X



つい掃除を始めたくなる時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/11(日) 09:01:41ID:ITg/8gFh
どんな時?
0418 【東電 72.8 %】 @転載は禁止
垢版 |
2014/11/16(日) 09:55:29.91ID:z6P1E75w
>>416
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる
0421(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 21:18:48.13ID:Bdp7YCdw
なぜかやる気がでて掃除をはじめたのが先週。そしたらなぜか気にいって毎日掃除している。
掃除といっても実際は配置換え、整理整頓のたぐいだが、なにしろ何年もやっていなかったのでものすごい量がある。やっているうちにどこにどういうものがあったのかがわかって面白い。
一種の謎解き、ミステリーの解明に似ている。
0422(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/02(月) 20:26:18.97ID:zoy8Fw/w
   汚物部屋片付けのやり方
@スーパーの買い物袋を大量に用意
A自治体のゴミ処理仕分け用の小冊子を用意
B@の買い物袋に完全可燃ゴミだけをとりあえず入れてゆく
CBの買い物袋が大量に出来た時点で自治体指定のゴミ袋に初めて投入して一本化
Dこれに平行して本類を倒れない高さまでにとりあえず積み上げ一本化
Eこれに平行して非可燃系ゴミを自治体ゴミ処理小冊子を参考にまとめ一本化
F床がこのへんで出てくるので掃除機などで掃除をする
G洗剤が必要な場合はホームセンターなどに行き必要な物を洗剤コーナーの店員に相談して購入
Hそれらで再掃除を行う
IC〜Eまでのゴミ類を自治体の決まりに従って後日捨てる

まぁ、大体こんな感じなんだろうと思う、後は大きいアルミ棚を用意すれば床に本なんかを
置く事もなくなる、ダンボール類も直ぐに捨てるルールにすればかさばる事もない。
0425(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:09:34.38ID:Ly8ZbnlI
窓を開けたらホコリが舞った時
0426(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/04(水) 03:19:05.70ID:v/94ezD6
MPS
0429(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:55:49.84ID:ikcuuB4k
テレビでゴミ屋敷の特集をやっている時
ああにはなりたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況