X



トップページ社会、世評
1002コメント380KB

氷河期世代は○○世代 Part.17 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0523名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/25(金) 23:01:19.42ID:???
大卒なんて希少価値なくなるな
当たり前すぎて

バナナみたいに
0525名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/26(土) 00:12:58.61ID:???
>>518
あー
俺氷河期だし
回りの友人にも生活破綻とか出てるから
使える制度は使える限り使い潰すしかないよねー
としか思わんわ
0526名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/26(土) 05:52:56.28ID:???
で、ゆとりさとりの若い世代から恨まれると
んで権力層のやつらがネトサポ使ってそれを煽ると
052745歳の青年
垢版 |
2019/01/26(土) 13:09:42.11ID:???
そんなにうらやましければ、なんで転職しないの?
俺は若者気分で価値観がゆとりだから、バブル世代と団塊爺世代には殺意が湧くわ。
0528名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/26(土) 22:48:37.64ID:???
>>527
とりあえず500あたりから読み返してみたけど、
何がうらやましくて、なんで転職の話題に持ってかれたのか意味不明。

きょうび中学生でも、もうちょっと上手に話題を誘導すると思うぞ。

若者気分で価値観ゆとり、知能指数は小学生の45歳・・・ね。
0530名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/28(月) 08:30:53.25ID:???
当時いねだ大学には夜間学部がありにっこま位のレベルでした。けい大卒もよくきくと通信教育だったりする。まー浪人そーケーとかただの学歴おたくな。
053345歳の青年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:38:09.51ID:???
>>530
悪かったな、イチローして1993年に早稲田理工入学だが。
053445歳の青年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:45.85ID:b+XBrZkM
団塊ジジイで、「俺はまだまだ若い」とかいう奴いるかよ。
45歳はあえてあらふぉーに近いので若いけれど。
0536名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/29(火) 08:18:44.30ID:???
わせって田舎くさくておばかなイメージしかないんだが・・ 高卒でこーむいん(主にじえーたい)成った方がまし。
0538名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/29(火) 11:55:19.82ID:???
バカ田大学には医学部があるが、早稲田大学には医学部がない
0539名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/29(火) 11:55:40.48ID:???
バカ田大学医学部は偏差値102で世界最難関と聞いたことがある。
054045歳の青年
垢版 |
2019/01/29(火) 23:26:08.41ID:4lYOT27E
団塊って俺の親父だろ。俺の親父を侮辱してんのか貴様は。まあ親父は再婚したから若い(俺に歳の近い)母親がいるけれどね。
0541名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/29(火) 23:31:12.95ID:???
団塊はサヨクが多い。
そして氷河期世代を潰したのも団塊。
054445歳の青年
垢版 |
2019/01/29(火) 23:33:44.53ID:???
>>536
高卒の負け惜しみw
しかもそれで公務員になれなかったことが見え見え。日本の高卒なんて海外では相手にされない。
054545歳の青年
垢版 |
2019/01/29(火) 23:35:21.44ID:???
>>541
個人主義教育を導入して、会社や学校の週休2日制を導入した良い点もある。
054645歳の青年
垢版 |
2019/01/29(火) 23:38:54.64ID:???
ゆとり教育を導入したのは左翼なんだから、少子化で成功しているゆとりは左翼に感謝しろよ。
054745歳の青年
垢版 |
2019/01/29(火) 23:41:43.16ID:???
特亜を嫌い、日本を欧米化しようとすると左翼に認定されるらしい。
ちなみに、トランプや保守層のバカはアメリカを日本化しようとしているから右翼な。そりゃ納得
055045歳の青年
垢版 |
2019/01/30(水) 07:23:10.37ID:???
俺はジジーじゃなくてまだ若い。
20代の女が好き。
055145歳の青年
垢版 |
2019/01/30(水) 07:24:10.85ID:???
俺は、旧民主党、鳩山由紀夫、細野豪志、小沢一郎をずっと支持していた。
055345歳の青年
垢版 |
2019/01/30(水) 07:35:26.06ID:???
普通ならとっくに定年退職している団塊が羨ましい。俺も金があるから鹿児島の実家に帰ってアーリーリタイアしよ。
055545歳の青二才
垢版 |
2019/01/30(水) 08:35:52.80ID:???
>>548
昭和48年生まれ(1973年生まれ)は団塊ジュニアだよ。
055645歳の青二才
垢版 |
2019/01/30(水) 08:37:25.49ID:???
この歳なら一浪ぐらいして大卒は当たり前だから、卒業したら氷河期なんだが。
055745歳の青二才
垢版 |
2019/01/30(水) 08:38:37.12ID:???
60過ぎて働いている奴らってなんなんだろう。よほど他の楽しみも金もないのかな?
055945歳の青二才
垢版 |
2019/01/30(水) 12:42:32.76ID:???
そうだよ、筑波万博が小6のときだったんだよ。
0561名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/31(木) 08:39:32.26ID:???
団塊とかゆとりとか関係なく、ただの痛い奴なんだと思う。
0562名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/31(木) 09:40:35.09ID:???
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別人間のみじめな心理である
0563名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/31(木) 21:10:35.38ID:???
最近、ここを荒らしてるのはネトサポAIじゃないかと思えて来た
ワンパだし機械的で感情らしきものが感じられない
0564名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/31(木) 21:16:06.73ID:???
つーか、同じ氷河期勝ち組として氷河期問題の深刻さに危機感を持つが
国民がバカなら甘んじて被害を負担しなければならないのかと悲観する

優遇する必要は無いが、他の世代が普通に得たように、自立できる力を持たせないと全体が危うい
0565名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/31(木) 21:32:22.20ID:???
どーせチャイナに征服されるか乗っ取られるんだから危機感持とうが持つまいが同じよ
日本はもうどう足掻いても詰んでるし
打開策を議論しようにも対等な立場で議論して
少しでもマシになる方法を共に考えるって事が日本人には出来ない
0566名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/01(金) 00:21:31.91ID:???
>>563
昨日今日の流れからすると
コピペしかしてないしただのバイトなんじゃないのかな
056845歳の青二才
垢版 |
2019/02/01(金) 06:46:02.64ID:???
団塊でも石田純一みたいな生き方はしてみたいけれどな。まだまだ人生長い。
0569名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/01(金) 09:34:32.50ID:???
>>564
だから自立自立と、どーしたいんだよ。
個に責任を持ってくなら、どうすべきか示せよ。いや板金工を増やすんだっけ?

バブルや団塊は自立できる力を「普通に得られた」と言うなら、
それは何故、得ることが出来たのか?俺たちバブルや団塊世代は優秀だったからとでも?
0570名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/01(金) 12:17:32.97ID:???
>>569
どーしたいか、あんたが考えないと
社会福祉費の負担や犯罪被害を受けるのはあなたなんだから
0571名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/01(金) 13:36:54.30ID:???
>>570
自分が同じ氷河期世代として危機感だの悲観だのと騒いでるのに、
いや俺関係ないしとか・・・アホカ。

お前はずーっと「自立!自立!」と叫んでるんだから、
そこについて筋道のある考えを出すのは当然お前なんだよ。
そこはお前が考えろとか、なんで俺がお前のフォローせなあかんのよw

まさか何も考え無しに「自立自立」と叫んでいたの?
日本は好景気で、手に職さえあれば一生食いっぱぐれないとか、団塊脳ですか?

自立のために何をすればよい?政府はどんな政策が打てる?
ジョブカードは上手くいったか?公共事業を増やす?その弊害は?
いろいろ意見は出せると思うんだがなぁ・・・

ただ中身の無い説教したいなら
「自立!自立!努力!努力!」とだけ叫んでて結構w
0572名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/01(金) 17:31:22.36ID:GwH1MHrx
>>563
コピペ荒らしは、ネトサポの最終形態
057345歳の青二才
垢版 |
2019/02/01(金) 21:49:09.34ID:???
受験戦争も俺らより超楽だったバブラーや、
大学進学率が異常に低かった団塊(俺は早稲田卒だけど、俺の親父はコーソツ)

ちゃんと勉強して一流大学ぐらい出ろよ。

ちなみに俺はゆとり世代支持。
057445歳の青二才
垢版 |
2019/02/01(金) 21:51:22.62ID:???
>>571
そうだね。団塊は頭が硬いし、クソばかり。
俺は俺より一つ上のホリエモン支持。
0576名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/02(土) 09:34:07.19ID:???
>>571
書いていないことを根拠に批判されても困るんだが?

どのみち貴方が無策なら20兆円増の現役負担と食い詰め犯罪への巻き込まれリスクを背負い込むだけだな
0577名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/02(土) 09:44:46.03ID:???
やはり海外に逃げるべき
アメちゃんのINF破棄で核戦争まっしぐらだし
安全で負担の少ないタックスヘイブンに逃げるべき
057845歳の青二才
垢版 |
2019/02/02(土) 11:37:44.21ID:???
【衝撃】国の貧困者支援に反対、日本38%、アメリカ28%、イギリス8%、ドイツ7%
t t p: / / 
s a iga ijyo uho u . com / blog-e ntry-13628 . h t m l
>>577
057945歳の青二才
垢版 |
2019/02/02(土) 11:39:28.94ID:3ppVz9Wq
今の50代と60代は今すぐシネ。
46歳以下でゆとりある日本を作り直せ。
058045歳の青二才
垢版 |
2019/02/02(土) 11:41:14.01ID:3ppVz9Wq
ジャップは天皇制を辞めて大統領制にせよ。
そして大統領は、マクロン様みたいに40代未満に。
058145歳の青二才
垢版 |
2019/02/02(土) 11:51:55.45ID:???
最も人口が多いはずの1973年(昭和48年)生まれ。なぜどこにもいないんだよ。ほとんど見かけない。
0582名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/02(土) 11:57:17.08ID:???
>>581
どこにもいない=つまりここにもいない=自己否定・自己矛盾

やはり、自称「45歳の青二才」=団塊だったのか。
0583名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/02(土) 13:32:53.49ID:???
ネトサポ宣伝ビジネスなら
生産的で自立した生業なわけ?
0584名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/02(土) 13:41:24.83ID:???
ネトサポビジネスは正直割に合わんだろ
自立できる収入が得られるとは思えない
058545歳の青二才
垢版 |
2019/02/02(土) 15:03:33.40ID:3ppVz9Wq
>>582
会社や街であまりタメ歳をあまり見かけないんだよ。バーカ。低学歴野郎。
058645歳の青二才
垢版 |
2019/02/02(土) 15:04:33.79ID:3ppVz9Wq
俺は20代の若者気分だ。俺は、俺を中年だというやつを許さない。
0587名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/02(土) 21:21:43.81ID:???
中年だというやつを許さない⇒「団塊というやつを許さない」とは言ってない

団塊であると仮定すれば辻褄が合う。
やはり団塊の疑い濃厚か。
058845歳の青二才
垢版 |
2019/02/02(土) 21:27:59.60ID:3ppVz9Wq
パワハラ親父あがりの大手企業リストラ組の団塊の金持ちと、
無名中小企業だけれどワークライフバランスはホワイトな田舎の企業に勤めている氷河期世代はどっちがマシか?

団塊死ね。

俺の団塊の親父は自営業(個人経営飲食店)なので、前者のような産業廃棄物は知らないけれどね。
058945歳の青二才
垢版 |
2019/02/02(土) 21:31:02.14ID:3ppVz9Wq
○ECをリストラされた仕事ができない屑の団塊をよく知ってるわ。熾烈な受験戦争もせずに、よく入社できたな。だからリストラされるんだよ。
059045歳の青二才
垢版 |
2019/02/02(土) 21:36:32.55ID:3ppVz9Wq
俺より一つ上のホリエモンが言ってたけれど、「苦労して一流大学に入ったのに、なんで就職するときには、もっと簡単に入れる3流大学の連中と、同じ会社に入るために競争しなければならないの?」ってね。

これには本当に賛同した。
日本社会は不公平だし、ホリエモンは正しいね。
0591名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/02(土) 21:43:46.35ID:???
なら最初から3流大学に入れば良かっただけの事では?
大学は勉学を学ぶ為の場所であって企業の育成機関ではない
059245歳の青二才
垢版 |
2019/02/02(土) 21:59:40.07ID:3ppVz9Wq
>>591
学歴が就職に影響しない先進国がどこにあるんだよ。いまだに年功序列、新卒一括採用やってるバカチョン国か?
0593名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:06.88ID:???
その先進国は軒並み金積んで名門大学に裏口入学させた工作員に
政治、財界、司法、マスコミを乗っ取られてる有様だよ
学歴社会はそういう危険を孕んでいる
きちんと信用と実績を積み重ねて社会を支えていく年功序列システムの方が
長い目で見れば社会を安定させる
059445歳の青二才
垢版 |
2019/02/02(土) 23:12:54.06ID:3ppVz9Wq
>>593
アメリカに年功序列はないのですが。アメリカは日本よりはずっと良い国ですよ。
イギリスもフランスもドイツも同じ。
059545歳の青二才
垢版 |
2019/02/02(土) 23:16:36.21ID:3ppVz9Wq
ほとんどの社員は一生平社員でワークライフバランスを堪能。
管理職の転職がザラ。
一部のエリートだけが猛烈に働く。
こういう国のほうが社会を安定させる。
年功序列のせいで管理職の頭数ばかりが増えたら社会に歪みが生じる。
オバマ政権時代のアメリカを見習え。
059645歳の青二才
垢版 |
2019/02/02(土) 23:19:07.51ID:3ppVz9Wq
定年過ぎた糞団塊ジジイはジャップなんかにいないで、70過ぎてアメリカンドリームを掴めよ。まあトランプ(馬鹿)だから無理そうだけどね。
059845歳の青二才
垢版 |
2019/02/03(日) 00:05:39.07ID:???
信頼なんてものは契約社会にすれば必要ない。無能なら速攻でクビにできる転職社会にすればいいの。年寄り死ね。
福沢諭吉も儒教とアジアは癌だと言ってた。
059945歳の青二才
垢版 |
2019/02/03(日) 01:43:22.50ID:???
年寄りをどんどん冷遇する社会にしよう。
0600名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/03(日) 08:50:23.35ID:???
>>599
年寄りを冷遇すると、氷河期世代が地獄を見るんだけどね。
現実問題、痴呆を抱えた子供たちが「金が無いから施設に入れられない」て嘆いてるで。
0601名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/03(日) 09:11:35.52ID:???
>>576
これ全部、お前だろ?
>>470 >>474 >>476 >>478

> 自立できる力を持たせないと全体が危うい
と問題提起するまでは良いが
> どーしたいか、あんたが考えないと
と反論者に逆に回答を求め
> どのみち貴方が無策なら
と、何故か反論した側が>>576の発言の責任を持たせられる。

まぁお上手だことw
> 同じ氷河期勝ち組として
とか予防線を張ってるあたりも、レスバトルが得意なのは理解できたわ。

自立させろと言うなら、案を出せ。
お前が「氷河期勝組み」だろうと関係ない。発言者として責任持て。
お前の発言だ。
0602名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/03(日) 10:44:53.61ID:???
これを読んだ方にお願いがあります。本当は私の信条に反していますが、1回の人生だから。Twitterでkawasaki というアカウントを探してリツイートしてください。それだけでいいです。私は病気の私を見捨て家を出ていきました。金の切れ目が縁の切れ目と言うことですね。
ただ、リツイートするだけで結構です。どうかお願いします!!
0603名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/03(日) 11:20:02.64ID:???
 
安倍内閣支持率18〜39歳は6割台 参院選の投票先18〜39歳は自民党が50%なのに立憲民主党は5%★5
asahi.2ch.net/ /newsplus/1549056440/

安倍晋三首相は施政方針演説で、全世代型社会保障や教育無償化に力点を置いた。いずれも若年層に光を当てたものだ。

なぜ首相が若年層を重視するのか。ひとつ考えられるのは、若年層での内閣支持率や自民党支持率の高さだ。日本経済新聞の直近の世論調査で参院選の投票先を聞くと、18〜39歳は自民党が50%なのに立憲民主党は5%どまり。

内閣支持率も18〜39歳は6割台で不支持率の3倍。60歳以上の支持と不支持が4割台で拮抗するのと対照的だ。

若年層の政権支持の背景と思われるのは、生活に対する満足度だ。内閣府の調査によれば、20歳代の生活満足度はバブル期の1986〜88年には平均で65%あまりだったが、直近の2016〜18年には80%を上回った30歳代も同様な傾向を示している。

一方、60歳以上の満足度は30年前に比べわずかだが低下した。その結果、今や若年層の生活満足度が高齢層を上回る逆転現象が起きている。

人生百年時代を迎え、定年後の生活に不安をおぼえる高齢者も多い。半面、就職氷河期を我が事として経験した若年層は、就職環境の好転を実感しているといえよう。

かくて若年層は安倍政権のコア支持層となっているが、経済成長というアベノミクスの目標からすると、実は厄介な問題を投げかけている。消費離れを起こしているのだ。

内閣府「ミニ経済白書」をみよう。39歳以下の2人以上の勤労者世帯は、平均消費性向が88〜92年の約74%から、直近の13〜17年では約67%に低下している。
年金など定年後の生活に不安が語られるなかで、若い世代まで財布のヒモを締めているようだ。

もうひとつ若年層の消費を圧迫するのが住宅ローンだ。39歳以下の世帯の持ち家比率は90年の43%から17年には58%まで高まった。家という資産を持つことで若年層は現状維持の意識を高めた。
半面、ローンの増加で、若年世帯の純金融資産は平均でマイナス521万円、つまり負債超過になっている。これでは消費が盛り上がるべくもない。

首相は賃上げと並んで、全世代型社会保障や教育無償化を打ち出した。問題意識は理にかなっている。焦点は政策手段の妥当性。与野党に期待されるのはがっぷり四つに組んだ論戦である。
 
0605名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/03(日) 13:53:35.42ID:???
まぁ要約すると
『困窮する氷河期を自立させるにはどうすればいいか
 具体的な提案を拝聴したい
 それをしないのは発言者としてちょっと無責任なんじゃないですか?』
と言う事だと思う
0609名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/03(日) 15:49:28.57ID:???
>>601
答えが書いてあるのに見えない?見逃す
言ってもないことを脳内設定して批判する
叩きのための叩きをする前にもう一度良く読んでみたら?

まー、氷河期問題が爆発しないと思っている空想家ならそんな反応かもしれんが
061045歳の青二才
垢版 |
2019/02/03(日) 16:02:05.64ID:???
>>608
な、俺の親父は自営業だから、国民年金。
リーマンなら厚生年金、公務員なら共済年金。
こういうふざけた政策を見直さないから起業が増えない。
0611名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/03(日) 16:39:02.97ID:LKQj817J
>>604
>>607
>>609

誰か心理描写してください
0613名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/03(日) 16:49:54.16ID:???
>>605
書いてあることを読めば
手に職を付けさせる
働けば報われる成功体験を与える
では?
0614名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/03(日) 17:58:20.84ID:LKQj817J
>>612
そのレスで得する椰子は誰だろう
061545歳の青二才
垢版 |
2019/02/03(日) 20:18:27.39ID:GI1zgtBr
安倍晋三の功罪

同一労働同一賃金に逆行し、大企業のワークライフバランスを守るために、日本の大多数である中小下請け企業へしわ寄せを招き、企業規模や形態による格差を広げた犯人。
061645歳の青二才
垢版 |
2019/02/03(日) 20:19:34.82ID:GI1zgtBr
あー、鹿児島の中小企業に戻りたい。上京転職して後悔。
0618名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/03(日) 21:55:11.94ID:???
自立?

とりあえずまだ慢性病になっとらん氷河期にゃ
過去の納付保険料を返還して民間医療保険なりの自己責任ケアを奨励していくことだろう


あとは信用創造の自由化なり
希土・貴金属類の交換免税化とか
0619名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/04(月) 00:42:37.93ID:???
氷河期世代には政府が一人2000万円支給したらよいと思う。

財源はもちろん団塊世代、バブル世代、ゆとり世代から徴収。
0620名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/04(月) 06:31:17.30ID:???
それら世代から邪心向けられるのがオチだしもっとマシでさりげない財源がある。

今ここでは言えんが…
0621名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/04(月) 10:19:59.65ID:???
>>620
もう散々「自己責任だ」と理不尽な叩かれ方したから、今さら他世代にどう思われようが関係ない。
とにかく強制的でもいいから氷河期世代へ富を配分すべし。
0622名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/04(月) 10:51:35.82ID:???
クーデターで軍事政権から応兵の代償で配分になるな

俺は前線出るの御免だから700万でひょうに駆り出されるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況