確かにね。
努力が報われない・無駄になった、という経験を氷河期世代は嫌というほど経験してるからね。
努力する事なんかバカらしくなっちゃった人たちもいるだろうな。

私だって頑張ってきたよ、契約社員だったのに、異動してきた正社員の役職者の尻拭いと
自分の仕事とで大変だったさ。でもいつか自分の為になるだろうって言い聞かせて頑張ってきたよ、正社員が何度も落ちる資格試験にも受かった。
結果?いいようにこき使われてポイだし、
契約社員の経験なんて経験に入らないから、転職活動だって大変だった。そんな中、例の社員はぬくぬく何もせずにその会社に居座ってる。
でも、正社員というだけで彼の方が仕事してると評価される。努力した事なんか無かったのと同じにされて、何の為に頑張ってきたんだろうって。

だから私は、今、「努力は必ず報われる」という言葉が大っっっ嫌い。