X



襖・障子の張り替え
0001この板の名無し議論中
垢版 |
2006/10/03(火) 13:24:17ID:38TfzM88
一人でやった人いる?
0064(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/07/01(日) 20:25:36ID:ndex6sqp
猫が襖の中のベニヤ(?)までボロボロにしちゃってるんだけど…どうにかならないかな…
貧乏だから安く直したいんだけど自分じゃ無理でしょうか…?
業者に頼んだらいくらかかる事か(((゜д゜;)))
0066(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/07/09(月) 14:57:48ID:AJThY27j
障子張り替えたいんだけどなぁ。レールの部分だけあって、骨組み・・・
組子とか桟とかっていうのか?アレが無いんだよ。

ググってみると結構高いのな。まぁでも指物師とかいう専門職がいるくらい
だからそんなものなのか。
・・・しかし現代じゃジグソーとかトリマーとか、便利な電動工具も豊富な
木材もホームセンターで手に入ることだし、自作して・・・みるのは無茶かな。
0067(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/08/25(土) 16:38:36ID:A1zt1E5B
久々に障子を張り替えた。前回、初めて貼った時よりへたくそ。
こんな真夏に素人がやってはいけないものだったのかも?
部分的に張り替えたんだけど、
予定外のセルを猫がばりっとやったときは思わず「シャーー!!」と威嚇してしまった
今は反省している
0068(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/08/26(日) 18:13:52ID:YmqUJPDD
今日、初めて押し入れのフスマ〈大きいサイズ×2枚)の張り替えしました。
上下の枠はすぐ外れたけど、左右の枠がなかなか外れなくてくじけそうになった・・・。
やっと外してイザふすま紙を貼り付けるも、紙がうまく伸びずヨレヨレ。
私オワタ・・・と思ったけど、乾いたらキレーに伸びた!
作業に五時間くらいかかったけど、思いきってやって良かったです。

しかし疲れた・・・w
0069(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/08/27(月) 12:20:46ID:Lzur7mgy
>>68
偶然!!
私も昨日張り替えた。水でぬらして貼るタイプだったけど、
思ったより簡単にできてビックリした。
まだまだ、張り替えたい襖多いので、またやるぞ!!
0071(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/08/31(金) 02:16:38ID:hSZCMGuj
障子枠が汚れてるんで、ヤスリがけや苛性ソーダ洗いをしてみたいのですが
経験ある方いますか? コツとかあります?
0072襖屋
垢版 |
2007/11/06(火) 19:15:26ID:ZibvEjvT
襖屋だけど聞きたいことある?
0073襖屋
垢版 |
2007/11/06(火) 19:45:59ID:ZibvEjvT
>>71
洗いは美装屋が専門だが、襖屋として回答。
>>20のような水洗いができるのは、昔の話。
安い障子ほど木が傷んで表面がぼろぼろになる。
繊維が毛羽立って産毛が生えたみたいになる
薬品なんか使ったらもっと酷いんではなかろうか。
蒸気を当てて手垢を拭き取る方法もあるが材質によってはお勧めできない。
どうしても汚れが気になるなら新調を勧める。
張替えは剥いだら無駄な水分は拭きとって、桟の汚れもぬれ雑巾で拭いて、よーく乾かしてから張ること。
0074襖屋
垢版 |
2007/11/10(土) 12:00:45ID:qCG4vB2y
>>63
ワーロンて薄いプラスティックの障子紙があるが、
防音性は期待できない。しかも閉めるとき太鼓みたいにパイ〜ンて響く。
0075(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/10(土) 13:24:47ID:BFTcR3H3
おぉ、プロがいる!
畳スレとこのスレはプロのアドバイスを頂戴できるからありがたや。
0076襖屋
垢版 |
2007/11/10(土) 22:30:48ID:qCG4vB2y
>>75 ありがd
しかし過疎だな。襖スレ立てた方がいい?。
0077襖屋
垢版 |
2007/11/11(日) 11:51:51ID:8Rj0xjKP
>>64
戸襖かな?。状況にもよるけど襖屋ならうけ張り(下地の影響を極力出なくできる)で対処できる。
張替えの値段と変わらないよ。お金がないなら工務店や折込チラシの店に頼らず、地域密着の表具店に。
張る紙・地域差にもよるが1枚3000〜4500円位かな。

自分でするなら、剥ぐ・パテ・張る。人に見せる部屋ならお勧めしない。
0078(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/11(日) 12:38:07ID:K5vlqruc
>>76
賃貸や、親御さんと同居の方は自分で張り替えしないだろうし、あんまり伸びないスレではあるけど年末に向けてぼちぼち質問も来るのでは?
質問スレに質問あったら誘導すればいいし。その際にはよろしくです。
0079(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/12(月) 17:14:44ID:ul9nToWP
襖屋さんに質問

戸襖の張替えをしたいのですが、今張ってある紙と取っ手部分ははずさないといけませんか?
あと、リビングと和室を仕切る部分なので、洋風と和風みたいな感じで裏表が違うものってあり?
(洋風な替え襖紙があるのかわからないけど)
0080襖屋
垢版 |
2007/11/12(月) 19:57:40ID:nTDLUuCx
>>78 d
>>79 自分で張るのかな?。
厳密に言えば剥ぐほうがいい。張り方や紙にもよるけど、下の紙の汚れが上の紙に染みや凸凹になって浮き上がってくることがある。
前の職人の張り方が甘いと、下の紙ごと端から剥げてくることがある。剥がない紙の分、戸が重くなる。
引き手は外して張って付ける方がきれい。そのまま張ってくり貫くのはかなり手間で失敗する危険多い。
柄は部屋ごとに統一すればすっきり。両面で柄違いOKです。洋風な紙もかなりあるよ。バイオハザード3レイトショー行って来る。
0081(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/12(月) 21:45:06ID:ul9nToWP
>>80

襖屋さん。ありがとうございます。
物は安いマンションのごくごく軽い戸襖で、おっしゃるような職人さんが張った感じはしません。
こんな感じのものですが、市販ホムセンなどのもので自分でできますでしょうか?

http://imepita.jp/20071112/771590
http://imepita.jp/20071112/766430
http://imepita.jp/20071112/766450

現在、たぶん焼けて黄色っぽいので新調したい次第です。
よろしくお願いします。
0082襖屋
垢版 |
2007/11/12(月) 23:51:11ID:nTDLUuCx
>>81
戸襖(建具)はふつう間仕切りに使うことが多いのだが、天袋があるね?。
おまけに軽くて工場生産ぽい、ダンボール襖ではない?。
紙はつるつるですな。汚れ・補修がないのならそのままべた張りしてもいいけど、でもダンボール襖ではない?。
引き手を外したら、引き手で隠れていたところ(焼けてない)を見るとどれだけ紙が焼けてるかわかるよ。
引き手釘ないね、もしやダンボール襖ではない?。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1947966.html(襖屋から見たダンボール襖の話あり)
ダンボール襖は剥げません。他にも襖屋から見て問題山積みです。
襖屋でも受けるところと受けないところがあります。リスクがあるので。
一般の人がダンボール襖に手を出すなら…捨てる覚悟で。

まだまだ答えるよ。
0083襖屋
垢版 |
2007/11/13(火) 00:39:48ID:x1Wpcjt2
ノックしてみてベニヤを叩いたようなコンコン音がしたら戸襖。
空洞があるような感じでところどころ骨があるなら襖。
どこを叩いてもごついダンボールみたいで強く叩くと凹むならダンボール襖。

どうかな?現状が嫌なら張り替える応援もしたい。
0084(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/13(火) 01:50:37ID:CuPOwwuU
>>82
襖屋さん。詳しくありがとうございます。
単純に戸襖と使いましたが、言い方が違うのかも知れません。
この和室には、リビングとの間仕切りとして両面ともの襖が3枚。
写真に写っている押入れの2枚と天袋2枚あります。
部屋の2面囲まれている感じです。
押入れの裏側が間仕切りの方と違っているので写真をうpしました。
空洞がある感じがしないから、ダンボール襖なのかな。
教えてもらったサイトやらを見て、「使い捨て」といくつか書いてあったから
買い替えかなぁ。。。枚数が多いぞorz。

http://imepita.jp/20071113/047230
http://imepita.jp/20071113/047240
0085(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/13(火) 02:01:51ID:CuPOwwuU
連投すまそ。追記。
引き手には、手を掛ける内側の上下に小さい穴があります。釘は見えないです。
0086襖屋
垢版 |
2007/11/13(火) 18:22:48ID:x1Wpcjt2
>>85 本来はその穴に引き手釘が通ります。
ダンボール襖には引き手釘の刺さる引き手板がありません。
だから裏表から引き手同士をくっつけるか、のりで引き手をつけるしかないのです。
天袋の引き手外して引き手板がどうなってるか見たら分かるかも。

裏に張っているのは雲華紙といって普通に押入れの裏に張るものです。
「表だけ張れば両面の半額?」なんて人もいますが、表だけ張ると反り返りが起きやすいので、うちは必ず張ります。

本来の襖は下地にべたっとはってません。浮かしています。ピンと張ってるのは、紙に水糊を付ける(伸びる)、乾く(縮む)の収縮おかげです。
ダンボール襖はこの収縮に弱いのかも。いやひょっとして、矯正して真っ直ぐなのが張増しで水気を帯びたときにそり返るのか?。
アイロン張りならどうか?。やはりダンボールにどんな影響が出るか分かりませんねぇ。

おすすめは【襖の新調】ですが、念のため【ダンボール襖の張替え方】。
要は剥がずにべた張りです。表面を平滑にして、戸襖張りの要領で張ります。

なんだかアドバイスになってない気もしますが、これのほうが参考になるかな。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1874032.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1821178

まだまだ答えるよ。
0088(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/13(火) 21:25:19ID:CuPOwwuU
>>86
襖屋さん。85です。

ご丁寧にありがとうございます。引き手をはずすと、ぐるっと周りが白かったです。
更にはずしてみて芯の素材がわかりました。発泡スチロール芯襖のようです。

ダンボールと同じような貼り方でしたら、一度教えていただいたリンク先を参考に
張替え(重ね貼り)にチャレンジしてみようかと思います。

一旦失礼します。また、ご教示お願いします。
0089襖屋
垢版 |
2007/11/13(火) 22:22:53ID:x1Wpcjt2
>>87 d
>>88 忘れてました発泡スチロール芯襖。
熱には弱いと思います。一応アルミが張ってあるでしょうが、アイロン式はやめといた方がいいでしょう。
乾燥しにくいはずです。ビニールクロスのような表面の乾きにくい表紙での糊付けは避けましょう。
ダンボールもスチロールも縁が外れると厄介です。丁寧に置きましょう。
これからも和の暮らしを楽しんでください。

0090襖屋
垢版 |
2007/11/14(水) 21:08:30ID:Gn2ofkax
今日襖の張替えのチラシが入っていた。異常に安い値段です。
しかし私が知る限り、値段なりです。
「安いとこあるじゃ〜ん」→「自分で張ればよかったorz」です。
お気をつけください。
自分に自信があれば放っとけば?と言われるかもしれませんが、
・和室の事で泣いてほしくない。
・まじめな業者がぼってるようにとられると困る。
です。実際「困ったなおしてほしい」と泣き付かれたこともあるし、
「おたくなんで高いの?」と言われた事もあります。 うんざりです。

依頼されるなら評判のよい地域密着の表具店にどーぞ。
0091(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/15(木) 09:36:01ID:CIlulUrb
源氏襖は素人の手におえますか?
可能そうならコツをご教授いただけるとありがたいです。
0092襖屋
垢版 |
2007/11/16(金) 00:18:14ID:YdbkqkHQ
>>91 難しいです。
まず張る手間が2倍、大きい襖と小さい襖を同時に張るような手間が掛かります。
内側の縁を外しにくい。前の職人の仕事にもよるが、無理すると傷めてしまいます。
内側のかまちに張ってある紙をはがす。ただ張り増すと紙の厚み分内側が狭くなり、縁・障子が入らなくなる。
障子を張りにくい。襖を仕上げて障子をはめ込んでから張る必要があり、源氏襖を倒して、襖に触らないよう障子を張る。

どうでしょう? 職人に頼んだ方が無難だと思います。
009391
垢版 |
2007/11/16(金) 10:38:34ID:XLI4ZODQ
お答えありがとうございました。
やはりプロを頼ることにいたします。
0094襖屋
垢版 |
2007/11/18(日) 16:39:35ID:kszLF7xC
age
0096(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/19(月) 01:52:38ID:RDQhu5Dy
88の発泡スチロール芯襖のものです。
襖屋さんに聞いて正解でした。
アドバイス通りアイロン・水糊を避け、粘着襖紙を1枚貼ってみました。

お値段1枚1300円ほど、和紙っぽい柄、厚手でしわにならず、
遠めで見ればまあまあ。紙の重ね貼りのため貼り直しは無理。
引き手は表裏をボンドでくっ付けてあり頑丈で、無理に取ってゆがみました。

他の方の参考になりますでしょうか。
0097襖屋
垢版 |
2007/11/19(月) 10:12:07ID:ChE6e2uN
>>95 嫌いじゃないよ。すすきとかの和風な柄をおすすめします。
>>96 しわにならなかったなら取り合えずok。
0098襖屋
垢版 |
2007/11/22(木) 11:02:45ID:90+75X74
age
0099(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/22(木) 12:51:00ID:y43rDyDI
雪見障子の下の段(硝子と二重になる部分)って外れます?
どうやって張り替えたらいいんですか?
0100(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/22(木) 13:53:05ID:90+75X74
外れます。ていうか外れないと張替えできませんw。
建具屋によっていろいろなタイプがありますが、ウチ辺で普通のは、
1上から見て下の段のはまってる右か左に隙間がないか見ます。あればそこにバネが入っています。
2バネの隙間が反対側の溝より大きいタイプは、下の段をバネのほうへ押し付けただけで外れます。
3下の段を引き上げます。バネが入っているほうの溝に針をさしたような跡がありませんか?。
4あれば目打ちを刺して内側に引っぱります。薄い木の棒が外れます。
5下の段を下げて薄い木の棒のはまっていたところに押し付け外します。

建具屋によって仕様が違うので以上と違うかも、観察してみてください。
0101(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/23(金) 14:42:43ID:uYoJrFPx
これから障子剥がします
もう板はボロボロです
どうしよう
0102(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/26(月) 22:46:19ID:amNbh+Bm
部屋と部屋の仕切りの襖を3枚(正しくは3面?)張り替えました。
襖紙だと前回張り替えて間も無く子供に破かれたため壁紙を張りました。(知り合いのホームセンターの人の経験から丈夫だと勧められて)
張り替える前は糸張りの襖紙だったので、剥がすのに一苦労でした。
3面張るのに剥がすの含めて3時間くらいかかりましたが、始めの1面にかなり時間が掛かった。
残りの2面は襖の両面だったので以外と時間は掛からなかったです。
壁紙の厚みで襖がはまらないと言った事もなかったです。
あと残り5面(襖2枚半)は明日に持越し。一日で終わるといいな。

参考になるかは分からないけどはずかしながらビフォーアフターを載せて置きます。


ビフォー
http://imepita.jp/20071126/808670

アフター
http://imepita.jp/20071126/809360
0103襖屋
垢版 |
2007/11/27(火) 22:47:35ID:06AGJRcw
>>100は襖屋でしたスマソ
>>102
>経験から丈夫だと勧められて
?。ビニクロは結構弱いんだが…特別加工物?。
0105(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/11/28(水) 23:46:11ID:b07p0UQT
ぬこ様に襖をボロボロにされたので全部はがしましたはがした襖は表面に糸が貼ってありました。
何を張ったら良いのでしょうか。
お願いします。
0107105
垢版 |
2007/12/02(日) 19:59:19ID:0aPOX5OL
>>106
襖屋さま、ありがとうございましたm(_ _)m
0108(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/12/26(水) 21:18:49ID:wp08MD/X
襖の取っ手を取り付けてる釘が抜けて来ちゃって太いのに何度か交換しましたが
やっぱり抜けて来ちゃいます
釘が刺さる部分を埋木するしかないのかな
0109襖屋
垢版 |
2008/01/04(金) 11:43:39ID:zlLN62c5
待たせた。
木工用ボンドを穴に充填して、穴が大きいなら楊枝を刺す。
ボンドが乾いたらペンチで余分な楊枝を切り取り、普通に取っ手をつける。OK?。
0110(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/01/05(土) 14:09:57ID:+G5F28u8
>>109
襖屋さん乙です。
繁忙期ではなく、閑散期にお仕事を依頼したいと思うのですが、
襖屋さんの閑散期って大体いつぐらいですか?
とりあえず年末は繁忙期のような印象があるのですが…
0111襖屋
垢版 |
2008/01/05(土) 16:39:07ID:GUGebC2S
年末・3月・盆前・祭前は忙しいが、親戚で集まる・転勤による引越、等が昔より少ないので、
極端に混む時期はなくなった気がする。昨年の年末も残業はしたが徹夜は無かった。
うちの正月休みは6日までとるし、1月はどこも暇な方だと思う。
「暇やろ?」と聞くと角が立つので、「空いてるときにお願いします」と言って連絡待ってみてはどうかな。
平常でも妙に混むときあるからスケジュールを任せてもらえるのはありがたいです。
>>90を念頭にいい業者を探してね。
0112襖屋
垢版 |
2008/01/16(水) 12:13:47ID:p9nwC1l0
age
0114(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/01/18(金) 21:17:03ID:Pp3t3FyS
質問させてください。
貼ってあった襖を全部はがして、木の枠と格子状の状態にしました。
茶チリ紙を貼って、襖紙の二枚構造でいいのですか?

初歩的な質問ですみません。
0115襖屋
垢版 |
2008/01/20(日) 00:24:18ID:cdB8qonz
うーん、やってしまいましたか(汗)。
襖の造りって結構複雑です。ttp://www.jia-tokai.org/sibu/architect/2005/08/washi.htm
組子・框を組んだ状態からですね。当店ではそこに二重胴張というごつい紙を張ります。
この工程を骨縛りと言うのですが、框と組子の組んだ部分を完全に固定するという効果があるのです。
この工程が上手くいっていないと、表紙を綺麗に張れてたのに縁をつけたら皺が出たとか、
組子が中で外れて表面が凸凹になったりします。張替えをしているとこの作業がへたくそなプロもいるようで、
補修に苦労する事もあります。ちなみに骨縛りまでを造ってくれる下地専門の業者もいます。ニッチですね。

さて本題ですが、茶チリだけでは全然物足りません。下地ですので、丈夫な紙でないといけませんよ。
(できれば一枚で一面カバーできるような大きな紙で)骨縛りは紙を湿らして紙の伸縮も利用するので、
下手に反り返りが出れば襖同士が当たる危険もあります。ココでウンザリしたらお金払ってでも襖屋で新調したほうが良いよ。

・濃い目の糊で框・組子を塗り、水でぬらした紙を置きます。
・紙の上からクロス用のローラーを掛け圧着。
・平面に重ねて一晩放置。糊で襖同士がくっつかない様にする。一番上の襖が乾きすぎないようビニールシートなど掛ける。
・風の通る陰干し1〜3日。壁に立てかけるときは歪まないように置く。
・框から横に出た余分な紙をカット。(素人向け。本当は框の真ん中でカットしている)

張る工程の前に聞いておきたい。襖紙はどんなタイプ?。アイロン?水張り?。(おすすめは受け張り)
0116襖屋
垢版 |
2008/01/20(日) 12:54:15ID:cdB8qonz
昨晩は酒が入っていたので書きすぎました…。
ちなみにHPはうちではありません。参考までに。
紙のない、組子・框の状態に張るなら、茶チリより
ttp://www.fusuma.co.jp/diy/fusuma/water/other/ooana.htmlのような物がよいと思う。
ttp://www.fusuma.co.jp/diy/fusuma/water/other/chachiri.html茶チリは受け張りに使う紙のようですね。
表紙はアイロンであろうと濡らすタイプだろうと、下地に直に貼り付けるより綺麗ですし、
次の張替えのとき剥ぎ易いです。
0117襖屋
垢版 |
2008/01/20(日) 12:59:58ID:cdB8qonz
>>116修正
表紙はアイロンであろうと濡らすタイプだろうと、下地に直に貼り付けるより受け張りにしたほうが綺麗だろうね。
次の張替えのときも剥ぎ易いはずです。
0118(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/01/20(日) 20:18:31ID:xeL3mP2P
上記で質問したものです。
襖屋さん、ご丁寧にありがとうございました。
何年も放置されていた義母の部屋の襖がお化け屋敷のようになっていて、
ついついキィーとなってさっぱりはがしてしまいました。
一度にやろうとせず、コツコツと貼っていくことにします。

アイロンか水付けかはまだ決めていません。
とりあえず、緊急に必要な二枚だけは襖屋さんに頼んでみます。
ありがとうございました。
0119(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/01/27(日) 16:29:26ID:4YFS7igM
ふすまが猫に穴凹だらけにされたので張り替えたいんですがオシャレなふすま紙売ってるサイト知りませんか?
洋風の部屋にしたいので探してるのですがどれも地味なやつばかりで困ってます
0121(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/02/09(土) 17:17:48ID:8EjoXec1
昨日つけかえた押入れの襖紙に空気が入っちゃいました。(´・ω・`)
やっぱり素人が一人でするものじゃないのかな・・・
0122襖屋
垢版 |
2008/02/10(日) 19:00:33ID:0SLI0nFd
ホームセンターでは簡単そうに書いてますが結構難しいですよ。プロとは張り方も全然違うしね。
正直素人さんが張られた襖を張り替えるときは下地直しが大変です。
下地直し代が掛かることもあります。そうなれば、前回安くすんだ意味もなくなってきます。

少々のエアーなら水糊が乾くときに紙が縮んで目立たなくなるかな?。アイロン張りのはそのままですね(汗)。
自分が張る事に意味があるなら止めませんが、仕上がりにこだわるなら業者に頼むべきだと思います。
どんまい!。
0123(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/02/10(日) 20:53:47ID:kKvkwYgN
フローリングのような木目調の襖紙を探していたのですがなかなか見つからないので
壁に貼る用の、壁紙を襖に貼ろうと思うのですがまずいですか?
0124襖屋
垢版 |
2008/02/11(月) 18:32:50ID:rvXT1EDP
ながしまって見本帳に木目柄がある。手に入らないならクロスも可。
生のりで貼る場合、ビニール素材のものは乾きにくいです。特に両面を張ると湿気が抜けないので、
いつまでたってもふやけたままもこもこ。乾く前に糊が腐ってしまう可能性もある。
シールタイプで、下地がまっ平らならできるかも。
貼り直しできないから一発勝負ですね。
0125(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/02/12(火) 20:47:44ID:RilVWZ/H
ありがとうございます!
シールタイプを探してみようと思います
0126(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/02/29(金) 12:50:06ID:uRERbydd
セルフ
襖紙1000円前後 裏紙200円前後 ノリハケヘラ2000円前後 手間プライスレス

業者
表裏張替え送料設置込みこみで2500円前後 失敗無し

プロに頼んだ方がどう考えてもお得感があるね
0127(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/02/29(金) 14:10:37ID:fCyoVbrR
>>126
業者ってそんなに安いのか?今度から頼むことにしよう。
0129(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/02/29(金) 16:38:47ID:uRERbydd
どうせ高いところも中国産だったりするでしょ。
一日20枚〜30枚の襖変えるだけで生活できると考えたら普通の値段だと思うけどね
0130襖屋
垢版 |
2008/03/02(日) 21:54:11ID:loZHuGu3
>>126
>>122
セルフは日曜大工好きがトライするのはかまわない
>>90
襖張りはすごい手間が掛かる。
安い店はどこかで手間を抜いているとしか思えない。

>>129
製造過程を見学した事あるよ。それに関しては国産だね。
全部調べる事はできんが、
お客さんが気になるなら、メーカーに問い合わすくらいする。
卸屋の土地土地の和紙文化を大切にする動きもあるから、
ほとんど国産だと思って使っている。元々和紙は日本独特の紙ですよ。

合理化寄りのHSのはどうか知らんけど。
0131(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/03/08(土) 18:50:19ID:iO3TuRUE
そこそこの値段の地域密着の表具店に頼んだら
押入れの戸襖が曲がったの持ってこられた・・・
両面張り替えたのに曲がるなんてプロでもよくあるんですか?

金具で止める形式の襖だったからわざわざ外して出したから文句言いにくいし
曲がった襖ってどうやって直せばいいんだろ・・・
0132襖屋
垢版 |
2008/03/08(土) 23:07:17ID:/u5fBKKY
物を見ていないので確実な事は言えないが、古い襖は骨が外れたり古い紙が影響したりして予想以上に反る事がある。
納品前の置き方などで、片面だけ乾いてしまうと反る事がある。この場合なら両面乾く状態で、一晩〜三日位で元通り。
ちなみに乾ききってない引き違いを開けた状態(重なる)で放置すると、外側だけ乾き当たりだす。
襖が反る時は、表紙を張る前に下地に紙をべたで張り、紙の収縮を利用して反りを直す。
戸襖(建具)が曲がる時は、紙のせいでなく、戸本体に使用した木の癖でなるので、紙での修復はムリ。
文句は言ったほうがお互いのためにいいと思う。
入って引き取りのほうが細かな調節をしてもらえてお得なのだが、事情があったのかな?。

ダン襖じゃない?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1947966.html
大手建築メーカーでも、施主が予算ケチると平気でダン襖入れたりする。
張替えまで施主気付かないんだよなwww。悲しい事です。
0133(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/03/08(土) 23:48:34ID:iO3TuRUE
>>132
答えてくれてありがとうです。
ダン襖じゃなくて骨のある普通の襖です。

プロなので曲がった襖なんて持ってくるとは思わなかったから
引取りが楽なように襖外しておいたのが失敗だったようですね、
襖の張替えなんて一生に一二度くらいしかしないだろうし悔やんでも仕方ないのですが
しばらく乾かして様子見てみます。
0134襖屋
垢版 |
2008/03/09(日) 18:52:24ID:tPNXGDuY
>>133 どぅも

よい紙ほど長持ちするのだが、普及品なら10年に一度は張替えてほしいです。
紙は呼吸します。汚れも吸い取っているので、フィルターを取り替える感じで。
柄を変えて部屋の雰囲気を変えるのもいいものですよ。
0135(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/03/09(日) 21:02:45ID:khwJrfiZ
ちょうど業者さんがいるので質問
うちは全障子が雪見タイプなんだけどやっは業者に頼んだほうが早いだろうか?
純日本家屋で枚数が多い上に室内で柴犬飼ってるもんで、
チビ時代に全ての襖紙と5割の障子は枠ごと破壊される始末。
成長して見向きもしなくなったのを機に一斉リフォームしたんだが
今度は人間がうっかり破く始末で。
普通の障子なら要領もなんとなく想像つくんだが・・雪見はどうなんだろ
0136(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/03/10(月) 09:30:10ID:1ZM9TusD
こないだ9年ぶりくらいに障子を張り替えてみた
すごく難しくて、もう二度とやりたくない・・たいがいの作業はやりだすと楽しいのだが
障子貼りだけは全く楽しくなかった
それに模様の上下を間違えていたようだ・・だれも気づかないからいいや
0137襖屋
垢版 |
2008/03/10(月) 21:37:02ID:YPlF3PaT
>>135
スライドする部分を外さないと張れないのだけれど、
外す方法は作った建具屋の作りによって何パターンもある。
>>99-100が多い。
傷付けたくないなら業者に襖屋に何かを依頼して、ついでに外し方を聞いてみるとよい。
俺も時どき聞かれる。
破れにくい障子紙(おすすめ!)もあるが、細い木が紙の張力に負けて反るケースが稀にある。
純日本家屋〜♪いい響きだ。ウラヤマシス。
0138襖屋
垢版 |
2008/03/10(月) 21:50:53ID:YPlF3PaT
>>136
楽しくやる人はとめない。年末とか各家で張り替える文化もあったしね。
HSでいかにも簡単そうに書いていて、そのつもりで買った人が、
酷い事になった障子をはめているのを見ると、怒りすらおぼえる。
「簡単じゃねーじゃねーか」とHSに訴えてほしいよ。

楽しんでできる人に一言。
「毎年張り替えることが上達への一歩です。」
0139(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/03/10(月) 22:25:03ID:SpuYoSWY
>>137
前出だったのに親切にありがとう!!
実は合計16枚ぐらいあるんでケチって浮かそうと企んでたんだが
壁紙と一緒で結構目立つものだから、おとなしく業者に任せるよ。ありがとう
0140(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/03/11(火) 15:20:43ID:gqkeKnV2
障子の格子の木の部分が折れて外れちゃった。
これじゃあ自分で張るにも貼れない…
0141襖屋
垢版 |
2008/03/12(水) 22:38:14ID:i8Uo8GbK
>>140
単純な折れ方なら剥がした後、ボンド入れてクリップで挟み止め溢れたボンド拭き取り乾かして元通り。
酷いなら建具屋が直すよ。
うちは酷いのを「張替えついでに直して」と頼まれれば、建具屋に直してもらってから張る。
0142139
垢版 |
2008/03/18(火) 11:07:07ID:WjA44SK8
金曜に取りにきてくれて日曜の夜に持ってきてくれた。
なんでもかなり強度の高い特殊加工のやつらしい。1枚3000円。
量が多いと引き取りから設置まで全部やってもらえるのがありがたい。
綺麗な障子だと家の中が凛としていいなあ。
0143襖屋
垢版 |
2008/03/18(火) 18:00:32ID:xCcMtWcZ
>>142
良かったですねえ。
お客さんも笑顔、業者も笑顔。理想的なお仕事です。

今日悪質業者の話聞いて凹んでます。
お客さん泣かす業者は最低です。
0144襖屋
垢版 |
2008/03/28(金) 21:20:46ID:Bpi7ZaFR
age
0145(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/03/30(日) 03:36:40ID:PuWEwCiV
>>143
詐欺のキングスレーよりはマシだけどな
0146(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/03/31(月) 09:36:21ID:q7DVcwSa
>>145
ですよねー
0147(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/04/04(金) 23:28:36ID:gJ3UcQRW
防汚加工された襖紙ってありますか?
油分を吸わないようなやつがいいのですが・・・。

子供がワセリン付いた手で襖を触ったりするのでシミができてしまって。
0148襖屋
垢版 |
2008/04/05(土) 18:09:51ID:sMDCjyUl
ttp://www.kokusaisangyo.co.jp/nagashima17/622/ext.html
安めならこれかな。ほかにもあるはず。
汚れ防止でも、まめに拭き取る必要はあると思う。
0149(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/04/10(木) 18:07:29ID:1iIqieGu
>>148
ありがとうございます。
コレって市販されてるモノではないですよね?
業者に依頼したらやってもらえるのでしょうか?
0150襖屋
垢版 |
2008/04/11(金) 19:55:00ID:+XwLBVZ+
市販品は店頭で探してもらうしかないですね
ある程度量がないと割高になるようです。(運送費とかかかるので)
地域によって物が違うかもしれないので、要望を問い合わせてはどうでしょう。
問屋通して手に入るものならやってくれる業者はいると思う。
0153151も襖屋
垢版 |
2008/06/23(月) 23:17:43ID:6DqievJv
お疲れさま
結構めんどいでしょ
0154152
垢版 |
2008/06/24(火) 23:23:05ID:dckem0/J
>>153
ありがとう。
めんどいけど、やってるうちに職人モードに入って時間がたつのHAEEEEE!!1

明日ちまちま修正したら襖は終わり。
次は家の壁紙をひたすら直す作業に入るよ(`・ω・´)
0155(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/27(金) 11:26:00ID:niMt3zVT
うちの実家の廊下のふすま(26年もの)なんだが、上にスリ硝子が入ってて
片面(和室側)はふすまで片面(廊下側)が木なんだわ。
ぬこ達がふすま側に粗相したりで色変わってしまって…
これは自力で張り替えできないよね。

こんなんじゃ出産してから旦那の家族呼べないよー(つД`)
0156(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/27(金) 15:42:51ID:o9sEe9fI
>>155
そんな特殊ふすまだったら、すっぱりプロに任せた方が良いのでは?

自分なら、すりガラスが入ってる時点でタウンページめくりますw
0157(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/06/27(金) 15:58:32ID:tMlPCSz2
.>>155
「戸ふすま」だね。
すりガラス入りというのがよくわからないが
特殊形状であることを伝えて業者にやってもらったほうがいいよ。
ガラスを割っちゃう可能性もあるから。
ねこがいるならなおさら。

うちは戸ふすまを洗ってもらって張り替えしてもらった。
上下の長さが180センチをこえていて、安いふすま紙が足りなかったんで
1枚約6000円程度。普通のふすまよりも洗いが入る分だけ千円ほど高かった。
3日ほどかかったよ。
探せば安売り店もあるし、自力でも張り替えられると思う。参考に。
0158襖屋
垢版 |
2008/06/27(金) 22:15:25ID:SPv3/rlk
あまりに汚れてるなら新調しましょう。
たぶん中抜きの戸襖だよね ふつうのより皺つかせやすくてむずいわ 業者推薦
貼るのは拭き取れるビニール壁紙(和風)おすすめ 襖紙は染み込むし染み出しやすい
0159(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/11(木) 21:02:28ID:ODAcBkWK
雪見障子を4つと普通のやつを4つ張り替えた、障子張り替えるの初めてだったけど
案外簡単に貼れるんだね、最後に紙をカットするのがうまく出来ずに一番難儀しました

うちの雪見障子は外し方の正解が分からなかったので、精密ドライバーのマイナスで
バネを少し押して外しちゃいましたキズも付かなかったので結果オーライということで
0160(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/09/25(木) 22:13:24ID:HYl1oKq5
アイロンで張れる襖紙購入。説明に、スプレーで水かけ、タオルで伸ばした後、周りだけアイロンとありましたが、見事ぼこぼこ。
中心のしわは乾けば伸びるので、気にせず回りだけアイロンと書いてありましたが、やってしまいました。どうしても気になり、全体に、何度も。
すると日に日にぼこぼこ。どうしたらいいのだろう?はがしてもう一度、やりなおしてもまたくっつくのかな?
0161(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/11/18(火) 21:25:45ID:bGIGsZ11
20年張り替えてなかったまっ茶色の襖をやっとこさ張り替えました。

部屋も明るくなって気持ちいい!
0162(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/12/17(水) 18:03:31ID:CwRyXc8W
襖紙張り替え初めてやった。
引っ越してきた当初から、四方が黄ばんでて気になってたんだけど
このスレでアイロンで貼るタイプがあると知ってチャレンジ。
ちょっとしわになったか…と思ってたけど、あとでもう一度アイロンを
かけてみたらしわが綺麗に伸びた。
天袋がまだなんだけど、面白かったからやるのが楽しみだ。
部屋が明るくなったのが何より嬉しい。
0163(名前は掃除されました)
垢版 |
2008/12/28(日) 15:51:05ID:i9AwAJ6X
障子見紙をはがそうとしたら木の繊維ごと剥がれちゃったよ・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況