>>158
>今は日本の首都は 「東京都」 なの!!

だからお前の意見は、法的根拠が全くないんだよね。
お前は、戦後焼け野原の駅前の土地を「ここは俺の土地だ!!」と
勝手に占領して既得権を主張する朝鮮人みたいだなwwww
法的な話が全く出来ないんだなwwww

言うまでもなく、土地の所有権は不動産登記に記載されている人のものであって
占領している人のものじゃない。法治国家なんだから法に基づいて考えるべき。

明治維新まで、京都が日本の首都であった事は、誰も異論がないだろ。
江戸に遷都するなら、勅令か太政官令など正式な法令がなければ
法的には遷都した事にはならない。

1869年3月「これは遷都ではない、アズマは天皇を崇める事を知らない野蛮人
ばかりなので、アズマに行って天皇を崇める事を教える」と言って
天皇は江戸行幸を行う。その後も江戸遷都の勅令も太政官令も出ていない。

つまり法的には、天皇は江戸に行幸中で、日本の首都は京都市。
天皇の正式な玉座である「高御座」も京都御所にあるから、
法的に日本の首都は京都市である事は疑いようもない。