ベトナム

●面識のない女性に暴行を加え、わいせつな行為をし、ケガをさせた疑いでベトナム国籍の技能実習生の男が逮捕されました。
強制わいせつ致傷の疑いで逮捕されたのは、阿賀野市大室に住むベトナム国籍の技能実習生・チャン マン ズイ容疑者(24)です。

チャン容疑者は、去年12月31日の夕方、阿賀野市にある寺の敷地内で、下越に住む30代女性に対し、地面に押し倒すなどの暴行を加えたうえ、わいせつな行為をし、
背中を擦ったり腰を打ったりする、全治3週間のケガをさせた疑いが持たれています。
警察によりますと、チャン容疑者と被害女性に面識はなく、チャン容疑者が被害女性に声をかけて寺の敷地内に連れてきて、犯行に及んだということです。

●千葉県警柏署は13日、詐欺未遂の疑いで自称神奈川県厚木市、ベトナム国籍の無職の少年(15)を逮捕した。
 逮捕容疑は共謀して12日、柏市の無職の男性(81)方に息子をかたって「現金200万円を代わりに行く上司の息子に渡してもらいたい」などとうその電話をかけ、
同日に男性方近くで現金をだまし取ろうとした疑い。

 同署によると、同日午後、男性の親族から「息子をかたった男にお金をだまし取られた。
もう一度200万円取りに行くと電話があった」と110番通報があった。警戒していた同署員が少年を取り押さえた。「犯罪だと分かってやりました」と認めている。