X



トップページ社会、世評
354コメント250KB
資本主義・社会主義・共産主義を真面目に考察するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/22(月) 12:21:29.42ID:3hi5wE17
このスレは社会主義・共産主義 また、資本主義について各々の考察を述べ、見聞を広めるためのものです。

自民党公式HPhttps://www.jimin.jp/s/

民主党公式HPhttps://www.dpj.or.jp/

共産党公式HPhttp://www.jcp.or.jp/

社民党公式HPhttp://www5.sdp.or.jp/

生活の党公式HPhttp://www.seikatsu1.jp/

維新の党公式HPhttps://ishinnotoh.jp/


※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止。 
※煽り・叩きは完全スルー。 
※特定の党を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。 
※次スレは>>970が立ててください。 
※重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示を。 
※スレを立てる気が無い人、立てられない人は>>970前後でのレスは控えましょう。 
0003名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/22(月) 14:11:38.24ID:3hi5wE17
日本において社会主義がなぜ敬遠されるのかについて、中国とソ連の影響は否めないでしょう。

しかし、中国やソ連は社会主義の定義から見ても、社会主義国とは言えないでしょう。

日本は資本主義の国です。当然資本家は自分の財産を守ろうとしますから、富裕層の代表である自民党も、資本家に有利な政策を打ち出します。

ここで注意したいのは、富裕層いわゆる資本家階級というのが日本の人口の1%にも満たない数の人々だということです。

子どもの6人に1人が貧困状態で、パート月収4万円の母子家庭も決して少なくない現代、私たちは資本主義の現実とその限界について考える時に来ているのではないでしょうか。
0004名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/22(月) 15:05:14.36ID:3hi5wE17
そもそも 科学的社会主義の定義は『労働に応じて受け取る』、共産主義の定義は『必要に応じて受け取る』です。

平等という言葉に騙されて「社会主義になったら皆同じ給料になるから、誰も頑張らなくなる」などとよく言われますが、それは間違いです。

実際は努力(=労働)に応じて給料が与えられます。

この事に注意すると、社会主義体制になると科学技術の発展が滞るという話も、実は違うのだ、とわかります。

人間が欲で動くというのであれば尚更、頑張った分が確実に自分の利益となるのですから、社会主義体制下での科学技術は、資本主義体制下のそれより、むしろ発展する傾向にあるのです。
0005名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/22(月) 15:07:00.80ID:Uot6PS8K
     /三ミミ、y;)ヽ、
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
    ,':,' __  `´ __ `Y:}  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }::! { : :`、 ,´: : j !:! < 何でもいいけどやることが無いのが一番問題
    {:| -=・=i ! =・=-'|:}  | 経済優先・長時間過密の労働しか無いのか
   「(    / しヘ、   )j  │相互依存の仕組みで生きる実感もゼロ
   g !  ` !-=‐!´ ,ノg  │  偽善社会、無縁社会、目的・展望の無い社会
     \._ヽ _´_ノ ソ    \__________________
   __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
0006名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/22(月) 15:22:00.55ID:Uot6PS8K
     /三ミミ、y;)ヽ、
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
    ,':,' __  `´ __ `Y:}  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }::! { : :`、 ,´: : j !:! < ああ今見つけたページに書いてあった通り
    {:| -=・=i ! =・=-'|:}  | 目的を失った社会で若者の働く意欲は有るンかって感じ
   「(    / しヘ、   )j  │先人達が築いてきた礎を無視し、何となくの経済大国・アメリカ型社会を
   g !  ` !-=‐!´ ,ノg  │  作ってきた結果、未来を作るよりも奴隷の安定を望む世に成ってしまった
     \._ヽ _´_ノ ソ    \__________________
   __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
0007名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/22(月) 17:51:16.57ID:3hi5wE17
社会主義体制を求める日本共産党が暴力の党であるという話についてですが、日本共産党は1955年7月に開かれた六全協(日本共産党第6回全国協議会)で平和路線への方針を明らかにしています。

それまでの暴力的事件についても、自称共産党員の徳田球一らが勝手に行ったものであり、日本共産党が党として暴力的路線を走っていたわけでは決してありません。

さらに言えることは、たとえ日本共産党が実際に暴力的革命を行おうとしていたとしても、それが問題ではないということです。

なぜなら、今の日本共産党は党としての平和路線を明確にしているからです。初期が酷かったから、存在そのものの価値が無意味になる、等というのは愚の骨頂です。

裁判において、被告は極悪非道の殺人鬼だが、生まれた頃は純粋無垢な赤ん坊だったのだから、無実にしよう、とはなりません。これと同じことです。

このような話は右翼が共産主義者を貶めるために言っていることであり、理にかなってはいません。事実を見るためには論理的思考が何よりも大切なのです。
0009名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/26(金) 18:49:01.53ID:LsFwqRDb
ブフゥwwwwこの>>1はトリクルダウンによって日本が潤ってることも知らないんだねwwww
0010名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/26(金) 18:56:00.56ID:LsFwqRDb
プルトンの資本論読んだことある?wwwww
0011名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/26(金) 22:59:19.06ID:???
この程度で潤ってるか。日本人であることに感謝しろってか?
0012名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/27(土) 12:51:24.08ID:83zywPLY
トリクルダウン理論には、科学的根拠はありませんよ。

あと、プラトンの著書は『国家論』です。『資本論』の著者はマルクスですよ。
0013名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/27(土) 13:07:55.39ID:83zywPLY
子どもは6人に一人が貧困であり、サラリーマンは飲み物を買うこともできずに、丸亀製麺の120円のごはんのみ注文し無料の天かすとネギで山盛りにして食べている現代のどこが潤っているのでしょうか?

富を作り出している労働者が正当な割り当てを欲するのは、おかしなことなのでしょうか?

いわゆる保守派と呼ばれる、昔からの資本家たちの資産は、元々は江戸時代に大名や士族が百姓から巻き上げた富なのです。それを明治維新以降の大名・士族の子孫が受け継いでいるにすぎないのです。彼らは労働者と違い、富自体を生み出してはいません。

そして資本主義社会では、資本を持つものが勝ち残ります。

「資本主義のもとでは、努力すれば勝ち組になれる」というのは間違いです。最初から資本を持たない者が努力で成功できるほど、道理にかなった世界では無いのです。
0014名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/27(土) 13:26:53.00ID:83zywPLY
「社長という役職が誰にでも務まるものではないから高い給料を貰うのは当たり前」と言われますが、それはどの技術職にも当てはまることです。

実際にはトリクルダウンで説明される様に富は滴り落ちてはきません。会社が儲かったら、社長の財布が膨らむだけです。増えた儲けが全て社員の給料に上乗せされることはありえません。

これが資本主義なんです。

努力すればするほど富が分配される、そんな理想が社会主義なんです。

そして社会主義は机上の空論でも、学者のたわごとでもありません。実現できるのです。私たちが立ち上がり、正当な権利を取り戻そうとしさえすれば。
0015名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/27(土) 13:33:03.52ID:83zywPLY
もうすぐ選挙です。安保法に反対する多くの人は自民党以外の党に票をいれると思います。しかし比例代表ではそれで構いませんが、小選挙区ではそれではダメです。

何故なら自民党以外の複数の党から候補者が出た場合、その複数に票が分散し、結果自民党の候補者の独り勝ちになってしまうからです。

ということは、小選挙区での候補者が自民党とそれ以外の一党からだけであれば、自民党の候補者に勝てるということでもあります。

どのような選挙になるかは、まだわかりませんが動向を細かく見る必要がありそうですね。
0016名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/27(土) 14:55:40.26ID:83zywPLY
安保法について少し話します。

戦争は政治の延長線上にあります。戦争は外交が上手くいかなかった時に起こるものです。そして政治家は政治のプロです。外交を上手くやることが使命です。

その政治家が「戦争が起きたら国を守る力が必要だから、そのための法律を作る」などと言うのは自分に政治力が無いことを告白しているようなものです。

もちろん、どんなプロでも失敗することはあります。ですが最初から失敗する事を前提にしているプロはいません。いてはならないのです。

さらに言えば、例え外交が上手くいかなかったとしても、戦争だけは解決の手段として使ってはいけません。

これは国の最高法規である憲法において約束されたことなのです。
0017名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/27(土) 15:01:49.43ID:83zywPLY
自民党はこの憲法を押し付け憲法だと呼びますが、『戦争の放棄』を提案したのはGHQでは無く当時の首相、幣原喜重郎氏です。

そもそも誰が作ったかは問題では無いのです。中身を見ずに、憲法の何を語ろうというのでしょうか?それが素晴らしい物であれば、例え宇宙人が作ったものでも受け入れれば良いのです。

良いものは受け入れる、それが日本人の柔軟性に満ちた大きな武器です。だからこそハロウィン、クリスマスといった他文化の行事を楽しめているのでしょう。

繰り返しになりますが、大切なのは中身です。日本国憲法は世界に誇ることができる宝だと私は信じています。

この憲法を時の国家権力の独断で改悪させることは許されません。これは保守・革新の枠を超えた話です。今まであまり安保法に関心がなかった人は、少しで良いので考えてみて下さい。その答えは必ずあなた自身の未来につながります。
0018名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/28(日) 07:23:22.50ID:???
昔、共産主義が理想だと信じてた連中が、ハイジャックした飛行機で北朝へ渡った。
今その理想郷は拉致被害者を返さず、核ミサイルを開発し、指導者が側近を粛清しているね。
正常な人間がそんな主義に傾くなんて考えてる奴は、まさかいないよな。
0019名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/28(日) 14:16:04.58ID:MsVqI4A8
よど号事件のことですね。

まず北朝鮮をみて、社会主義を語ること自体が間違っています。

かつてマルクスによって、「民主主義」の発達した「資本主義」国家は、格差や矛盾を克服するために「社会主義」へと変革し、やがて「共産主義」へと発展すると理論付けました。

マルクスは「共産主義」「社会主義」の実現には確立された「民主主義」が必要であると考えました。

しかしソ連や中国などは「民主主義」をないがしろにする紛い物の「社会主義」国家でした。そのソ連によって支配され、ソ連の影響を色濃く受けた国が北朝鮮なのです。

では何故、ソ連や中国などは「独裁主義」へと突っ走ったのか。

それは前述したように「社会主義」へと変革する前に「民主主義の発達した資本主義」という段階を経ていないからです。

本来なら「社会を変えたい」と考える国民の意思が集合し、民主主義的な方法で「社会主義」へと変革しなければならなかったのですが、ソ連や中国などは一部の指導者らの暴力によって変革し、一部の指導者らの暴力によって統治がなされたのです。

これが「独裁主義」となった原因です。

「社会主義」や「共産主義」が「独裁主義」をもたらすという発想は間違いです。

たとえば戦前の日本であったり、ヒトラーがいた時代のドイツなどは「資本主義」でありながら独裁的な政治を行っていました。

そもそも「資本主義」「共産主義」とは経済のシステムであり、「民主主義」「独裁主義」などは政治のシステムであるため、本来なら別々に論じなければならないのです。
0020名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/28(日) 14:23:17.42ID:MsVqI4A8
極左翼(日本共産党に習えばニセ左翼)は暴力によって社会主義を実現しようとしています。

もしそれで実現できたとしても、ソ連や中国と同じ轍を踏むことになるでしょう。

ですが、日本共産党は六全協で平和路線を明確にし、マルクスの理論通りに「民主主義」を重視した上で、「資本主義」を「社会主義」へと変革すると公言しています。

そんな日本共産党を、極左翼と十把一絡げにするのは何にも増して愚かしいことではないでしょうか。
0021名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/28(日) 17:01:40.16ID:+StzNnnG
確かにそうかも
俺は大学で経済習ってて社会主義のことも勉強したんだ
でもそんなの理想論で実現できるわけないじゃんって思ってた
そんな矢先、今から半年くらい前か、親父がリストラされた
理由は会社の利益を守るため
会社の利益を守るために、32年間その利益を作り出してきた親父が切り捨てられた
社会が間違ってるとは思わない、だってそうじゃないと会社が潰れるから
でもだからって社員を切り捨てていい訳でもない
これが資本主義の限界なのかもしれない
だとしたら俺も社会主義を信じてみたくなったよ
0022名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/28(日) 18:39:48.73ID:???
雇用保険はある。同じ条件の会社はないかもしれないが、ほとんどは再就職する。
オレの場合は最初から雇われが嫌いだから、30代半ばから自営業。
社会主義と共産主義は受け付けない。自分で考えて、自分にしか出来ない事をやれば
需要はある。ボケーっと言われたことをイヤイヤやってても食って行ける社会なんて
絶対成功しないと思ってる。人間社会は野生動物ほど過酷ではないが、生物としての
生存競争の片鱗ぐらいはないと、人間は堕落する。それが共産国の独裁者たちだね。
 
 
0023名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/28(日) 18:51:10.74ID:2fQ10bMR
     /三ミミ、y;)ヽ、
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
    ,':,' __  `´ __ `Y:}  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }::! { : :`、 ,´: : j !:! < 日本は資本主義だけど中身は社会主義だとか
    {:| -=・=i ! =・=-'|:}  | 資本主義に少しの社会主義の要素を取り入れたから
   「(    / しヘ、   )j  │成功したというページを見ました
   g !  ` !-=‐!´ ,ノg  │  表現の自由に対して異文化などへの一定の配慮が必要なのと似てる気がします
     \._ヽ _´_ノ ソ    \__________________
   __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
0024名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/29(月) 09:31:33.32ID:yk5BUvDk
はじめに断っておきますが、共産主義国は歴史上いまだ存在しません。ですから共産主義国の独裁者たる者も存在しません。定義から言っても、共産主義国で独裁者が現れることはあり得ませんよ。


貴方が日本の富の90%を握る、人口の1%にも満たない資本家の一人であるというのなら資本主義を掲げれば良いでしょう。

ですがもしそうで無いのなら、あなたには社会主義の方があっているでしょう。何故なら資本主義社会では、資本を持つものが勝つからです。

資本家である1%に入れない者は、この社会では優位に立てないのです。

資本家が自民党を応援するのは当たり前ですが、搾取される側の労働者が自民党を応援するのはとても愚かな行為です。資本主義国家において労働者は一蓮托生なのです。力を合わせて闘わなければ食い物にされ、一生搾取され続けるのです。
0025名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/29(月) 09:36:28.44ID:yk5BUvDk
マルクスの定義には「能力に応じて働く」事が社会主義の要件であるとあります。これは自分の夢や、したい事を優先して職業に就けるという事です。

なぜなら資本主義国家では、努力しても才能や資本がなければ思い通りの人生を歩めませんが、社会主義国家では夢を追う努力(=能力)が即ち収入になり得るからです。

マルクスの言う能力というのは何も才能だけの事では無いのです。

つまり、目的意識を持たずに生きている人を除いて、言われた事だけを嫌々こなす人間は社会主義国家には居ないのです。
0026名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/29(月) 09:52:08.06ID:yk5BUvDk
「人間社会は野生動物ほど過酷ではないが、生物としての生存競争の片鱗ぐらいはないと、人間は堕落する」とありましたが、まさにその通りです。それこそが多くの学者をして社会主義を必要だと言わしめる所以でしょう。

資本主義国家では、食べるのにも困る人が多く存在しています。これは食べるためにその日を生きる、まさに野生動物のような過酷な暮らしです。

社会主義国家でも、努力しなければ死なない程度の富しか分け与えられません。しかし努力すれば、贅沢の限りを尽くせるほどの富を手にできるのです。これこそが、社会主義の錯覚とも言える事実です。

社会主義では貧富の差がないと言われますが、それは大きな誤りです。貧富というのは相対的なものですから、努力によって給料が変わるのであれば、当然貧富の差は発生します。ただ餓死するような人が居ないというだけです。

資本家が溜め込んでいる日本の富を全て吐き出させれば、全国民が餓死しないだけの状況を整えられ、さらに努力によっていくらでも贅沢な暮らしを求める事ができるようになるのです。
0027名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/29(月) 12:11:28.06ID:/fm90+qd
     /三ミミ、y;)ヽ、
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
    ,':,' __  `´ __ `Y:}  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }::! { : :`、 ,´: : j !:! < すると社会主義では一番底辺と成る多くが堕落しがちで
    {:| -=・=i ! =・=-'|:}  | 資本主義は今、底辺が一番競争を強いられつつ野生動物並みの
   「(    / しヘ、   )j  │生活を強いられているという事ですね
   g !  ` !-=‐!´ ,ノg  │  資本主義の中で富裕税とかしないんですか
     \._ヽ _´_ノ ソ    \__________________
   __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
0028名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/29(月) 13:41:51.58ID:yk5BUvDk
>>27
かつては日本にも富裕税がありましたが、廃止されました。そして富裕税が廃止された時に代わりとして、所得税が引き上げられました。

現状では法人税が労働者の負担を減らすものと言えるかもしれませんが、自民党はこの法人税の引き下げを推し進めています。

その一方で、日本共産党は富裕税の創設を掲げています。資本主義体制の日本においても、富裕税が導入されれば消費税を払う必要はなくなり、労働者の負担は軽減されるでしょう。



社会主義国家では、底辺の人間は堕落すると思われるかもしれませんが、それは違います。

人間というのは、たとえ最低限度の生活水準を約束されても、それ以上の生活を手にできると言われれば、そちらに傾くものなのです

大学入試の例で言えば、かつて多くの人は「少子化になったらすべての子どもが大学に進学するようになる」と言いましたが、実際にはそんなことはありませんでした。

もちろん競争は穏やかになりましたが、依然として大学に受からない人はたくさんいます。彼らも入れる大学は探せばあるでしょうが、そんな大学には行こうとしません。

これと同じことで、心理学においては既に定説となっていることなんです。
0029名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/29(月) 19:26:36.58ID:???
大人たちは明治時代から、そんな事を考えながら生きていた。
今更の話し。
0030名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/29(月) 21:34:28.61ID:yk5BUvDk
>>29
今更なんてとんでもない。やっとここまできたんですよ。

前にも述べましたが、かつてマルクスは「共産主義」「社会主義」の実現には確立された「民主主義」が必要であると考えました。

ですから、明治時代の人間がいきなり社会主義を確立しようとしても失敗に終わったでしょう。

時の国家権力が戦争法を数の力で無理やり押し通し、民主主義を蔑ろにしようとしている今だからこそ、私たちは社会主義を掲げるのです。

社会主義を実現するのに、日本は十分なほどに成熟しています。後は私たちの気持ち、本気度の問題なのです。
0032名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/01(火) 08:27:18.49ID:+XsEW3Zc
就活、婚活。この愛も自由もない業務的なながれの日本。
悲しい。
0033名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/01(火) 09:54:11.38ID:???
なんていうか感情的になって煽るってバカ丸出しだな
>>1が理論的なだけにますます右翼がバカっぽく見える
理屈には理屈でかえせばいいものをよお
0034名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/01(火) 15:46:30.03ID:A0GhcLM2
>>33
ウヨクってのは結論ありきだからダメなんだよな〜
サヨクを馬鹿にするためにあとから理由を探してくるからアホに思われる
0035名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/01(火) 16:09:41.06ID:???
共産主義はある意味理想的な平等社会だから憧れたりするのはわかるんだけどさ、実際の共産主義国家がどうなっているのかを見れるわけだし、そこで実情に合わない理想だと気付かないのが今の共産主義者なんだよ
というか共産主義の絵空事に気づいても見なかった事にするとか、時には強引に理想に近づかせるとか
不都合な現実を見ようとしないからお花畑とか言われてるのがわからんかな?
共産主義国家は理想の体制を維持するために大量の人間を殺して虐げてきた
これをまず受け入れてみよう
0036名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/01(火) 18:00:03.07ID:j/GxlhJ+
>>35
>>19見ろやアホ
0037名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/01(火) 18:06:43.31ID:j/GxlhJ+
てか共産主義国は歴史上存在してないって書いてあんだろ読めよ書き込む前によ
おめぇこそ現実受け入れろよネトウヨが
勉強してから出直してこいや
0038名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/01(火) 18:12:05.29ID:???
時間が腐るほどあって存在できない主義なんて、理想でもなんでもない。
0039名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/01(火) 19:05:14.50ID:j/GxlhJ+
>>38
意味不明
0040名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/01(火) 19:24:05.46ID:1CQ+qVNT
テキサス親父日本事務局「幸福の科学をカルト宗教扱いするな!」
http://
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1456824965/
0041名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/01(火) 19:57:10.87ID:???
>>37
すまんが意味がわからない
読んでみたけどね

共産主義は人間が献身的であるという前提でしか成り立たないと思うんだけど、本来人間というものはそうじゃないことを歴史が証明している
そこは受け入れてくれるかな?

そこをどういうシステムで克服するつもりでいるの?

独裁者が悪かったって、独裁者を作り出しやすいシステムって欠陥としか思わないんだが
0042名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/01(火) 20:54:34.41ID:???
>>37
お前が読めって言ったからとりあえず1からも読んでみたよ
なんか社会主義は頑張れば資本主義より沢山稼げるとか書いてあって、結果はやっぱりお花畑だなあと感じたよ
理想を追い求めるのはいいんだけどね

実績という意味では社会主義と民主主義、共産主義と資本主義では大違いだからさ
ああ、中国や北朝鮮やソ連は立派な社会共産主義国だよ
そこを誤魔化してはいけないなあ

ちなみに日本共産党は上の国々のアンチなの?
そうは見えないけど
0043===@5268
垢版 |
2016/03/01(火) 22:06:02.93ID:DzB0PqTb
共産主義を標榜する国家で、先進国はあるのかね?
わざわざ、先進国を止めてしまう理由がわからない。ロシア国民、中国国民が
幸せそうには、とても見えないんだが。
100%完璧な国家体制は無いかも知れないが、社会主義、共産主義よりはましだと思う
がね。
0044名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/02(水) 00:46:37.42ID:???
>>42
誤魔化してるわけじゃないじゃないかな…?
>>19に定義やらなんやらで中国やソ連が社会主義国家として何が問題なのかがちゃんと書いてあるように思うけど
0045名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/02(水) 10:25:27.39ID:0liS3XTJ
>>41
「共産主義は人間が献身的であるという前提でしか成り立たないと思う」というのは全くその通りです。そして貴方の言う通り、歴史をみれば全ての人間がいきなり献身的になることは難しいでしょう。

だからこそ、社会主義をという橋渡し期間を設けなければ実現しないのです。

ところで現代人の中には、ボランティアに精を出したり、人助けに身をやつす人達が少なからずいます。共産主義を実現するということは、国中の人がそのような『良い人間』になるということです。

ここで、ホモサピエンスが現代人に進化した過程を考えてみましょう。ホモサピエンスは猿よりは賢かったでしょうが、いきなりパソコンや車などの文明機器を作れた訳ではありません。そのホモサピエンスがここまで豊かな文明を築けるだけに進化したのです。

一方現代人の中には多数ではありませんが、先に述べたような共産主義を実現できる可能性を秘めた人達が存在します。

ではホモサピエンスが現代人に進化するのと、現代人が共産主義を実現することはどちらの方が難しいのでしょうか。

こう考えると、共産主義を実現することが不可能だというのは早計すぎるのではないでしょうか。
0046名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/02(水) 10:42:28.68ID:0liS3XTJ
>>41
質問に質問で返すようで申し訳ありませんが、貴方の考えを聞かずに一方的に話しても意味がないので、聞かせてください。

「独裁者を作り出しやすいシステムって欠陥としか思わない」とありますが、それはどのようなシステムのことを指しているのでしょうか?

また「中国や北朝鮮やソ連は立派な社会共産主義国だよ 
そこを誤魔化してはいけないなあ」とありますが、貴方の言う社会共産主義国というのは誰の定義に従った見解なのでしょうか?


お互いの認識、定義が違えば議論は平行線を辿ってしまいます。まずはお互いの考えをわかりあうところから始めるのが大切です。

私は貴方の考えを尊重しますし、それを否定するつもりもありません。その上で、私は自分の学んだ知識を話し伝えます。そしてそれがお互いの見聞を広める糧になれば幸いだと思います。
0047名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/02(水) 11:50:03.41ID:???
>>46
マルクスとかそういうのは読んだことないんだよなあ
大学で学んだかもしれないけど忘れたな
だから小難しい事はわからないけど、社会主義とは選挙で選ばれた代表者じゃない者が政治するシステムって認識
そして期限ごとに再選挙されて、投票も形式的なものではないって条件

こう言ってしまうと官僚が政治を動かしてる日本も社会主義みたいなものだと思うし、個人的にも官僚政治は大嫌いだけど

しかし進化を待たなければならないシステムなんて、それこそ夢物語じゃないかい?
いっそコンピューターに管理させた社会の方がまだ現実的な気がするよ
0048名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/02(水) 12:59:15.81ID:0liS3XTJ
>>47
時間があれば、資本論を読んでみると良いと思いますよ。思想的に合うかどうかは別にしても、面白いですよ。


「社会主義とは選挙で選ばれた代表者じゃない者が政治するシステムって認識」に関しては、中国やソ連をみるとそう思われても仕方ないでしょう。

しかし、日本共産党はソ連や中国の様な暴力的方法で社会主義国家をつくる考えはないと、1955年7月に開かれた六全協(日本共産党第6回全国協議会)で明らかにしています。

さらに日本共産党が目指す社会主義というのは、ソ連や中国の反省を取り入れたものでもあります。

だから日本共産党は選挙によってのみ社会主義を実現しようとしているのです。

つまり日本共産党が政権をとっても、国民の望む理想を日本共産党が果たせなければ、いつでも国民は選挙によって他の党に政権を移せるという事です。



たしかに「進化を待たなければならないシステムが夢物語」であるという考えは理解出来ます。

だから日本では、研究者について言えば『すぐに利益につながる研究』を推進しているのでしょう。

対してアメリカは『いずれ利益を生み出すであろう研究』を推進しています。

その結果、日本の研究者はどんどんアメリカに流れています。

なぜなら研究というのは、どのような結果が出るかわからないからやるものであり、その成果が長い時間をかけて社会に還元されるものだからです。

すぐに結果が欲しいのは人間の心理として当たり前の事ですから仕方ありませんが、悠久の時を経て実現する社会を求める事もまた人間の心理、希望なのです。

ですから単純に、実現に時間がかかるという理由だけで夢物語と考えるのは、早計と言わざるを得ないのではないでしょうか。
0049名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/02(水) 13:12:44.64ID:0liS3XTJ
「独裁者を作り出しやすいシステム」というなら、今の日本こそ独裁者を生み出しやすいでしょう。現に自民党は数にものを言わせて安保法案を可決してしまいました。

「別に法律を破ってるわけじゃないんだから良いじゃん」と言う方がおりますが、彼らは問題の本質を理解できていないのです。

あの事案の最も根本的な問題は、立憲主義を蔑ろにしている事なのです。そもそも多数決というのは、それが即ち民主主義という訳ではありません。

本当の民主主義とは全体一致のことなのです。しかしそれでは時間がかかり話が進まない。だから苦渋の策として多数決が取られているのです。

つまり、一党が過半数を所持していることを武器にして法案を可決するなど、民主主義を蔑ろにする独裁政治に他ならないのです。

「法律で決まっているから」で終わらせるのではなく、なぜその法律が必要なのかまで考える事が、本質を見極める大きなポイントになるのです。


>>42
少し気になったので。

「実績という意味では社会主義と民主主義、共産主義と資本主義では大違い」とありますが、『社会主義・共産主義・資本主義』はいずれも経済のシステム、『民主主義』は政治のシステムです。ごちゃまぜになってますよ。


「ちなみに日本共産党は上の国々(中国・北朝鮮・ソ連)のアンチなの?」という質問に対しての返答です。以下のページをみてください。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-06/2015080601_01_1.html

中国に対して日本共産党が批判的立場を表明してきたことが書かれています。ただし日本共産党は軍事的制裁を国際問題の解決手段として考えていないので、いまいち批判的姿勢であることが目立たないのかもしれませんね。

また、同じようなことが書いてあるページを他にも貼っておきますね。

<尖閣諸島についての日本共産党の考え>
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-11/2012091105_01_1.html
0050名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/02(水) 16:25:55.72ID:???
共産党は選挙を肯定してるってのは知ってるけど、選挙がある社会主義って何なの?
そこのシステムがわからないなあ
それに日本人はおそらく他の国より共産主義に対して理解的だよ
2chでもいまだに戦後の護送船団方式が良かったという意見が多いくらい
言ってる本人は気づいてないと思うんだけど
そんな日本で支持を得られないのは、共産党の過去の言動で印象が悪すぎるからだよ
今だって日本政府に文句言う以上に中国を批判しなければならない
どう見たってあっちが非民主的な事やってんだもん
国民は良識ある強い野党を望んでいるからチャンスはあるはずなのにね
今の共産党は失格だし、共産党の主張もお花畑
0051名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/02(水) 16:42:10.22ID:0liS3XTJ
「選挙がある社会主義って何なの?」について。

そもそも社会主義国家というのは、「民主主義」の発達した「資本主義」国家が、格差や矛盾を克服するために変革した、そのあとの社会のことです。

つまり社会主義そのものが、選挙なしには存在し得ないのです。


「共産党の過去の言動で印象が悪すぎる」というのは、どのような発言を言っているのでしょうか?


また「今の共産党は失格だし、共産党の主張もお花畑」とありますが、どのような点で失格なのかでしょうか?
0052名無しさんの主張
垢版 |
2016/03/02(水) 17:30:50.77ID:???
>>50
そんなレベルでよく偉そうにしゃべれんな、ホントに大学出てんのか?
そもそも会話がなりたってないし
こんな馬鹿やつが日本を資本主義に導いているんだね(^ω^)
今まで自民党応援してたけどこれみて悟ったわ
これからは迷っても自民党にだけはいれないようにしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況