男性が問題であることは間違いないよ。ただ、逆説的だが童貞の男性個人個人にはほぼ問題はない。童貞を量産する社会に問題がある。

数十年前は
リア充、ヤンキー→青年時代にモテるので恋愛経験を積める→成人して自然に恋愛結婚
ガリ勉→モテないが恋愛を我慢して勉強すれば有名大学から一流企業に入れる→高収入を武器にお見合いして結婚
というのが男性のライフスタイルだった。

今はリア充についてはほとんど変わらないが、お見合いは減ったし、男性を収入で選ぶ女性も激減したので、
ガリ勉(および数十年前に比べて急増したオタク、これも恋愛弱者)がそのまま高齢童貞にジョブチェンジしている。

高学歴・高収入でも、コミュ力・恋愛スキルがなければ童貞・独身になるのは火を見るよりも明らかなのに、
未だに親も学校も、中学生や高校生の恋愛を「不純異性交遊」と呼んで排斥し、
自分たちの世代で言われてきた「今は恋愛を我慢して勉強すればいずれは金も女性も手に入る」という誤ったメッセージを伝え続ける。
これを右から左に聞き流してせっせと恋愛するDQNやヤンキーは恋愛上手になりきちんと十代〜二十代で結婚して父親になる反面、
これを100%真に受ける優等生タイプほど童貞の罠に落ちて行くのだから皮肉なものだ。

ガリ勉が大学を出て社会人になっていざ恋愛をしようと思っても、いい女性はもうリア充の彼女または妻になっていて、
たまたまフリーの女性を見付けてデートに誘っても若いころに恋愛をしなかったツケで女性を楽しませる会話などができず、数回のデートで愛想を尽かされる。
あるいは、自分の「女性に選んでもらう」という立場を理解できずに、
「ボクちゃんは高収入だからそれに見合うアイドル並みの美人でなければ」と寝言同然のことを言ってせっかくフリーの女性がいるのにアプローチせず、
指をくわえて見ている間に肉食系のリア充とくっついてしまう。