鉄道の女性専用車両は、男性でも障害者(介護者を含む)や小学生以下なら乗れるのだが、俺みたいに外見(見た目)で分からない障害者は色々と誤解を受ける。

障害者に関するマークについて - 内閣府 http://www8.cao.go.jp/shougai/mark/mark.html
ヘルプマーク 東京都福祉保健局 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shougai/shougai_shisaku/helpmark.html
で、
ヘルプマークやらハートプラスマークなり色々あるが(足並み揃わず統一してない事がまず問題?)、
これらのマーク(印)を付けても気付いてくれない事のホウが多いし、それ以前にマークの認知度が低すぎる。 「マタニティマーク」でさえ認知度は低い。
(なお俺は、ヘルプマークは知らぬ人が見ても意味を把握出来ぬから装着の意味が薄いため装着せず。文字として説明のあるゆえ知らぬ人が見ても意味を理解できるハートプラスマークは装着)。

そこで考えたのが、セーラー服を着ての乗車だ。
これはこれで「女装」あるいは「性同一性障害者」と別の誤解を受けかねないが、「セーラー服着用」以外は一切女っぽくしないなら、 女装ではなく「単に着てるだけ」になるし、いいのでは?
「そもそもセーラー服は男の服」とも言えるがスカートも合わせるならこの理屈は通らないし、それ以前にそんな理屈は一般人に関係無いし、「男性用のセーラー服」もあるがそれこそ外見でそうと判断は出来ないし。

セーラー服を着用してのメス車乗車なら、(他の客に)絡まれる率が激減する?
セーラー服着用してると「周囲からジロジロ見られる」かもしれぬが、現状、メス車に内部系の障害者男性が乗っても(服装・恰好によらず)そういう目で見られるから「どちらにせよジロジロ視線」だし。

『氷球姫×常磐木監督の過剰な愛情』第53ピリオド http://douseiai.dousetsu.com/141209_2227081_2_lb.jpg
↑これ同様「別に女装がしたいワケではない。ただ着てるだけって感じ」(画像が表示されぬ場合はURL欄でエンター押下、ガラケーならURL直接入力)。なお、俺は同性愛者ではあるが性同一性障害者ではない。同性愛と性同一性障害は似て非なるモノ。

障害者男性がセーラー服着用して女性専用車両乗っても絡まれるその1JR西日本20150417.wmv https://youtu.be/ESP6pER8pzM ←但しセーラー服着用でも騒動になった事はアル。
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】23c2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1431446085/42 ←セーラー服着用の元々のキッカケ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)