X



トップページ社会、世評
671コメント239KB

ニートは金がないとなれない現実を直視すべき 2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの主張
垢版 |
2015/02/20(金) 10:58:28.32ID:???
細かい所ではいろいろと例外はあれど、基本的にニートは金のある家庭じゃないとなれないのだ。
社会人として本当に働いた経験があるならその事を嫌でも痛感するはずである。
そこを無視してニートを底辺のようにみて叩いてると、労働者の嫉妬かバカの戯言くらいにしか見えない。
本当の底辺はニートにすらなれない事がほとんどなのだ。
そろそろ現実を直視したらどうだろうか?

どこが底辺なのか明らかにし、そこに焦点を当てて語れない内は日本の社会問題はまともに語りえないと思えるのだ。

前スレ
■▲▼
【4:967】ニートは金がないとなれない現実を直視すべき [転載禁止]c2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/soc/1422699478/
0462名無しさんの主張
垢版 |
2016/11/21(月) 23:14:33.42ID:???
匿名掲示板で相手の経済状態は分からない
追い込まれてるなあ
0463名無しさんの主張
垢版 |
2016/11/21(月) 23:35:17.06ID:???
その分からないグループに参加してるじゃないか
社会知らないこと指摘されて悔しかったのか?
0464名無しさんの主張
垢版 |
2016/11/22(火) 00:19:52.83ID:???
>>463
その分からないグループってのが匿名掲示板のことなら
ネットと現実の区別つけたら?

社会知らないこと指摘されてって、誰の事を言ってるのか知らないがね
0466名無しさんの主張
垢版 |
2016/11/22(火) 03:39:16.86ID:???
>>440とか>>442とか>>446とか全部金の力でねじ伏せられるんだよな
そういう社会の庶民向けの仕組みや対応なんて、金持ちは知る必要がない
0467名無しさんの主張
垢版 |
2016/11/22(火) 06:19:01.81ID:???
>>461
>>463
ここら辺の発言を見るに自分が貧乏だから
匿名の相手も果てはニートまでも同じ貧乏だと勘違いしてしまうんだろうな
分からないグループに参加してる云々って指摘は>>463自身が貧乏なら全部つじつまが合うんだよ

ま、ネットと現実の区別ぐらいつけろで片付く話だけど
0468名無しさんの主張
垢版 |
2016/11/22(火) 08:22:24.79ID:???
ムキにならなくてもいいじゃないか


根本的な疑問だが
カネはともかくなぜ余計な手間ひまかけてまで
役員や管理人じゃなくニートにしなきゃならんのだ?
0469
垢版 |
2016/11/22(火) 09:59:51.65ID:???
>>468
と、ムキになって揚げ足取りなレス
0470名無しさんの主張
垢版 |
2016/11/22(火) 11:57:48.88ID:???
>>468
親の教育方針の違いだな
「成人したらお前の好きに生きろ」と自分の子供の自主性を尊重してるタイプ
自由にのびのびと人生送らせたいってやつだ
子供を奴隷のように扱いたくないんだな
0471名無しさんの主張
垢版 |
2016/11/22(火) 12:34:01.23ID:???
自主性を奪ってペット状態にするのがニートだろ?

ニートはニートで金持ち以外にニートであることがバレないよう
万全の注意を払って暮らさなきゃならん

食事にいっても買い物にいってもドライブしても飲みにいってもな
0472名無しさんの主張
垢版 |
2016/11/22(火) 22:57:28.79ID:964w3Hj7
>>471
自主性を尊重してるのさ

あと、
食事に行っても
買い物に行っても
ドライブに行っても
飲みに行っても
他人の職業はまず分かりません
社会のこと知らなさすぎ
っていうか釣り臭すぎ
0475名無しさんの主張
垢版 |
2016/11/26(土) 15:04:06.01ID:lgkMS/gB
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     rニ二二ゝ―‐、
NEETは、人類の目標です >  /""""""ミヽ ヽハ
.FREEDOMです| /          ミ|  | |
皆、早く働く事から |〈ー‐、 r―-  ミ| ,ハ )
解放されるために貯め| =・=//=・=ア   | ハ (
_____/  l  //       ,リ ノ) )老後のFREEDOMを勝ち取ろうと
.           |(___つ    (0) ( (しているのでしょう?
         ∧ マニア   ノ)  ) )NEETは、それでは遅い、
        (  ヽ      ノ ( ( ( (それを先取りしている、勝ち組です
         ))))>― ´ /― 、) ) )せかせか働かなくとも、
         (/|\    //    \((若いウチに十分な自由期間を得ているのです
0476名無しさんの主張
垢版 |
2016/11/26(土) 15:11:38.49ID:lgkMS/gB
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     rニ二二ゝ―‐、
NEETだって昔の >  /""""""ミヽ ヽハ
.自由人とか遊び人と| /          ミ|  | |
違いますよ、深刻なんです |〈ー‐、 r―-  ミ| ,ハ )
ふざけてる様に見えてもね| =・=//=・=ア   | ハ (
_____/  l  //       ,リ ノ) )それは一般人がNEETをバカにするからです
.           |(___つ    (0) ( (富裕層、支配層と同じですよ
         ∧ マニア   ノ)  ) )働かなくていいなら、働かない、働きたくない
        (  ヽ      ノ ( ( ( (それほど人を消極的、無気力にさせてるのも社会です
         ))))>― ´ /― 、) ) )望まない経済競争を強いられ、格差の環境も強いられ
         (/|\    //    \((経済的合理性だけで出来上がった社会に居させられる、社会との関わりを絶つ者が居ても当然です‥
0477名無しさんの主張
垢版 |
2016/11/27(日) 11:34:40.12ID:???
社会との関わりを本当に絶っていればいいが
絶たずにすがってるだろ
バカ親は社会との関係の中でニート用のエサを入手してるんだぞ
0478名無しさんの主張
垢版 |
2016/11/28(月) 13:51:32.42ID:1JovfjSc
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     rニ二二ゝ―‐、
言え、地球上の >  /""""""ミヽ ヽハ
.食物は元々先住民の| /          ミ|  | |
NEETのものでして |〈ー‐、 r―-  ミ| ,ハ )
資本主義がそれを奪ったんでしょ| =・=//=・=ア   | ハ (
_____/  l  //       ,リ ノ) )全国でNEET引きこもり54万人?
.           |(___つ    (0) ( (それだけの訳もあるわ
         ∧ マニア   ノ)  ) )働き方が変わって週4とか
        (  ヽ      ノ ( ( ( (労働や社会のあり方が
         ))))>― ´ /― 、) ) )明らかにおかしいんだろ
         (/|\    //    \((俺も糞警備を8ヶ月で辞める
0479名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/03(土) 09:23:45.32ID:???
なら天然で採取できるものだけを食ってりゃいいじゃないか
栽培、加工、調理された食べ物は食っちゃいかん
0480名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/03(土) 16:26:17.04ID:VoRKKWXw
一度も社会に出たことない人にとっては、「社会人=リア充」だからな。

「どうせこみゅ力がない俺なんてリア充集団に溶け込めないだろう、どうしよう」って怖気づいてしまって就職できなくなった人も結構いるだろ
0481名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/03(土) 18:08:25.51ID:???
>>480
社会人になりたくない人間も多かったりするし、正直微妙
規制まみれ監視まみれで低賃金長時間労働のクソ社会になってるし
0482名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/03(土) 22:14:14.62ID:???
ニートじゃなく社会の方にも問題あるんだよなあ
少子高齢化で日本の低賃金や労働時間の長さが解決できないなら、
せめて日本に多々ある規制だけでも無くせばまだ働ける意欲沸くのに
自由がないとね

今の日本は本当に働きがいが無い社会なんだよ
0483名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/04(日) 10:43:43.29ID:???
矛盾してるだろ

低賃金や長時間労働が気に食わないなら
これらを規制したり監視しなきゃならん
0484名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/04(日) 16:41:32.87ID:???
>>483
労働環境改善は必須
電通の女性社員自殺が話題になってたけど
日本は大手までかなりブラック
0485名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/04(日) 17:58:44.15ID:???
公務員にでもなりゃいいじゃないか
警備員でもいい
自宅警備してても1円にもならんからな
0486名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/05(月) 06:27:08.08ID:???
>>485
日本の社会が嫌いなんだろうよ
規制や監視がいっぱいで気持ち悪いってのがあるし
0488名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/05(月) 13:25:42.97ID:???
そのためにどうすればいいか?
何も具体的な努力をしてこなかった者には
「甘えるな」としか言いようがない
0489名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/06(火) 10:54:51.28ID:ArYazbsy
>>488
代案も出せずに言ってもね
0490名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/06(火) 14:35:32.86ID:0cX47RpI
>>1それを、矮小化と言う。
0491名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/08(木) 11:43:24.10ID:WbDwCmzB
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     rニ二二ゝ―‐、
警備員にでもって、 >  /""""""ミヽ ヽハ
.ですんで、警備は| /          ミ|  | |
これまでで一番最低 |〈ー‐、 r―-  ミ| ,ハ )
でしたよ、まあ| =・=//=・=ア   | ハ (
_____/  l  //       ,リ ノ) )ウチの会社だけが時給750と
.           |(___つ    (0) ( (安すぎとか言われますが
         ∧ マニア   ノ)  ) )何もない時は突っ立ってるだけでしょ、
        (  ヽ      ノ ( ( ( (何かあるっつったって危険度はゼロですよ
         ))))>― ´ /― 、) ) )何もしてる事に成らないんですよ、
         (/|\    //    \((それでケータイ代や電池代だけは自費ですし
0492名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/08(木) 11:46:15.67ID:WbDwCmzB
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     rニ二二ゝ―‐、
これまでの二つくらいと >  /""""""ミヽ ヽハ
.比べたら何もしないのに| /          ミ|  | |
時給に成るから逆に |〈ー‐、 r―-  ミ| ,ハ )
ええのかなと思ってましたけど| =・=//=・=ア   | ハ (
_____/  l  //       ,リ ノ) )さすがに何もしてないと
.           |(___つ    (0) ( (詰まらないでしょう、空しい、
         ∧ マニア   ノ)  ) )無意味、時間の無駄、自分の作業・人生と
        (  ヽ      ノ ( ( ( (しても何もやってる事に成りませんから
         ))))>― ´ /― 、) ) )成長もしませんし、不充実
         (/|\    //    \((今度は派遣で履歴書不要の野菜果物、総菜詰めとかにしますよ、時給950以上だし
0493名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/08(木) 16:53:14.74ID:???
高待遇のところは仕事キツく
楽なところが低待遇なのは当たり前じゃないか
甘ったれるなよ
0498名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/10(土) 13:02:39.29ID:???
心がのびやかで豊かな人は、春風が育てるようで、すべてものが、そのお陰で育成する。
心が残忍な人は、北国の雪が凍らせるようで、すべてのものが、そのために枯死する。
(菜根譚)
0499名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/10(土) 13:57:54.67ID:???
なるほど
ニートの家族は残忍なニートの心によって枯渇していくのか
0501名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/11(日) 08:11:38.75ID:???
働いても社会的地位が入らないのもニートがやる気を無くしてる大きな原因
極端な例えだが、元ニートが大企業行けば社長になれるかと言ったら違うし
日本の場合18歳から最悪20代前半までに大学入らないと出世は厳しいという現実

金があるなら遊ぶわな
0502501
垢版 |
2016/12/11(日) 08:13:08.28ID:???
途中送信してもうた
まあ、いいか
0503名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/11(日) 09:16:38.96ID:???
そりゃずば抜けた才覚があるならニートでも社長なれるんだろうが
そんな才覚なんてほとんどの人間にはないから
地道に学歴というパスポートを得るため努力する

なんも努力してこなかったニートは最初からやる気がないのさ
0504名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/12(月) 07:40:40.00ID:ppnhVCxU
>>503
ニートは努力してこなかったという妄想

イメージで語っちゃいかんよ
少子高齢化の時代、祖父母や親の介護の為にニートせざるを得ない若者が増えつつあるんだから
0505名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/12(月) 07:45:03.63ID:hKtlDd8V
退職金に目がくらんで悪事をもみ消すような公務員とニートにどんな違いがあるのか問いただしたい
0506名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/12(月) 07:52:27.52ID:hKtlDd8V
警察から司法まで間接的に腐りきってるって感じしか伝わってこないんだが、これで日本を守れるの?
自分だったらこんなもの守るのもバカバカしいです。
自分だけ不利益を被りたくない公務員とかおかしくないですか?
0507名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/12(月) 07:53:29.40ID:hKtlDd8V
自分だけ不利益を被りたくない公務員とか封建時代にだっていなかったはずですよ。
0508名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/12(月) 07:56:47.64ID:hKtlDd8V
こんなもんなんですかね。
皇太子にも大変な世の中だと思います。
もっといい世の中でなきゃおかしくないですか?
豊かになってモラルも失う小人しかいない。
こんな国の元首って何ですか?
こんなもんの象徴って何になるんですか?
0509名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/12(月) 07:59:10.05ID:hKtlDd8V
退職金のために国を売ってるような輩がいても指摘する者すらいないんですが
0510名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/12(月) 08:00:20.52ID:hKtlDd8V
いっそ国民の象徴は公務員の退職金ってことにしたらどうでしょう?
0511名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/12(月) 08:02:00.99ID:hKtlDd8V
自分だけ不利益を被りたくない公務員を育てた環境はあったと思います。
ただそれを反省しないモラルの低さと向上心のなさが国家を蝕んでます。
0512名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/12(月) 08:05:07.30ID:hKtlDd8V
余計なことをいうと退職金も貰えないぞが殺し文句の時代が長すぎましたからね。
余計な事言われると困るような人たちの多くはは皆すでに亡くなってしまってるんですが・・・
まだ退職金欲しさにだんまりを続けるんですかね?
0513名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/12(月) 08:05:45.75ID:hKtlDd8V
余計な事言われると困るような人たちの多くは皆すでに亡くなってしまってるんですが・・・
まだ退職金欲しさにだんまりを続けるんですかね?
0514名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/12(月) 08:06:09.14ID:hKtlDd8V
余計な事言われると困るような人たちの多くは皆すでに亡くなってしまってるんですが・・・
まだ退職金欲しさにだんまりを続けるんですか
0515名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/12(月) 08:08:23.28ID:hKtlDd8V
余計なことをいうと退職金も貰えないぞが殺し文句の時代が長すぎましたからね。
余計な事言われると困るような人たちの多くは皆すでに亡くなってしまってるんですが・・・
まだ退職金欲しさにだんまりを続けるんですかね?
0516名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/12(月) 08:12:00.97ID:hKtlDd8V
余計な事言われると困るような人たち、、
A木さんじゃありません濡れ衣です。失脚してましたから。
0517名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/12(月) 08:33:00.81ID:ppnhVCxU
お、おう…
0518名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/12(月) 22:02:01.55ID:XVSre21E
変なとこ行かせんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
金銭感覚イカラせんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
100万消させんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
うざ集団ストーカー消えうせろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
0520名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/13(火) 06:25:23.17ID:???
>>504
介護のためニート?
どこにそんなデータがあるんだよ
それこそ少子高齢化のイメージで語ってる

そもそも無報酬で介護するより
仕事して稼いだ金でプロ雇うほうがまだお釣りがでる

これだから社会を知らない者は
0521名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/13(火) 07:41:08.44ID:???
>>520
安倍首相が介護離職問題として国会で語ってたの知らないのかよwwww
人口グラフからも想像出来る限りのレベルの話だっつーのに

社会を知らねーのはオメーだよ雑魚ニートw
0522名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/13(火) 07:48:00.89ID:???
あっと、想像じゃなく予測って言った方が良かったか
0523名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/13(火) 09:59:40.91ID:???
ニートはなんも努力してこなかったって妄言よりかはよっぽど信頼できるね
0526名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/13(火) 12:36:19.66ID:???
つまり根拠のない妄想なわけだ
ニートだって介護奴隷やらされるぐらいなら普通に働きたがるだろうな
0527名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/13(火) 12:51:31.55ID:???
>>526
根拠なら実は>>524のソースにもあるんだけどな
介護離職者が年間約10万人出て増えてく傾向にあるって書いてあるだろ
今後介護でニートせざるを得ない若者がさらに増えてくわけだ

妄想なのはニートは努力してこなかったとかほざいてるやつの方でしたと
そのソースないし
0528名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/13(火) 13:03:14.63ID:q1e5jG8b
30代以下の介護離職者もそこそこいると>>524にあるしね
0529名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/13(火) 15:09:51.32ID:???
アホだろ
70歳の爺さんが40過ぎてできた息子は30未満だし
その嫁は更に若くても不思議じゃない

孫と考えるのは実社会を知らない証拠
0532名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/13(火) 22:38:59.26ID:???
>>531
と、意味不明な書き込み

昔は20代前半で結婚出産も当たり前だったの知らないのかな?w
0533名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/14(水) 07:46:54.48ID:???
昔っていつの時代だよ
今の40代50代はすでに晩婚化といわれてた世代だぞ

そもそも親二人が放置してる年寄りを
自分の将来を捨てて住み込みで面倒みようなんてしない
親がやるべきと当然考える

親だってニートという長期不良債権お荷物をかかえるぐらいなら
まだ年寄りの世話のほうが手間取る期間が短くて済む

少しは脳を使え
0534名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/14(水) 17:44:34.43ID:C0bPqeFd
https://goo.gl/fijWXI
これは嘘でしょ??本当だったらショックだわ。。
0535532
垢版 |
2016/12/14(水) 20:51:19.79ID:???
>>533
昔とは70年代
今の60歳以上の世代
普通に孫がいるんだな
0536名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/15(木) 00:39:48.19ID:???
>>535
孫がいるかどうかと
その孫がニートと呼ばれる年代かどうかは完全に別だろ
0538名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/15(木) 08:35:28.97ID:???
たとえば70の爺さんが25で子を作り
その子が30で子供作っても
孫は15歳なんだよ
どちらも平均より相当早婚だがな
0539名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/15(木) 15:31:48.06ID:???
>>529の方がアホだな
>>538もか
何で70歳限定なんだよ
その上の世代がいるだろ

今は75歳以上の後期高齢者が1600万人以上いて、
100歳以上が6万人以上もいるんだ
しかも超少子高齢社会だから今後の老人の人口比率は加速度的に更に増えてく
介護の為にニートしなきゃならない若者が増えるのは確定なんだよ
0541名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/15(木) 17:00:57.56ID:???
>>540
そりゃ親は働いてるからに決まってるだろ
子供より重要な役職に就いてるから離職できない
0542名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/15(木) 19:25:34.67ID:???
そうとは限らない
トンビがタカを産むケースだってある

それに、そんな重要な役職に就いてたら
介護費用ぐらい自己負担で捻出できる

そもそも
せいぜい10年かそこら年寄りの面倒みるのと
この先何10年もニートの面倒みるのと
どちら選ぶかなんて決まってる
0543名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/15(木) 20:06:19.81ID:???
>>542
重要な役職ってのは、子供より親の方が重要な職って意味な
働いてれば分かる話だが、親の方が長く働いてるから当然子供より上の立場にいる

あと介護費用とか的はずれな事言ってるが介護施設は多くが満員で予約待ち
少子高齢だもの

本当に今の社会を知らないんだな
0544名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/15(木) 20:27:53.69ID:???
>>543
それは世の中を知らなすぎな

農家の親に上場企業のサラリーマンの息子
自営業の親に公務員の息子

ザラにある話だぞ
0545名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/15(木) 21:18:25.83ID:???
>>544
と、世の中を知らないニートが言ってますw

そんなのいくら並べても日本の多くの介護施設は満杯のままだぞ、と
0546名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/15(木) 22:53:53.64ID:???
60歳以上が3千万人だか4千万人だかいるんだよな
0547名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/16(金) 07:14:37.71ID:???

統計をみると、って話で、
もろくも現実知らないこと暴露したよな
0548名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/16(金) 18:21:44.24ID:???
町なかでうわさ話を聞くよりは、きこりや牧童の歌を聞くほうがよい。
高位高官にお目見えするよりは、粗末な家の人に親しむほうがよい。
今の人の不徳や過失をあげつらうよりは、古人の立派な言行を語るほうがよい。
(菜根譚)
0549名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/16(金) 20:03:29.78ID:???
>>547
そうそう、介護離職者が年間10万人ぐらい出てるんだよな
今後若者の離職者が増えるのは目に見えてると
0551名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/18(日) 15:27:31.13ID:1AqjSRFB
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     rニ二二ゝ―‐、
介護って人のお世話 >  /""""""ミヽ ヽハ
.することじゃ無い| /    バカ   ミ|  | |
っすか、NEETに向いて |〈ー‐、 r―-  ミ| ,ハ )
ますよ多分| 赱>//ィ赱ア   | ハ (
_____/  l  //       ,リ ノ) )NEETは、現代社会型の
.           |(___つ    (0) ( (効率主義、経済至上主義の
         ∧ヾニニア   ノ)  ) )労働が嫌いなんで有って、
        (  ヽ      ノ ( ( ( (介護は、興行的なものじゃ
         ))))>― ´ /― 、) ) )無いっすからね
         (/|\    //    \((向いてるんじゃ無いすか
0552名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/18(日) 18:43:17.15ID:???
だれもが嫌がる超絶3Kの役割をニートが引き受けてくれるのか
0553名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/18(日) 19:12:29.91ID:???
今や日本国民の3〜4人に1人が老人
家族に老人がいるせいで職につけない時代が確実に来る
0556名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/19(月) 07:47:43.76ID:???
老々介護という言葉も知らんのか
年寄りがもっと年寄りの面倒をみてるのが現実
0557名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/23(金) 08:46:48.66ID:jun3qB8S
>>556
そいつらがまとめて介護される側になるわけだが
将来の話してるのに現在の話されてもね
0559名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/23(金) 20:15:26.71ID:???
辛坊治朗&『山奥ニート』今注目の山奥ニートを体験!過疎対策の切り札に!?TV「す・またん!」 | KININARU 1616
http://kininaru1616.com/1693.html
山奥ニート】山奥に暮らすニートということで『山奥ニート』/「基本は、ゴロゴ
ロしています」と答えたのは27歳男性の石井さん。名古屋出身で、大学の教
育学部を中退して、2年前から空き家を借りて『山奥ニート』を始めました。
当初2人だった『山奥ニート』も今では5人に増えて、更には短期滞在の
『山奥ニート』“見習い”も次々とやって来るんだそうです。
 辛坊
「いつから自分でニートを宣言してるの?」
■ 石井
「僕 小学生からずっと働きたくなくて
『ニートってものがあるんだ こうなりたいな』って」
■ 辛坊
「世の中の9割9分ぐらいは 働きたくないと思ってるよ
問題はそれができるかどうか・・
たぶん それができるぐらい 日本は豊かになったんだと思う
ほんとに貧しい国だったら無理だもんね」
0560名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/23(金) 22:36:28.16ID:vnROgEyx
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     rニ二二ゝ―‐、
私も今日は天皇誕生日 >  /""""""ミヽ ヽハ
.なのに働きました| /          ミ|  | |
明日も同じです |〈ー‐、 r―-  ミ| ,ハ )
先月辞めるって| 赱>//ィ赱ア   | ハ (
_____/  l  //       ,リ ノ) )言ったのに予告一ヶ月以上制だから
.           |(___つ    (0) ( (今月いっぱいすけど
         ∧ヾニニア   ノ)  ) )今月後半はやたら週6です
        (  ヽ      ノ ( ( ( (それで低賃金で中身も
         ))))>― ´ /― 、) ) )暇で突っ立ってるだけだから
         (/|\    //    \((警備ってホント人生の無駄遣いですNE
0561名無しさんの主張
垢版 |
2016/12/24(土) 12:30:12.04ID:???
>>557
親が介護される年になったら
もはやニートじゃなく無職のおっさんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況