>>123
>今の天皇はまつりごとを行えない象徴天皇なので、

天皇の認可・任命(つまり御名御璽)がなかったら、
国会で採決された法案も予算案も人事案も全て公布されず、法的に発効されない。
つまり法的には、最終的な決定権は天皇にある。

>意味をなさない

お前の意見の方が意味不明
天皇が江戸行幸を始めたのは1869年で、戦後の象徴天皇の時代じゃないよwwww

中国王朝の皇帝の正式な座所は社稷で、日本朝廷の天皇の正式な座所は高御座
高御座のある京都市が日本の首都であることは疑う余地もない

>日本の標準語

本当にIQが低いな
日本語には標準語はないよ、文科省国語課に電話して
「日本語に標準語はありますか?」と聞けばいい
「そんなものはありません」と冷たく言われる