症状が改善してきたので
気分転換にロクシタンのハンドクリームを久々に使ったら1日で症状が再び悪化して水疱と痒みがぶり返した
今までかぶれたこと無かったものでも肌が弱っていると刺激物になるんだね
0807(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:23:25.25ID:TNUZAIVJ
ここすごく参考になる、ありがとう
毎年夏は治ってたんだけど、今年は子供が2人になったからかひどかった
0808(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:18:49.17ID:YCYVTaqe
みんな手が痛いのに書き込みするのも辛いだろうね
毎日お疲れ様

右手人差し指にできた水泡に処方されたステロイドを塗ったら、両手全指、手のひら手首までひび割れで握力もなくなった
それから十数年、お茶碗もうまく持てず、季節も問わない強い痛みと鱗屑に絶望的な日々だった
お風呂も手袋して入ったり

でも保険診療の漢方で良くなったよ
朝夕4種類の薬をお湯で溶いて、冷ましてからストローで飲んでる(歯に着色するから)
基本漢方を前面に出してるような皮膚科を探すのがいい
でも通ってる医師はこだわりの処方らしく、処方箋薬局数件で門前払されたよw
もう治ったと思ってサボったらまた再発したから効果は確か
なぜか白髪も生えない(43歳)
最近内科や皮膚科でもちょっとかじって漢方だす医者いるけど、効果は薄いのよね

>>791
私も数年前、その症例報告を学会で聞いてきた皮膚科で水虫の飲み薬を二ヶ月飲んだけど、ダメだったなぁ
一ヶ月五千円くらいかかって高かったのに
当たってよかったね

>>767
そうそう、テーピングで褌状態になるよね
医者から処方されたステロイドのテーピングでもっと悪化したことあったよ
0809(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/15(木) 00:30:11.51ID:NGslpQb9
YouTubeとかInstagramでよく外国人が爪強くするためにニンニクをネイルベッドに塗り込んでるんだけどあれって効果あるのかな?やったことある人いませんか?
0810(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/05(土) 00:41:36.88ID:FOzpeSjC
子供産み育てるにつれ年々酷くなるよ 初めは中指だけだったのに両手指ほぼほぼ湿疹でぼろぼろ

軟膏やステロイドでよくなっても急激に痒くなって夜中掻きむしって努力が水の泡になる

もちろん手袋してるよ!でも治らんよ!
「(水仕事する時)手袋してる?」みたいなこと聞かないで欲しい 当たり前でしょ!ゴムどころか綿手袋だってしとるわ!

新しい手が欲しい
0811(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:00:27.33ID:n0u1Jw5d
>>810
お察しします。
私もその状態だったけどいい皮膚科の先生の指導で落ち着きました。
ちょっとしたカサカサや赤みは炎症の印なんだそうです。
なので私の場合、「薬でよくなった」のジャッチが甘くそこから一週間薬を続け、
その後もプロアクティブ療法(ぐぐって)で落ち着きました。
ヒルドイドでの保湿は一日20回以上しています、ゴム手袋も当たり前。
月イチで皮膚科にも通って診てもらっています。
早く落ち着きますように。
0812(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:49:14.15ID:FOzpeSjC
>>811
プロアクティブ療法聞いたことが無かったので調べました!アトピーの治療に効果的なんですね
手湿疹はアトピーの人ほどなりやすいようなのでこの治療は効きそうです

早速試してみます ついでに皮膚科も変えてみようかと
ただの愚痴にレスありがとうございます お互い頑張りましょうね
0813(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:31:59.85ID:SksizjY+
色んな塗り薬や飲み薬試してたけど
野菜ジュースにオリーブオイルを入れて
飲むようになったらましになってきた
0814(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/05/26(日) 01:34:05.86ID:sS8wIh71
ここ読んでビオチン療法を知り10年悩んでいた汗疱が綺麗になってきました
まだ一ヶ月も経たないのにびっくり
ありがとうございました
しばらく続けます
0815(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:32:00.11ID:SmLndvw6
毎年ながら、ここの所ずーっと痒いプツプツからのガチガチ→割れが酷くて
私もビオチン療法試そうかとポチりました。ここ見なかったら知らなかった!
気が狂うほど痒いし、痛いし。今年はステロイドもあまり効かない〜。
私保湿すると余計に痒くなるんだけど、みんな違うのかな?
0816814
垢版 |
2019/07/16(火) 01:50:52.63ID:XrCpFZkM
飲み忘れたりイライラでかいたりかきむしったりで一進0.8退ぐらいで少ーしずつ良くなってます
飲み忘れずお酒をやめればきっともっといいんだろうけど
あと私ヨーグルト毎日食べちゃってるんだけどビオチン療法と相性悪いのかな?
思わぬ副作用なのか爪が割れにくくなった
0817(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:39:53.80ID:uUlQ0XiX
>>186
ビフィズス菌はビオチン食べちゃうらしいので、本気でやるなら控える方がいいと思いますよ
あと、生卵の白身も

ステロイド効かなくて困ってる人、ダメ元で水虫薬を試してみるといいかも
カンジダ(真菌)皮膚炎の場合、ステロイドは逆効果になっちゃいます

ビオチン効く人は、飲み物に+シナモンもおすすめ
腸内環境整えてくれます
0818816
垢版 |
2019/07/17(水) 19:12:28.65ID:wNhq9Grh
>>817
ありがとう!ビフィズス菌と相性悪いのか…
症状良くなるまでヨーグルト控えてみます!
0819(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:04:09.47ID:z0cDnMGV
>>817 ありがと〜!
手湿疹こじらせるとカンジタを合併すると聞きました。怖いなぁ

市販薬や前に貰ったコロイドなんかで様子見てたんだけど日に日にひどくなって来ました

お箸を持つのも大変になって来たから皮膚科行ってみる。でも皮膚科でいい経験した事ないのよね

田舎だから選択肢も少なくて近くはどこも悪評

手のスペアが欲しい
0820(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:25:06.91ID:twWpChtW
なんの加減かわからないけど、ステロイド塗って亜鉛華軟膏塗ってリント布で覆っても、痒みも水ぶくれがひかない時もあれば、痒みもツブもほとんど気にならない日もある
でもジワジワ範囲が広がっている
厄介なパートナーと腹をくくるしかないのかな。コントロールする術だれか教えて
0821(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:01:13.48ID:Yg2YBdoK
亜鉛華軟膏いいらしいよね。痒みも和らぐのかな?

あたしもどんどん広がって右手は完全に支配されちゃったよ

つぶは陽に当たると必ず盛り上がって増えるんだけど、そうでなくても日によって赤く盛り上がる。そしてかゆい

手の調子が良い日はニトリル手袋してシャンプーとか身体洗えるんだけど痛い日は動かすの怖くて出来ない
大好きなお風呂が苦痛になっちゃった

その日の手の状態によって左右される生活が嫌だ
0822(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:19.47ID:YnbRnE7X
もう何年も爪の甘皮がなくて、爪もボコボコしてるんだけど、
爪を作るとこが炎症起こしてるから仕方ない、って言われてた。
でも気になって調べてみたら、なんか爪は
カンジダ爪囲炎ってのにすごく似てる、、

今はアンテベートを処方されてるんだけど
皮膚科医に意見したら嫌がられるかな?
家族もかかってる近医だから、なるべく穏便に済ませたい。
0823(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/24(水) 21:54:19.50ID:ueKI8XvG
>>822
調べたから知ってると思うけどカンジダだったらカビだから
抗真菌剤使えばすぐ治るよ。
私だったらすぐに言って治す。
治ったらそこから爪が正常に生えてくるからね。
だってそうしなきゃずっとボコボコよ?
手って視界に入るから大事だと思う。
0825(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:36:36.68ID:11+7nh3F
>>823
そうですよね!
手の方も夏なのにガサガサ、痒くて揉むと汁出て辛いんです。

>>824
田舎なので、そこに行けなくなると
他に選択肢がないので、躊躇してしまう、、

でも、思い切って相談してみようと思います。
ありがとうございます!
0826(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/27(土) 10:58:31.34ID:/VF/nzEb
825です。
あの後、病院に行き、医者は渋りましたが
強い希望でケトコナゾールクリームというのを出してもらいました。
今、まだ二日目ですが、指の付け根から手のひらにかけてのガサガサやかゆみが
だいぶましになっているので、皮膚カンジダ症だったのかも?
ステロイドで真菌リスクが高くなる、というのは医師も言っていましたので
同じ悩みをお持ちの方、ダメ元で抗真菌薬を試してみるの、ありかもしれません。
中途半端で申し訳ありませんが、現状報告させていただきます。
背中を押してくださった方、ありがとうございました!
0827(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:39:42.89ID:/8fNmWJZ
>>826 申し出るのに勇気が要ったと思うけど、改善して良かったね!
自分の診立てが正しかったんだね。お医者さんの経験値にもなったと思う

私も痛さに耐え切れずググりまくって見つけた皮膚科に遥々行って来たよ
結果とても強いステ処方で落胆したんだけど、普通に生活出来るようになった。自分で何とかしようとしててグロい事になっていたから後悔してる

標準治療でステのランクを下げて行く事になったよ。ここを見てなかったらずっと病院行く決心付かなかったから感謝してる!
0828(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/30(金) 06:03:26.42ID:c0eN068G
右手の指の背の湿疹→角化→ヒビ割れ出血に長年悩まされていたのが
近ごろ左手の指の腹側も同じように荒れてきて、夏だというのにヒビ割れて痛みに悩まされていたけど
グリセリン原液2滴を荒れてる箇所中心に両手に塗り伸ばしてから
敏感肌用化粧水で保湿+白色ワセリンを薄く伸ばしてフタするのを、水を触る度に小まめに続けていたら
2日ほどでガビガビだった指先がしっとりしてヒビ割れに悩まされなくなった
市販の薬や尿素クリームとかヒアルロン酸とか色々試したけどグリセリンがこんなに効くとはちょっと驚き
0829(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:32:31.80ID:oXnN0tLk
マイクロファイバーのクロスはキツイ
指の腹ガサガサになる
0830(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:38:22.57ID:BbeZRoG1
割れてない爪がない
縦にひび割れが入るのが腹立たしい
爪伸びてもひびも伸びていく
0832(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:26:38.46ID:s2eRFiyS
あげますね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況