X



掃除中にやっちゃった失敗談

0001この板の名無し議論中
垢版 |
2006/08/13(日) 05:29:43ID:kX/Oc1UT
掃除をしていてやっちゃった失敗を語って下さい
かわいいドジから取り返しのつかない大失敗まで何でもおkです
0002この板の名無し議論中
垢版 |
2006/08/13(日) 05:34:56ID:kX/Oc1UT
ではまず自分の失敗談
うっかり掃除機でカメムシを吸い込んでしまい、排気がカメムシ臭くなってしまいました
しばらく部屋中に臭いが充満してとれなかった・・・
0003この板の名無し議論中
垢版 |
2006/08/13(日) 11:23:36ID:UcVxnVMO
掃除中、懐かしい漫画を発見して、読み出して、みごとにはまって、ヲタに戻っちまった。
0004この板の名無し議論中
垢版 |
2006/08/13(日) 12:24:59ID:ePYZr1/K
戸棚を整理してたら飾りが取れてしまった腕時計を発見。
接着しようとアロンアルファの蓋をあけた瞬間、圧縮されてたのか中身がでろっと吹き出してしまった(´Д`;)
あっという間に固まる接着剤。
気付いたときには、親指と人差し指と時計の飾りが一つの固まりみたいになってた。
半泣きで洗面所に駆け込み湯をかけながら、少しづつ摩擦するように擦ってたら何とか取れた。
本気で焦った。
0005この板の名無し議論中
垢版 |
2006/08/14(月) 02:22:12ID:qhySubWq
>>4
こええ〜(;゚Д゚)
無事に剥がれて良かったね。

俺の失敗は、ベットの下にカビが生えているのを見つけて
深く考えず中性洗剤で雑巾がけをしてしまった事。
数日後に拡大したカビ畑を見て愕然とした。
エタノールを買ってきて殲滅しました。
0006この板の名無し議論中
垢版 |
2006/08/18(金) 15:37:53ID:XSfV2CQo
クッションフロアにエタノールをこぼしてしまって、そこだけ脱色されたように真っ白に・・・。
水ぶきの度にどうにか元に戻って来たけど本気で焦った。
0007この板の名無し議論中
垢版 |
2006/08/19(土) 11:12:34ID:RUfej9Zr
掃除機のゴミ一杯ですサインを無視して掃除してたんだが、ある日さすがに吸引力が落ちた。

仕方ねーなー、とゴミ捨てしたが吸引力が回復しない。

渋々フィルターを水洗いしたが、もう夕方で乾かす時間がない。生乾きのまま掃除。


一週間後。
やはり吸引力が低い。
しかも排気口から桜エビのような匂いが……!


案の定カビてた。

フィルター生乾きのまま吸い込んだゴミが水分を吸ってこびりつきカビたんだ。面倒くさがりはイカンと思い知りました
0010この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/30(土) 00:49:43ID:/uwWBtKq
エタノール大好きとばかりに、家中に噴き付けまくったところ、
たんすを始め床、壁の塗りの部分がみごとに むらむらに脱色され、
一日にして我が家はボロ小屋へと変身した。
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/08(日) 19:57:40ID:xBS4T8+G
>>11
お察しします・・・。
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/13(金) 19:28:21ID:bVzrKdrD
コンロや換気扇専用の超強力洗剤をゴム手袋なしで使った。
マジックリンの比じゃないくらい換気扇もコンロもぴかぴかになったが
気がついたら手がボロボロ…。しかも痛い。
ハンドクリーム大量に塗りこんだが効かない。皮膚科に駆け込んだよ。

0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/14(土) 08:58:22ID:Saf+iTfU
冷蔵庫の横を掃除中 古い消火器が噴射してしまった 
あたり一面ピンクの粉だらけ 粒子が細かく掃除機もしょっちゅ詰まって
最悪でした。
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/14(土) 23:23:23ID:OwtYDEJ3
個人情報がのっる封筒を破ったら、中から万券が…。
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/14(土) 23:24:31ID:OwtYDEJ3
○のっている
×のっる
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/15(日) 02:49:19ID:nidMQyOd
>>15
そのまま銀行へ持って行けば取り替えてくれるよ。
どのくらい残ってるかによって金額が変わるらしいので、
とりあえず「紙幣 破損」でぐぐってみそ。
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/19(木) 21:06:12ID:kYSKQ11p
端がヒビいってた蛍光灯のシーリングカバーを外して拭いていたら真二つに割れました。
嫁にぶっ壊したと勘違いされ喧嘩しました。
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/27(金) 00:27:17ID:qd5voIgZ
今ゴミ箱からゴミ袋へ移そうとしたら
コーヒーのかすを床にぶちまけたorz

掃除機さえかけられれば一発なのに、夜中だからちまちま雑巾とコロコロで頑張った。
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/29(日) 20:22:59ID:NNzU13gQ
助けてください
母があたしのいない間にブーツを磨いてくれたら油染みみたいになってしまったらしく
皮対応のクリームを使ったらしいんですが
ほんとにショックでショックで泣きそうです
どなたか知恵をおかしください
0025(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/01(水) 12:58:33ID:EjNMaoTu
押入れに噴霧しようとした無水エタノールを
玄関のフローリングにぶちまけてしまい、
フローリングの色が脱色、ぶちぶちむらむらに
白くなってしもうた、、
場所が玄関だけに非常にまずいが、どうしたものやら、、orz
0026(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/01(水) 16:40:43ID:jhJ565p0
掃除中、カバの木彫りの置物を、うっかり床に落としてしまい、前足1本がポキっと折れて転がって…

カバは主人に買ってもらった物。
慌てて接着剤でくっつけなくちゃ!、あーっ、接着剤はこないだ捨てたんだったー!!とガッカリ。
とにかく足、足どうにかしなくてはと焦り過ぎて、なぜかその時は応急処置には…絆創膏よね!と、ぐるっと巻き付けました。
けど弱々しいので、主人が以前指を怪我した時に買っておいた、指用ワンタッチ包帯を、絆創膏の上からかぶせ補強しました。これで良し。


主人が帰宅。…ごめんね…とカバを両手に抱えて差し出し謝りました。

主人はカバと私を見て爆笑。ドジだね〜と。

主人のリクエストで、しばらくはこの処置のままで飾る事に。カバのマヌケさ加減が気に入った様子で。うぅ…

掃除、好きだけど気をつけます
カバ見るたびに、慎重になる私


0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/03(金) 18:32:55ID:kCj1JcDK
>>26あなたもカバさんも可愛い♪
ある意味オリジナルの物だね。
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/04(土) 11:32:45ID:SUNNNCDc
掃除中に床にあった真珠の三連ネックレス(もちろん偽物)を持ち上げたら糸かワイヤーかよくわからんけど、とりあえず紐がきれた。真珠が…真珠が沢山ッ…。
002926
垢版 |
2006/11/04(土) 12:52:17ID:AwRVtJQP
>>27
カバは可愛いけど、私はアホですね。カバ、オリジナルかぁ…確かにW ドジしないように頑張りますね、ありがとう♪
ヾ(´∀`)ノ
0030(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/04(土) 13:33:45ID:0Umyz3xg
分別しながらシュレッダーに過去を突っ込んでた。
8割方終わった頃に、残すべき方を突っ込んでた事に気付いた。

脱力感と、現実に捨てたい過去の遺物がダンボール1箱。
次回からは分けてからシュレッダーにかけます。
今日はもう泣かせて下さい。
0034(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/17(金) 23:14:40ID:WMLvTw/L
思いっきりパスポート捨ててしまったorz
「思いっきり」って表現がおかしいんだけど、
もうすごい勢いで自信満々上機嫌でいっぱい捨てて
すっきりしたあとで気づいた。
もうゴミは集積所からなくなっていて→車を追いかけて…
ならドラマみたいなんだけど、気づいたのは何週間も経った後で
どうしようもないからそのまま済し崩しで暮らしています。
やばいかな。もうそろそろ有効期限が切れるんだけど。
0035(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/18(土) 21:08:10ID:JWTBwDOZ
お風呂掃除でカビキラー使ってたら、気付かないうちに髪についたらしく
目立たないけどまだらに白くなってしまった
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/19(日) 20:40:57ID:oxZNKsUH
詰め替え用の粉洗剤を買ってきたら、詰め替え口が開いていた
誰かがいたづらで開けたのをよく見ないで買ってしまったのか、
それとも買ってから自分でどこかにで引っ掛けて開けてしまったのか・・・
原因は分からないけど、まあしかたない
それより、口が開いている事に気付かず、入れ物をポーンと投げてしまって
粉が部屋中に飛び散ってしまった事の方がショック
今日はもうしょうがないから、明日掃除機かけなきゃ・・・
0037(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/12/31(日) 01:14:30ID:a6v/mWzI
うちの会社の大掃除で掃除本によく書かれている
「見ずに捨てる」を実践したら見事に元帳を捨ててしまった
次長が「あれっ?ここに置いてあった元帳のダンボール箱(10ケースほど)
どこに仕舞ったの?」の一言で大騒動。
結局、駐車場の端っこのゴミ置き場の年末大掃除で出たゴミの山で
全員が書類を発掘するはめになった。
教訓:見ずに捨てたら捨てた物以上の数量を見るはめになる
0038(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/12/31(日) 22:37:43ID:AtM25KuR
大掃除のときは絶対にケンカだけはするもんじゃないな。
売り言葉に買い言葉の勢いで、捨てなくてもいい物までダンボールごと
ドカーンとすててしまった・・・・・・・。
ラジオでしゃっべってたトミーズのマサとケンが悪いんだ〜!!
マサ「中を見たらあかんで。中を見たらああこれはまだ使える。これは
   フリーマーケットで売れる。あっこれがこんなところから出てきた。
   なんてやりだしてしもて進まへんのや。中見ずにド〜ンと捨てるん     や!。そしたらかたづくわい」
そんなこというから親父が勢いづいてしまったじゃないかよ・・・・・・


0039(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/12/31(日) 22:43:35ID:MCE24Nij
フローリングの床を重曹付けてこすったら見事に白っ茶けちゃいました。
ニス塗りの窓の桟も塗りがはげはげになりました。

もう掃除をするたびに部屋がぼろぼろになります。
どの素材にどの道具・洗剤を使うのかとか複雑すぎて理解できません。
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/03(水) 23:12:43ID:MUjH9clO
ガス台のガラストップ破損しちゃった〜
1週間後に修理出来たけどショック…
0042(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/05(金) 08:20:45ID:X3lIDMRE
テナントの喫煙室をポリッシャーまわしてたら、床からでてる電話線をブッチギっちまった(-.-;)しかとや
0043(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/06(土) 16:27:40ID:o421CenQ
トイレのウォシュレットを掃除していて間違ってノズルの先を便器に落としてしまったらしく
そのまま流してしまった
0045(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/18(木) 00:45:52ID:fGFmeH04
床置きの観葉植物の鉢、「一旦他の場所にどけてから拭く」のが面倒くさくて
グイグイ押して動かしながら拭いてたら見事に倒して土がこぼれた…
水の入ったコップでもやったし、ペン立てでもやった。学習能力ゼロ…
階段往復するのが面倒くさくて一度に何個もゴミ袋持ったら
手が滑ってゴミ袋落として中身ぶちまけ。泣く泣く掃除。
お出かけから帰ったあと、面倒だから着替えせずに風呂掃除。
カビ取りハイターストロングがはねて余所行きがあぼん。

自分の場合、ものぐさが失敗に直結してるケースばっかだ…orz
0046(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/02/02(金) 03:06:14ID:Tej9E97l
失敗談とはちょっと違うけど、
部屋が散らかりぎみの時に風邪引いたので
掃除して室内環境を良くすれば風邪が治るんじゃないかと思って掃除した
その後普通に悪化した
風邪の時は無理に動かないで安静にしなくちゃだめだね
そんな基本を見失うなんて、我ながら馬鹿だなあ
0048(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/02/19(月) 03:41:53ID:rZiB4pHd
床に針が落ちた。
見つからないのでカーペットコロコロを転がせばいいやと思ったら
一瞬で張り付いたw(のり付きシートをはがして行くタイプのね)
冷静になって考えればわかることなんだけど
ぬこ飼ってるからぬこが針触ったら危ない!とパニクってたからかも。
50cmは貼り付けたかなぁ・・・みっちり貼り付けたので
剥がして3日経つのにまだノリが残ってる・・・

あ、針は目視で分かるところに落ちてました・・orz
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況