X



トップページ社会、世評
243コメント107KB

マイナンバー制って国民総背番号制だよね [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの主張
垢版 |
2015/10/06(火) 04:37:20.96ID:KtA5+YAF
 ちょっと前に大多数の国民から非難ごうごうで中止になったやつ、名前を変えていつのまにか決まってるなんて! 大多数の人が気づかないうちに!
0093名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/17(火) 02:34:05.09ID:WbxghRkX
マイナンバー制度は、もっぱら官僚支配強化のためだと判明!
漏洩リスクは国民に、権限利権は官僚と受注天下り法人へ!
官僚の豪遊、お手盛り、無駄使いで財政危機になったが、
官僚は責任を取らず、国民財産の収奪で解決するつもり。
二回目の預金閉鎖で資産を召し上げる。
マイナンバーで収奪が可能になる。
唯一の対抗手段は、受け取り拒否だ!

宮沢喜一大蔵大臣のインタビュー/2001年10月31日朝日新聞
「終戦の時に政府は軍が持っていた債務を棒引きした。
今回日本には千数百兆円の国民資産があるのだから新勘定、旧勘定を作って、
なんらかの番号制を導入して国民資産を調べればできると思う。」

預金封鎖は騙し討ちです。事前に広まっては成就しません。
ありえないなんて言っていると財務官僚が ニタ〜リ ニ〜タリと笑うことになりますよ。
官僚を性善説で考えたらいけません。

受け取り拒否で制度廃止しかない!
0095名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/17(火) 05:13:53.32ID:WbxghRkX
>>92
今度二回目ね
0096名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/17(火) 17:59:11.09ID:6JB36EAc
受け取り拒否したって番号は付けられてしまっているのだから、無意味じゃないか。
0097名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/17(火) 18:17:50.73ID:???
クレカや各種の記名式カード、プリカの類いを使わない活動から
始めたらどうか?
消費をおさえる運動にも運がよければ発展する。
0100名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/17(火) 21:30:46.24ID:???
>>99

一番困るのは資産があって債権購入者だけど資産家は何も問題にしてないけど

マイナンバー拒否してるのは、税金のがれしてるやつらだけ
0101名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/18(水) 12:41:49.37ID:???
脱税、経済犯抑止だけならまだいい。

ハードの監視カメラ、ソフトのマイナンバーを
あわせて監視社会の強化につながったらかなわん。

大多数の人は目先の治安ばっかり気にするからど
うしようもないが。もちろんホンモノのテロ、犯罪
グループには無力。
0102名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/18(水) 15:43:30.58ID:JEydaB5Q
役所ではこれからマイナンバーに紐づいた個人情報が蓄積していく。
その役所情報は何れ必ず漏えいする(サイバー攻撃・内部犯行・ミス)
上記の複数の漏えい情報がマイナンバーでマージされればその個人のプライバシーが丸見えになる。
そのデータを企業・闇社会等が買って契約誘引・詐欺等に悪用

だから、マイナンバー制度を中止すべき

→反対の意思表示が必要

@受け取り拒否
A個人情報カードを申請しない
B番号を使わない(記入拒否)
C選挙で与党に投票しない
0103名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/19(木) 05:13:05.51ID:???
>>100 、資産家、富裕層はもちろん、全然困らない。  知り合いのフリーランスのライターの話では、彼のようにギリギリのところで生活してる人たちが大変だということ。

カレの体験だが、税金を銀行の口座から払い込んでいたが、前年よりも収入が激減したカレが
今期の税金、少し待ってもらえないかと頼んだら、税務署が「あなたの講座にまだ十万円以上ありますよね?」
などと言ってきたとか。  カレが、「それは、娘の修学旅行のために払い込むためのものなんですけど...」と説明しても、聞いてくれず
なんと、その口座から勝手に引き落とされてしまったとか。
コレだ! と、感じませんか?  マイナンバーと銀行口座が紐つけされれば、有無を言わさず大切なお金が引き落とされる可能性があるのです。
そのカレは、それがきっかけでサラ金からお金をかりるハメになり、その他の事情もあり
家庭崩壊、離婚。  
同じようなシステムを実施していたイギリスでは、あまりにも弊害が大きすぎることが判明、
廃止になったと言われています。
0106名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/19(木) 12:30:32.39ID:???
わー、すごーい。
債務名義も取らず、差押もせずに、口座引き落としする方法と根拠法、教えてw
0108名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/19(木) 23:59:37.41ID:???
www >>103が作り話かどうかはわからんが、これだけソレっぽい輩が必死こいて大騒ぎするっちゅうことは、www やはりマイナンバー制そのものが公務員、官僚の方たちのためのものであることを自ら暴露しちまったカンジ,wwwwwwwwww
0110名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/20(金) 00:40:39.00ID:???
銀行引き落としにしてた人間が、税務署の手違いで、四期にわけて払う筈のところを一括で引き落とされてしまい、真っ青になって電話して返してもらった、という話は知っとるぞ。

いずれにせよ、官僚、金持ち、公務員は、な〜んら痛くもかゆくもなし。

言われたことを素直に聞いて、なんの文句も不平も言わず、貧しくも清く正しく、ささやかに生きている人たちがワリを食うような世の中になるのか?
0111名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/20(金) 00:45:59.35ID:???
>109 コイツ、あのテレビ番組の件を捏造だなどと、しつこく粘着してた奴だな、
こんなのがマイナンバー扱ったらどうなる?
0112名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/20(金) 01:07:07.01ID:???
日本に数パーセントしかない大企業並みの給料、待遇を既得権益として
放そうとしない公務員さまたち
その既得権益を維持するために、何の力も影響力もない、なんの団体にも所属していない、つつましく、声の小さい国民が
搾取されるっぽい。

公務員改革 どうなったの? あんなに騒いでたのに 黙らされた?
ギリシアは公務員だらけになって経済破綻したって、テレビでやってたし
0114おる 尿MARU(まる)。 ◆2UpphQj1WM
垢版 |
2015/11/20(金) 02:02:03.70ID:FEkTF+08
ショウライ ザイセイが
ホウカイしたとき コクミンに ゼイリツ 100パーセントをば カす
フセキ だよ。

ギリシャわ コクミンの ほとんどが コウムインだから 
しのかたけど、

ニホンは トッコウタイみても わかりぬやうに コクミンは
どうなりても トッケンカイキュウが よろしければよい という
おくにがらだからね。
0116名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/20(金) 06:04:18.02ID:???
>>111
債務名義も取らず、差押もせずに、口座引き落としする方法と根拠法、教えて下さいw
0117名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/20(金) 09:29:18.36ID:eos5m8oc
自分は今求職中で簡易宿泊所暮らしの者です。正直いって住民票に記載されている
正式な住所はありません。現在の収入は主に人材派遣会社によっています。もし仮
仮にマイナンバーが存在しなければ、人材派遣で仕事を紹介してもらうことも難しい
などということもあるのでしょうか?また他にデメリットがあったら教えてほしいの
ですが…
0118名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/20(金) 10:09:02.02ID:???
>>117
逆に考えてみましょう。

あなたが採用担当者だとして、理由はともかくマイナンバーを提示できない求職者と普通に提示できる求職者、どちらを採用しますか?
0119名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/20(金) 12:04:23.25ID:???
「病院のブラックリスト」今後はマイナンバーで全病院役所で把握

刑事訴訟法197条2項による捜査関係事項照会はします。

さらに院内で、問題を起こした人物の取り扱いに
疎漏がないよう、カルテに印をつけ注意喚起により、
事前のクリニックからの紹介状の問い合わせを拒否したり
救急搬送を拒否してます。
もちろん、別の理由をつけて、患者にはわからないよう配慮はします。

1.やくざ、暴力団関係者 ↑ ヤ印
2.精神異常 キ印
3.保険証を持参しないで失効・変更になる常習者。
証確認
4.医療費を踏み倒すもの。 たいてい、持ち合わせ
がなく今回貸してくれというのが何度も重なる。会計
用紙にはっきりわかるよう未収と記録。
5.クレーマー。C印
0120名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/20(金) 12:26:12.99ID:GT1H4Qv3
死刑囚も拘置所にマイナンバーが届くのかな?

死刑の時必要だとか
0121名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/20(金) 21:54:16.91ID:???
 今、まさにノストラダムスの大予言が現実のものになろうとしている、あと黙示録の大予言も!
地震、自然災害が頻発するようになり、民は民に対して立ち上がり、
世界のいたるところで争いが起き、 世界中のあらゆる人が数字で管理される
ようになる。 その悪魔の数字は666   。
0122名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/20(金) 21:56:45.59ID:???
...........で、生き延びたものは、先に死んでいったものを羨むような世界が出現するであろう............
0123名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/21(土) 09:14:51.93ID:???
その中でも極端に悲惨な目に遭いそうなのが日本かもしれない。
0125名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/22(日) 10:49:06.09ID:M0scrImP
カ−ドを送ってくると思ったが受け取りに行かなければならないのか面倒だな
0126名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/24(火) 05:24:56.23ID:???
>>123  終末の時、全ての人間は数字で管理され、自然災害、戦いが世界中で勃発し、人々はこれからくるであろう災い、天変地異を思い、恐れおののくであろう...........
0127名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/27(金) 03:39:33.82ID:???
国民が気づかないうちに、一部の人間があらゆる情報を握り 管理し..........
0128名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/28(土) 23:11:27.72ID:pmsQ/a2f
「日本マイナンバー管理協会」の謎

で、興味深いのは組織の長である大谷昭二氏は日本住宅性能検査協会の理事長と
日本不動産取引適正評価機構の会長を務めていますが、その二つの団体は、
日本マイナンバー管理協会と同じ住所です。

日本不動産取引適正評価機構にいたっては、同団体が推奨する「まる適マーク」に
関する一般問い合わせ電話番号が、日本マイナンバー管理協会の問い合わせ先
電話番号と今のところ同じままです。

不動産取引の適正評価とマイナンバー管理ルールの啓発活動が同じオフィスで
行われているあたりに違和感を覚えなくもありませんが、世の中とは一般に
そういうものなのでしょうか。

また、日本マイナンバー管理協会理事の一人はシックハウス診断士協会の理事長ですが
こちらの団体も住所が同じ所在地になっております。

なんですか、これは… どう見ても「これ、あかんやつや」臭がするんですけど、
大丈夫なのでしょうか。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20151128-00051911/
0129名無しさんの主張
垢版 |
2015/11/29(日) 00:14:59.26ID:???
よく行くコンビニの店員が何故かTポイントの提示を求めてくる。所持している事を
事前にキャッチしている事は情報がだだ漏れなので、CIAを通じてこういう財布の
中身まで調査対象に巨額の資金が投入されている事実が国会では全員が周知の事実。
知らない企業からどんどんメールが送信されてくる。これなどは自分がターゲット
になっている証拠でありプロミスの審査で落とされたのは彼らのチカラを見せつける、
いつものソウカ権力闘争の巻き添えなのは認めるであろう。
気がつけばいつも携帯がマナーモードになっている。誰が何の為に遠隔操作をやっているのか?
軍事衛星を使い切る方法は彼らの方が一枚も二枚も上手であり素人はことごとくマナーモードに
変更されて嫌がらせ行為を受け続ける事実をアメリカはもう確認済みで、オバマの来日中にも
外務省がこの問題にクレームをつけていた事は周知の事実であろう。
これほどの嫌がらせ行為を放置して資本主義は機能していないと断言できるのは皇族
関係者だけである。即時停止を発動する権利をこちらも有しているが、まだ時期は早い。
タイミングは私が一番しっている。日蓮正宗のユダヤ人が電話をくれる事になっているのでその時が
発動する時であり、NHKでの放送も内心は自身をもっている。それだけの資金をどうするか
宝くじの当選情報はかなり入ってくるのでだいたいは九分九厘いける筈。
皇族関係者にも知らせたいのだが情報処理がターゲットにされている以上うかつには出来ない
2チャンを通じて各国に連係していくしか残された方法は無いのである。
以下の文は真実の告白であろう。電磁波による被害は凄まじい勢いで被害者らの体に
起こる異変、生理現象や生体への変化が止むことはないはずです。
中略・・・集団ストーカー行為による被害のみを訴えても、ネットで盛んにプロパガンダされて
いる統合失調症や発達障害、コミュ障といった精神病・遺伝病などの病レッテルに
よって遺伝やストレスによる病のせいだと思われ、集団ストーカー行為も実際には電磁波
被害によって起こっている精神病患者の妄想だと決めつけられ、それが加害者側にとっ
て追究を避ける予防線になり、被害者にとっては真相を解明しづらくさせている要因に
なっているわけです。
0130名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/01(火) 19:01:47.31ID:k7o4WC3l
このマイナンバーで転職の際、社会保険の加入期間などで履歴書で前職に嘘があるとすぐばれるよね?
0132名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/02(水) 00:47:40.18ID:???
もう、疲れた 鬱なのかなあ...   しかし、、もう病気の種類によっては 放置が正解
かもしれない。 などと、古き友人との会話。

実際、少子高齢化、医療崩壊、そのうえTPPの成り行き、運用のされ方によっては
大幅な医療抑制、高齢者医療、介護、に対する抑制、選別が行われるだろうことは必定
 独居老人、孤独死、動かなくなった身体に絶望し、惨めさの中で息絶えていくのと
まだ充分に余力を残し、愛するものたちに囲まれ、惜しまれながら逝くのと
どちらを選びますか?
0133名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/02(水) 00:48:41.64ID:jb7Rle68
>>131
はい
で、ばれるかな〜って不安が…

期日だけだけどばれそう
0134名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/02(水) 01:20:29.63ID:???
よくわからんが、そんなにすぐ会社にばれるのか?税務署ならわかるが。
0136名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/04(金) 03:03:36.94ID:8XrrBAuU
一億総奴隷化制度
0138名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/09(水) 06:30:38.87ID:???
給与所得者の申告書に書く欄があるけど、
来年実施なのに、今書いて会社に提出しないといけないの?
専用スレってどこの板にあるのかなぁ
0139名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/09(水) 23:54:02.98ID:???
>>138
今のうちなら確実に番号が分かるが
来年、必要な時だと絶対に紛失している奴が出てくるからな
0142名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/10(木) 19:42:58.44ID:???
で、マイナンバーのおかげで多少役人(人件費)は減るのか?多少脱税は減るのか?

たぶんそんなことにはならんのだろう。下々の反政府活動()を威嚇して監視するくらい
にはなるかもしれん。
0143名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/15(火) 05:22:51.16ID:???
そうだ! それに、そのシステムの維持費に毎年何百億もの税金が投入されるというし、 実際、イギリスにおいては、採算に合わないという結論に達し、2014年に廃止されたことが知られている。
0144名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/15(火) 23:14:36.08ID:aJ4fxWXf
通りすがりですが、きっと政治家は自分のマイナンバーをどこにも申告しないと思う。
マイナンバーで還付金横取りとか出てくるよ。マイナンバー任意のアメリカで問題になった。
貧乏人のなけなし還付金も悪いやつらに横取りってか・・
誰にも知らせないのがベストかと
0146名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/17(木) 23:15:20.19ID:FMzMJ26U
介護保険 番号なしでも申請受理 マイナンバー運用 厚労省が通知
2015年12月17日(木)
 介護保険におけるマイナンバー制度の運用について厚生労働省は15日、認知症などで
個人番号の記入が難しい場合、番号の記載を免除する方針を自治体や事業者らに通知しました。
番号の記載がなくても申請書類は受理され、サービスを受けられることが明確になりました。

 一部自治体で「番号記載のない申請は受け付けない」とする誤った対応が出ていたことから、
介護事業所が加盟する全日本民医連や日本共産党の小池晃参院議員が対応を求めていたものです。

 通知では、「申請者が自身の個人番号が分からず記載が困難な場合、市町村の職員が記載して
差し支えない」と明記。自治体は番号欄が空欄のまま申請を受け付け、住民基本台帳ネットワークを
使って個人番号を調べて記載できるとしました。

 同じ給付について2回目以降の申請についても、番号の記載がなくても市町村で確認できるため、
記載しなくてもよいとします。

 本人に代わり事業所の職員らが代理人となって申請する場合も、番号確認が困難な場合は
「市町村が住民基本台帳ネットワークなどで確認できる」とし、番号なしでも申請を認めると明記しました。

 ただし、代理人については運転免許証などで身元確認を新たに行うことを規定。申請書などの
コピーを事業所などが保管している場合についても番号部分を「墨塗り」などで隠すよう求めており、
事業者に新たな負担を強いることになります。

 また、施設などでは認知症などのため通知カードなどを本人に代わって保管している場合も
少なくないため、通知では個人番号の管理事業者でなくても「番号を保管しても差し支えない」と判断。

 さらに、番号が漏えいしても「故意」でなければ「罰則は適用されません」との考えを示しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-12-17/2015121704_01_1.html
0147名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/18(金) 00:05:32.69ID:???
マイナンバーまだ来ません

国のだらしない政策にいい加減

腹がたちます
0148名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/21(月) 12:44:30.55ID:ikGGXAZ9
おはよ
0151名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/21(月) 21:12:55.81ID:MoK3Amax
法律が施行されてしまったのなら、どうにもならない。
邪悪な朝鮮系カルト創○○会や、フリ○メ○ソンに悪用されないように、
運動しよう。
今できることは、
一般人がご飯もまともに食べられなくなる消費税引き上げに、
今から反対しよう。
国民の目を誤魔化すために段階的に、20〜25%まで引き上げる計画のよう。
ところで多額な税金・国家予算の行方、本当にわかっています?
約何兆円とか、約何億円とか、約何千万円とか、
大雑把すぎるところに不正がある。
0152名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/21(月) 23:33:52.27ID:???
>>151
1ヶ月の消費支出が20万として、仮に全てが課税取引かつ非軽減税率取引だとしても、2%増税で4000円、一日あたり100円強。
その額で「ご飯もまともに食べられなくなる」の?
0154名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/29(火) 01:12:55.52ID:krqm6VPy
国のやることは信用出来ないな。
貧乏人からも税金取って公務員が肥えてるってどーいう事よ?
0155名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/29(火) 08:15:01.41ID:???
>>154
貧乏人と言えども社会サービスは享受しているんだから、納税は当たり前。
0156名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/29(火) 10:18:41.03ID:c1AwMLlI
     /三ミミ、y;)ヽ、
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
    ,':,' __  `´ __ `Y:}  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }::! { : :`、 ,´: : j !:! < 実際に安い税金でたくさんのサービスを
    {:| -=≡=i ! =≡=-'|:}  | 受けているというなら分かりますよ
   「(    / しヘ、   )j  │でも現実は水泡と化す様な使い方ばかりじゃ無いですか
   g !  ` ![Ξ]!´ ,ノg  │  その上税金の種類も額もどんどん増やしてるって、赤字なら無駄を削る努力だろ
     \._ヽ _´_ノ ソ    \__________________
   __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
0157名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/29(火) 10:21:17.02ID:c1AwMLlI
     /三ミミ、y;)ヽ、
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
    ,':,' __  `´ __ `Y:}  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }::! { : :`、 ,´: : j !:! < 消費税って、消費者庁が消費の仕組みを作ってるんか?
    {:| -=≡=i ! =≡=-'|:}  | 所得税って、国の金だってのか?
   「(    / しヘ、   )j  │相続税って、お年玉貰うのに何で国が一部かすめ取るんだよ
   g !  ` ![Ξ]!´ ,ノg  │  税、税、何かと言えば税だからで済ます
     \._ヽ _´_ノ ソ    \__________________
   __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
0159名無しさんの主張
垢版 |
2015/12/31(木) 04:15:04.96ID:H8JsG+yM
集団ストーカーが蔓延る国
0160名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/04(月) 03:19:14.87ID:9y9purjG
これ、痴呆症で入院してる人はどうするの?


マイナンバー制度の開始に伴い4日から、地方自治体の窓口で生活保護の申請など、
社会保障や税関連の一部の手続きをする際に個人番号の記入が必要になる。
一方で、番号を知らせるための「通知カード」が相当数、受け取られない状態で
市区町村に保管されており、課題を抱えたまま制度が動きだす。

手続きで番号記入が必要なのは、生活保護のほか、国民健康保険の加入、固定資産税の減免の申請など。
行政事務の効率化が狙いだが、当面は、利用者にとってメリットを実感できる場面はあまりないのが実態だ。

http://www.daily.co.jp/society/main/2016/01/03/0008693013.shtml
0162名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/04(月) 13:16:15.98ID:/z4zs4RP
クリスマスに会社の事務の娘にケーキご馳走して会社のマイナンバー対応の事を聞き出して驚いた。
会社のセキュリティなんて無いに等しかった。
中小企業のセキュリティなんて何処も同じなんだろうか?
明日からマイナンバーの聞き取りが始まるんだが、不安で仕方ない。

日本各地の中小企業から漏洩事件が多発したらどうすんだろ?
0163名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/04(月) 21:36:57.77ID:???
村社会、つまりプライバシー後進国なんだからそんなもの当たり前。
0166名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/11(月) 06:21:00.10ID:???
 将来、マイナンバーをバーコード化し全国民の人体にそのバーコードをインプリントするのです。
 警察官はそれを読み取るバーコードリーダーを持ち歩き、片っ端から気に食わない通行人を呼びとめ、瞬時にその人個人の犯罪歴、出身校、納税額、預金残高、その他すべての個人情報を読み取るようになるのです。
 お上に批判的なことを言ったら大変なことになります。
0167名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/12(火) 04:59:28.00ID:???
一部の権力者がやりたい放題、とんでもない世界が現実になるのです。
0168名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/13(水) 21:51:38.17ID:???
いっそどっかの独裁国にノウハウを売ってやれやと。
0170名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/21(木) 19:34:29.22ID:???
>>166 将来、その特殊なコードリーダーを所有する権力者は、遠くからでも、赤外線、あるいはレーザービームを個人にあてるだけで、その人のほぼ全ての情報を探ることが
できるようになるのです。

これは、実際、ハニートラップにひっかかり脅されるよりも、
もっと恐ろしいことなのです。
0171名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/21(木) 22:45:15.75ID:e7tWUWRT
より良い社会の為に使うならわかるが、これは監視や言論弾圧の為に仕向けてる制度だ
0172名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/22(金) 18:33:08.38ID:???
額にバーコード彫られたり、チップを埋められることになっても
むしろ喜んでうけいれそうな国民性だからな。
0173名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/23(土) 03:35:51.98ID:???
これ、ハッキリ覚えてるよ! 国民総背番号制、だとか国民総監視番号とか、
納税者取立て番号とか、さんざん非難され、むか〜し廃案になったやつ!

マイナンバー、なんて、名前を誤魔化して、国民が気づかないでいるうちに
勝手に強行してしまった!

皆さん! 知ってますか!? この制度、あまりにも弊害が多く、毎年の
維持費も莫大で採算が取れないという理由で、2014年にイギリスで廃止
になってるんですよ!
0174名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/23(土) 04:21:18.41ID:???
昔、SF映画とか、恐怖の未来を描いた作品みたいな光景が実現化してきたな

公務員が個人情報を探ったり、悪用したりしたニュース今日もテレビで流してたし、

公務員が皆いい人だとはいえないし、

そういえば公務員改革、どうなった? もう誰も言わんけど
0175名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/23(土) 08:38:28.34ID:???
「マトリックス」はそのものの世界を描いているが、
SF映画の元祖「メトロポリス」にしてもそうだ。
0176名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/23(土) 12:45:18.24ID:hEECmNXp
     /三ミミ、y;)ヽ、
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
    ,':,' __  `´ __ `Y:}  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }::! { : :`、 ,´: : j !:! < >173 ほへ
    {:| -=・=i ! =・=-'|:}  | しかし確かに政府側でもどんなアホが考えても
   「(    / しヘ、   )j  │弊害が多いはずだし逆に負担が多くなるがそれでもなぜ
   g !  ` !-=‐!´ ,ノg  │  強行するんだろ、アメリカさんの骨抜き政策終盤の詰め将棋か
     \._ヽ _´_ノ ソ    \__________________
   __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
0177名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/23(土) 15:34:47.09ID:ItNwxRqP
神奈川で集団ストーカー被害にあっています。
数年間この動画の方と全く同じ様な嫌がらせをされてきました。
被害にあってから警察は信用していません。
他の方にも同じ事をされているようですがマニュアルでもあるのでしょうか?
人権侵害にもほどがあります。
付き纏いや見知らぬ相手からの嫌がらせこんな日々を送り続け怒りでいっぱいです。
http://www.youtube.com/watch?v=KU-vSmpGD1E
0178名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/23(土) 20:19:16.64ID:???
>>162
市役所・町役場あたりも不安。扱っている奴らがこれをどれだけ理解しているか、使っているソフトだって古いままじゃないのかって思うよ。問い合わせ端末に徹していればいいんだけど。
0179名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/24(日) 09:52:20.75ID:DL/X+99U
騙されて騙されて、
騙された事を忘れてまた騙される・・・
これが日本国民。
結局日本国民がバカなだけ。
気付いた時はもう遅い。。。
0180名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/24(日) 10:04:45.91ID:Lerd/d7r
     /三ミミ、y;)ヽ、
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
    ,':,' __  `´ __ `Y:}  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    }::! { : :`、 ,´: : j !:! < お人好しぶりというかね
    {:| -=・=i ! =・=-'|:}  | 基本的に頭良くないね日本人一般は
   「(    / しヘ、   )j  │誰がどう考えても普通一発目で政府の意図的な策略が有るとか
   g !  ` !-=‐!´ ,ノg  │  間抜けな政策だと感性で気づくものだよ
     \._ヽ _´_ノ ソ    \__________________
   __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
0181名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/24(日) 14:31:11.00ID:cRTKm5eB
つまり改名しても意味が無くなるって事?
0182名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/25(月) 02:18:35.87ID:???
ぼやぼやしとるうちに、ほんまオッソロシ〜ことになるんやで〜
たとえば
生まれた環境に恵まれず、学校も満足に行けず、何人もの男に騙され、
なんとか生きようとして、けなげに、一生懸命ソープで、心底、心のこもった
サービスを客に提供しつづけ、やっとある程度の貯金をつくった可愛い女のコが
おるとするやん、 と、二年後には、このマイナンバーは預金通帳にまで接続されてまって
、この金額は? などといちゃもんつけられ、「富裕税」を徴収します、とかいわれ
そのお金で、またアホらし公共工事だの、バラマキだの、だ〜れも責任とらん
使い方されるやもしれんで〜
0183名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/26(火) 03:15:04.03ID:???
 貯金通帳にまでナンバーで紐つけ、なんて! これ、人権侵害じゃね?!
最近だって、公務員が立場を悪用して若い女性の個人情報を自分の楽しみのために
収集してたのがバレて、逮捕されてたよな、ニュースでやってた
一般市民に大きな被害、損害がでた場合、誰が補償してくれんだよ!
「消えた年金」の時と同じく、責任の所在はうやむやで、知らんぷりされちまうんだろ
0184名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/26(火) 04:28:05.21ID:???
..........この世の終わり。なのです。 うろたえてはいけません
「ノストラダムスの大予言」や、黙示録でも、すでに遠い昔から
この日がくるのは予言されていたのです。 毎年酷くなる地球規模の異常気象、
民は民に対して立ち上がり.......世界中で止まらない暴力の連鎖、難民問題
「アンゴルモアの大王」、とは強大に膨れ上がった中国 これが
すなわち「恐怖の大王」なのです。
その、終末の世界では、人々はすべて数字を額に刷り込まれ管理されるようになるのです
その、悪魔の数字は666
0185名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/26(火) 09:07:40.06ID:???
税金の確実な「吸い上げ」目的という建前があるにしても、権力者と
くっついたワルは絶対に追及されそうにもないのが目に見えてる。
0186名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/27(水) 00:42:59.08ID:2SBFusew
>>184

人々はすべて数字を額に刷り込まれ管理とは
もしやコンピュウターにインプットされて管理されるって意味なのかも?
0187名無しさんの主張
垢版 |
2016/01/29(金) 08:43:35.02ID:???
西側先進国ですら信用出来ないのだから、国家や権力やることを
手放しで受け入れる態度だけは捨て去るべし。
0188名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/01(月) 04:29:07.17ID:???
終わりの時が近づいています。 獣の数字であやつられてはなりません。
0189名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/03(水) 01:24:08.79ID:???
 イギリスでは、この国民総ナンバー制度、二年前に中止、廃止になっている。
0190名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/03(水) 04:22:19.59ID:9hs/Gt33
アケゲ速報 ペドフィリア 人殺し ひき逃げ 通州事件 スパムブログ 詐欺サイト 天安門事件 ステマ 民主党支持
0191名無しさんの主張
垢版 |
2016/02/06(土) 09:41:17.34ID:???
>>178
横浜市だけどマイナンバーカードの予約の葉書が届いたのでネットで受取日の予約をしようとしたらログイン出来なかったわ。
葉書に書かれている予約IDと生年月日でログインするのでどちらかが間違って登録されてた事になる。
仕方がないのでサポートデスクに電話したらオペレーターもシドロモドロでこっちの生年月日を聞き間違えるわ、最初に伝えた予約時間も直ぐに忘れるわで酷かった。
あまりにもいい加減で滅茶苦茶不安になったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況