X



つい掃除したくなる気分にさせて

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/15(木) 13:39:47ID:KH85hnZt
脳内ではピカピカのスッキリお部屋が希望なのに
どうも掃除をする気にならない人に
ガツンっと一発気合入れてくれませんか?
0494(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/09/22(火) 12:05:14ID:3k0jqdPY
>>492
4万円って凄いね
0498(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/09/27(日) 16:51:29ID:MF3uPyGk
掃除したら松居一代みたいに綺麗になれるよ!
0501(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/06(火) 19:15:23ID:UILyQGf1
昔、たまたま読んだこだま和文のコラム抜粋


とにかくひとつひとつやっていくことだ。
そのひとつのことが小さなことであっても全力でやることだ。
大きな難問は小さな難問が積み重なってしまったものだし、
小さな難問は大きな難問となる要因であったりする。

大きな難問を抱えているからといって、一気に解決しようとしなくてもよい。
一気に解決しようとする手段はたいてい、他者へのおしつけや、自暴自棄、破壊、
殺人、自殺ということだったりする。

地雷を一つずつ撤去するように、
枯れた大地に苗木を植えるように、ひとつひとつだ。

0502(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/06(火) 23:17:14ID:fGWfBKvD
あぁ〜 いい言葉めっけ!とおもたら
GMAILの下書きに保存してます。
横に表示される広告見ながら
今日もぽちっとな

さんきゅー おまえら
がんばれる気がするぉ
0503(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/07(水) 11:44:56ID:HEZjO6/p
>>501
携帯の画面メモに入れました。
地雷を一つずつ撤去するように…かぁ
がんばるよ…

2日間、風呂掃除と本を捨てる作業をしたら約3s減った!
ここの人達に比べたら些細な事なんだけど嬉しい。
部屋も体も、スッキリと身軽になりたいです。
0504(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/08(木) 08:10:40ID:SMpXjljm
>>503
些細なことかな?頑張ったじゃん。凄いよ。
それにその些細なこと=地雷撤去なんでしょ。
続けていけば部屋も体もさらにスッキリするよ。
0506(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/19(月) 09:38:24ID:/hWbcA49
この半年かなり頑張って、だいぶきれいになりました。
なのに、急にテンション下がってきちゃって。
どこか一箇所片付けると、少し前なら「きれい〜」と、うっとりできたのに、
最近では、「そこそこだね。な〜んか、まだまだ」の気分です。
要求水準あがったのか、燃え尽きちゃったのか・・・。
そんな方いらっしゃいますか?
やる気がでるアドバイスがあったら、お願い致します。
0507(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/19(月) 10:59:41ID:7ENpZN0k
やり続けることだね
気分に左右される自分も片付けなきゃ。気分に左右されやすいと
継続したり、完遂したり積み上げて成果出す事が難しく感じるようになる。

「そこそこだね。な〜んか、まだまだ」と心の中の声が聞こえたら、
「継続は力なり!」と一蹴だ。
0508(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/19(月) 11:02:47ID:69XT3yLO
>>506
汚い部屋が普通だったのに、綺麗な部屋が普通の感覚になったんだよね?
凄い成長だね。羨ましいよ。
要求水準は上がってるけど別に悪い事じゃないんだし、
人間なんだから好不調の波もあるよ。

一旦、掃除を止めてみるとか(汚れた部屋を見て反動でやる気が出るかも)、
不味い所を見せられない誰かを部屋に招待する事で期限を決め、
自分を追い込んでみるとかどうだろう。
個人的には特に何もせず、「この状態でまだまだとか自分凄すぎ〜www」
と自分にうっとりするのが好きだがw
0509(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/20(火) 18:27:14ID:uVaTvUo3
ワタシ福の神

今、あなたの家の近くにいるの

ワタシ福の神

今、あなたの家の前にいるの

ワタシ福の神

今、あなたの後ろにいるの
0511(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/20(火) 20:13:24ID:OU7/hC/O
自分の場合、雑誌などの「すっきり収納生活!」とか
「人を呼べるすっきり部屋」などの特集を読むと掃除したくなる。

とりあえず、床やテーブルに置きっぱなしになっているものを
片付けて、ゴミを捨てたりするだけでも。
そうなると、床のホコリが気になってくるので、昼なら掃除機、
夜だとモップで掃除する。

これだけで大体30分前後。
綺麗になってくると、ついでに水周りとかトイレもしたくなってくるので、
翌日掃除する事が多い。

ただ、持続しないのが玉に瑕なので、腰が重くなってくると
できるだけ雑誌の特集を読むようにしているw 
0513(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/23(金) 23:20:08ID:Wj1OiXnD
>>511
ファッション雑誌のWITHかMOREの最新号に
PC消したらマウスのコード抜くべし とあってビックリした。
0514(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/24(土) 00:26:09ID:hAW1/6Pc
>513
ファッション雑誌は滅多に読まないけど、そんな記事がw
自分としては、サンキュとかエッセとかそのあたりの
ある意味実用的な特集の方がやる気になります。
特に、「この汚い部屋がこんなに綺麗に!」的な記事は、
仕込みじゃないの?と思いつつも、刺激になるというかw

ファッション系だと、いわゆるオシャレ系インテリアメインで現実味が無いようなイメージ。
0515(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/30(金) 21:47:59ID:q6aQM3Ec
>>506です
なぜか書き込み規制にあってしまい、遅くなってすみません。
みなさん色々ありがとうございます。
>>507
>気分に左右される自分も片付けなきゃ・・・ガツンときました。
小学校の時の通知表に「ムラがあります」と書かれてたww  全然変われてない。
おまけに校長先生の座右の銘が「継続は力なり」で全校あげて推奨されてたのにww
>>508
早速、友人を招く約束したら、あちこち目について俄然ペースアップ。単純w
そういえば、私は悪く言えば自己コントロールできず地道に頑張れない。
でも、良くいえば、誰かが喜んでくれたり期待してくれるとすごく頑張れる。(見栄もあるけど)
 
インテリア雑誌とか、なぜだかあまり見たことなかったけど参考にしてみます。
掃除の話だったのに、自分についても再認識できました。
みなさんに感謝です。頑張ります。

0517(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/10/31(土) 14:41:48ID:pO7ZOgRk
ここのところ掃除しまくってます。
不要品を処分してわかったこと。
ずっと収納が足りないから汚れちゃうっておもってたけど、
単にモノが多すぎただけだった。
不要品処分後にカテゴライズして整理整頓したら空の引き出しがいくつもある状態になりました。
あとは日々のそうじが劇的に楽になったこと。毎朝掃除機かけたあとはさっと拭き掃除しておしまい。
これでふいに来客があっても以前のようにひるむことは
なくなりました。
家族もきれいにしておくと自然と片づけてくれるのでさらにやることなくなったよ。今は山の登頂に成功した気分です。
0518(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/01(日) 04:58:11ID:XBJcSRrd
>>513
自分も抜くなぁ
使い終わったらマウス抜いてコード束ねてマウスパッドと一緒に引き出しへ
「これでおしまい」って区切りと掃除のしやすさからそうするようになった

今はパソコンも捨ててすっきりしました
0519(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/03(火) 13:11:59ID:NtAw7wbT
掃除してたらビール券が出てきた。
自分は記憶になかったのだが旦那がもらってきた券をしまいこんでいたようだ、換金したら3600円になった。

掃除してたら3年前の未使用年賀ハガキが10枚出てきた。
なんとなく見てたテレビの懸賞にそのハガキで応募したら、カロリーメイト10箱当たった。

運が上がるのかどうかは知らないが、嬉しい。

0522(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/29(日) 12:40:18ID:f4sBWAhW
父が死んで丸二年、何にも整理してなかった実家の大整理をやった
古い家具をみんな廃棄して、最新のキッチン棚を買ったり、
着ない服をみんなリサイクルに持ち込んだ
自分は十年くらい家族と音信不通で、葬式で久々に会っただけだったけど、
その音信不通の原因だったクソ男との関係を清算するきっかけを母が作ってくれたので、
お返しに実家の片づけを申し出た

すると、母がジャスコのくじ引きで五万円分の商品券を当てた
母は元来、懸賞ともクジ引きとも縁遠いタイプで、ものすごくうれしかったらしい
私は、掃除後の不思議な気のめぐりを知ってたので、「停滞してた気が動いたな」と思った
0524(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/12/08(火) 11:00:23ID:Vzg+y6J3
部屋の汚さを嘆いていたり、掃除や片付けができないなどの
汚部屋をイメージさせるスレを見ないことにした
綺麗部屋のスレは自分にはまだ早いと思っていたけど
そういうスレだけ見るようにしたら、
綺麗な部屋って空気が美味しそう!動きやすそう!ストレスなく掃除できそう!

つるぴか、つやつや、すっきり、など眺めてるだけで気持ちのいい言葉を見て
そして当然のように毎日あれやこれやの掃除をしている住人の書き込みを見て
毎日の掃除・片付けが楽しくなってきた
色々なモチの上げ方があるだろうけど、綺麗で清潔な、楽しいイメージを
思い浮かべることで自分はかつてないほどやる気が出てきた
0525(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/02/11(木) 15:55:21ID:3Bx4mEqx
一万円札出てきた!
ガチで全財産千円切ってたから、涙出た。
最近酷いことばっかりだったけど、人生再出発するお!
0527(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/03/07(日) 22:20:51ID:XEHLZRBO
>>354
真似してみた。すごくいいね!この方法。100円ショップだけど、この2種類は日本製のものばかりだったし、嬉しかった。めちゃめちゃありがとう!
0528(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/04/04(日) 14:33:16ID:T8/rnt8j
近所のレストランでお昼食べたんだけど
ふと窓を見たら窓ガラスが黄砂等で汚れたままだった
ごはんもおいしいし、室内はきれいで
ゆったりとした音楽がかかって居心地がいいのに
窓ガラスだけ残念!窓も綺麗だったら最高だな〜と思い
急に自宅の窓拭きしたくなったよ
天気が良く暖かかったので窓拭き以外にも色々はかどりました
0530名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 07:45:07ID:qCa08Clr
この数年、各地で結構な大きさの地震が起きている。
ガラクタがごちゃごちゃの部屋で地震が来たら危ないよ。
汚部屋で犬猫飼ってる人、大地震が来たら犬猫を咄嗟に守れる?
地震はいつ来るかわからない。
0532(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/07/27(火) 02:36:29ID:Jp6+BGoL
風水とかオカルト的な事は深く信じてるわけではないが、
部屋が汚部屋→中間→綺麗部屋に近づくにつれ

「そりゃ他の人間すら入れねェ部屋に神さまが入れるわきゃねぇよなぁ…」

なんてなんとなく思うようになった。理想の空間まであと少し。頑張るぜ
0533(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/09/09(木) 13:46:30ID:J31pOHjM
良スレあげ
0534(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/09/11(土) 12:44:40ID:f9hWE1aQ
福の神「今日から一週間後にあなたのお家にお邪魔します。
しかし、あなたがお家の片付けも掃除もできていない場合には、そちらに貧乏神を送り込みます。
貧乏神はあなたが亡くなるまでずっと、あなたのお家に住み着きますので、それをお忘れなく…。」
0535(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/09/13(月) 15:31:50ID:SzPIKSEn
福の神はおどしはやらないんじゃないかw

>>532
確かにそうだ
そんなとこにズカズカ踏み込んでくるのは、妬みとか病気とか、
およそ図々しいいやなもんに違いないよね
0536(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/09/14(火) 23:08:16ID:jiBVGcYt
やっぱり、掃除スレみることかな。
ここ見るとどこが汚いとか人が行ってくれないところを指摘していたり
こんなふうに私の家もきれいにしたいと思うから。
よくのぞくようにしている。
0537(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/09/16(木) 22:16:13ID:Ln3wWNRm
あ・・・。今、あなたの後ろをゴキブリが通りましたよ。
0539(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/09/21(火) 17:38:13ID:ljusrOq+
モノA「こんなところ!出て行ってやるわよ!」
モノB「私がいないほうがスッキリするんでしょ!わかったわよ!」

AB「二度と戻らないんだからね!!」
(扉を)バターン!!
0540(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/09/23(木) 15:32:49ID:PFzEa/oh
友人の話。
彼の部屋は比較的モノが少なく、見える部分はそこそこキレイにしてたみたいなんだが、ほぼ物置状態の押し入れを掃除しようと襖を開けたら生まれたばかりのピンクのネズミがうにうにしてて悲鳴をあげたと言っていた('A`)
0543(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/10/25(月) 09:59:28ID:hxt582en
誰も本人に言わないかも知れないけど…

『お宅、玄関開けたら臭いわよ』

陰で言われてます きっと…
0544(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/10/25(月) 17:18:57ID:mmKh8g53
今このスレ読みながら
「確かに突然人が来るかもって考えたら常に綺麗にしなきゃなぁ」
とか思ってたら、マンション管理会社から定期点検の日程相談する電話がきた。
超タイムリーに考えてた事が現実に!!
ダラダラやってたけど、これから死ぬ気で頑張ります!
人だけじゃなく神様にも気持ち良く入ってきてもらえるように!
0545(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/10/25(月) 23:58:32ID:UHvdFmCr
そうじが持つ力について 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1269416912/


602 (名前は掃除されました) sage New! 2010/10/25(月) 11:24:23 ID:SbFpHxnF

私は落ちる包丁をとっさにつかんだことがある。
指4本がザックリ。
使用途中でも、置く位置には注意するようになった。
作業台がゴッチャだと効率も悪いしね。
0546(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/10/27(水) 00:32:01ID:J3B4dbPg
うまく言えないが、危機感を煽るレスは身が引き締まるが、脅す感じのレスはモチベ下がるな…。
0547(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/10/28(木) 21:35:26ID:rbjcuX9Y
スリッパとくつしたを奪って部屋を歩かせるという拷問
素足にパスタの短いのとか、新品の靴下についてる金具とかが…
0548(名前は掃除されました)
垢版 |
2010/11/28(日) 13:49:51ID:2cBNOkhX
窓越しにお隣さんが洗濯物を干していることに気づいた妻が言いました。
「あの洗濯物はあまりキレイじゃないわね。あそこの奥さんは洗い方というものがなってないわ。もしかして洗剤が悪いのかしら」
夫はそちらを見ましたが、何も言いませんでした。

その後、隣の奥さんが洗濯物を干すたびに、妻は同じことを言いました。
そのたびに夫は黙っていました。

一ヶ月ほどたったある朝、妻はキレイな洗濯物が干されているのを見て驚きの声を上げました。
「見てよ!きれいな洗濯物だわ。とうとう洗濯の正しいやり方を学んだみたいよ。いったい誰が教えたのかしら?」
すると夫が言いました。
「今日は僕がいつもより早く起きて、窓を拭いたんだ」
0550(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/02/28(月) 14:02:47.06ID:akOmwn7s
>>135-136
レスではなく補足というか便乗

詐欺師なんてのは第一印象が大事で見た目の雰囲気を重視するから、それ(犯罪)を目的として身の回りをキレイにする

そこがまず、ここの住人とは根本的に掃除をする目的が違うんだと思う

犯罪を犯してる人は無意識に身の潔白を証明しようとする為に盲目的に掃除をやる場合があるそうな(良心のぶつけ所?)

脅迫観念に捕らわれて余裕のない掃除をするから、たとえキレイな部屋でも、安らぎのない空間だったりで、やたら神経質というかピリピリとした雰囲気は隠せないもんだと

つまり何が言いたいかというと

おまえらの目的は詐欺師とは違うんだろ?
だから自分を信じて、快適な空間、そして幸せを掴もうぜ

カメ&長文ごめん
0551(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/03/01(火) 00:22:24.03ID:q+h+KJ+L
@自分が1番大切にしているもの、または1番のお気に入りを思い浮かべる
・必ず1つに絞る
・強くイメージする

Aなぜ大切なのか、なぜ気に入っているのか真剣に考える

Bそのまま対象のものがある場所へ行き、周囲1mを片づける、または掃除する

※どうしても1つに絞れない場合は、部屋を分割して考えると良いです
0553(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/03/01(火) 14:43:55.13ID:gsXhc7HA
意味もなく一行おきに空行を明けて長文を書くやつは間違いなく頭がおかしい
>>551みたいなのなら空行があるのは理解できるが
>>550は完全に意味不明、キモい
0554(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/03/01(火) 17:24:48.22ID:G3DYDuSt
>>551
なんとなくだけど意味わかる
ヲタがレア美少女フィギュア手に入れたとして、
○○タンのフィギュア綺麗に飾りたい!せめて飾る周辺だけでも綺麗にしなきゃ
っていう心理だよね
そのまま徐々に綺麗ゾーン広げていく感じ
女だと花をかざるとそういった効果があるみたい
0555(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/03/03(木) 00:00:30.28ID:eNK1yiwR
>>555
0557(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/03/04(金) 17:22:04.40ID:toW6isRN
>>555-556
なんか言えよw

>>554
ハイクオリティ美青年フィギュアを買って、仰る通りになりました
それまで集めていた食玩系がちゃっちく思えてすべて売った
今は彼だけ居れば幸せ。そんな花より男子
0559(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/03/06(日) 22:01:58.47ID:OoFc58Q+
一番好きなアーティストのCD売ってしまうと楽になるよ。
すべてがどうでもよくなって、他のCDも全部売れる。
他のものもどんどん捨てられるようになる。

売ったところでipodには入ってるし、ジャケットが見たらければamazonで見て保存すればいいし。
損するものはなにもないよ。
0560(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/03/07(月) 00:16:24.40ID:4CN269v3
>>13
マジ??何気にこのレス読んだら

涙と、ヤル気があふれ出て、ビクーリ・・・

自分には、優しい励ましよりも、1番こういう言葉が、効くなんて

天の邪鬼なのか、マゾなのか、まだプライドなんてものが残っていたのか?

でもとにかく、頭から冷水をぶっかけられる

こういう言葉に出会えてよかった!

昔の書き込みだけど、感謝!
0561(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/03/07(月) 17:17:08.93ID:zXp3oA98
テレビもレンジもポットも炊飯器も冷蔵庫も洗濯機も捨てた。(冷蔵庫と洗濯機は備え付けがある)
CD、漫画、DVD、雑誌を全部捨てた。書籍も残りは3冊だけ。
靴もバッグも2つ残して全部処分。
洋服ラックもクリアケースも捨てて、細々したものはビニール袋に入れた。

いま小学生の頃より持ち物少ないかも。すごく自由になった気分。
0563(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/03/09(水) 14:54:14.22ID:pKApZGcN
顔を洗う(シャワーをあびる)⇒好きな、ノリのいい音楽を掛ける⇒とにかく動き始める
0566(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/03/12(土) 06:09:38.00ID:fuxziLia
大地震があった時。
家中ガレキの上に地震でモノが落ちたら逃げられん。閉じ込められる!
0567(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/03/18(金) 08:23:31.79ID:5gLSV2Ls
>>530
0568(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/03/29(火) 22:38:02.38ID:LmmcQJTR
部屋がきれいになったので必要なものをやっと揃えられるようになった
腕時計とか手鏡とか踵ケア商品とか低反発マットとかね
これまではすぐなくす・壊す・そんな場合じゃないの3重苦で身動きとれなかったから、すごく豊かになった
もちろん必要以上に買うことはないけど、余計な気兼ねなく買い物が楽しめるのは幸せです
0570(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/04/07(木) 14:35:55.86ID:M2uXTcHF
ねえみんな、汚部屋さんの話をしてあげるよ。
みんなの目には見えないんだけど、汚い部屋に住み着く商売人だよ。
汚部屋で商売しだすの。不要物から出る瘴気を売って、どんどん大きくなるんだよ。
どんどん、どんどん、どんどん大きくなる。貧乏神の得意客が増えて、事業を拡大していく。

それで、最後はどうなると思う?

汚部屋さんはねえ、不要物やごみにまみれた住人を売っちゃうんだって。

瘴気の充満した部屋で何年も過ごした住人は、もはや瘴気を発する存在になってる。
だから、貧乏神様にすごく高く売れるんだって。貧乏神様も、そんな人間は死ぬまで手放さないらしいよ。

ねえ、今もほら、あなたの部屋の隅でそろばんをはじく音が…
0572(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/04/11(月) 15:14:52.26ID:HG4LZC6u
地震板より

481 名前:M7.74(catv?) :2011/04/11(月) 14:24:07.53 ID:litBXWdi0
おととい雨が降ったから、僕が測ったところでも昨日までかなり放射線量が高かった。
家の中でも、床とかテーブルに近づけると数値があがっていた。
ふき取ると下がるから、毎日ちゃんと拭き掃除をした方がよさそう。
それにしても、外の道路が2.2マイクロシーベルトって、恐ろしいね。
0573(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/04/12(火) 20:43:52.60ID:5jGcaI1j
>>530
知り合いの話だが、押入れの下段をカラにして
地震の際に猫と自分が飛び込めるようにしている人がいる。

自分も見習って、押入れの下段を空にできるくらい
物を減らそうと思う。
0574(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/04/18(月) 04:16:47.00ID:NDzSlwSJ
汚部屋脱出時、いつか捨てようと思って玄関先に積んでた段ボール二箱分のガラクタ。
汚部屋はなんとか脱出したものの、避難させたガラクタだけはいつまで経っても捨てる決心がつかないでいた。
しかしある時、玄関に段ボールがあると運気がめっちゃ下がると聞いて、こりゃイカンと焦りまくって猛スピードでオークションに出品しまくった。
その日がなんと、ちょうどしばらくぶりの無料出品日。
普通なら1000円以上出品手数料とられるところが、400円くらいで済んだ。ラッキー。

売り残したくないから激安価格で始めたけど、ほとんどのものが高騰。
笑っちゃうくらい安く落とされたものもあったけど、適正価格やインフレのが多かった。

ふと思い付いて、終了日が来る度に、部屋をチョイチョイ片付けたり水回りを掃除したりしていた。
結果、1週間でガラクタはほぼ一掃。捨て値で出して、8万近い売上。
ついでに、今日ばあちゃんちに行って地下室を片付けるための下見をしたら、未使用の金貨が出てきた。
片付けってすばらしい。

他のスレでもぼやいたから、デジャブった人いたらごめんね。
0575(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/05/03(火) 12:58:17.90ID:CrPKmaFi
45Lのゴミ袋には45Lのマイナスエネルギーが詰まっている
掃除しないならマイナスエネルギーと一緒に暮らしマイナスエネルギーを浴びている
0576(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/05/03(火) 13:11:09.99ID:K/9aJgwc
部屋は勝手に散らからない、散らかしているのはお前だ。
0577(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/05/15(日) 22:08:15.90ID:Cy21IHpo
ひいぃご〜めんなさ〜〜い
0579(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/18(土) 11:18:32.22ID:jaZDmxcP
自分を甘やかして、家に帰ってかばんを床にだらしなく置いてそのままにする、ことが散らかる第一歩。
家に帰ったら靴の汚れをとってそろえて置き、かばんは中身を整理してしかるべき位置に置く。
財布のレシートもその手で処理する。ハンカチやティッシュは新しいものに替える。
着替えて洗濯ものは洗濯カゴに入れ、それからはじめてゆっくりすることを帰宅する、と定義して暮らす。

0580(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/18(土) 11:21:49.59ID:jaZDmxcP
外で着た服をそのままソファに置いて放置するとどんどん増殖する。
家に帰ってハンガーにかけて湿気を取る場所をつくり、必ずそこにかける。
朝は少し早く起きて、引き出しをぐちゃぐちゃにしてあわてて着ていくものを探すことをやめる。

床に積んである雑誌は本当に必要なものか。
必要ないのにリビングに置くのは散らかる元なので、読む雑誌は厳選して
置き場所を決め、あとは全部捨てる。
0581(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/18(土) 11:23:49.70ID:jaZDmxcP
郵便物も大量に来る。保留していて時がすべてを解決した郵便物の山が
あちこちにあるが、保留しないで手にとったときに捨てるか返事を出すか決める。
保留した行為のすべてが部屋を散らかす原因になる。
0582(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/18(土) 11:26:59.60ID:jaZDmxcP
仕事で疲れていることを言い訳にしない。
疲れているから後でしようと思っても後でちゃんとする自分はいない。
だから今、自分自身を変えないとこのままの生活が10年20年続く。

食事の用意、食べる、そのあとの片付けまでを一連とし、あとでしか片付けられないのであれば
その日は家で食べないくらいの気合を入れて家で食事を作る。
前の食器も片付いていないのに次を作ったら当たり前に散らかる。
皆が散らかすからという言い訳はダメ。黙々と片付ける人が一人でもいれば、
皆、片付けるようになる。片付けろと人に言ってる人が散らかしていたら
だれが言うことを聞くだろう。
0583(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/18(土) 11:30:55.14ID:jaZDmxcP
いつでもいいような家事を、いつまでも放置するから散らかる。
どうでもいいことにも期限を決めないからどんどんたまる。
洗濯物も洗濯して取り込んでそのあとたためない。
たたむのはその日のうちにしないとこれも山になる。

ホコリが目についてから掃除するから時間がかかる。
ホコリが目に見えなくても確実に毎日ホコリはたまっている。
だから、毎日掃除が必要。

掃除しなくても生きていけるけど、散らかっていると精神が荒廃して人生の質が落ちる。
完璧でなくても自分が快適だと感じられるくらいには片付けたい。
0585(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/06/19(日) 21:46:19.00ID:/MUxo0eO
私も保存させていただきました。
文章も簡潔で読みやすいです。
0587(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/07/21(木) 14:18:26.26ID:7qcKdaxv
よっしゃー!

掃除片付け整理するでーーーーーーー!
0589(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/07/21(木) 17:25:36.75ID:BDLqVk91
>>579-583
片づけ、お掃除がんばるよ
0590(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/07/21(木) 22:05:01.12ID:okYkbRdK
掃除好きになってしばらくたつけど、今日心から掃除してよかったと思った。

というのも私が一人で住んでる借家は親の仲良しのおばちゃんが大家さんなんだが
今日突然電話があり、隣家との雨水との排水?
の関係でベランダに上がらせてほしいと
言ってきたらしい。
まぁ常識的に考えれば家賃払ってるのは
私だし、留守中に他人をあげるのは嫌だが
合鍵を持ってる母は断わりきれずに同行して
あげてしまったらしい。

すると大家さんは感激して、ここまで綺麗に
使ってくれるなんてと涙ぐんでたらしい。

全て事後報告なんで、正直ちょっとムッとはしたが、ほんと何があるかわからないから
掃除はしたほうがいい。

0592(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/07/26(火) 14:35:20.11ID:ntAmf217
テレビの調子が変なので
さっき修理依頼の電話をした。
まだ日程の連絡などは来ていないけれど
無理やりだけど、もちが上がるわあ。
0593(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/08/18(木) 20:46:28.25ID:egZU3rCO
あげ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況