ブルーレットおくだけ    

0001この板の名無し議論中
垢版 |
2006/08/31(木) 16:00:09ID:bVJz4cp2
ってホントに効果ある?

小林製薬 ブルーレットおくだけ
ttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/blo/index.html
0002この板の名無し議論中
垢版 |
2006/08/31(木) 16:17:59ID:CAloynjo
つ2
0003この板の名無し議論中
垢版 |
2006/08/31(木) 16:26:48ID:bJC4ESrp
自然破壊につながらない? 二週間掃除しなくても黒ずみなんて出ないし
0004この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/01(金) 09:03:36ID:U5a1/170
トイレの水が色付きだとカワイイよね☆
紫色も出して欲しい♪
0005この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/01(金) 11:03:58ID:KbokTs5m
緑のやつ使ってたけど、
便器の中に、流れる筋通りに緑の跡がついて消えなくなって困った。
それ以来使ってない。
これじゃなくて類似品かも知れない。
0006この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/01(金) 11:43:34ID:U5a1/170
>>5
うちも緑の使ってるけど(1ヶ月目)今んとこは大丈夫だな
0008この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/01(金) 21:25:40ID:S/K7qhic
トイレがくさくなった
聞いたら
「必要な微生物とかも殺しちゃうから
臭くなる」んだって。
ウチは使わない方が良かったみたい。
一人暮らししてたところではそんなことなかったんだけど・・
0009この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/02(土) 00:28:27ID:dBr43MGf
うちは青いの使って筋が出来た、緑は筋が出来なかったなぁ。今は無色透明を使ってます。2個で298円のセールの時、まとめ買いしてまだまだストックがあるから他のは使えないw
0010この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/03(日) 22:42:42ID:qiwEe/1d
水が透明ので、液体ブルーレットのミントの香りが大好きで、トイレ行くたび、フタあけて匂いかいじゃう…
0011この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/03(日) 23:25:27ID:SMwk3rzz
いろんな種類があるけど、どれでも一緒かな?と思って
テキトーに安い奴をドボンしたが、今回のヤツがぜんぜん効いてない。
前のヤツは良かった・・・うん○もくっつかなくて・・・
0012この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/04(月) 14:16:39ID:PmjhdasH
ブルーレット ドボンって、最初は色がよく出るけど、小さくなると色の出が悪くなるよね。
ずっと同じ調子で発色すればいいのに。
0013この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/06(水) 02:56:45ID:Oe5oZo0A
各社から出ている、無色の液体のをタンクに置くやつが好きです。
毎週トイレは掃除してるのでキレイだけど、
界面活性剤で埃や汚れがかなりつかなくなるし
大の後の芳香剤代わりにも…w

色がつく水の商品は、職場で便器に色が移ってしまっていたのを見たので
手を出していません…
0014この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/07(木) 14:17:39ID:dRJT9PcQ
色付の水を見てると、幸せな気持ちになる。
0015この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/07(木) 17:54:08ID:7yQRJpdA
なんで青、緑、紫しかないんだ?
ピンクは?
それと吊すやつとか、プラスチックの液体のとか、陶器とか、タンクにそのまま入れるやつとか、たくさんあるけど、結局どれがいいわけ?
何が違うのか詳しい人、教えてください
ここに小林製薬の社員さんはいないかな?
0016この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/07(木) 18:39:28ID:KRr5HcfS
トイレ洗浄中のオレンジオイル使っているけどウンコが付かなくなったよ
今日はトイレ漂白中買って来た、来月使う予定
0018この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/11(月) 14:57:52ID:QvuWy6vm
228 :この板の名無し議論中 :2006/09/09(土) 14:19:05 ID:T0eVww79
トイレが故障したとき、原因はタンクではなかったのだが、
修理の人が来たときにブルーレットをおいていた。
そしたら、
「これは故障の原因になりますので、置かないほうがいいです」
と言われた。


229 :この板の名無し議論中 :2006/09/09(土) 14:28:57 ID:QUbPf7hG
>>228
ブルーレットの薬の成分がよくないってこと?


230 :この板の名無し議論中 :2006/09/09(土) 14:36:57 ID:ImdgpIH/
確かに、水に色つける奴ブルーレットとか置くの辞めてから
一切トイレのトラブルない
尿や便の色がおかしくなったとき
わかりにくいからよくないと看護師に言われたからだけど。
血尿ってほんとわかりにくいからね
叔母が気付かずほったらかしてて病気の兆候わからず、
死んじゃったんだ。
ブルーレット良くないよ。
便器の中はこまめに掃除すればいいんだし。しっこしたあと毎回軽くこするだけで
十分な綺麗さ保てるよ。そうしておけば一月に数回の徹底ごしごしでピカリーンだよ。
0019この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/11(月) 14:58:41ID:QvuWy6vm
232 :この板の名無し議論中 :2006/09/09(土) 15:12:04 ID:T0eVww79
>>229
薬の成分と、タンクの中に水以外のものを入れるのが良くない、壊れやすくなる、と言っていた。
ペットボトルとか入れる人がいるけどアレも故障の原因になりますって言ってた。
賃貸なもんで、迷惑かけてしまうのは大家さんだしそれでやめましたよ。




だってよ。私も使うのやめよ・・・(´-`)
0020この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/11(月) 20:48:54ID:V4XKd15y
でもさー不思議なんだよね。
だって流れるハンドルを回したら、タンクの中の底の蓋みたいのが開いて
水がジャーって流れるだけでしょ?
それで新しい水が水道管からタンクに流れてくるだけであって…。
なんで水じゃなきゃ壊れやすいのか不思議。
ヨーグルトみたいなドロドロしたのを流してるわけじゃないんだから
アクエリアスとか麦茶とかを流しても、水と全然変わらない気がする。
0021この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/11(月) 21:10:42ID:146JiGVp
>>20
タンクの中に入れる青いやつ(吊すのとは別)はドロドロだよ。
自分は仕事でアパマンの入、退居の掃除の仕事してるから取り除くことがよくあるけどあれは質悪い。
あんなの入れてたら故障しやすいのも無理はないかなと思う。
0022この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/19(火) 05:53:20ID:DBxZ6Scs
本当に効果があるのか気になる。
今タンクに入れるタイプのを使っているけど…
商品パッケージの裏に書いてあるように、果たして本当に
汚れを一緒に流し、さらに便器の汚れがつきにくくなっているのか?
0024この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/24(日) 06:03:29ID:7xr/cHTh
>>17
ワロタ
0025この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/26(火) 23:08:35ID:L9bkTOj8
タンクにドボンの青色使ってた。
流れる水がブルーで、なんか便器を洗ってるって感じがして良かったな。
実際どうなのかわからないけど…。
でも便器に青いシミが出来ちゃって、ドボンの無色、グレープフルーツの香りに変えたら
水が無色だからなんだか寂しい。青色になれちゃったからさー。
無色だと本当に洗われてるのか心配だし…。
青色のヤツで、旅行なんか行って丸一日流さないで、久しぶりに流した時の真っ青な水が好き!!
洗ってまっせ〜って感じでね
0027この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/29(金) 01:34:05ID:Z+RbFgAo
ブルーレットのタンクにドボンの、無色の水グループフルーツの香りを使い始めたら
2週間で無くなりました。しかも水が青色のタイプのと同じ成分なのに
タンクを覗いたらなぜか泡立ってて、水を流すと泡みたいのも流れてきます。
なんで???
0028この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/29(金) 12:07:38ID:PP+ai+os
使ってる時は何週間かすると
便器内が薄汚れる程度だったが
4日の旅行から帰ってきたら便器かなり汚れてた…。
なので効果アリに一票!
0029この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/29(金) 14:35:29ID:gLkvydIZ
ブルーレットをしただけ! ブルーレット押しただけ! ブルーレットおいただけ! ブルーレットをいただけ!ブルーレットを、砕け! ブルーレットをやるだけ! ブルーレットを殺るだけ!
0030この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/29(金) 17:20:36ID:iwHDdPg/
>>28が単に掃除怠ってるだけ。
薄汚れとか4日も使用してないのに汚れ酷かったって普段掃除しないでブルーレットに頼ってるだけ。
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/05(木) 16:41:06ID:pi+Wm42c
「ブルーレットドボン2倍」って、
【標準的な使用で約1.5〜2.5ヶ月間ご使用いただけます。】
と書いてあるのに、1ヶ月でなくなっちゃうんだよね。
ほとんど私しか使わないトイレに入れてるのに。

0033(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/06(金) 21:17:54ID:glFdetzK
スレ違いですいません…便器詰まってしまったのですが…
どうすればいいのでしょうか?
かろうじてながれてるのですが…ガボカボいってます
0034(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/07(土) 23:05:56ID:PxqGaydO
前使ってたけど、かえってタンク内にヘドロみたいなのが
たまるようになって、
そいつが水流すたびに出てきて気持ち悪いから撤去した
掃除はトイレにシャットでいいし
使うのやめたら汚れがつきにくくなった
0035(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/08(日) 09:07:57ID:4A4mIQ2V
>>33
100均かホームセンターに行って、ラバーカップ(よくあるトレイのスポンスポン)を買ってきて、
トイレの流れる所をスポンスポンやる。
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/08(日) 09:10:48ID:4A4mIQ2V
>>33
あと↓も参考になると思う。
TOTOの便器の詰まりの直し方のページ

ttp://www.toto.co.jp/aftersupport/solution_t/02_1.htm
0037(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/11(水) 13:06:05ID:+BxBa2qt
故障しやすいっていうのは詰まっちゃうってことなのかな。
昨日買ってきたばっかなのにこのスレ読んでなんか気になってきた。
0038(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/05(日) 17:14:30ID:DPU1fThI
色がキレイだから、ブルーレッド大好き♪
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況