X



【抜け毛】ペットを飼ってる人のお掃除事情【粗相】
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/18(土) 16:46:52ID:Luh+jWA3
犬や猫を飼っている方、抜け毛などのお掃除どうしていますか?

トイレの消臭など、ペットを飼っている人ならではの、
お部屋を綺麗にする工夫の情報交換しませんか?

ペット関連のお掃除グッズの使用感レポなどもあったら聞いてみたいです。
0002(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/18(土) 16:49:16ID:Luh+jWA3
ちなみに私は、ラグなどの抜け毛取りはゴム手袋を使っています。
さほど広い家ではないですが、
家中這いずり回ってゴム手袋をはめた手でなでまわしています。

棚などの埃や毛は古いストッキングや、
要らなくなったビデオ・カセットテープをばらした物で集めてます。
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/18(土) 21:35:28ID:KU0/rJKd
あまり工夫してないなあ
普通に掃除機、クイックルワイパー、ウェーブ、コロコロ粘着テープを使ってます。
0004(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/19(日) 01:24:41ID:qWOF52xB
うーん…やっぱりそんなものでしょうか…
ウェーブはかなり評判いいですよね。
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/19(日) 02:37:13ID:Z7R78c6F
はじめまして。
猫一匹(長毛)飼ってます。
クイックルワイパーのシートが一日で毛だらけになります。
外出前には、服を全身コロコロしないと出れません。
黒っぽい服はなるべく買わなくなりましたよ。抜け毛が目立つから・・・
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/19(日) 10:48:54ID:F39fuo0g
短毛ヌコ二匹います。
洋服は毛だらけになるので ヌコ出入り禁止部屋にいれてます。
リビングの掃除はクイックルワイパー コロコロ ウェーブ様。
一日でもさぼると 夜の運動会タイムに舞う綿ボコリがすごい!
あとうちは動物用爪切りで ヌコの爪きってるんだけど
(赤ちゃんの頃からだから、しぶしぶ切らせます)
それでも自然とはがれた爪がイパーイ落ちてる・・・
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/19(日) 20:37:50ID:vC7+J2xl
うちの猫のうんこのくさいこと臭いこと。。
おならもするし、おしっこも・・くさくさくさくさくさくさ
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/19(日) 22:41:16ID:ka61Ew+1
>>7
下痢ぎみなんじゃ?健康ウンチはおしっこほど臭くないよ。
あとヒルズとか、いいご飯をあげてればそんなに臭いしない
はず。
おしっこはもうしょうがない。拭き続けるのみ。

うちは10匹以上いますが、空気清浄機は2台、換気扇は
24時間回して、掃除機は必須。本当は2〜3回かけたいけど
無理なので朝イチにしっかりかけます。
新聞紙が大活躍なので2紙とってても足りなくなるくらい。
悩みは壁紙(むしるんです)とカーテン。
オスがどーしても1日2回くらいスプレーする。
洗いやすいナイロンのカーテンでしのいでますが…。
カーテンから滴るおしっこで床も一部死にました。
サッシの桟も傷んでます(泣)

とにかくトイレの掃除、床の掃除、拭き掃除。
水スプレー、除菌マジックリン(業務用)、雑巾
トイレットペーパー、エタノール(消毒液)、新聞紙
ピニール袋・紙袋(トイレの砂処理用・問屋で大量購入)

その日どんなにきれいにしても翌朝、きっちり汚れてる
猫マジック。最近やっとサイクルが固定してきました。
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/20(月) 01:00:36ID:t0HffH3B
うちの2匹目がすごくうんちが臭くてやわらかめだったんだけど、
獣医さんに相談して、ドライにビオフェルミン少し混ぜてあげる様になったら、
うんちの状態も臭いも改善しましたよ。

ちなみに消臭にはペット用は高いので、
人間用のトイレスプレーの無臭タイプ使ってます。
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/20(月) 01:09:23ID:t0HffH3B
私は自分がハウスダストと猫アレルギーなんで、
とにかく毛と埃はこまめに…ですね…。
爪のサヤ、よく落ちてますよね。
とにかくゴム手袋と掃除機は必須ですね。
あと床拭きにはクイック&ブライト使ってます。トイレ消毒はハイターです。
パルボやFIP菌に効果的らしいので…。

キャットタワーのお手入れとかどうしてますか?
ボア部分が気になる…
今のところはゴム手袋での毛取りと、
掃除機の先をブラシタイプに変えて吸ってる感じです。
ハウスの中のボアシートは普通に洗濯してますが…。

アイリスとシャープ共同開発の空気清浄機、
どうなんだろう。
毛の散り具合とか変わるんでしょうかね…
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/23(木) 01:18:50ID:yYduKhqE
ファーミネーターなかなかGOODだったよ。

躾がなってないだけなんだけど
うちの犬はハウスにいるときは外に向かっておしっこしたり
2匹(オス)で体におしっこのかけ合いするからまいちゃう・・

ネコって大変なんだね。
次はネコ飼いたいと思ってたとこだった。
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/27(月) 16:37:07ID:mwxI3HOB
犬猫両方飼ってるけど、圧倒的に猫の方が楽だよ。
うちのは、粗相しないからかもしれないけど。
手間は、猫3匹=犬1匹って感じ。
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/27(月) 16:45:40ID:mwxI3HOB
>>11
キャットタワーは、
1使わなくなったスリッカーで毛を大まかにとり、
2付属でついている先の細い掃除機でボアに掃除機をかけ、
3コロコロ
の順でやっています。
たまに濡れ雑巾で拭くと汚れているのがわかる。毛も取れる。


0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/27(月) 17:51:27ID:UJQwlXaG
アイリスオーヤマの空気清浄器使っている方いませんか?
ペット臭対応フィルターがあるやつ…
普通の空気清浄器使ってるけど意味なくて
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況