メイド専用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/11(日) 02:58:55ID:S7/AUeQA
お屋敷を掃除するメイドさん専用スレです
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/11(日) 03:28:47ID:+vSjkVdb
まずはご主人様を片付けますわ
0004エスプレッソ神無月 ◆EsPREsSogY
垢版 |
NGNG
片付けられた
0006 【souji:1】
垢版 |
NGNG
どうだかねテスト
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/04(火) 15:03:41ID:zotMBKez
ご主人様がメイド服を買ってくださいました。
掃除する時に着たいのですが、暑いしチクチクするし辛いです。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/14(金) 14:02:48ID:51hH2yp6
 メイドといたしましては、まずはご主人様のお部屋のお片づけから始めさせて頂きます。
読みかけのご本のページにしおりをはさんでから、お仕事やお勉強のものは書棚に
ご趣味のものはテーブル近くにそっとかさねて置きます。いけない内容のご本もありますが
だいじなご主人様のものですから、見て見ないふりでさりげなくお片づけいたしましょう

 お脱ぎになったお洋服がそのままでしたら、ポケットの中をみてから修理が必要なものがあるかどうかを確認します。
ご主人様が出し忘れたカード類や小物は、できれば専用のトレイにいれて、わかりやすくしてさしあげます
修理はボタンやほつれなど、ご主人様が恥ずかしい思いをなさることがないように、きれいに修理して差し上げましょう
自分の手に余る不器用なメイドさんは、修理の専門店にお出ししていいかどうかご主人様にお願いいたしましょうね

 お洗濯は当然色がついたものと真っ白なものを分けて洗います。
そして順番は厚手のもの、乾きにくいものからが優先です。
ご主人様に真っ白いものを着て頂きたかったら漂白もわすれずに。
干す時にきれいにしわをのばせたら、アイロンがけの時の手間が減ります
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/14(金) 14:17:35ID:51hH2yp6
 洗濯機が回っている間に、お部屋のお掃除をいたしましょう
ご主人様の使ったコップや灰皿を片付けて、部屋の窓を開けてから
部屋の上部から下に向かってはたきをかけます
たまにお掃除が行き届いていないところからホコリが舞うので、
マスクを忘れないようにしましょう
そしてメイドであるあなた自身の髪の毛が落ちているなんて言語道断。
お仕事中は髪もできればまとめましょうね

 はたきは本棚とかをポンポンで終わるメイドさんもいるそうですが、
吊り下げるタイプの照明は上にほこりがたまりがちです。
小柄なメイドさんでもがんばってお掃除してさしあげると
お部屋が明るくみえて、ご主人様も喜んでくださるとおもいます

 はたきが終わったら床のお掃除となります。
じゅうたんをしいたお部屋でしたら、掃除機が必要になりますが
ご主人様がお休み中で静かにお仕事したいメイドさんは、
ほうきでほこりやゴミを吐き出してから、ガムテープなどを使って
表面だけでもきれいなじゅうたんにして差し上げましょう。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/14(金) 14:30:18ID:51hH2yp6
お掃除を続けます。早くしないとご主人様がお部屋にお戻りになりますよ

 フローリングの床の場合、裸足がお好きなご主人様だと足の油でベタベタしています。
いつ歩いてもさっぱりした床にしてさしあげたかったらモップや雑巾でふきあげます。
乾拭きする時間があればいいのですが、なかったら窓からの風で乾燥しておきましょう

床まで終わったら、あとはテーブルの上をふきあげます
吸殻を捨てた灰皿はぬらしたティッシュなどでふきあげてきれいにしてから定位置へ。
灰皿専用の臭い消しなどを入れておいて差し上げるのも気配りです
 帰ってきて飲み物をご所望になるご主人様のために、台所も手早く片付けます。
洗い物は洗って、ご主人様がお好きな飲み物の在庫を点検して古いものは捨ててしまいましょう
そしてゴミをまとめて処分してから、水滴一つ残らないようにふきあげましょう。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/14(金) 14:39:43ID:51hH2yp6
最後の手順です。
 玄関のお掃除は朝一番にやっておくのが理想ですが、外から帰ってきたご主人様が
気持ちよく家に入れるように玄関ドアの外も砂埃などを掃き掃除しておきます。
そして玄関の中にはご主人様がお好きな香りのものをを淡く香らせておきましょう。

 最後になりますがお風呂とトイレをお掃除して、お部屋の中を総点検してから
いつものかわいいメイドにもどりましょう
髪の乱れやカールをなおし、お化粧もきちんとなおして、エプロンが汚れていたら交換して
いつご主人様が帰ってきても気持ちよくお迎えできるようにいたしましょうね

これにて授業を終わらせていただきます。
皆様がよりよいお仕事ができることをお祈りさせていただきます。
0013この板の名無し議論中
垢版 |
2006/08/13(日) 18:50:40ID:bBWp5C3S
>>12

>>11さんではございませんが、私もメイド経験者ですしお掃除・お料理得意です。雇って頂けないでしょうか?
0016この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/19(火) 11:50:49ID:1EqBUhuc
保守
0018この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/27(水) 06:03:03ID:rTi6cN+g
うーむ、メイドさんね
ものすごく演技上等な人が来てくれるならお願いするかも。
ふつーのおばさんが来たら、うーむ、困る……
0019この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/30(土) 10:06:54ID:Tsc4Nta0
若く美しく、なおかつ演技ができればぶっちゃけ家事の手腕はどうでもいい、と。



・・・彼女とメイドさんごっこでもやるよろし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況