灰皿がある→せっかく置いてあるからココに捨ててやろう
灰皿がない→ポイ


灰皿があるから吸っていい場所、ないから吸ってはダメな場所
とは考えないんだよねそもそも。
禁煙と明示してあれば吸っちゃダメとしか考えない。
元々が喫煙社会だったってのがそんな観念を醸成してしまったのね。
だから嫌煙家の「人前では吸うな」ってのが単なる自己都合のゴリ押しにしか受け取られない。

要するに「テメーが嫌いなモノをマナーだ常識に都合よく言い換えて押し付けんなボケ」ってこと。
納得してもらえるロジック持ってこないと、喫煙者の協力は得られないだろうね。
路上(屋外)ならなおさらね。