X



トップページ社会、世評
357コメント165KB

「大学信仰」をやめて、手に職を

0001名無しさんの主張
垢版 |
2019/04/27(土) 17:15:25.54ID:0mS86fdZ
「大学信仰」をやめて、手に職を
https://globe.asahi.com/article/11624650

問題は、あまりに多くの人が大学に行っていて、また、皆が子弟を大学に行かせたがっていることです。
ここにほとんどの国が解決できていない緊張関係があります。
その結果、大学へ行ったはいいが、なんの職業訓練も受けておらず、
かといって、トップレベルの仕事に就けるわけでもない人たちが量産されてしまっているのです。


政治家はみな大学に行っているし、人々も子供が大学に行くのはいいことだと思っています。
また、政治家たちは大卒者が増えれば増えるほど、経済がよくなると信じています。
しかし、今の世界経済を見てください。大卒者はかつてなく増えていますが、
経済が昔よりよくなったわけではないですよね。
0002名無しさんの主張
垢版 |
2019/04/27(土) 18:47:02.16ID:???
https://i.imgur.com/FSvV5R0.jpg
コイツに無理矢理やられて ホテルに放置された!
ゲス野郎 力尽くで引き摺り込まれ 中には出されなかったが 噛み付いて 引っ掻いてやったら 置き去りにされた
0004名無しさんの主張
垢版 |
2019/04/29(月) 09:26:54.51ID:9VZrPgsl
関連スレ

倒産して当然の大学をなんとか延命させてそこに勤めている職員の雇用を守りたい公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1519013021/

大学に行く必要のない若者も大学に行かせたい公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1504841295/

高校教師が奨学金制度利用して進学するよう生徒をそそのかしていることが判明
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1509970161/
0005名無しさんの主張
垢版 |
2019/04/29(月) 14:22:24.45ID:???
>>4
ちょっと三行目がおかしくないか?
高校教師なんて一番学生を感化しやすい立場にあるだろ?
小学生から教師がそろって「大学へ行くと良い」と言い続けていればそりゃ学生が大学へ行く率は高くなる罠

んで景気が悪くなったら就職氷河期世代みたいに梯子外すんですかね?

本当に大学信仰を止めさせたかったら教師が大学進学を強烈に奨めたりせず学生の社会性を育てる方向に舵を取ったらいいのに?
学生が大学進学しなかったら何か都合の悪いことでもあるんでしょうかねぇ?
0006名無しさんの主張
垢版 |
2019/04/29(月) 22:34:15.59ID:X6rgqXGb
多額ローン、就職先はブラック・・・Fランク大学卒業生の厳しい現実〜なぜ入学者減らない?
http://news.livedoor.com/article/detail/8339145/


>Fランク大学に入学する学生の多くが、大卒の学歴にこだわっているわけではなく、
>その背景には高校教師の怠慢があるという実態が、取材を進めるうちに見えてきた。

> あるFランク高校生の親は、口々にこう言うのだ。

>「先生は就職を勧めず、Fランク大学になら入れると言うんです」

●Fランク大学への就職を勧める高校教師
>「昔の先生は、必死で地元企業を回って生徒を売り込んでくれたものだけど、
>今の先生はそんな面倒臭いことはしない。取りあえずFランク大学にぶち込んで、“問題先送り”にしてしまう人ばかりなんです」
0008名無しさんの主張
垢版 |
2019/04/30(火) 11:33:30.06ID:???
>>6
先生が就職斡旋するのに苦労する労力を差し引いたとしても「問題先送り」と一概に言えるか疑問に思う
大学で勉強していたらFラン学生でも何か道が開けるかも知れないと思うから

文章読んでいたら「親」の言い分に問題があると思った
「わが子の未来は大学行っても解決しない さっさと働かせて自立させよう てか悲惨な現実見せたれや」
虐待レベルの思考回路

そもそも文章がおかしい
> あるFランク高校生の親は、口々にこう言うのだ。
「親」は一人なのに「口々に」って違和感がある
「Fラン高校生の親はそろいもそろって」だったら「口々に」と言っても違和感なかったけどな

ああ、>>1のリンク先が朝日新聞系列だからか あと>>6のリンク先も削除されているし5年前の記事だしつっこどころがあるな
今の景気情勢を見てこれから悪くなると考えたから「梯子外し」を行おうとしているとしか思えんよ
親の勝手を押し通させ高校生の学ぶ機会を失わせ愚民化させてメディアで従わせようとする朝日新聞のやり口だろうな

マスコミの某テレビマン何か言っていたよねぇ「テレビ見ている奴は50歳の高卒女性だと思え」みたいなこと
それでいてライブドアも朝日も手に職付けさせろ的な記事を外国の研究者の理論を振りかざしてさももっともらしく言っている
ぶっちゃけ見え透いているからやめろ
0009名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/01(水) 13:45:40.06ID:6tsMX1FU
苛烈化する中学受験も、背景には大学信仰がある。
0010名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/01(水) 15:20:53.53ID:7Os7gt1f
1990年代からITの進展で、文系事務職(需要)がかなり減った。
その一方で、文系大学(供給)は大幅に増加して、大卒に相応しい職につけない若者が量産された。
このようなことは、日本だけでなく海外でも起きている。
0011名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/01(水) 22:02:34.29ID:???
大学を出ないと支配される側の人間になるよ
支配して嫌なことは全て奴隷にやらせる人生を
過ごしたかったら大学を出ないといけないよ
0012名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/02(木) 18:31:48.46ID:+JWo0jyj
>>11
大卒で派遣
高卒正社員に罵倒されながら使われています
0013名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/03(金) 22:09:23.74ID:MtdG+1on
平成の30年間で、大学乱立により大卒の価値は大きく低下した


平成初期・・・論文の書けない学生がチラホラ

平成中期・・・大卒ニート・フリーターが量産される

平成末期・・・加計学園、東京福祉大学などの問題が出てきて、
       もう滅茶苦茶。学生はカモにされているだけ。
0014名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/03(金) 22:48:20.89ID:c6h+UYKi
関連スレ

奨学金を返済できず路上生活者になる若者が増加
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1506386660/

返済の必要がある奨学金は、はたして奨学金なのか?徹底討論!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1516766264/

学生だろうが容赦しね〜借金漬けだよ♪日本学生支援機構【奨学金】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1519959042/

大卒の若者の50%が非正規の事実は伏せます日本学生支援機構【奨学金】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1518705178/
0015名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/03(金) 22:50:54.05ID:Wj8l3XkN
こんなヤバい問題、今ミナミの帝王見て初めて知った。
大学卒業と同時に借金背負って60歳ぐらいまで返済終わらず。
3カ月滞納でブラックリスト入り。
日本学生支援機構、ヤミ金以上。

奨学金という名の「学生ローン」卒業後苦しむ現実…自己破産や風俗へ
https://t.c♪o/S2JbZsjQH1

@taropen19791205さんがツイート (https://twitter.com/taropen19791205/status/688765635690500096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/03(金) 22:54:08.31ID:Wj8l3XkN
世界で最も高いとされる日本の大学の授業料。
https://t.c♪o/PKrnG6RDs0

学費無料を目指す国際人権規約の条項を承認していない国は、
世界157カ国のうち、
2011年時点で、日本、ルワンダ、マダガスカルの3カ国だけ

https://pic.twitter.com/NiWtcXTt2c

https://mobile.twitter.com/tennsi21/status/676064909621256192/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0017名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/03(金) 23:29:52.41ID:???
モンゴロイドがいくら頑張っても体や脳の大きいコーカソイドには適わないのにな
そのくせ学費がやたら高いのは教わる側も教える側も
頭の回転が遅くて無駄に時間が掛かるからなんだろうな
0018名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/04(土) 03:12:26.91ID:Wz/WaDnA
日本学生支援機構は自己破産でも免除してくれないからな。
正確には本人だけ免除で、連帯保証人などに引き継ぐ。
ヤミ金でさえ連帯保証人ごと免除してくれるのにな

@zephilisさんがツイート (https://twitter.com/zephilis/status/725679921838747650
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0020名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/04(土) 11:36:52.42ID:tbcT5n0h
26万人の大卒生は最低賃金の職に(アメリカ)
https://hrog.net/201404165136.html

大金を払って大学で教育を受けることで将来高収入の仕事が保証されると考えているなら、
もう一度考えなおした方がいいかもしれません。

ファーストフード店でアルバイトをするボビー・ビンガムさんはミズーリ大学で学士号をとりましたが、
低賃金の4つのアルバイトをかけもちして、なんとかやりくりしています。

彼らに共通しているのは、大学を出ることで中流階級への道が開けると考えていたことです。
この不況の中では、現実は程遠い状況にありました。

ボビー・ビンガムは言います。
「家族は「とにかく大学を出ておけば大丈夫」と言っていました。
学位をとったことは素晴らしいことです。でも僕にはそれを利用するための仕事がありません。」
0022名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/07(火) 21:27:12.01ID:VLgY6xQq
昭和の頃は、大卒者の数は少なく、高卒労働者が昇進や賃金の面で大卒労働者に悔しい思いをしてきました。
とりわけ、団塊の世代の多くが高卒で就職し、大学進学への憧れを強く持っていた世代でした。
そんな悔しい思いをしてきた彼らが、子供に大学への幻想を押し付け、団塊ジュニア世代を中心として、
大学進学熱を生み出し、受験戦争がブームになり、大学(特に私立文系)が次から次へと新設されました。
ただ、昭和と平成では、前提条件(産業構造の激変や大卒者の急増など)が大きく異なっていたのです。
0023名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/11(土) 23:28:14.40ID:FHvoQ0/t
「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」より

理系は大学で学んだことを、企業は求める。
だから二流三流の大学でも許容範囲
大学院に進むと、就職が有利になる。

文系は大学で学んだことよりも大学入試を突破した力を、企業は求める。
だから二流三流の大学(特に私立文系)では不利で、ハイリスク・ローリターンとなる。
大学院に進むと、就職率がかなり悪くなる。
0024名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/14(火) 00:10:30.85ID:67sUmOxn
奨学金滞納者はどうして生まれるかを推測してみた
https://blogos.com/article/112895/


それより大事なのは「とりあえず大学出とけ、どこでもいいから」の風潮をなんとかすべきだということです。
五流、六流の大学なんかいくより、手に職付けたほうがよほど稼げる。
0025名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/14(火) 12:32:46.04ID:CdcrsXsT
外では定期昇給がある国は少ない。

職能や役職に応じて上積みがあるスタイルで、同じヒラなら20歳と40歳で差があまり差がないが、その分初任給は日本より高い。

この部分が日本では一度レールから外れたたらやり直しがきかないと言われる理由。

日本で長く勤めていれば給与はあがるし、退職金も高額なものが貰える。

海外では最初からそこそこの給与が貰えるから転職しても目減りする可能性が少ない。

さてどっちがいいんでしょうね。
0026名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/15(水) 00:00:53.81ID:mSzndENL
就職活動で高学歴とは旧帝大を指す
マーチ・関関同立は高学歴とは言わない
書類選考で落ちない程度の大学だ
マーチ・関関同立にすら行けない人は
高卒で働いて手に職をつけたほうがいい
0028名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/15(水) 12:20:41.30ID:r6axbqpR
見極めが必要だが、看護バブルが弾けそうだ
http://problem2018.hatenablog.com/entry/2017/06/02/194657


看護の志願倍率が落ちているようだ
http://problem2018.hatenablog.com/entry/2017/12/01/204314

>景気が良くなると、予想通り「手に職」を考える人が減るということだろう。

>医学部の偏差値が異常に高くなったのは、「手に職」の究極だったのかもしれない。



就職環境が良くなると苦戦する医療系大学
http://problem2018.hatenablog.com/entry/2017/10/12/071124

>就職環境が良くなると、医療系大学は苦戦を強いられる。理由は単純で、「手に職を」と考える人が減るからだ。
0029名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/15(水) 23:59:25.35ID:mdwGtgnq
大学にはいって当然。字が読めないDQNは金があるからといって
行ってはいけないが。

ところで、髪の毛は馬油が一番増えるかも。
0030名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/16(木) 00:13:04.26ID:UE6Jc5oD
茂木健一郎が日本の大学入試制度にキレる 「なんであんなくだらないこと18まで勉強しなきゃいけないんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=c9HBS8oQMdM
0031名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/16(木) 13:05:20.28ID:XKsVwsxC
「新卒一括採用」で大就職難 大学増えすぎ?採用方法悪い?
https://www.j-cast.com/2010/08/10073175.html?p=all

文科省の学校基本調査で、10年3月に大学を卒業したものの、
進路未定の新卒者が10万人以上もいた。私立文系男子で特に目立ち、
アルバイトや派遣社員になったのも、その1割ほど。多くが宙に浮いた状態だった。


私立文系男子で特に目立ち、

私立文系男子で特に目立ち、

私立文系男子で特に目立ち、
0032名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/16(木) 14:58:19.79ID:i/CQ4wO2
手に職で、演技力をつけるというのがある。
パワハラ、イジメタイプに無視されて家族にも
無視されている人達は劇団等で演技を学び、
明るく振る舞うらしいが、

今はその能力を芸能、就職以外にも活用し、

犯罪にも手を染めているらしい。詐欺系の犯罪が多いと思う。
これから劇団、演技経験者による犯罪が増加すると思うので要注意。

数人による演技力を利用したものが多いので不自然な挙動、
大げさな表情等で、見たら分かると思う。
あとは、上級による故意の事故等で、監視カメラや、法律を
作りやすくするという犯罪もあると思う。
0033名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/16(木) 14:58:50.13ID:i/CQ4wO2
>>32
誤爆w
0034名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/16(木) 15:01:48.28ID:i/CQ4wO2
誤爆じゃなかったw

これからの犯罪は劇団、演技関係者によるものが増えるので
犯罪者がチーム、グループの場合はよく顔を見て、
演技関係者かどうかを見極めて下さい。
0035名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/16(木) 22:56:03.55ID:6FzO/raT
昔はFランク大学なんかなくて、高卒で社会に出たから、優秀な職人や工員が大勢いて、日本の経済成長を支えた。
今は貴重な若い労働力がF大学に奪われている。FどころかEランクも要らないと思う。
0036名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/17(金) 18:26:42.53ID:os93mcgU
子供をF大に通わせている親なんて、高卒が多いからな。
未だに昭和時代の幻想を見ているんだよ。
0037名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/17(金) 18:42:52.48ID:48sAhDK5
偏差値なんて相対的なもんだからE無くしたら今のDがEになるだけだけどなw
0038名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/17(金) 19:21:43.41ID:zFYxgfd0
経済学者が「大卒の初任給が高卒より4万円も高い」理由を解説!オイコノミア
http://snalime.com/tv/daisotsu-syoninkyuu/

学歴以下の職にしか就けない?オーバーエデュケーション

最近、オーバーエデュケーション(過剰教育、過剰資格)が問題になっている。
オーバーエデュケーションとは簡単に言えば、その仕事にその学歴必要ないでしょ?学歴が無駄になってるよ、ということ。

ある調査によれば、日本では、「自分の学歴が、仕事に求められるよりも高い」と感じている人のが31%もいる。

今の大学進学率は、約50%だ。となると、大学を出たからといって、全員が大卒者向けので仕事に就けるわけではない。

例えば、次のようなことが起こっている。

10人の高校生のうち、5人が大学に進学、残り5人は高卒で働き始める。4年後、大学に進んだ5人の学生が就職するときを迎える。
このとき大卒者向けの求人が2人分しかなかったとすれば、大卒の残りの3人は、高卒者と同じ学歴不問の仕事に就かざるを得なくなるのだ。

今は、奨学金をもらって大学に行っている人が大学生のうち約半数もいる。
もし大学を卒業後、給料の比較的安い、学歴不問の仕事にしか就けなくても、その中から奨学金を返済していかなければならない。
「これでは、何のために大学を出たのか」と思うようなことにもなりかねないのだ。

多くの人が大学進学する現在。しかし、卒業しても大きな会社に入れなければ、高卒の賃金を下回ることもある。そして、オーバーエデュケーション問題。

あなたは、就職するために大学進学しますか?それとも、他の理由で大学へ行きますか?
あなたのお子さんは、進学させたいですか?
0039名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/17(金) 22:05:47.32ID:???
人格や精神を豊かにするために学を積むというのはコイツらの眼中にないのかと
大学は単なる就職斡旋業じゃねぇ!
人格から教養がにじみ出て対人関係の潤滑油にならないのかと
それがない世界なら受け入れる会社や上司は人格や教養に著しい欠落を感じるのだが
何がオーバーエデュケーションだ
上司に教養のかけらもないだけじゃないか
0040名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/18(土) 12:55:24.75ID:???
働いて結婚して子供作って税金払うだけが人生じゃない
自分にしか出来ない事を探求するのが人生だ
0041名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/18(土) 13:23:11.36ID:???
>>39
要するに人事部に人を見る目がないって奴ね
キャリアとかいう小手先の社会技術がいかにまやかしかというのが分かる
100資格を持っていてもその資格を即使えるほどの心理的覚悟がなければ動けないよ
0043名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/18(土) 22:43:48.97ID:3Enlz03I
文系学生の就職難って、常用漢字も読めない馬鹿がFラン大学に行って、
自分は大卒だと勘違いして、大企業の採用試験に落ちているだけですよ。
0044名無しさんの主張
垢版 |
2019/05/23(木) 05:11:26.11ID:25TqTsrw
【法曹界】弁護士収入、2割が年収100万円以下
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367984179/

定収入の弁護士はなぜ増えるのか。
調査を進めていくうちに、安定した将来を夢見た国家資格取得希望者を食い物にする、腐った構図が見えてきた。

国家資格取得希望者を家畜に見立てて畜産業を営んでみたい公務員
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1523206533/
0046名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/09(日) 14:32:45.08ID:5jMBhReQ
奨学金「貧困問題」、最大の責任者は誰なのか
返せない人は一部の大学に集中している
http://toyokeizai.net/articles/-/101742

日本学生支援機構・遠藤理事長

大学を出ても、企業はすべてを「大卒」と考えない

――現代には「四大の壁」は存在しない、と?

はっきり言って、企業は大学と名のつくところを出たからといって、すべてを「大卒」だなんて思っていません。
働く意欲があって、手に職さえあれば、活躍できる場所は必ずあるんですよ。


――実態として、学生をただ集めて、教育は適当にやっているのではないかという大学もあると思いますか。

それについて直接のコメントはできませんが、高専の延滞率がいちばん低いんです。
まさに高専の学生たちは専門教育をしっかり受けている。
だから、社会からのニーズが高いのです。つまり、そういうことなんです。
0047名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/09(日) 15:46:28.00ID:Ntg6hPkW
 ( ´∀`) 私も2004,5年時点で大学1,2年くらいで〜したが
 (    )  1年の単位を取ったあとは疑問でしたよ‥中退もしましたけど
4年間もただ単位を取る事に忙しく成り‥いい年して20歳も越えたのにまだ
学業ばかりやっている、誰も彼もがそんな風な時代ってのもやっぱおかしい様なね
そのときは働きたいと思いましたよ
0048名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/09(日) 23:27:52.75ID:JtcMWYK4
文系学生の主な就職先

営業職 → コミュ力が必要だから人出不足

事務職 → IT化で求人が激減、今後のAI革命でホワイトカラー消滅

コミュ力のない奴は、文系大学に行くのはやめたほうがいいよ。
0049名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/11(火) 11:35:58.67ID:tmiedzzu
農水省の元事務次官の長男も高卒で働いていたほうがよかったんじゃないかな?
親が東大出て、官僚をやっている以上、世間体のために私立大学に行かせたんだろうな。
本人の希望や適正よりも世間体ばかり考えて、つまらない生き方だよ。
0050名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/11(火) 11:54:33.34ID:???
>>48
理系分野の知識が必要な営業もたくさんあるけどね。
ビルゲーツは技術者には経営はできるが技術者じゃない奴は技術職は無理、みたいなことを言った。
理系は文系の上位互換。(笑)
0051名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/11(火) 21:08:06.17ID:tmYfmoyC
大学卒業してから、なんとかだましだまし営業20年してたけどさ ついに無理だと
諦めて 工場に転職したらあらびっくり!

定時で帰れるわ、仕事内容もストレスないわ、生活も無駄な付き合いが激減するから
そんなに給料いらん。 こんな事だったら大学いかなきゃよかったとしみじみ
思う
三井寿「なぜオレはあんなムダな時間を・・・」 の台詞を毎日かみしめてるよ
0052名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/11(火) 21:37:26.51ID:egAFDt44
子供の学力が異様に高い非福祉国家は出生率が極端に低い傾向にある。
韓国、日本、シンガポール、香港、台湾。そしてこれに中国が加わりつつある。
0053名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/12(水) 00:18:08.74ID:MZXfpKKf
手に職だけでは

がさつなパチンカスしか育たない。家族思いでもないし
政治にも関心をはらわない。

よって大学で手に職をつけさせろ。国民全員。
0054名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:08.62ID:???
今はインターンとか流行ってるみたいだけど、その方が良いかもしれんな。
俺のころはそんなもんなかったけど、就職活動中にそういう制度を設けてる会社があるなら訪問したほうが良いと言われた。
つか、それは大学受験のころ塾の先生が言ってたりする…。
だいぶ先取りだな。
0055名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/13(木) 19:38:55.22ID:dPydYWrf
高い学費を払ってまで大学に進学する必要はあるのか。
https://xn--cck6cuc910roel.jp/daigakusingaku/

明治時代に大学が誕生して以降、社会の発展とともに学歴が重要視されるようになりました。

新卒の採用試験では学歴フィルターなるものが張り巡らされ、最終学歴による生涯賃金の格差も生じています。

そのため私が高校生くらいの頃(十数年前)は大学は当然行くべきが正解で、その必要性を問われるようなことはほとんどありませんでした。

しかしここ数年、インターネットの発達とともに、

「大学なんて行く必要ないんじゃないの?」

という疑問を持つ人が増えたように思います。
0057名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/15(土) 13:59:40.53ID:qWLY2DjV
・大学はやりたいことを見つける場所
→ドツボに嵌っている人が多い

・大学は人生の夏休み
→卒業しても夏休みになっている人が多い
0058名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/17(月) 09:08:13.53ID:???
昔の漫画にも「大学は暇な所だから在学中に漫画家デビューできたら」みたいな事書いてあった。
さすがに大学をバカにし過ぎだしそんなことで学費払うなんて自分のほうがバカだよ。
0059名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/21(金) 18:40:51.47ID:???
文系大学 → 一流企業 → 結婚・出産で退職 → 最低賃金で働くパートのおばちゃん

女の子は文系大学よりも看護学校のほうがいいよ。
看護師なら、結婚・出産で退職しても、その後、いくらでもあるだろ。
0060名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/21(金) 19:08:39.16ID:rzMZzdbe
もともと文系大学は、官僚・法曹・教員を養成するところだった。
それが大衆化してしまったから、新卒無業者が量産される結果となった。
0062名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/22(土) 00:00:33.81ID:M7cPuEQf
景気が良くなっても、文系採用は増えないでしょうね。
増やしているような会社は危ないわ。
希少価値の高い専門職系の仕事のほうがいいわ。
0063名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/22(土) 16:47:01.59ID:nofpFEVF
大学の数は戦前の旧制大学ぐらいでいいんだよ。
専門学校があるんだから、職業人の養成はそちらに任せればいい。
0064名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/23(日) 19:08:37.80ID:???
>>1
大学の先生の職がなくなるからダメ。
ただそれだけだと思う。
0065名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/23(日) 23:34:01.66ID:???
>>62
採用しても使い捨てだな。
特に女子。

結婚出産退職促進制度とはなかなかうまく機能してるもんだ。
そうでもない奴がお局になってしまう欠陥もあるけど。
0066名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/25(火) 11:31:34.01ID:Trqal1LL
損保ジャパン、4000人削減=ITで効率化、介護分野などに配転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00000119-jij-bus_all


知識と判断は機械がやる時代なんだよ。

だから大卒(特に文系)とか要らない。

手や身体を使う現場作業の技術が必要なだけ
0068名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/26(水) 11:23:22.71ID:2tvv3LMv
大卒文系ホワイトカラーの終わり?
http://agora-web.jp/archives/2038214.html

そういう状況なので、大卒文系に進もうという若い人たちは考え直した方がいい時代なのかもしれません。

大学へ行くこと、とくに私学に行く際の経済的損失(学費+時間)は1000万円は下らないでしょう。
その結果、就活に失敗したら・・・。そんな恐ろしいことを考えていては大学なんかに進学できません。

また体よく就職できたとしても、45歳とか、場合によってはもっと早い段階でリストラ・・・。
なんて考えただけで身の毛もよだちます。だって、40歳前後まで奨学金を返している人もけっこういますからね。

しかも、45歳と言えば、家庭にこれからお金がかかってくる時期じゃないでしょうか。
そんな折にリストラなんて・・・。ほんとに考えたくもありませんね。
0069名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/26(水) 12:00:37.48ID:skoQCvJz
ここで「Fラン」とか「文系ばか」とか投稿している人って上級国民?
0070名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/26(水) 18:50:06.31ID:xUcR55lY
いい大学出て、一流企業に入って、15〜20年後はリストラされて介護職員か。

文系終了だな。
0071名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/26(水) 21:41:22.21ID:sKFWf9ZY
 ( ´∃`)家々‥あの‥Fラン大学中退して‥底辺企業に非正規で入って、
 (    )  1ヶ月前後で何カ所かやりましたが‥前ので1年4ヶ月‥
15年とか20年なんて働く気有りませんね、最高でも10年しか考えられません
よ、早期退職‥親も、別にそれで金は無いわけじゃ〜ないとか、言うし
0072名無しさんの主張
垢版 |
2019/06/26(水) 21:44:22.96ID:sKFWf9ZY
 ( ´∃`) まあ、人の経済状況によっては、高給取りだろうと、立場が高かろうと
 (    )  土地代やら家賃やらが高いとか地域の物価とかで?その日暮らし、
財布の中が全財産とかで、いつもぎりぎりの奴も居る様だがな‥私など時給810とか、
これまで700円台でも、繰り上げて500マンの個人資金は有るぞよ‥全く生活費に
つかっとらん、実家に帰省中‥だが、将来は使うのだから、どれだけ働かずに
自由暮らしする期間を作るかの、布石だ
0073名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/03(水) 17:18:22.85ID:w/CWJ8NY
1999年に私立文系大学を未就職のまま卒業してハロワに行ったら、
「これからは手に職の時代ですよ」「単なる大卒の肩書なんて要りませんよ」て言われた。
0075名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/04(木) 18:48:50.37ID:FOqVIFwg
大学出たら手取りで30万以上の職に楽勝で就けるのかとと思っていた。
しかし現実は半分だった。
0076名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/05(金) 12:54:28.84ID:YDW72c+v
どうも!Fランク大学生です!
親が金持ちなので学費払ってもらいました!
0077名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/05(金) 15:43:31.47ID:FsL8nrDA
 ( ´E`)ああ、層か‥その日暮らしの家庭では息子も稼がなければ
 (    )  大学進学まで成り立たないのかもしれんな‥だが学生で有る
限り勉学に徹して、バイトなどせず、扶養者で有る親がカネを払うのは別に
当然とも言える‥
0078名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/05(金) 15:47:09.89ID:FsL8nrDA
 ( ´#`) すでにどれだけも昔から‥もう大学は自分が特別行きたいから行く所でなくて
 (    )  進路上、履歴上、当然の階段と成ってるだろうからな、中学、高校でかかる分と
同じように親が払い続けるのも、当然の状態かと思う、大学不登校の時にネットの人に
進められて派遣のバイトで清掃に行ったりした事は有ったが‥休校中だからであって、
普段は単位取るので忙しいのだし、バイトやる時間なんて普通無いだろう、今こちらにも
遅番で来てる大学生とかは居るだろうが‥18:00から21:00とか?そこまで身を削って
どうするんだ、アパートや家で勉強の復習もできないだろ、ましてプライベートゼロや。
0080名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/06(土) 18:49:48.52ID:3zZiSu7C
高卒で現場で働いて技術を身に着けた職人>>>>>>>>>>>>大卒で中卒・高卒レベルの仕事をして月収20万もないリーマン
0081名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/09(火) 19:19:04.06ID:cxF5AQ+O
2018年10月から生活保護費が削減され、日本中で生活困難世帯が可視化されようとする中、
本当に奨学金予算を増加させ、あまり芳しくない大学(しかも多額の学費!)へ通う子へ安易に貸し付け、
その子が手に職もつかず、4年間を怠惰に過ごし卒業後困難な生活を送ることになってよいのか?
もう少し考えるべきだと思うよ。
理工系・医療系などの技術者養成大学は別だけどね。
0082名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/11(木) 13:01:58.24ID:Ht+OsPdj
中国でAIアナウンサーがデビュー!通信社などが開発(19/03/05)
https://www.youtube.com/watch?v=8DqSzQcjWtE

アナウンサーもAI化
大卒文系の仕事がますます減るね。
0083名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/11(木) 23:29:42.73ID:+NxtEauF
一流大学を出たって、代わりがいくらでもいるような仕事をしていたら、一生最低賃金
0084名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/12(金) 06:43:59.12ID:JS+t1MBd
「社畜」≒「道徳的マゾヒスト」?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1562852206/

・肉屋を支持する豚≒自分が肉屋だと信じてる豚? ⇒(仮称)「道徳的マゾヒスト」 ・・・社畜
0085名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/14(日) 17:14:56.46ID:COE8NRM5
低レベル文系大学を出ても大卒にふさわしい職に就ける可能性は低い
運よく一流企業に就職できても30代でリストラそして介護職員

クソみたいな文系大学に行くよりも看護専門学校or看護大学のほうがいいよ。
看護師免許は業務独占資格だからね。
病院だけでなく、特養、老健、デイサービス、障害者施設、訪問看護などいろいろと高い給与で求人がある。
また女性が多く結婚や出産で退職するから、人余りにもなりにくい。

保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士などの名称独占資格は、
資格を持っていなくても業務ができる。代わりがいくらでもいるので給料が安い。

業務独占資格と名称独占資格の違いについては、ネットで調べてくださいね。
0086名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/15(月) 00:13:50.00ID:nXGzeZWk
福岡県粕屋町で38歳の女性が殺害され、川に遺棄された事件で、警察は同じ町に住む35歳の男が事件に関わった疑いが強まったとして、死体遺棄の疑いで逮捕しました。

この事件は今月8日、福岡県粕屋町を流れる須恵川で、現場から1キロほど離れた粕屋町阿惠に住む会社員の村尾照子さん(38)が死亡しているのが見つかったもので、警察は、遺体の状況などから村尾さんは殺害され、川に遺棄されたとみて、捜査を進めていました。

その結果、現場から2キロ余り離れた粕屋町江辻に住む土木作業員、古賀哲也容疑者(35)が事件に関わった疑いが強まったとして、警察は14日、死体遺棄の疑いで逮捕しました。

調べに対し、死体遺棄の容疑を認めているということです。

また現場周辺の防犯カメラには、古賀容疑者の車が通る様子が映っているということで、警察は村尾さんの殺害についても事情を知っているものとみて、調べることにしています。

2019年7月14日 20時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190714/k10011993281000.html
0088名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/16(火) 11:20:58.26ID:lvZenRh5
「言い訳しているのではなく、そうなのですよ。」

〜老害について、若者。
0089名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/16(火) 11:26:57.37ID:lvZenRh5
「過去を懐かしむよりも、現状に応対する方が得策かと存じます。」

〜再び老害について、若者。
0090名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/18(木) 21:16:22.78ID:gmfPJJy7
大学なんて無理して行かなくてもいい
http://www.j-cast.com/kaisha/2009/05/21041544.html?p=all

都会の企業よりおいしい「高卒枠の地方公務員」

ある水準以下の大学には、最初から進学しない方がいい
そして、もう一つの現実とは、そもそも無理に大学なんて行く必要はないということだ。
もともと勉強が得意だとか、何か学びたいことがあって、そのために進学するならともかく、
そういうものがないと言う人まで無理して周囲にあわせる必要なんてない。

特に、ある水準以下の大学には、最初から進学しない方がいい。
普通の企業は、そういった大学は大卒とは認めておらず、
それ以外の企業はそもそも学歴にこだわらないので、行くだけ金と時間の無駄である。
その期間、実社会で経験を積んだ方が、よほど後の人生で役立つだろう
(しかも学費払うどころか給料も貰えるわけだ)。

4年間高い学費を払いつつ、大卒学歴を無かったことにして
公務員になりたがる大人の存在は、こうした考えを証明してくれるものだ。 
0091名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/21(日) 11:34:40.54ID:GsGyFw9z
特に文系大卒では、40前後でリストラか再雇用、嘱託社員
手に職のほうがいい
0092名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/21(日) 16:35:54.49ID:???
大卒の生涯賃金は3億円というのは、推計値です。
新卒で上場企業に就職して、定年まで同一企業で継続勤務、
そして毎年昇給があり、30歳で係長、40歳で課長、50歳で部長に昇進することが前提条件です。
いったい大卒者全体の何%でしょうか。
新卒で就職しなかった人や途中で自主退職、リストラされた人は対象外です。
0093名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/21(日) 18:12:52.44ID:A8fN2pa3
大学の文系なんて、権力者にとってはハクをつけるためだけのもの
非権力者にとっては、権力者に媚びるスキルを身に着けるためだけのもの
あんなものは、学問でも何でもない
0094名無しさんの主張
垢版 |
2019/07/21(日) 19:56:19.86ID:d/vTjkLt
「私立文系は就職が厳しいよ」と言っても、有名大学に行きさえすれば、親も生徒も何とかなると思っている。
教員は、どこでもいいから生徒が大学に行ってくれれば、学校の体面だけは保たれると思っているし。
0096名無しさんの主張
垢版 |
2019/08/13(火) 15:14:46.08ID:???
大学行くのは1〜2割くらい、幹部や研究者になれそうな秀でた奴だけでいい
高校も準ずる人たちだけでいい
中卒から働ける場、奉公や見習い制度でも設けないと難しいね

あとコスパ気にするクセして己や自分の子供に夢見すぎ
一億総中流が勘違い人間を量産してしまった元凶だと思うな
税を減らして地主に見守られながら清貧で支え合ってく方が健全な社会になりそう
0098名無しさんの主張
垢版 |
2019/08/25(日) 17:28:50.95ID:8qh96VUE
「大学は高校より自由で楽しい」「好きな勉強ができる」
「将来の就職のためにも行ったほうがよい」「大卒でなければ
就職や結婚で困る」と言った定番の甘言と脅し文句で、
本人の適性や能力を無視して大学進学に向かわせようとするのが、
高校教師(特に普通科)の仕事であり、文部科学省や安倍内閣の方針でもある。
0099名無しさんの主張
垢版 |
2019/08/25(日) 18:57:25.63ID:JlZodrOa
「私立文系は就職が厳しいよ」と言っても、有名大学に行きさえすれば、親も生徒も何とかなると思っている。
教員は、どこでもいいから生徒が大学に行ってくれれば、学校の体面だけは保たれると思っているし。
0100名無しさんの主張
垢版 |
2019/08/27(火) 20:52:20.08ID:O57MdIQT
大学進学率の上昇が少子化を招いている、なんて政府・マスコミは決して言いません。
大学に天下りしているからですよ。
0101名無しさんの主張
垢版 |
2019/08/30(金) 10:42:07.73ID:???
手に職をと言うが、社会の評価は低い。
昔からの木工や鋳物工場の熟練工にも世間は容赦ない。勉強しないと、あんな仕事しかないのよと暑い夏でも下着一枚で働く人を工場見学にきた母親が子に諭す。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況