トップページ掃除全般(仮)
1002コメント251KB

自分の部屋の汚さを自慢するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0123この板の名無し議論中
垢版 |
2006/09/25(月) 20:10:17ID:AKTNbtJI
>>122
121だす。応援dクス
俺も頑張って脱出しなくては。このままじゃマヂやばいからな…

掃除屋っていくらぐらい取られるんかなー…?
0124この板の名無し議論中
垢版 |
2006/10/01(日) 23:40:16ID:u9PCpkAY
う〜ん。このスレ読むとガンガロウと思えてくるなw

洗濯機が壊れたから、買い替えの為に少〜しだけ片付けたけど
洗濯機の横のとこは埃で真っ黒だよort ハズカシイよ・・・
掃除機もかけてないから、髪の毛だらけだよ。ちっちゃい雲さん良く見るよー

明日起きたらもう少しガンガルか。

みんなも頑張れ〜
0125この板の名無し議論中
垢版 |
2006/10/02(月) 03:35:26ID:C19EakTG
掃除屋の費用、レベルによるのかな。うちのレベルがわからん。多いのは着てない服、本、雑貨。
でも服はともかく、分別できない訳わからん物は掃除屋に聞かれても答えられそうにない。
明らかなゴミなら掃除屋もすぐ持ってってくれるだろうけど
0126(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/05(木) 18:30:30ID:ZXvFamxq
正に今日、便利屋に下見しに来てもらった私が来ましたよ

自力で綺麗にして不要な家具・家電の引き取りだけ頼もうと思って、結構床が見えるようにはなったんだけど…
昨夜遂にゴッキーが出現して心が折れた orz
ハエも潰したくない位虫が大嫌いだから、3〜4年掃除してないベッドの下なんか絶対触れないと判断して決めました…

皆様の参考になるかわかりませんが、見積もり載せておきます

不要品処分代
・基本料金 3k
・デスクトップパソコン一式 5k
・パソコンの机 3k
・壊れたステレオ 1k
・ベースと小さなアンプ 2k×2
…16k

掃除代
・漫画、雑誌ほか細々したゴミの片付け
・家具を移動し、床の拭き掃除などの軽い清掃
…5k〜

どれくらい細々したゴミが出るかによるが、25k位みておいてもらえれば大丈夫だと思いますとのこと

当日立ち合いますが、下準備として『可能な範囲で不要・必要な物をわけておいて下さい』と
これは多分、割とマシな方だと判断して言われたのかな
長文すみません
0127(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/06(金) 00:03:24ID:deF2Z5WG
↑物凄く恥ずかしい質問なんだけど…
数字の後のKは千円単位だよね…?
まさか万じゃないよね?
0129(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/08(日) 00:11:02ID:JnSnooeQ
↑1枚目にびびったけど、残りはそんなでもないかな
ちょっと頑張れば片付きそう。がんば
0130(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/10/08(日) 00:53:46ID:V+J+GwaT
机の上もちっこいアクリルの引き出しでも買えば片づく。
このぐらいめげずに頑張れ。
健闘を祈る!
0131126
垢版 |
2006/10/11(水) 12:29:03ID:u6X9sG8z
>>127
1k=1000円です
わかりにくい書き方してごめんなさい
0132127
垢版 |
2006/10/12(木) 14:37:42ID:glzW5YyS
↑いえいえ、こちらこそしょーもない質問して済みませんでした。

あと、レポとても参考になりました。ありがとうございます!
思ったよりは安くて嬉しいw
0133(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/04(土) 00:01:26ID:ISJ5kDFp
どの業者がいいのかわかりません!
今分別せずにゴミ袋にいれていったらかるく300位いきそうです。
どうっすればいいのか・・・。
あまり大金は出せないし、来月には出て行かなければいけない。
掃除やさん、関西で安い良心的なところを教えてください。
0136(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/23(木) 21:19:46ID:WYXuqyR9
みれぬ
0137(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/23(木) 22:54:47ID:E+TeFfvf
ほとんど明確なゴミだね。
悩む必要もなく捨てるだけである程度はきれいになると思う。
0138(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/25(土) 02:30:19ID:3+Xqbp07
http://n.pic.to/7ujes
他の板でも晒したけど。誰か助けてください(T_T)
0139(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/25(土) 06:24:23ID:iq2ODEci
>>138 うわー!すげー。玄関の靴を見ると若い女性の部屋だね。とりあえずビニール袋に入ってるゴミは
すでにまとまってるわけだし、まずはそれらを集積所まで持って行きなはれ。
0140(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/25(土) 10:56:34ID:kAwkhXyh
私の部屋も138と同じ位なんだけど、どの位の時間で方付けられるかな
0141(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/25(土) 16:40:17ID:RLaFRA3V
>>138散らかっててもきれいな感じがするのはなぜだ
0142(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/25(土) 16:52:43ID:HnPxLeYO
>>138
またマスタークラスが来たか・・・
なぜこんなにキレイに散らかせられるんだ・・・・
0143(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/25(土) 21:11:15ID:hUyEdFHZ
家なんて家庭訪問のときぐらいしかちゃんと掃除しないし、
普段は犬がいるから犬の糞尿があちこちあるぞ。
0145138
垢版 |
2006/11/26(日) 12:55:42ID:+YaVbYJA
部屋に遊びに来るのを拒み続けたために彼氏と気まずくなってしまいますた…。
これから本気で掃除します。綺麗になったらまたうpします。
0146(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/26(日) 15:56:16ID:RseTHLfg
>>138
掃除しに行きたい!
とりあえず缶瓶を分別
0147(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/26(日) 18:54:33ID:FCeHfNu9
うちの部屋の状況を報告する、まず床には衣類やゴミが散乱している。
机などの上はゴチャゴチャと何かが置かれている。
好きな言葉【臭いものにはフタをしろ】
0148(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/26(日) 19:53:50ID:+YaVbYJA
http://o.pic.to/8xmtb
玄関がすこし片付きました♪スレ違いかな?
>>146
来てくださいm(_ _)m
0150(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/28(火) 21:44:39ID:fWzlsd1O
>>148さん
程ではないけど近いな 小さい子供3人いて部屋が二部屋で押し入れ一つしか無いから 凄い事になる
とにかく洗濯物とオモチャと雑誌と小物とゲーム関係 ビデオ関係が…片付けてもすぐ散らかるから片付ける気が失せる…
大掃除は週1だな
年末までにはいらないの処分したいな
0152(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/30(木) 10:10:59ID:Nx0hiI9w
>151
機材が多いだけで、全然汚くないじゃん・・・。むしろ整頓されとる方。
凸凹が多いから掃除は大変だと思う。上部カバーとかかけたら少し楽になると
思うよ。
うちなんかPCと機材でケーブルのスパゲッティに埃山盛りトッピングだぞ!!
0155(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/12/02(土) 16:54:15ID:dSeAM3Eb
初めてここに来て、見てみた。
純粋に質問。
ねえ、どうしてこんなに汚せるの?
いらないものを溜められるの?
食べたものや飲んだものの残骸なんか、まとめてスーパーの袋にでも簡単に
分別して入れておけばいい。ゴミの日が来たら捨てれば済むこと。
なんで放置しているんだろう。
居住区がいらいなものに侵害されてたら、やっぱり不愉快だろうけど。
0156(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/12/05(火) 22:37:58ID:KGo6d93R
初めて>>155、読んでみた。
純粋に質問。
ねえ、どうして綺麗にできるの?
いらないものを捨てられるの?
食べたものや飲んだものの残骸なんか、バラバラでそのままでも簡単に
放置しておけばいい。ゴミの日が来ても捨てなければ済むこと。
なんでゴミ出しするんだろう。
居住区にいらないものがあっても、やっぱり気にならないだろうけど。
0157(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/12/08(金) 07:47:11ID:z2sokeqC
ワロタ
0160(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/12/18(月) 15:44:02ID:4ILsyfyC
>ねえ、どうして綺麗にできるの?
>いらないものを捨てられるの?

じゃなくて

>ねえ、どうして綺麗にするの?
>いらないものを捨てたりするの?

の方がいいと思う・・ってどうでもいいけどw
0163(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/12/21(木) 00:15:42ID:AyoIxrKq
万年床の上にも地層が形成されてるので
その上で寝袋で寝てる。
背中はちょっぴり痛いけど
雑誌とか郵便物とかの紙系ゴミの上って結構
夏涼しく冬暖かで意外と快適。
0164(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/12/31(日) 13:50:48ID:P+RYcUa+
掃除と言う行為じゃあもうどうしようもないぐらいやばい…
俺は一人暮らしなんだけど今実家に帰ってきてて、相変わらずのヤバさに死にたくなるくらい呆然としてる。

とりあえず部屋とかじゃなく家全体が床可視率5%ぐらい。猫をたくさん飼ってるんだが糞尿散らかしまくり。

掃除してゴミ捨てても畳とかもう腐ってると思うしどうすりゃいいんだ…

誰か助けて
0165(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/01(月) 17:37:22ID:GYMlvUXK
新年というのに綿埃が転がってる・・・or√
0166(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/02(火) 08:01:07ID:6LlPNvQg
大掃除中にチャタテムシ見つけて萎えて放置したまま年越した

皆虫は気にならない?
私去年の初夏から11月半ばまで掃除してなくてまさに可視率0%だった
蜘蛛やカツオ系やシミは完全放置。窓を開けてなかったから湿気ムンムン。邪気が漂ってるって言われた
一回掃除して綺麗になったんだけど今度はチャタテが発生して
衣類にもいっぱいついてたからもうどうしようもない
掃除する気になるかならないかでムシの存在って大きいよな
0167(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/05(金) 21:55:18ID:88V0n4RO
>>164
うちもそんな感じ
畳だけじゃなく壁なんかにもおしっこするから匂いが染み付いてどうしようもない
立て替えるしかないかなぁ…
0168(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/05(金) 22:28:31ID:35nq+dz2
私も1年に1回位しか掃除機かけないので、今年はいつかけようかと。
壁には2年以上着てない服がかかっていたり、後はカーテンが汚いくらいで、床は畳なのでわりと綺麗です。
晒してる人の部屋は全然綺麗で綺麗自慢かと思った。。
0169(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/08(月) 10:25:58ID:x7RURKgl
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) お前らの汚部屋は焼却だ〜!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
0172(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/08(月) 14:28:33ID:wzRzBifi
こんな感じです…
http://d.pic.to/5z0x9
0173(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/08(月) 16:49:27ID:y54sxBae
pc許可を
0174(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/09(火) 19:15:01ID:5JVbnNxT
俺は部屋よりトイレがヤバス

でも掃除したくねぇ・・
汚いから→見たくない・触りたくない→放置→さらに汚れる て感じ
0175(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/10(水) 18:45:18ID:xGO+Mlwx
5DK全部屋死亡。もう手がつけられん
0176(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/10(水) 19:16:16ID:0+7lccRL
私の実家は便利屋に頼んだら80万かかりましたよ
2tトラック3往復したらしい。
2LDKだったんだが、6畳の部屋は身長を越えるゴミ、あとのスペースはヒザまでゴミ。
ゴキなんかペットだよ、常に視界に数匹。寝てて噛まれたりした。
飲食物なんか10分放っておいたらゴキの餌になる。
壮絶さは筆舌に尽し難いよ。
思い出したくもない…
みんなそうなる前に、ちゃんと片したほうがいいよ。本当。
0179176
垢版 |
2007/01/22(月) 16:29:00ID:L/shlXWQ
>>177
実家はマンションを買って引っ越しました。
今はあれほど酷くはないですが
綺麗とも言い難いですね…
私は実家を離れ家庭を持ってるのですが、
掃除の習慣が身についていない為に苦労してます。

口あけて寝てたらGに舌を噛まれたこともあったなぁ
自慢どころか自分でもドン引きですよ…orz
0181176
垢版 |
2007/01/26(金) 18:27:33ID:+lx54CMm
>>180
母親がだらしなかった、の一言に尽きますね
今思えば鬱病かなにかだったのかも知れないです
掃除している所をほとんど見ずに育ったので
子供たちが自分でやる、という意識すら芽生えませんでした
生活はゴミの上で。
ゴミの層の上に腐ったような布団を敷いて寝たりしていました
自分の寝床までは靴です。
トイレにも靴で行きました
食事はコンビニか外食で済ませ、洗濯はたまにランドリーに行ってしのいだ感じです
ほんと、全てが麻痺していて異常だったと思います
あの頃を思い出すと動悸がするw

長文すいません。
もしスレ違いでしたらご指摘願います
0183(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/29(月) 15:09:19ID:MNDav2IJ
とにかく物が置けるところには全部物が置いてある。そのために歩くスペースが狭く常に横向きに歩いている。自分では自宅のことを日本カニ歩きセンターと呼んでいる。
0184(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/30(火) 05:46:05ID:3tiTF2fy
>>183カニ歩きww初代ドラクエですね
今の私の部屋もそれですが、やっと足の踏み場を作りました。
それだけでゴミ袋10個出るので全部掃除したらトラック一台は軽そうです…
まだ隣の部屋に行くのにドアが半分しか開けないのでそろそろ業者を呼ぼうと思います。
0185(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/01/30(火) 18:25:33ID:pXEzcSdP
排水溝が臭いのが自慢です。
パイプフィニッシュ数回。排水溝の部分をはずして、
ハイターもしました。
重曹とお酢を入れてジュワジュワさせること数回。

まだくっさい。 うんことにんにくを足しっぱなしにしたニオイが
食卓までやってきますよ。
ダイエットにおススメです。
0186(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/02/06(火) 05:14:27ID:5Cc+fY//
確かに1個しか買った覚えの無い七味唐辛子やカッターナイフが何故か2個ずつ、全く同じ物が床に転がっているよ・・・・・・
繁殖してる・・・?
0188(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/02/14(水) 17:00:20ID:C13trxVR
得意業は押し込むこと。
しかしついにタンスも引き出しも閉まらなくなった
どうしよう

http://imepita.jp/20070214/607440
0189(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/02/14(水) 22:49:46ID:gJefuE4r
人が通るところには、道ができる。



それすらも通用しないのが、我が家です。
0190名無し
垢版 |
2007/02/14(水) 23:12:02ID:rDFlF4g7
彼氏を部屋に入れられない…数日前から片付け&掃除を始めたがまだ無理…一人暮らしの彼氏の部屋はキレイでスッキリしている。キレイ好きの彼氏だからこそ呼べない。手伝ってやると言われても最後のプライドが…
0191(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/02/16(金) 13:24:32ID:2LsF+Tjw
私の部屋もかなりの汚部屋です。
このスレみて、どこかに軍手あったはずと思い軍手探したら見つかったんで今から掃除します!
好きな歌もかけたしゴミ袋も用意しました!
頑張るぞ〜!!
0193(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/02/18(日) 16:22:18ID:XEe+gMy8
自分の悩みはゴミの分別。面倒くさいから全てのゴミを45リットルの袋に詰め、放置。それが部屋に10袋くらい。
捨てたいのに、捨てるに捨てられない状況(回収できないため、捨てられない)で泣きたくなる。
0195(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/02/19(月) 05:07:33ID:C1j6Ek9G
1年以上床を見ていない。
最後に人を呼んだのは一昨年のクリスマス。
そのときすら物を押入れに突っ込んで誤魔化した。
0196(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/02/19(月) 20:54:15ID:Ikaaj1H8
片付け以前に無駄な物を買わない事から始めないと、いる物といらない物の分類が終わらない。
一度、部屋が綺麗になるまでは我慢しなきゃとは思うが浪費癖が・・・
0197(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/02/20(火) 23:45:25ID:oXeV0Ito
>>185
うちもそう!うんことにんにく
引っ越してきて2日目くらいから臭い出した
最初はいつ臭うかわからない状態だった。
今は換気扇を回すと臭うみたい
でも本当はずっと臭ってるのに慣れちゃってるだけかも・・・・
業者にはみてもらってないけど新しいマンションだしトラップはあるって不動産やがいってた
前の住人も他の部屋の住人も何もいってこないって
だから私が臭いのかも
0198(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/02/23(金) 05:37:12ID:RK37jXHD
確実に俺は病気です。掃除ができなすぎます。今26歳だけど、恐らく10年ちょっとは掃除してません。
10畳以上あるけど寝るスペースも無くなって来ました。一昨日から少しづつ掃除始めました。入り口から布団までの通り道を確保できました。
もうちょっと頑張ります。
0200(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/03/03(土) 23:01:58ID:ul0KHNKK
部屋がカビ臭くてたまりません。
近ごろ体調も悪い26歳♀です。
部屋は足の踏み場がなく、寝る以外は何も出来ない状態。
ペットボトルに残ってるジュースやお茶にカビが。
カップ麺やお弁当の残りにもカビが。
11カ月、全く掃除もゴミだしもしていません。
明日から地道に片付けたいです…。
このままでは病気になる。。。
0202(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/03/08(木) 03:02:09ID:BG6CPVRW
とにかく捨てろ。捨てろ。捨てろ。捨てろ。

文化的な生活を望むな。ものがない部屋にしろ。ベットにテレビ、電話、机、椅子
それだけでいいじゃないか。
食器は一人暮らしだったら一つずつ。使い終わると洗わないと次のことができなくする。

もったいない、とか思うな。
いるものがあるかも、とも思うな。
一切合切捨てることで、新しいものも入ってくる。

ところでみなさん、精神状態はどうですか?
私が汚部屋だったときは、完璧に鬱でした。部屋にゴミ袋が散乱し(朝ゴミが捨てにいけない)
布団を敷くことが面倒で、毛布にくるまって畳の上で寝ていた。
髪は4日間洗わなかったり、おなじ服を何日も続けて着たり。
もう、さんざんでしたよ。
でも精神状態がよくなってきたら、少しずつ部屋も片付けられるようになった。
精神科にいって相談してみるのも一つの方法です。
0204(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/03/31(土) 16:21:26ID:9nkUAWH4
部屋ではなく借りている部屋やその他の場所全てが満遍なく散らかってます
ゴミや物が溢れてますついでに車の中も汚いです
0205(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/03/31(土) 16:22:21ID:9nkUAWH4
ちなみに主婦歴8年です
0206(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/03/31(土) 22:26:29ID:RtMhKaog
トイレに行くために立ち上がるのも面倒で、ウンコは手の上にして壁に塗り付けるか、袋に入れてる。
小便はペットボトルにして枕の横にためてる。ボトルがないときは流しでやる
あんまり臭いから別のボトルにカラーリングスプレーを噴射してシンナー臭でごまかしてる。
おかげでシンナー中毒気味になった。
0207(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/04/24(火) 11:23:00ID:SQ3Rjd9m
介護のヘルパー呼べ
0208(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/04/30(月) 01:54:44ID:mqKf/OfB
ユニットバスの排水溝が詰まって、それが台所排水溝と洗濯機のパイプまで来てしまった
風呂の水抜いてる時と洗濯機使ってる時、水が溢れていたのに気付かず部屋半分ぐらい水びたしになってた
床じゅう服や物が置いてあるからビシャビシャに

台所・洗濯機は詰まったままでカビだらけになって半年ほど使ってない
対処法が分からない
修理してもらいたいが部屋がなかなか片付かないから呼べない
このままだと下の階に水漏れしそうでやばい

これどうしたらいいんだろう・・・
水が張った所のカビ取りと詰まりの解消方法、誰か知ってる方いたら教えてください
0209(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/05/03(木) 00:19:50ID:FMW7IWEA
>>208
部屋、1つしかないの?
散らかっているものを箱に詰めるとか、部屋の片側に寄せて上から
大きな布をかぶせて、早く水周りの修理の人を呼んだほうがいいよ。
水漏れさせたら、部屋とか、階下の人のものとかの弁償で大変なことに
なってしまうよ。
この際、部屋が散らかっているなんて小さな問題。
修理業者の人なんて一度会うだけなんだし、と開き直っていいと思う。
0210(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/05/03(木) 02:23:50ID:EOojCJWJ
>>209
レスありがとう
部屋は2つあるから、早く修理呼ぶ方がいいか
夏で引っ越ししようかと思ってるからそれまで自力で少しマシにして耐え忍んで・・・
とか適当なことを考えてたけど、やっぱり良くないな
このまま片づけなかったら引っ越しもできないけど
0211(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/05/03(木) 11:02:47ID:FMW7IWEA
>>210
もう一度読むと、完全に詰まっているわけではないみたいだね。
自力で直せるなら安上がりだけど、手の届く範囲で何かやってみた?
詳しくないから自信ないけど、私だったらまず、ゴム手袋をして、
管の中に詰まっているものがあれば取り出して、後はブラシで汚れを
落とす、ある程度水が通りやすくなったら、配水管用の洗浄剤を使ってみる、
という手順でやってみて、だめなら修理を呼ぶよ。
(誰か詳しい人がいたら教えてあげて!)

ぐぐったら、関係ありそうなことが書いてあるサイトがあったから
貼っておくね。
www.homemate.co.jp/useful/tebiki/kiso_chishiki/index.shtml

私も今日は部屋の片付け。
お互い、がんばろうね。
0212(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/05/06(日) 04:13:44ID:VhUjSG5q
>>211
台所の排水溝はできる所はゴミとかカビを取って洗浄剤を流し込んだけど、多分変わってなさそう
>管の中に詰まっているものがあれば取り出して
これができない・・・
完全に詰まってるのか、自分でも分からない
たまにボコボコっていってるからちょっと流れてるのかも。いつもトイレ流した後にボコボコなってるから謎だけどw

貼ってくれたページ見たら、管の奥で油が固まって詰まってるみたいだなあ
洗浄剤はパイプマンを使ったんだけどこれは髪の毛溶かす風呂用だったか
お風呂はこれで流れるようになったけど
油を溶かす洗浄剤でいいのあったら誰か教えて

なんか細かくてすいません
0213(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/05/06(日) 10:41:42ID:pUeagyKd
小林製薬「サニボン泡パワー」は強力です

ヌメリを溶かします

お勧めです
0214(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/05/07(月) 13:37:26ID:1e6Gk6EO
>>212
市販品の詰まり取り剤はかなり弱いと業者が言ってたよ。
うちもユニットバスの排水溝詰まらせて業者呼んだ事あるんだけど、使ってた薬剤は一般の人は危険だから買えない水に溶けると火傷する砕いた石灰石みたいなのだったよ。
それがどうにか手に入ればいいんだけどね。
0215(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/05/07(月) 16:16:22ID:j2gT5KbX
>>212
うちの台所が詰まったときにパイプスルーなどやっていましたが
誤摩化し程度にしか改善しなかったため、業者を呼びました。
モーター?のような機械を持ってきて油の塊を削ったようでした。
皿を洗うときは夏でもお湯を使った方がいいと業者さんが言ってました。
油の塊は素人では無理に思います。
0216(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/05/14(月) 11:00:49ID:/mNsddLS
もう10年も前の話だが、
3ヶ月保温しっぱなしでカビだらけになった炊飯器。
中身がガチガチになってたから、洗おうと思って流しに持ってって水ためて・・・
ってやってたら腹へって、焼きそば作って、食べた後の皿をその上に置いといた。
そのまま6ヶ月放置。
その間も食器類を積み重ね。

使える食器がなくなったので「洗うか」と皿を取ると・・・
発酵してやんの。ポコポコ気泡が出てて、その激臭たるや、まさにウン子。
見た目は甘酒っぽい感じ。

数ヶ月後、デートで無国籍料理屋へ。タイ風カレーを注文。
品物が出てきたときに愕然。見た目、匂いそっくり。
トイレに直行して金払って、相方置いて帰った。

タイ風カレーってああやって作るのですね。
0217(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/05/15(火) 21:31:22ID:MNFOlM0R
>>216
ぎぇーーー
0218(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/05/15(火) 22:27:04ID:TWcmfryh
あわわわ((((゜д゜;))))
0219(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/05/18(金) 11:22:24ID:DOSMiPLo
一応主婦なのでキッチンとリビング、トイレの掃除は適当にやっている。
しかし、夫婦の寝室は、一度も掃除機かけたことない。
つか、引っ越したときぐちゃぐちゃに荷物を積み上げて、地層の間にケモノ道が
ある感じなので掃除機かける場所がない。
引っ越す前の寝室は五年くらいそんな状態だった。
寝室のカーテンは以前の家から、実に10年洗っていない。
0220219
垢版 |
2007/05/18(金) 22:15:14ID:DOSMiPLo
しかも、そんな夫婦の寝室は実は17畳もある。
それなのにベッドとパソコンデスク以外の場所は地層。
人間、ホコリじゃ死なないものですねw
0221(名前は掃除されました)
垢版 |
2007/05/19(土) 01:33:11ID:qvsNJv2J
ハウスダストのアレルギーあるのに、ホコリ凄い(T.T)毎週掃除機かけてもホコリの嵐。なんでだろ。
喘息やじんましんが出るよorz
クローゼットの中はかなり綺麗なくせに、部屋がひどいよー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況