X



トップページ社会、世評
210コメント98KB

選択的夫婦別姓制度の導入は日本を強くする。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの主張
垢版 |
2014/04/04(金) 11:14:58.25ID:???
選択的夫婦別姓制度の導入は日本を強くする。

 ◎選択的夫婦別姓制度の非導入は、女性研究者、女性医師、女性経営者などの活躍を阻害し、日本の国際的地位を貶める。
 ◎日本は科学立国。女性研究者にとって、選択的夫婦別姓制度の導入は必須である。
 ◎選択的夫婦別姓制度を導入し、女性の社会進出がさらに進めば、少子化による労働力減少に一定の歯止めを加えることができる。
 ◎選択的夫婦別姓制度を導入すれば、結婚が増加することが見込め、少子化阻止につながる可能性がある。
 ◎選択的夫婦別姓制度を導入し、女性の社会進出がさらに進めば、家庭全体の収入が増加し、出産増も見込め、少子化を阻止できる可能性がある。

選択的夫婦別姓制度の非導入は世界の恥

 ◎夫婦同姓のみしか選択肢のない国は、世界で日本のみ。世界の恥。
 ◎夫婦同姓制度は、ドイツ民法をまねて明治31年に導入された、日本の伝統とは
  異なるもの。そのドイツはその制度が人権侵害であることからとっくに選択的夫
  婦別姓制度に移行。日本の伝統、という意味でも現代の制度を維持する理由はま
  ったくない。
 ◎選択的夫婦別姓制度の非導入は、日本の低い男女平等指数(105位)の元凶。世界の恥。
 ◎女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約により選択的夫婦別姓の推
  進が要求されており、守っていない日本は世界の恥。
 ◎選択的夫婦別姓制度の非導入は、日本がカルト国家であるようなイメージを世界
  に植え付ける。世界の恥。
0059名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/10(土) 10:07:45.02ID:H+mAtMHo
他の人の考え方とかを尊重できる普通のまともな人なら、選択制のこの制度に反対することはないよな。
反対するようなやつは、自分の考え方を他人が持たないといやとかいう、リアルでは相当迷惑な人だと思われ。
自己中なのか単なる寂しがりやなのか、全体主義なのかよくわからんが、はた迷惑な人であることは間違いないね。
0061名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/12(月) 00:40:12.48ID:???
「現実に困惑している人たちのために、別姓を認めるよう動くべきである。
夫婦別姓が認められない最大の理由は、自民党のおじさんたちが反対して
いるからである。理由はこれを認めると、日本古来の家族制度がこわれて、
妻の不倫が増えるから、と。自分は浮気をしても、妻だけはさせたくない
ということで夫婦別姓反対、というのでは、あまりに情け無くて、せこい
話ではないか。」
   (渡辺淳一 あとの祭り、週刊新潮、2006年3月30日号)
0063名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/12(月) 18:36:52.45ID:???
夫婦別姓反対しているやつって、制服廃止を反対している高校生みたいで恥ずかしい。
情けなすぎ。
0064名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/13(火) 09:54:01.09ID:???
選択的夫婦別姓制度に反対している宗教団体:
 日本会議に属する宗教右派に分類される宗教団体
  (神社本庁、解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、キリストの幕屋、
   仏所護念会、念法真教、オイスカ・インターナショナル、三五教、
   新生佛教教団、大和教団、黒住教、生長の家など。)
 他に、統一教会
0066名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/14(水) 09:23:06.11ID:???
選択的夫婦別姓の非導入は、現在やむを得ず事実婚を行っている夫婦の子供
  に対する人権侵害。
0067名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/14(水) 09:25:34.07ID:???
選択的なのに反対するって、
ヘジャブ強要のイスラム原理主義と同じ
気違いカルト
0068名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/14(水) 15:15:50.99ID:QPS9Ped4
導入されたら、企業や官公庁の旧姓通称利用による余計なコストが減るだろうから、
日本経済にプラス>選択別姓
反対するのは単なるカルト
0069名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/15(木) 08:53:48.16ID:???
「自分と違う考えをもった人を尊重する」ということができていれば、
同性婚も選択別姓も反対するわけはない。
そして、「自分と違う考えをもった人を尊重できない」人は、自分の子供が少し違った
考えを持ったりしたら、家が崩壊するのだろうか、と邪推してしまう。
0070名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/15(木) 14:14:20.13ID:???
反対するやつの頭はどうしようもないくらい腐ってる
0071名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/16(金) 11:38:53.75ID:???
選択的夫婦別姓に反対する議員って、ようは神道政治連盟と日本会議のカルト票を意識しているカルト議員だよな
まともな議員なら、ふつう賛成か興味ないかのどちらかなわけで
0072名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/16(金) 14:04:30.75ID:???
反対派は日本中がみんな事実婚になっちゃうのに賛成なんだろうね。
時代遅れの脳みそには想像力が欠如しているよな.
0074名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/19(月) 09:13:40.36ID:???
反対する人たちって、他人の気持ちを思いやる気持ちに欠ける人たちだよな
0075名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/19(月) 18:26:40.24ID:WxdUsIxn
反対しているやつって、勘違いもはなはだしいよな。
「自分にとって」必要がないのが、なんで反対になるんだろうね。
「自分にとって」必要ないから、「興味がない」なら正常だが、「反対する」は精神異常だろ。
0076名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/19(月) 19:01:15.02ID:lkIQvNMw
夫婦別姓を押し付けてる奴って、勘違いもはなはだしいよな
「自分にとって」必要だから、先人たちが遺してくれた、秩序維持のための知恵を無視してまで、なんで押し付けるんだろうね
「金しか信じない自分にとって」必要だから、「秩序維持に興味がないから選挙権はいらない」ならちょっとは正常だが、
「国民に押し付ける」はモンスター家庭出身の、みんな不幸になれ!の私怨嫉妬の精神異常だろ

人工思想マンセーな人たちは、具体的なことが言えない
基本的に屁理屈
あげ足や論点ずらし
嫌がらせ
0077名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/19(月) 19:06:24.78ID:lkIQvNMw
夫婦別姓論者=アメリカんグローバルカルト信者

今も昔も目的は秩序維持だから 同姓でいいと思う
子供は傷つきやすいから 、少しでも安心安定させるために一体感が重要(大人もそうだけど)
だからかつての日本人たちが秩序維持のために(特に子供の精神安定のために)同姓を取り入れたんだと思う

選択でも夫婦別姓の理由は
・グローバルだから
・他国もそうだから

戦勝国マンセーなだけで、具体的な理由が無い・・・

離婚もDVも児童虐待も強姦も他の犯罪も
家庭崩壊なんだけど・・・そういう国環境、家庭環境で育ってきた人たちが政治をやるから
貧困とか格差とか
他国への侵略とか略奪とか、いまだにやってるし・・・
日本より桁違いで酷いと思うけど…そんな他国に合わせろと
グローバルってアメリカ式を世界にやらせ支配する戦略だと思うけど・・・やれと
(ちょっと前左翼はインターナショナルソ連に合わせろと)

カルトは左翼思想だ
夫婦別姓がカルト
アメリカ崇拝のふざけた奴だね
0078名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/19(月) 20:12:33.37ID:???
自民カルト議員集団「家族の絆特命委員会」議員リスト
----------------------
古川俊治(委員長)
赤池誠章(委員長代行)
佐藤ゆかり(委員長代理)
西銘恒三郎
大塚拓
菅原一秀
丹羽秀樹
丸川珠代
山際大志郎
城内実
柴山昌彦
土屋正忠
永岡桂子
西田昌司
井上貴博
石川昭久
鬼木誠
菅野さちこ
黄川田仁志
桜井宏
山田賢司
宇都隆史
大沼みずほ
----------------------
0080名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/20(火) 18:48:35.82ID:???
>>65
お手並み拝見、というか、この馬鹿政権がそこまで頭が回るとはおもえない
0081名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/21(水) 01:26:54.17ID:???
選択的夫婦別姓制度に反対しているのは宗教団体のみ。

選択的夫婦別姓制度導入に反対する議員はほぼすべて、日本会議と神道政治連盟が
支援する議員。
日本会議は、神社本庁、解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、キリストの幕屋、
仏所護念会、念法真教、オイスカ・インターナショナル、三五教、新生佛教教団、
大和教団、黒住教、生長の家などの宗教団体が集まった団体。
とくに神社本庁や新生佛教教団などが強硬に選択的夫婦別姓制度に反対。
また、神道政治連盟はその日本会議も主導している神社本庁が直接持っている
関連政治団体。また、「創生日本」という議員団体はそのコアメンバーからなる。
他に統一教会も同制度に反対しており、一部の国会議員を支援している。
0082名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/21(水) 18:29:50.78ID:???
精神異常でもなけりゃ、反対する理由ないよねぇこの問題
0083名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/22(木) 00:25:50.68ID:xp59OJaB
昔は、外国人と結婚するとか、夷敵と結婚とかで白眼視されていた。
選択的別姓に反対する、というのは、その頃でいえば、国際結婚を認めるのを反対する、というのと同じだよな。

他人が国際結婚するかどうかなんて自分とは何の関係もないのに反対するのはおかしいのは明らかな話。
国際結婚を「選択」できるようにしたからといって、誰も国際結婚を押し付けられたとは感じていない。

選択的夫婦別姓制度に反対するようなのははっきりいって、頭がおかしい、といわざるを得ない。
彼らは自分と異なる信条を持つ人たちと共存しようとしない、まったくもって、社会的に迷惑な人だといわざるを得ない。人間失格。
0084名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/22(木) 01:05:34.15ID:???
自民カルト議員集団「家族の絆特命委員会」議員リスト
----------------------
古川俊治(委員長)
赤池誠章(委員長代行)
佐藤ゆかり(委員長代理)
西銘恒三郎
大塚拓
菅原一秀
丹羽秀樹
丸川珠代
山際大志郎
城内実
柴山昌彦
土屋正忠
永岡桂子
西田昌司
井上貴博
石川昭久
鬼木誠
菅野さちこ
黄川田仁志
桜井宏
山田賢司
宇都隆史
大沼みずほ
----------------------
0085名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/22(木) 08:51:21.62ID:???
自民党の家父長制カルト議員って、ほんと意味不明
婚外子差別撤廃反対とか、もう「私はカルト信者です」と言っているようなもの
0086名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/23(金) 01:06:36.16ID:aOAQwETz
>選択的夫婦別姓制度に反対するようなのははっきりいって、頭がおかしい、といわざるを得ない。
彼らは自分と異なる信条を持つ人たちと共存しようとしない、まったくもって、社会的に迷惑な人だといわざるを得ない。人間失格。

反対という信条を持っている人達と共存しようとしないまったくもって社会的に迷惑な君だと言わざるをえない。
0089名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/28(水) 23:50:55.16ID:???
こんな当たり前の制度も導入できていない今の日本は世界の恥だよ。
0090名無しさんの主張
垢版 |
2014/05/30(金) 23:40:27.77ID:???
選択的なのに反対する馬鹿。
オレンジジュースが好きなお客が、メニューにちゃんと載っているオレンジジュースを頼みつつ、メニューにりんごジュースがあるのはけしからん、と言っているようなもんだよな。
きちがいなのもたいがいにしろよ、と思う。
0091名無しさんの主張
垢版 |
2014/06/02(月) 22:04:06.44ID:???
いまどき、反対するやつなんかおらんから、とっとと導入すりゃいいのにね。

ほんと、自民党の一部議員の頭の黴臭さは異常
0092名無しさんの主張
垢版 |
2014/06/03(火) 20:44:41.72ID:???
選択的夫婦別姓に反対するような奴って、きっと、今いる事実婚の夫婦の子供とか差別しそう。
差別しないまでも、裏で噂とかしそうな人たちだな。
だから平気で「別姓の子供はいじめられる」とか真顔で言う。
普通のまともな人間ならそんなことでいじめないし、そんないじめがあるなんて
思いもつかない。もし、いじめてるのを見かけたら、
そのいじめてるのをさとすのが大人の責任だ。それを大人がしないのであれば、
それは社会の責任。

そういう差別やいじめをなくすには、やはりこの制度を早く導入するのが一番かと。
0093名無しさんの主張
垢版 |
2014/06/04(水) 22:12:50.21ID:???
こんなどうでもいいことに反対するやつって、気持ち悪すぎ
0094名無しさんの主張
垢版 |
2014/06/06(金) 01:13:03.76ID:???
夫婦の姓は同姓がいいとか別姓がいいとか、というのは言ってみれば宗教。
選択的であるにもかかわらず選択的夫婦別姓制度導入に反対する、というのは信教の自由の否定。
そういう意味で、選択的夫婦別姓制度導入に反対する宗教団体は、自ら信教の自由を否定しているわけで、
いわば自己否定をしている。他の宗教団体にとっても迷惑な存在してはいけない宗教であると言ってよい。

選択的夫婦別姓制度に反対している宗教団体:
 日本会議に属する宗教右派に分類される宗教団体
  (神社本庁、解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、キリストの幕屋、
   仏所護念会、念法真教、オイスカ・インターナショナル、三五教、
   新生佛教教団、大和教団、黒住教、生長の家など。)
 他に、統一教会

選択的夫婦別姓制度導入に反対する政治活動を行っているようなカルト宗教は、
政教分離の原則からも宗教法人格をとりあげ、法人税免除の特権をとりあげると
ともに、過去にさかのぼって、税金払わせるべき。
0095名無しさんの主張
垢版 |
2014/06/07(土) 01:08:30.75ID:???
よその夫婦に口出しする反対論者って、他人を尊重しない社会のゴミ
0096名無しさんの主張
垢版 |
2014/06/09(月) 22:49:04.55ID:???
選択的夫婦別姓制度に反対しているのは宗教団体のみ。
とくに新生佛教教団、神社本庁、統一教会などが強硬に選択的夫婦別姓制度に反対。

全部気違いカルト。
0097名無しさんの主張
垢版 |
2014/06/15(日) 00:39:28.46ID:???
この問題って、反対するやつに哩がないことだけは明らかだよな。
ほんと反対するやつは気違いだとしかいいようがない。
電車に女性専用車を作るのを反対するアホもいるが、あれはまだその分のしわ寄せが他の車両に
来るとかあるけど、この問題に反対する理由はそれすらないわけで、はっきり言って気違い。
人間失格。
0099名無しさんの主張
垢版 |
2014/06/23(月) 22:55:24.49ID:???
選択的夫婦別姓制度反対論者: 同姓にしたくない者に同姓を押し付ける
露出狂: 見たくない者にみたくない物を見せつける
歩きたばこする奴: 臭い空気を吸いたくない者に吸わせる

同じ思想の産物。全員人間の屑につき死んでよし。
0100名無しさんの主張
垢版 |
2014/06/29(日) 00:45:55.38ID:REaP8BuV
原発推進も外国人参政権反対も憲法改正も、理解できる理由があるけど、選択的なのに反対してる
なんてのは、まったく理解できない。気違いだとしかいいようがない。
ほんと、池田信夫のいうとおり、そういうやつらは、家父長主義カルトななんちゃって保守なんだろうな。
日本にとっていらないゴミ。

池田信夫
「婚外子差別も夫婦同姓も『日本の伝統』ではない」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39239
0101名無しさんの主張
垢版 |
2014/06/29(日) 20:14:22.52ID:REaP8BuV
日本学術会議「男女共同参画社会の形成に向けた民法改正」
 http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-t193-5.pdf

科学技術立国日本としては、選択的夫婦別姓制度は導入があたりまえで、反対しているやつは気違い売国ってこと。
0102名無しさんの主張
垢版 |
2014/07/01(火) 22:29:38.12ID:???
2012年の内閣府「家族の法制に関する世論調査」の調査による
「選択的夫婦別姓制度が導入されたら実際に実践することを考えたい」
とする割合を日本全国に当てはめると、1045万人に達する。
これは、神奈川県の人口よりも多い。
選択的夫婦別姓制度導入に反対する、ということは、
「神奈川県には縁がないので、神奈川県には上下水道はいらない」
と言っているに等しい。

都道府県人口ベスト3:

東京都の人口  13,297,629人
神奈川県の人口 9,081,284人
大阪府の人口  8,854,483人
0103名無しさんの主張
垢版 |
2014/07/04(金) 03:33:22.29ID:???
反対する理由がないし、とっとと導入して終わりの話だね。
反対するやつって意味不明。気違いだろ。
0104名無しさんの主張
垢版 |
2014/07/05(土) 23:47:22.22ID:MB+PdmRv
ネットでは棚橋泰文の父親は棚橋祐治となっているが、
棚橋祐治は泰文の母親と婚姻していないし、
祐治は泰文のことを認知もしていない。

生活を共にしていないから事実上の養親子関係にあるわけでもない。

なのになぜ泰文は「棚橋」を名乗っているんだ?
通称使用する根拠もないと思うんだが。
0105名無しさんの主張
垢版 |
2014/07/06(日) 04:04:17.42ID:???
保守派女性「家を継ぎたくても、夫は名前変えてくれないし、せめて夫婦別姓を選択できるようにして」
普通の一般女性「名前変わったら、いろんな手続きめんどくさい。」
働いている女性「旧姓で働いているので、名前の使い分けなんて考えたくない」
リベラル派女性「姓名は個人のアイデンティティで、変えろなんて強制するのは許せない」

理由はいろいろあるかと思うけど、独身女性の7割は選択的夫婦別姓制度導入に賛成。
 -> http://www.intage.co.jp/net/project/20111101

反対するやつの理由って、たいてい「家族が破壊」とかもう単なる気違いだろ。
0106名無しさんの主張
垢版 |
2014/07/08(火) 03:33:52.96ID:???
「現実に困惑している人たちのために、別姓を認めるよう動くべきである。
夫婦別姓が認められない最大の理由は、自民党のおじさんたちが反対して
いるからである。理由はこれを認めると、日本古来の家族制度がこわれて、
妻の不倫が増えるから、と。自分は浮気をしても、妻だけはさせたくない
ということで夫婦別姓反対、というのでは、あまりに情け無くて、せこい
話ではないか。」
   (渡辺淳一 あとの祭り、週刊新潮、2006年3月30日号)
0107名無しさんの主張
垢版 |
2014/07/09(水) 22:04:34.59ID:???
選択的夫婦別姓制度反対論者: 同姓にしたくない者に同姓を押し付ける
露出狂: 見たくない者にみたくない物を見せつける
歩きたばこする奴: 臭い空気を吸いたくない者に吸わせる

ほんま人間の屑ばっかしやな
0108名無しさんの主張
垢版 |
2014/07/13(日) 03:59:28.73ID:???
選択的夫婦別姓制度に反対しているのは宗教団体のみ。

選択的夫婦別姓制度導入に反対する議員はほぼすべて、日本会議と神道政治連盟が
支援する議員。
日本会議は、神社本庁、解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、キリストの幕屋、
仏所護念会、念法真教、オイスカ・インターナショナル、三五教、新生佛教教団、
大和教団、黒住教、生長の家などの宗教団体が集まった団体。
とくに神社本庁や新生佛教教団などが強硬に選択的夫婦別姓制度に反対。
また、神道政治連盟はその日本会議も主導している神社本庁が直接持っている
関連政治団体。また、「創生日本」という議員団体はそのコアメンバーからなる。
他に統一教会も同制度に反対しており、一部の国会議員を支援している。
0109名無しさんの主張
垢版 |
2014/07/15(火) 01:18:12.18ID:5LNssMs5
夫婦別姓反対しているやつって、自分和式便所が好きだからといって、他の家で洋式便所を使うのはゆるさーんと言っているのと同じ。
あまりに痛すぎる気違いだよな。そんな自分勝手な奴は社会にとって害悪だろ。
0110名無しさんの主張
垢版 |
2014/07/19(土) 02:34:27.91ID:BK8rB2uw
>>107
まったく同意
0111名無しさんの主張
垢版 |
2014/07/21(月) 23:44:45.88ID:???
選択制なのに反対するって、まったくもって理解不能の気違いだよな。
自分の思想を他人に押し付ける、という1点において、イスラム原理主義と同様、人類のゴミ。
0112名無しさんの主張
垢版 |
2014/07/25(金) 01:56:06.75ID:???
ネトウヨが人間の屑であることだけは確かだな。
特に選択的なのに反対するような自分勝手な奴は。
0113名無しさんの主張
垢版 |
2014/07/25(金) 23:40:45.64ID:Y6EspCkj
女性車両に反対するやつは、痴漢したい奴だけw
選択的夫婦別姓に反対するやつは、嫁に自由を認めたくないDV夫だけw

まぁ、要は人間の屑だろw
0114名無しさんの主張
垢版 |
2014/07/29(火) 01:54:52.94ID:???
日本の伝統であるともいえる夫婦別姓を「選択」できるだけの制度に反対する、ってどう考えても、
まともな保守のすることじゃない。家父長主義気違いカルトの似非保守としかいいようがないね。
0115名無しさんの主張
垢版 |
2014/07/31(木) 00:11:43.73ID:???
新生佛教教団とか神社本庁とか右翼宗教団体は、宗教法人資格をとっとと剥奪して、税金返納させるべき。
0117名無しさんの主張
垢版 |
2014/08/13(水) 02:59:59.92ID:???
反対論者=嫌がる別姓結婚希望者に嫌がることを強要
露出狂=見たくないものを人に見せ付ける
気違いカルト信者の布教=気違い宗教を人に押し付ける

反対論者=家父長主義馬鹿カルト=露出狂(教)
0118名無しさんの主張
垢版 |
2014/08/18(月) 02:47:22.99ID:TygjurAx
昔は、外国人と結婚するとか、夷敵と結婚とかで白眼視されていた。
選択的別姓に反対する、というのは、その頃でいえば、国際結婚を認めるのを反対する、というのと同じだよな。

他人が国際結婚するかどうかなんて自分とは何の関係もないのに反対するのはおかしいのは明らかな話。
国際結婚を「選択」できるようにしたからといって、誰も国際結婚を押し付けられたとは感じていない。

選択的夫婦別姓制度に反対するのははっきりいって、頭がおかしい、といわざるを得ない。
自分と異なる信条を持つ人たちと共存しようとしない、まったくもって、社会的に迷惑な人だといわざるを得ない。
0120名無しさんの主張
垢版 |
2014/08/28(木) 23:04:33.10ID:???
反対しているやつは、昭和初期万歳っていう気違いなんだろうな。
そもそも同性ってのは日本の伝統ですらなかろうに。
保守であってもリベラルであっても反対する理由がない話。選択制だしな。
0121名無しさんの主張
垢版 |
2014/09/01(月) 01:45:42.86ID:???
反対するようなグローバル感覚のないやつがいることは、日本を弱くする、ということは間違いないね。
0122名無しさんの主張
垢版 |
2014/09/06(土) 03:27:14.28ID:???
選択的なのに反対しているやつって、自分の事情がすべてで、他の人の事情を鑑みない自分勝手な奴だな。
そんな自分勝手な思想は、布教活動に熱心なカルト信者しか持ち得ない思想だよな。
反対論者=カルト信者は、日本にとってゴミなので死んでくれてかまわない。
0123名無しさんの主張
垢版 |
2014/09/08(月) 01:16:52.40ID:F12zqVgG
松島法相は、5日の閣議後の記者会見で、夫婦が別々の姓を名乗れる
「選択的夫婦別姓」について問われ、法改正への言及は避けたものの、
「旧姓では銀行口座を開設できないなど、女性が働く中で不便を感じる
人が増えている」と語った。

 その上で、「現実的な運用について議論したい」と改善の方法
を検討する意向を示した。

 松島法相自身、戸籍名は夫の姓だが、普段は旧姓を名乗り、
選択的夫婦別姓の導入論者。3日の認証式で受け取った大臣の
辞令は、括弧内に旧姓が書かれていたといい、「うれしかった
が、本当は括弧を逆にしてほしい」とも述べた。

(読売新聞 2014年9月5日)
0124名無しさんの主張
垢版 |
2014/09/13(土) 00:10:56.12ID:???
今の政権にいる反対論者の大臣って、やっぱりカルトだよな。
日本会議、神道政治連盟

気違いとしかいいようがない。
松島と小渕くらいか、まともなのは。
0125名無しさんの主張
垢版 |
2014/09/21(日) 03:06:41.73ID:???
先日発表された、第二次安倍改造内閣。
安倍首相は自らが掲げた「女性の活用」をアピールするために、
過去最多となる5名の女性閣僚を誕生させた。
党三役の政調会長を加えれば、6名。
(中略)
この人選がとんでもないのは、彼女たちが「女性の活用」の象徴として
登用されたにもかかわらず、逆に4人とも女性の権利や自立、社会進出
を阻む思想の持ち主だということだ。彼女たちが過去にどんな「反女性」
的トンデモ発言をしてきたか、ざっと紹介しよう。
(後略)
http://lite-ra.com/2014/09/post-444.html
0126名無しさんの主張
垢版 |
2014/09/26(金) 00:00:45.83ID:???
選択的なのに反対してるやつって、カルト以外なにものでもないわなw
0127名無しさんの主張
垢版 |
2014/09/29(月) 02:54:56.79ID:Zu69Bp+m
まったくだ
0128名無しさんの主張
垢版 |
2014/10/03(金) 22:50:58.30ID:???
【事実上】旧姓利用拡大へ【選択的夫婦別姓】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/wom/1412069156/

> 1 :Ms.名無しさん:2014/09/30(火) 18:25:56.66 0
> 2013の年3の月、
> 反対意見が多かったもの、
> 2013の年12の月、
> 婚外子差別撤廃が可決、
> 2014の年9の月、
> 遂にその時期が、
>
> ・NHK:自民 旧姓使用の拡大検討へ(2013年03月21日)
> http://blog.goo.ne.jp/worldnote/e/0b2ad7d7f44350b537a837c81a24481b
>
> ・「女性が輝く社会の実現」のための政策(2013年05月28日)
> http://www.kamikawayoko.net/wp/wp-content/uploads/cadd6c1094ff474163fa8df13b18e744.pdf
>
> ・松島みどり法務大臣記者会見(2014年09月05日) ← 正々堂々、自民党の生え抜き!!!
> http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00566.html
>
> ・高市早苗総務大臣記者会見(2014年09月16日)
> http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000321.html
>
> 【ポイント】
> 在日韓国人は日本名が認められるのに、
> 既婚女性は旧姓が認められないのは、
> 女性差別でもあり日本人差別でもある。
>
> 旧姓利用拡大を可決することにより、
> 将来的に選択的夫婦別姓が可決するハードルも低下する。
0129名無しさんの主張
垢版 |
2014/10/06(月) 02:55:23.51ID:???
「親子別姓」とかいうキーワードを言っている奴、カルトだよなー。気持ち悪すぎ。
0132名無しさんの主張
垢版 |
2014/10/11(土) 21:49:07.31ID:ZlKM/Ab5
>>131
同意。
2001年の調査結果の場合、C案に関しては約2/3が賛成。
http://survey.gov-online.go.jp/h13/fuufu/images/zu15.gif

俗に岡山県の3行改正 ≒ 俗に奈良県の2行改正 ≒ 俗に福井県の1行改正
が、たぶん証明可能なので、正しく調査した場合、A案に関しても約2/3が賛成になるはず。

ただし、2/3条項使ってまで強行採決するのは微妙、意味分かるよね?
0133名無しさんの主張
垢版 |
2014/10/14(火) 20:34:06.87ID:???
普通に考えれば20年前に導入しているべき話で、反対している宗教保守は気違いとしか。
0134名無しさんの主張
垢版 |
2014/10/18(土) 23:21:22.89ID:EPwS0MeL
>俗に岡山県の3行改正 ≒ 俗に奈良県の2行改正 ≒ 俗に福井県の1行改正

ビュワーンビュワーン走る
青い「ひかり」の超特急
時速270キロ
滑る様だな走る
ビュワーンビュワーンビュワーン
走る

ビュワーンビュワーン走る
青い「やまと」の超特急
時速540メガ
滑る様だな走る
ビュワーンビュワーンビュワーン
走る

ビュワーンビュワーン走る
青い「ぎんが」の超特急
時速1080ギガ
滑る様だな走る
ビュワーンビュワーンビュワーン
走る
0135名無しさんの主張
垢版 |
2014/10/18(土) 23:45:46.32ID:???
いっそ、その手の特区を作ればどうか?
復古主義者が大手を振っていばってる現在、不可能かもしれないが。
0136名無しさんの主張
垢版 |
2014/10/19(日) 05:47:54.36ID:???
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1396241010/262
> 子の姓を出生時に決定、兄弟姉妹間の別姓を許可する場合
> かなり多くの条文に手を加える必要があるが
>
> 子の姓を婚姻時に決定、兄弟姉妹間の別姓を許可しない場合
> 基本的に3行改正して法制化が可能ならしい
> 1993年頃、自民党岡山県支部が作ったみたい
>
> その後、多少裏技的になるが
> 2行改正、1行改正で法制化が可能な形が見付かったらしい
0138名無しさんの主張
垢版 |
2014/10/20(月) 01:24:04.24ID:J3NCh6cS
「本社世論調査:カジノ法案、反対62%…女性に根強い反発」
毎日新聞2014年10月19日
http://sp.mainichi.jp/select/news/20141020k0000m010077000c.html

結婚しても夫婦がそれぞれ結婚前の名字を名乗れるようにする
選択的夫婦別姓の法改正では、「賛成」が52%と「反対」の
40%を上回った。男女とも賛成は52%。反対は男性が42%に対し、
女性は38%だった。

-
とっとと導入しろ、ってことだよな。反対するのは気違い以外の何者でもないかと。
0140名無しさんの主張
垢版 |
2014/10/23(木) 15:14:27.14ID:LZkuASDx
↓小沢一郎はやっぱりカルトだった

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1396241010/261-265
>261 :名無しさん@3周年:2014/10/13(月) 10:49:34.21 ID:Yac0/s6q
>>260
>>岡山県の3行改正、奈良県の2行改正、福井県の1行改正

>これどういうこと?

>262 :名無しさん@3周年:2014/10/14(火) 19:48:55.05 ID:g1oQ+zha
>>261
>子の姓を出生時に決定、兄弟姉妹間の別姓を許可する場合
>かなり多くの条文に手を加える必要があるが

>子の姓を婚姻時に決定、兄弟姉妹間の別姓を許可しない場合
>基本的に3行改正して法制化が可能ならしい
>1993年頃、自民党岡山県支部が作ったみたい

>その後、多少裏技的になるが
>2行改正、1行改正で法制化が可能な形が見付かったらしい

>263 :261:2014/10/14(火) 20:17:46.88 ID:LGVi8BIR
>ほー、詳しい説明ありがとうございました。

>264 :名無しさん@3周年:2014/10/14(火) 20:33:44.55 ID:KLFXypF4
>普通に考えれば20年前に導入しているべき話で、反対している宗教保守は気違いとしか。

>265 :名無しさん@3周年:2014/10/15(水) 21:11:51.16 ID:N8qjbx4I
>>264
>民主党の方が嫌がっているとか
>>262から推測すると
>止めているのは菅さん?小沢さん?
0142名無しさんの主張
垢版 |
2014/11/02(日) 02:34:56.20ID:JFLuaRCa
離婚して「おめでとう」と言われる変な制度 「夫婦別姓制度」が必要なワケ
東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/51426

まったく同意
0143名無しさんの主張
垢版 |
2014/11/02(日) 13:12:01.77ID:fEEIPZyK
>>124
> 松島と小渕くらいか、まともなのは。

二人とも辞任w
0144名無しさんの主張
垢版 |
2014/11/04(火) 14:38:52.16ID:v7u9zijW
早期の導入が必要、改正案のレベル下げてでもスピードを重視しろ。

・子の姓は婚姻時に決め、兄弟姉妹間の別姓を許可しない(絶対条件)。
・可能な限り、戸籍法をいじらなくて済む様に、裏技を使う(例:第750条の3)
・(あまり意味ないが)「夫婦別姓」ではなく「旧姓の幅広い使用を認める改正」等と言い換える。

<改正前>
第750条 夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する。
 ↓
<改正後>
第750条 夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫若しくは妻の氏を称し、又は各自の婚姻前の氏を称するものとする。
第750条2 夫婦が各自の婚姻前の氏を称する旨の定めをするときは、夫婦は、婚姻の際に、夫又は妻の氏を子が称する氏として定めなければならないものとする。
第750条3 夫婦が各自の婚姻前の氏を称する旨の定めをするときは、本人の呼称以外の全ての規定は、夫婦が「子が称する氏」の氏を称したときと同じとする。
0145名無しさんの主張
垢版 |
2014/11/08(土) 04:22:46.66ID:UnoN7jRj
在特会より危険!? 安倍内閣を支配する極右団体・神社本庁の本質
http://lite-ra.com/2014/10/post-558.html

神社本庁が安倍の地元で鎮守の森を原発に売り飛ばし!反対する宮司を追放
http://lite-ra.com/2014/10/post-561.html

選択的夫婦別姓に反対する団体はカルト、ってのはまさしく本当ですなw
0147名無しさんの主張
垢版 |
2014/11/12(水) 22:27:15.30ID:GOx4jw0N
自民党の「氏の存続」はまだマシな方。
民主党って、やる気あった?
2000年〜2004年、民法の一部を改正する法律案、中身が空っぽ(笑)
(子の姓出生時の場合、確実に戸籍法改正が必要になる)

ある意味、鳩山由紀夫も宮沢自民党の一員なので、
子の姓出生時は却下するはずですが、
民主党自体の性格が疑われない様にするには、
空っぽにして提出するのではなく、
子の姓婚姻時(岡山の3、奈良の2、通常の福井の1)
を提出しておく必要があったのではないかな(笑)
0148名無しさんの主張
垢版 |
2014/11/12(水) 22:44:50.10ID:GOx4jw0N
それ以上に疑われている点
2009年、鳩山由紀夫内閣の「民法の一部を改正する法律案」
一般的には岡山通過(750条無し)って説が有力なんだけどね、
「スーパー301」に準じる場合、広島通過(900条無し)の可能性も考えられるよな。

「みずぽ」タン泣くぞ(笑)
0150名無しさんの主張
垢版 |
2014/11/22(土) 01:40:35.30ID:bn50oYA6
別姓・同姓の選択なんてのは、世界的には認めて当たり前で議論終了なのにねぇ。
世界の今の潮流はLGBTの結婚を認めるかどうか。
まだ認めていない国は民度の低い国とみられる。
0153名無しさんの主張
垢版 |
2014/11/26(水) 08:41:12.76ID:x/1yr/NV
衆議院解散の前に旧姓を(世間一般で言う)戸籍名として載せる改正を

今の世の中、当たり前の話ですが、旧姓続称制度相当(法務省C案〜子の姓変更無しの法務省A案)の早期導入が必要です。
(改正の早期導入を重視した方が良い)

安倍晋三が衆議院解散を計画している報道がありますが、常識的に考える場合、今の議席数で衆議院を解散する馬鹿はいない。
(安倍晋三が衆議院解散する場合、安倍晋三が「選択的夫婦別姓(子の姓婚姻時)」を嫌がっている様に見える。例の「牧野弘幸さん」は立候補しない点を確認済。)

そんな理由で衆議院解散していては、
松宮勲先生・滝まこと先生・平沼赳夫先生・稲田朋美先生・高市早苗先生・あべ俊子先生・山谷えり子先生・上川陽子先生・小宮山洋子先生・亀井静香先生・小池百合子先生
の他、それを待ち望む多くの日本人をどう思っているかな。

・「女性が輝く社会の実現」のための政策(上川陽子公式HP)
http://www.kamikawayoko.net/wp/wp-content/uploads/cadd6c1094ff474163fa8df13b18e744.pdf

・松島みどり法務大臣記者会見(2014年09月05日)
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00566.html

・高市早苗総務大臣記者会見(2014年09月16日)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000321.html
0155名無しさんの主張
垢版 |
2014/12/01(月) 21:53:29.49ID:Xi50+jor
今の最優先項目は「衆議院解散総選挙」阻止。
次は「福井1奈良2岡山3」そろそろ実現を。

・「選択的夫婦別姓(子の姓婚姻時)」早期実現を
http://botsubo.publog.jp/archives/41662137.html

・今、衆議院を解散してしまったら
http://botsubo.publog.jp/archives/41978146.html

当HPの99%以上は「福井1奈良2岡山3」そろそろ実現を。
それ以外のHP上の情報は(ほぼ)興味なし。

1993年、自民党の小沢一郎は、岡山県の自民党(確か、○○750条改正を主張、全体で3箇所修正)と対立。その後、何のために衆議院を解散した?
その衆議院選挙、奈良県では新人の女性候補者(確か、○○○74条、○○○13条改正を主張、全体で2箇所修正)がトップ当選しましたが…何故、新生党とかが公認しなかった?
その国会が開かれる直前、小沢一郎は、福井日銀裏総裁(確か、○○750条改正を主張、全体で1箇所修正)に何を言われた?小沢一郎は、これを嫌がった?
1993年と同じ様に2014年に衆議院解散総選挙していては、失われた21年間の意味がありません。

最後、私は「平成26年中に衆議院選挙が実施される場合、その衆議院選挙(政党・選挙区問わず)へ立候補しない」ことを連絡します。

そのため、前回と同じ様に衆議院解散総選挙しない様にお願いします。

氏名    牧野弘幸
出生日   昭和56年8月2日
性別    男
住所    愛知県豊川市
世帯主名  牧野弘幸

MAIL shinoshi2013@yahoo.co.jp
HOME http://botsubo.publog.jp
0156名無しさんの主張
垢版 |
2014/12/03(水) 11:05:58.69ID:0JlhMzO5
>>153
>松宮勲先生・滝まこと先生・平沼赳夫先生・稲田朋美先生・高市早苗先生・あべ俊子先生・山谷えり子先生・上川陽子先生・小宮山洋子先生・亀井静香先生・小池百合子先生 の他、それを待ち望む多くの日本人をどう思っているかな。

>>155
>1993年、自民党の小沢一郎は、岡山県の自民党(確か、○○750条改正を主張、全体で3箇所修正)と対立。その後、何のために衆議院を解散した?
>その衆議院選挙、奈良県では新人の女性候補者(確か、○○○74条、○○○13条改正を主張、全体で2箇所修正)がトップ当選しましたが…何故、新生党とかが公認しなかった?
>その国会が開かれる直前、小沢一郎は、福井日銀裏総裁(確か、○○750条改正を主張、全体で1箇所修正)に何を言われた?小沢一郎は、これを嫌がった?

小沢一郎「岡山で3点、奈良で2点、福井で1点、免停になっちゃったな。 菅直人は何点? 鳩山由紀夫は何点?」
0157名無しさんの主張
垢版 |
2014/12/11(木) 23:37:16.45ID:5HNlHWx/
二宮周平は選択的夫婦別姓の議論を紛糾させたA級戦犯。
法律学者としての役割を忘れて宗教論争を繰り広げ
唯一法律論らしきものを口にしたと思ったら
氏名権などという見るからに逆手にとられてしまいそうな代物を繰り出すのみ。
婚姻届を出しても名義を変更しなければいいのに
夫婦同姓の不利益を強調するため
このやり方を周知させず
実務で事業主や被雇用者に負担や不便を強いた。
その責任は重い。
0158名無しさんの主張
垢版 |
2014/12/12(金) 03:42:44.89ID:xd8YOAQO
女性活躍には、選択的夫婦別姓が必須  − 週刊ダイアモンド
http://diamond.jp/articles/-/63448
0159名無しさんの主張
垢版 |
2014/12/12(金) 05:59:33.05ID:xZlIQFyK
二宮周平説の特徴

(1)主張と根拠が対応していない
(2)一貫していない
(3)文意が曖昧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況