X



【強力】パイプユニッシュ【危険】

0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/12/28(木) 17:18:54ID:JQeujWHL
水酸化カルシウム1%で、強力に髪の毛・汚れを溶かす、
パイプユニッシュ時間半分密着ジェルについて語りましょう。

関連URL http://www.pipeunish.jp/
0002(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/12/29(金) 12:13:18ID:/LfKxmp4
危険なの?
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/12/29(金) 23:40:18ID:5PWn8xbQ
>>2

万一髪に付いたらとかかぶっちゃったらって意味じゃないかな?
0004(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/12/30(土) 01:06:35ID:zIBFtBaM
水酸化カルシウム1%っていうのはかなりの高濃度なので、
皮膚に付いたら指紋がなくなっちゃう。
ただし、その分、汚れ落としの能力は超強力。
ちゃんとゴム手袋をはめて使いましょう。
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/12/30(土) 02:48:39ID:qUNLD1+g
洗剤フェチ。【強力】【危険】はかなり萌える。
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/12/30(土) 19:08:39ID:IA7P9dHF
>>4
小学生の頃、理科準備室に「水酸化ナトリウム(100%)」のボトルが
置いてあった。鍵のかかった棚だったと思う。
「これを手のひらに置いたら手に穴があいて甲まで貫くぜ」とか言われて
「えーwwwうっそだーwww」と小学生らしい反応したものだが。

実際塩素系漂白剤を間違って皮膚につけた経験があるとそれくらい強力な
腐食性(化学用語では、”腐食性”でいいんだっけ?)があるのではないかと
思う今日この頃。パイプユニッシュはカルシウムだが、危険なのか…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況