X



トップページ社会、世評
1002コメント380KB

氷河期世代は○○世代 Part.17 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/22(火) 15:13:11.77ID:???
>>472
恩恵って、そもそも何よ?
連投コピペするほど上手いこと言ってるわけでもないし、糖質か?
0474名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/22(火) 15:23:17.69ID:???
>>471
いや、板金工でも司書でも組織に入れて働けば報われることを仕込まないと駄目だよ
氷河期負け組は負のスパイラルでその辺が不足していると思うんだ

このままだと食い詰めて福祉費や秩序維持費などで社会負荷は相当なもんになるよ
無くて元々の犯罪が頻発したり
0475名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/22(火) 16:06:17.98ID:???
>>474
その説明だと、
氷河期は労働意欲が低下してるので、頑張って社会参加しようぜ!てなるが?

たしかに高齢ニートも話題になってるけど、そんなの氷山の一角だよ?
むしろ氷河期世代の問題は、低賃金労働者層なわけだが。
0477名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/22(火) 21:46:41.77ID:???
>>476
そこは労働者目線の話だと思うな。
個々がスキルを身に付けて頑張れってのは、要は自己責任論と一緒。

こっちが議論したいのは国政。
労働者1匹に焦点を当てるんじゃなく、全体を語りたいんよ。そーゆのが楽しいのよ。
0478名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/22(火) 21:51:54.66ID:???
>>477
なぜ、これが国策に見えないのか不思議
不足しているのは希望と自立力なんだから
0480名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/22(火) 23:37:52.37ID:???
社会復帰が厳しくなったら役場に相談
ブラック人材化して仕事見つからないときも役場に相談
頭の片隅に入れとくと助かるよ
自己申告も覚えとくと損はないかも
0481名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/23(水) 08:40:50.76ID:???
>>478
だってそこに政府が何するか説明してないんだもん。

板金工が仕事にあぶれないように交通事故を増やすような道路でも作る?
ハコモノでも作りまくる?リフォームを義務化する?

希望と自立力とやらを補う政策を教えてくれないと。
そもそもなんで自立力が不足してるか自体が謎理論だけどね。
0482名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/23(水) 08:49:20.89ID:???
>>481
まぁ日本は最底辺には手厚い国なんだよね。
極端な話、役場に迷惑をかけまくると良い生活できるようになるもんだよ。

知ってるケースで、
60前後のオッサンが役所に迷惑掛けまくった結果、
どこも悪くないのに見事に生ポと痴呆施設への入居手続きに成功。
3度の飯が出て、スタッフに命令しまくり悠々自適生活だとか。
0483名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/23(水) 09:54:59.18ID:???
非正規の努力は認めれない
技能や個人事業の努力は認められる
やり直しができた方がいいよ
0484名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/23(水) 11:29:29.04ID:???
>>481
政策云々の話なら単純に現金を配ればよいだけのこと。
氷河期世代限定のBIを導入すべし。
財源はもちろん金持ちの団塊とバブル世代から。
0485名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/23(水) 11:31:34.99ID:???
団塊、バブル、ゆとりの負担が増えて生活が困窮するのも自己責任。
氷河期世代はこれまで散々に自己責任論を押し付けられたのだから、今度は他世代の番。
0486名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/23(水) 12:08:50.21ID:???
 
【アベノミクス効果】冬ボーナス過去最高=86万2986円、3.9%増−18年 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547967099/

1 :ばーど ★ [sage] :2019/01/20(日) 15:51:39.84 ID:DP85PYNe9

 厚生労働省は18日、主要企業の2018年末の一時金(ボーナス)妥結額が平均で前年比3.9%(3万2361円)増の86万2986円になったと発表した。
増加は6年連続で、これまでの最高だった1997年の84万8575円を上回った。好調な企業業績が背景にあるとみられる。

 業種別では全21産業中、17産業がプラス。鉄鋼18%増、非鉄金属が13%増と大きく伸びた。主要業種の妥結額は自動車が95万945円、建設が94万6811円と高水準だった。

(2019/01/18-16:34)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011800969&;amp;g=eco
 
0487名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/23(水) 12:24:37.29ID:???
>>484
BIというよりは第二次世界大戦後に戦死して残された家族のための給付金的な名目で給付するシステムなら他世代の目にとまりづらいと思うけど
この世代って丁度戦争に遭ったようなもんだし
下手にBIかざすとマスコミがうるさいし世代限定にすると白眼視されて差別の温床になる
戦争や災害の慰労金という名目で恒久的に続けていくというならありだな
(政府がバブル崩壊やリーマン・ショックを失策だと認めることが第一になるけどな)
0489名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/23(水) 15:36:48.85ID:???
>>488
人手不足というマスコミの言い分は?
ないならないでマスコミが嘘である証拠を出す必要があるね
いやあなただけに言っているわけじゃないけどさ
0490名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/23(水) 15:56:07.91ID:???
>>487
むしろ目立つ方がいい。
なんなら、団塊世代の人間から氷河期世代の人間に直接手渡しさせるのもあり。見せしめのために。
実際、氷河期世代は団塊世代からあらゆるものを奪われたのも同然なのだから。
0492名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/23(水) 18:18:37.67ID:???
>>489
で、それは継続的に氷河期負け組が給料貰える見込みなのか?

不遇で体や心を酷使していても年には勝てない
いずれ時限爆弾のように生活保護が激増する

今でもたまにあるが、刑務所に入った方が生活が安定するという理由で強盗傷害などの犯罪の被害を受けるのは誰だと思ってるの?
コストを払ってボディーガードを雇う時代を甘受するつもりか?
0493名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/23(水) 19:58:50.82ID:???
ボディガードも雇えない貧乏人は犯罪の犠牲になって当然自己責任
と、上級国民様は嘯くんだろうなぁ
0494名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/24(木) 11:01:10.03ID:???
>>489
そこは多くの専門家が口を酸っぱくして言ってることだが、
「人手不足=低賃金労働者不足」という、政府得意のレトリックね。

大事なのは雇用側と被雇用側でのミスマッチが起きてることね。
 雇用者側→低賃金使い捨てワーカーが足りない!
 労働者側→賃金が全然足りない!結婚、子供、未来は諦めよう!


さらに現状は政府が嘘データを公表していることがばれたので、
もし今政権が交代したら、ギリシャみたいに「本当のデータはこれ!暴いた俺てエライ?」
とかやって周辺国に「日本スゲーやばいじゃん!円と国債を処分せんと!」てなるかもね。

・・・あ、これ詰んでね?
0496名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/24(木) 17:23:18.28ID:???
>>486
ボーナス出してる企業と出せない企業の比率とか統計ないのかな
労働者の比率でもいいんだけど
0502名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/24(木) 23:24:40.25ID:???
激増する中年パラサイト・シングル 将来は「下流かつ孤立老人」に?〈週刊朝日〉
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190123-00000010-sasahi-life&p=1

<年金をもらい続けるために親の死を隠す、生きていくために刑務所に入るといった事件がニュースにもならないほど「当たり前」になってくる>

 つまり、いまは悲惨なケースとして報じられていることが、ニュースにならない規模で発生する社会になるというのだ。
0503名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/24(木) 23:40:23.23ID:???
ずっと前から言われて来た事だし欧米じゃ既にそうなってるよ
アメリカじゃ刑務所がパンク状態で刑務所そのものを閉鎖した州まであるらしいからな
0505氷河期・昭和よんぱち(イケダハヤトを支持)
垢版 |
2019/01/25(金) 00:02:04.00ID:???
記事を書いているやつはいかにもそれらしい表現を使っているから、騙される奴隷はすぐに騙される。そうやってアーリーリタイアも海外旅行もできずに死ぬまで社畜やってろ。
0506名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/25(金) 00:17:45.82ID:???
>>504
自活力が無くて実家に寄生しているのだから、親が死んだら生活が維持できない
最近も親の年金欲しさに自宅に死体を隠していた事件が何件かあったよね
これから氷河期負け組が適齢になってくると激増だろうな
0510名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/25(金) 12:40:52.22ID:???
氷河期世代没落で生活保護費30兆円増、衝撃の未来図
ttps://m.huffingtonpost.jp/2018/04/19/fall-20180419_a_23414902/
 そして導き出されたのが、氷河期世代の老後の"生活保護予備軍"は147.1万人に上るという数字である。無業者に限れば、女性は専業主婦が多いため、男性の方が人数としては多くなる。

 現在の生活保護受給者は全世代で約213万人だが、氷河期世代が高齢者に突入するとその7割に匹敵する人数が、生活保護に依存せざるを得ないのだ。
051245歳の青年
垢版 |
2019/01/25(金) 12:52:21.37ID:???
実家が死ぬまで住める持ち家の一人っ子は勝ち組。バイトだけでも死ぬまで困らない。
0514名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/25(金) 16:49:56.13ID:???
>>512
税金や維持費が払えればね
マンション経営とかも税金だけじゃなくて維持のための出費が色々あるから収入が無いと持ち家があっても詰むよ
0515名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/25(金) 17:47:32.40ID:???
>>513
いやまぁ
今さら手遅れになりましたってこと言われても
そらそうだろとしか思えないからさ…
0516名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/25(金) 20:00:07.20ID:2mNuoWKc
独身男のナマポは甘え。生活保護無しで良いよ。ま、エリートとして選ばれたゆとり世代には
関係ないがな。
0517名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/25(金) 20:00:33.41ID:2mNuoWKc
独身男のナマポは甘え。生活保護無しで良いよ。ま、エリートとして選ばれたゆとり世代には
関係ないがな。
0518名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/25(金) 20:50:21.49ID:???
>>515
いかに被害を極限するかが問題なんだよ
どのみち君や私は氷河期リスクを負担していかなければならないのはほぼ決定事項なんだから
052045歳の青年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:13:18.24ID:e+8shTZM
>>516
早稲田出てから言え。まさか、少子化で大学全入時代にニッコマとは言わせんぞ。
ましてや高卒とかゴミ。
052145歳の青年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:13:43.42ID:e+8shTZM
>>519
そうだね。雇用年齢差別のないアメリカは良い国。
0522名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/25(金) 22:50:06.03ID:???
>>520
ニッコマでも世代の上位二割ぐらいでしょ?
マウント取っている暇があったらうまく使って社会に取り込めよ!

いんちきエリートは何のためにも成らんことを言うよな
全体最適化だよ
0523名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/25(金) 23:01:19.42ID:???
大卒なんて希少価値なくなるな
当たり前すぎて

バナナみたいに
0525名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/26(土) 00:12:58.61ID:???
>>518
あー
俺氷河期だし
回りの友人にも生活破綻とか出てるから
使える制度は使える限り使い潰すしかないよねー
としか思わんわ
0526名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/26(土) 05:52:56.28ID:???
で、ゆとりさとりの若い世代から恨まれると
んで権力層のやつらがネトサポ使ってそれを煽ると
052745歳の青年
垢版 |
2019/01/26(土) 13:09:42.11ID:???
そんなにうらやましければ、なんで転職しないの?
俺は若者気分で価値観がゆとりだから、バブル世代と団塊爺世代には殺意が湧くわ。
0528名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/26(土) 22:48:37.64ID:???
>>527
とりあえず500あたりから読み返してみたけど、
何がうらやましくて、なんで転職の話題に持ってかれたのか意味不明。

きょうび中学生でも、もうちょっと上手に話題を誘導すると思うぞ。

若者気分で価値観ゆとり、知能指数は小学生の45歳・・・ね。
0530名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/28(月) 08:30:53.25ID:???
当時いねだ大学には夜間学部がありにっこま位のレベルでした。けい大卒もよくきくと通信教育だったりする。まー浪人そーケーとかただの学歴おたくな。
053345歳の青年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:38:09.51ID:???
>>530
悪かったな、イチローして1993年に早稲田理工入学だが。
053445歳の青年
垢版 |
2019/01/28(月) 20:39:45.85ID:b+XBrZkM
団塊ジジイで、「俺はまだまだ若い」とかいう奴いるかよ。
45歳はあえてあらふぉーに近いので若いけれど。
0536名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/29(火) 08:18:44.30ID:???
わせって田舎くさくておばかなイメージしかないんだが・・ 高卒でこーむいん(主にじえーたい)成った方がまし。
0538名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/29(火) 11:55:19.82ID:???
バカ田大学には医学部があるが、早稲田大学には医学部がない
0539名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/29(火) 11:55:40.48ID:???
バカ田大学医学部は偏差値102で世界最難関と聞いたことがある。
054045歳の青年
垢版 |
2019/01/29(火) 23:26:08.41ID:4lYOT27E
団塊って俺の親父だろ。俺の親父を侮辱してんのか貴様は。まあ親父は再婚したから若い(俺に歳の近い)母親がいるけれどね。
0541名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/29(火) 23:31:12.95ID:???
団塊はサヨクが多い。
そして氷河期世代を潰したのも団塊。
054445歳の青年
垢版 |
2019/01/29(火) 23:33:44.53ID:???
>>536
高卒の負け惜しみw
しかもそれで公務員になれなかったことが見え見え。日本の高卒なんて海外では相手にされない。
054545歳の青年
垢版 |
2019/01/29(火) 23:35:21.44ID:???
>>541
個人主義教育を導入して、会社や学校の週休2日制を導入した良い点もある。
054645歳の青年
垢版 |
2019/01/29(火) 23:38:54.64ID:???
ゆとり教育を導入したのは左翼なんだから、少子化で成功しているゆとりは左翼に感謝しろよ。
054745歳の青年
垢版 |
2019/01/29(火) 23:41:43.16ID:???
特亜を嫌い、日本を欧米化しようとすると左翼に認定されるらしい。
ちなみに、トランプや保守層のバカはアメリカを日本化しようとしているから右翼な。そりゃ納得
055045歳の青年
垢版 |
2019/01/30(水) 07:23:10.37ID:???
俺はジジーじゃなくてまだ若い。
20代の女が好き。
055145歳の青年
垢版 |
2019/01/30(水) 07:24:10.85ID:???
俺は、旧民主党、鳩山由紀夫、細野豪志、小沢一郎をずっと支持していた。
055345歳の青年
垢版 |
2019/01/30(水) 07:35:26.06ID:???
普通ならとっくに定年退職している団塊が羨ましい。俺も金があるから鹿児島の実家に帰ってアーリーリタイアしよ。
055545歳の青二才
垢版 |
2019/01/30(水) 08:35:52.80ID:???
>>548
昭和48年生まれ(1973年生まれ)は団塊ジュニアだよ。
055645歳の青二才
垢版 |
2019/01/30(水) 08:37:25.49ID:???
この歳なら一浪ぐらいして大卒は当たり前だから、卒業したら氷河期なんだが。
055745歳の青二才
垢版 |
2019/01/30(水) 08:38:37.12ID:???
60過ぎて働いている奴らってなんなんだろう。よほど他の楽しみも金もないのかな?
055945歳の青二才
垢版 |
2019/01/30(水) 12:42:32.76ID:???
そうだよ、筑波万博が小6のときだったんだよ。
0561名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/31(木) 08:39:32.26ID:???
団塊とかゆとりとか関係なく、ただの痛い奴なんだと思う。
0562名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/31(木) 09:40:35.09ID:???
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別人間のみじめな心理である
0563名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/31(木) 21:10:35.38ID:???
最近、ここを荒らしてるのはネトサポAIじゃないかと思えて来た
ワンパだし機械的で感情らしきものが感じられない
0564名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/31(木) 21:16:06.73ID:???
つーか、同じ氷河期勝ち組として氷河期問題の深刻さに危機感を持つが
国民がバカなら甘んじて被害を負担しなければならないのかと悲観する

優遇する必要は無いが、他の世代が普通に得たように、自立できる力を持たせないと全体が危うい
0565名無しさんの主張
垢版 |
2019/01/31(木) 21:32:22.20ID:???
どーせチャイナに征服されるか乗っ取られるんだから危機感持とうが持つまいが同じよ
日本はもうどう足掻いても詰んでるし
打開策を議論しようにも対等な立場で議論して
少しでもマシになる方法を共に考えるって事が日本人には出来ない
0566名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/01(金) 00:21:31.91ID:???
>>563
昨日今日の流れからすると
コピペしかしてないしただのバイトなんじゃないのかな
056845歳の青二才
垢版 |
2019/02/01(金) 06:46:02.64ID:???
団塊でも石田純一みたいな生き方はしてみたいけれどな。まだまだ人生長い。
0569名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/01(金) 09:34:32.50ID:???
>>564
だから自立自立と、どーしたいんだよ。
個に責任を持ってくなら、どうすべきか示せよ。いや板金工を増やすんだっけ?

バブルや団塊は自立できる力を「普通に得られた」と言うなら、
それは何故、得ることが出来たのか?俺たちバブルや団塊世代は優秀だったからとでも?
0570名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/01(金) 12:17:32.97ID:???
>>569
どーしたいか、あんたが考えないと
社会福祉費の負担や犯罪被害を受けるのはあなたなんだから
0571名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/01(金) 13:36:54.30ID:???
>>570
自分が同じ氷河期世代として危機感だの悲観だのと騒いでるのに、
いや俺関係ないしとか・・・アホカ。

お前はずーっと「自立!自立!」と叫んでるんだから、
そこについて筋道のある考えを出すのは当然お前なんだよ。
そこはお前が考えろとか、なんで俺がお前のフォローせなあかんのよw

まさか何も考え無しに「自立自立」と叫んでいたの?
日本は好景気で、手に職さえあれば一生食いっぱぐれないとか、団塊脳ですか?

自立のために何をすればよい?政府はどんな政策が打てる?
ジョブカードは上手くいったか?公共事業を増やす?その弊害は?
いろいろ意見は出せると思うんだがなぁ・・・

ただ中身の無い説教したいなら
「自立!自立!努力!努力!」とだけ叫んでて結構w
0572名無しさんの主張
垢版 |
2019/02/01(金) 17:31:22.36ID:GwH1MHrx
>>563
コピペ荒らしは、ネトサポの最終形態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況