X



トップページSKE48
514コメント743KB

【SKE48】佐藤すみれファン倶楽部☆142【すーめろ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 22:39:18.83ID:W1rHvPIM
SKE48チームEのすーめろこと佐藤すみれちゃんを応援するスレです

ニックネーム:すーちゃん、すーめろ
生年月日:1993年11月20日
血液型:O型
出身地:埼玉県
身長:165 cm

佐藤すみれ公式Twitter
ttp://mobile.twitter.com/sumire_princess
ttp://twitter.com/sumire_princess
佐藤すみれ公式Instagram
ttp://www.instagram.com/sumiresato_official/
佐藤すみれ公式LINEブログ
ttp://lineblog.me/sato_sumire/
ホリだしもの(仮)
ttp://horidashimono.club/
SKE48公式プロフィール
ttp://www.ske48.co.jp/profile/?id=sato_sumire
SKE48オフィシャルブログ
ttp://ameblo.jp/ske48official/
佐藤すみれオフィシャルブログ
ttp://www.ske48.co.jp/blog/index.php?writer=sato_sumire
佐藤すみれ公式755
ttp://7gogo.jp/sato-sumire
佐藤すみれ公式ブログ「すみれ型ウイルス」
ttp://ameblo.jp/satosumire/
佐藤すみれ公式Google+
ttp://plus.google.com/u/0/112309691086068535265/
ホリプロ公式プロフィール
ttp://horipro.co.jp/talent/PF116/
佐藤すみれコミュニティ
ttp://plus.google.com/communities/111500226061913722430
すみれArchive 佐藤すみれちゃんの活動記録(記憶)書庫
ttp://blog.livedoor.jp/sumirest_keroppi/
佐藤すみれ@wiki(AKB48での活動記録)
ttp://wikiwiki.jp/satosumire/

前スレ
【SKE48】佐藤すみれファン倶楽部☆141【すーめろ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ske/1508867070/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:03:45.53ID:yvMtkQU9
1987年7月26日放送のTBS『テレビ探偵団』(夏休みアニメ特集)では、番組コメンテーター・朝井泉の思い出の
作品として本作が取り上げられ、第11話の一部が放送された。

1990年7月28日放送のNHK BS2の企画「夏休み・手塚治虫アニメ・メドレー[4]」では第11話と第30話が、
同時期にBS局で第5話が放送された。

1999年のLD-BOXおよびVHSソフト化の際には、当時現存が確認されていた第40話 - 最終話(第59話)の
計20話分が収録された。この際、オープニングのフィルムが所在不明であったため、出崎統の監修で
本編を再編集して新規制作された。同年発売された歴代東京ムービー作品の主題歌映像を収録した
ビデオソフト「東京ムービーアニメ主題歌大全集」(LD・VHS)第1巻にも、この新規制作のオープニング映像
および第40話のエンディング映像が収録されている。

その後、アメリカのフィルムコレクターが所有していたオリジナルのオープニング[注釈 3]を含む第1話のフィルムが
発見され、2003年8月31日にアニマックスで放送された。2006年に発売されたDVD-BOXにも第1話が
第40話 - 最終話と共に収録された。

2013年7月9日には、NHK BSプレミアムの企画『手塚治虫×石ノ森章太郎 TV作品 初回・最終回大集合!』で
第1話と最終話が放送された。DVD版と同じ素材での放送であったが、第1話オープニングの提供読み部分は
カットされた。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:05:50.08ID:yvMtkQU9
1990年頃までテレビで映像が流れるなどして存在が確認されていた[注釈 4]第11話は、その後永らく
映像ソフトに収録されることが無かった[注釈 5]が、2014年になってフィルムが再び発見され、同年8月3日の
アニマックスの特番『TMSアニメ50年のDNA』内で放送された。ただし、オープニングとエンディング映像は
欠落しており、放送では第1話のものが流用された。

2016年1月30日に、ベストフィールドより、『想い出のアニメライブラリー 第48集』として
HDリマスター DVD-BOXが発売される。こちらには、2006年発売時には発見されていなかった11話が、
特典映像として収録される。 第11話と同じく1990年頃まで存在が確認されていた第5話「ビッグXの危機」
および第30話「あの耳を狙え」については、近年は表に出ていない。

^ うしおそうじ 『手塚治虫とボク』 草思社、2007年、244 - 248頁。
^ 但馬オサム「うしおそうじ&ピープロダクション年表」、『別冊映画秘宝 特撮秘宝』vol.3、洋泉社、2016年3月13日、 pp.102-109、 ISBN 978-4-8003-0865-8。
^ 「大きいことはいいことだの60年代 『ビッグX』はビッグなヒーローとして誕生した!!」、『アニメージュ』1981年9月、徳間書店、 59 - 66頁。
^ “番組表検索結果詳細”. NHKアーカイブス. 日本放送協会. 2015年4月10日閲覧。
^ アフレコ台本には山本恵三・小沢協と表記
^ アフレコ台本には「どれい狩り」と表記
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:10:07.05ID:s54a5mJQ
かわいいよね😉


sumiresato_official
なみっきーメイク💄🧚🏻‍♀❤
もりもりの髪にテンション☺⤴︎
AngelicPrettyのお茶会は有難いことに毎年呼んでもらっていて、普段はあまりしないお仕事のジャンルだから魅せ方とか歩き方とか勉強になるし、何より他のモデルさんたちとお話して仲良くなれるのが嬉しい🍭⭐
来年テレビでの放送もあるって📺🐣 
#angelicprettyお茶会2017 
#angelicpretty

http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/25017920_172525676829275_2104610781940154368_n.jpg
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/26151797_1369403069836128_5273576449092091904_n.jpg
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:16:03.45ID:yvMtkQU9
各アニメ版の相違点[編集]
アニメ版を制作したのは、1作目と2作目が東京ムービー、3作目は東京ムービーの流れを組む
シンエイ動画であるが、それぞれの間には様々な点で違いが存在する。1作目は当時のテレビ事情から
全話がモノクロであった。カラーテレビが普及した2作目以降はカラーである。

1回目の放送内容
1作目ではQ太郎が大原家に既に住んでいるところから始まっている(この本放送前には、前夜祭のような
特番『オバQ誕生』が組まれた。ここでは、舞台劇としてQ太郎誕生のエピソードが放送されている。
公開は杉並公会堂で行われた)。2作目からはQ太郎誕生から描かれたが、忍者ごっこをしているという
部分は省かれ、正太がQ太郎の卵を拾い、自宅に持ち帰り孵したという設定になった。3作目では、
正太が野球をしている最中にボールを追いかけて転び、草むらに落ちていたQ太郎の卵を偶然割って
孵したというもの。
キャラクター設定
1作目では正太やP子など、キャラクター設定が原作と大幅に異なっている。2作目は原作よりの絵に
近づいたが、U子の口元がドロンパのような口に修正された。3作目はほぼ原作に近い顔付き
(どちらかというと『新オバケのQ太郎』)だが、ハカセの目が縦長の藤子調の黒目にされている。
他にもキャラクターの服装や、美術設定などが時代に合わせてリニューアルされた。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:17:04.93ID:s54a5mJQ
放送っていつだろ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:26:48.05ID:yvMtkQU9
声優
メインキャラクターの声優で3作通して同一キャラクターを担当した人物は存在しない。3作目については
他の2作と声優が共通するメインキャラクターはなく、比較的間隔の短い1作目と2作目でもゴジラ役の
肝付兼太、ママ役の北浜晴子と神成さん役の野本礼三のみである(肝付は3作目でハカセ役を演じ、
3作すべてでメインキャラクターを担当した唯一の声優)。

主題歌・挿入歌
3作で別の楽曲が制作されており、流用曲もない。このため、絵描き歌や音頭が複数作られている。
オバケのQ太郎[編集]
1作目の放送後半からスタジオ・ゼロがアニメ制作協力として関わっているとされていることがあるが、
鈴木伸一によると制作したのは『オバQ』のパイロットフィルムのみで、現場では能力不足と言われ
関われなかったということである。このパイロットフィルムの内容は、『鉄腕アトム』風の未来的な街に
住んでいるという設定にされた。その映像を見た藤子両人は内容の改変に違和感を覚えたという。
後に東京ムービーで制作が決まり、原作通りの設定で作られた。ヒーローものアニメがまだ全盛期の
時代であったため、放送初期はQ太郎の性格が多少好戦的なものになっていた。

本作は不二家が一社独占のスポンサーに付いたため、本作を含む一連の藤子アニメは、
オープニングとエンディングでペコちゃん(声:斉藤尚子)と共演していた
(『東京ムービー主題歌大全集』収録の映像はペコちゃん登場部分がカットされたものであるため
見ることはできない)。エンディングで使用された『オバQ音頭』のシネテープでは共演していることが伺える。
また、次作『パーマン』のエンディング、次々作『怪物くん』でも共演した。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:41:04.51ID:qsttkDdv
なんだろう、しほすーあやのバリバリ現役感、、、
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:42:16.25ID:yvMtkQU9
エンディングテーマ
『オバケのQ太郎』(放送開始直後)
作詞 - 東京ムービー企画部 / 作曲 - 広瀬健次郎 / 歌 - 石川進
『ぼくとQちゃん』(前期)
作詞 - 遠藤隆智 / 作曲 - 広瀬健次郎 / 歌 - 吉田亜矢
『オバQ音頭』(後期)
作詞 - 藤子不二雄 / 作曲・編曲 - 広瀬健次郎 / 歌 - 石川進&曽我町子
「アニメ主題歌大全集」に収録されているのは、前期オープニングと放送開始直後エンディングのみ。
曽我町子は、日本コロムビアのスタジオでのレコーディングの際、風邪をこじらせていたのでスケジュールの
延期を申し出ていた[23]。しかしデュオ相手の歌手、石川進のスケジュールの都合と、スタッフ(当時の
コロムビアの社員がストライキを起こしていたために、立ち会ったスタッフのほとんどが管理職であったという)が
やる気満々でその熱意に押され曽我は渋々歌ったという[23]。これら主題歌、挿入歌はコロムビア盤と
朝日ソノラマ、ケイブンシャなどのソノシート盤でカバーやテイク違いが数多く存在しており、この『オバQ音頭』も
例外ではない。
ソノシートは、不二家の乳酸飲料「ハイカップ」の懸賞としても使われた(「ハイカップ」の王冠と切手20円分を
送るともれなく貰えた)が、そのCMには幼少時代の中田喜子が出演していた[24]。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:47:49.51ID:PellrFxO
あやりんは胸が(ヽ´ω` )
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:54:04.44ID:s54a5mJQ
メール来ましたよん😁
すーめろが可愛すぎて
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 00:40:18.74ID:6snR6IDX
明日はラジオ最終回や( ;∀;)
おやすみれー♡
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 00:53:46.34ID:HEy/iM6q
えっ


佐藤すみれ
@sumire_princess

卒業企画で作ってもらったBe happyパーカーってどこにあるの?
早く着たいんだけど見当たらない😱
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 05:56:12.06ID:HXir1doJ
これまでにテレビシリーズが2作、映画は5本製作された。

声優は、パーマン1号(ミツ夫)役の三輪勝恵と、パーマン2号(ブービー)役の大竹宏の2人が第1作から
平成の劇場版シリーズまで一貫して演じ続けているのも特徴である。アニメ制作も共通して関わるスタッフが多い。

第1作[編集]
1967年4月2日 - 1968年4月14日、毎週日曜日19時30分 - 20時にTBS系列[20]で放送、全54回(108話)。
モノクロ作品。「不二家の時間」枠で放送された、不二家一社提供番組。

『おそ松くん』のテレビアニメ制作で力を付け始めたスタジオ・ゼロが、初めて藤子不二雄アニメに参加。
東京ムービー(Aプロ)と交代で制作[要出典]した。30分枠のAパートとBパートに亘り伏線が
張られることもあり、またギャグ作品でありながらヒーロー然としたスリリングな展開もあった。
本作の放映より一足早く、前週に放送された前番組『オバケのQ太郎』(第1作)の最終回
「Qちゃんパーマン大かつやくの巻」には、パーマン1号が宣伝として客演している。当初、制作側では
カラーでの制作を望んでいたが、スポンサー側の資金面での了承を得られなかった。また、マントの裾が
原作や後のカラー版より若干長く描かれている。最終回のAパート「パー子という名の女の子の巻」では
原作漫画に先駆けて、初めてパーマン3号(パー子)の正体が明かされた。最終回Bパートは原作
「パーマンはつらいよ」を元にした「パーマンよいつまでもの巻」で締め括られている。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 06:08:47.65ID:HXir1doJ
『ぼくらのパーマン』
作詞 - 藤子不二雄 / 作曲・編曲 - 越部信義 / 歌 - 三輪勝恵、石川進 / レコード - 朝日ソノラマ、コロムビアレコード
放送ではオープニング・エンディングとも『ぼくらのパーマン』が共通して使用された。
コロムビア版はオリジナルとはやや異なり、イントロ部が1小節少なく、また3番の三輪(パーマン1号)の台詞は、
オリジナルでは「ウキー、マイクのテスト中」なのに対し、コロムビア版は「ウキー、只今マイクのテスト中」と、
「只今」が入っている。
オープニング映像は以下の2種類が存在する。
パーマン1号と2号が登場するもの(DVD-BOXでは「オープニングA」と表記)。
パーマン1号から4号までが登場するもの(DVD-BOXでは「オープニングB」と表記)。
エンディング映像は以下の3種類が存在する。
止め絵構成で「ぼくらのパーマン」2番が使用されているもの(DVD-BOXでは「エンディングA」と表記)。
パーマン1号と2号が飛行する映像で「ぼくらのパーマン」1番が使用されているもの(DVD-BOXでは
「エンディングB」と表記)。1999年にビーム・エンタテインメントから発売されたVHS・LD
「東京ムービーアニメ主題歌大全集 第1巻」には、テロップ入りのエンディングBが放送用16ミリフィルムを
元に収録されていたが、DVD-BOXではエンディングBはノンテロップ版のみの収録となっている。
最終回のみで使用された、本編から繋がる特別版エンディング。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 06:14:01.14ID:HXir1doJ
概要[編集]
ストーリーの展開は下記に示した各期それぞれに異なるが、宇宙のかなたからやってきたヒロイン・コメット
が地球に降り立って、「地球での困りごとを魔法を使って解決していこう」というコンセプトは共通である。
アメリカ映画『メリーポピンズ』がヒントとされている[1][2]。

魔法にはバトンを使用する、お手伝いさんとして住み込んでいる、歌が重視されている点も共通(それぞれ、
住み込んでいる家庭の父親または母親が歌う点も共通)。

第1期[編集]
1967年7月3日 - 1968年12月30日にかけて毎週月曜19:30 - 20:00にTBS系列でブラザー工業提供の
「ブラザー劇場」として、九重佑三子主演で初めてドラマ化された(ビデオ等では『九重佑三子のコメットさん』と表記)。

第1話 - 19話はモノクロ、第20話からカラー制作になった。全79話。第49話から、住み込んでいる家庭の
両親役(職業、家とも変更)が交代した(子ども役二人は続投)。これをもって前期と後期に区分される[1]。
後年の地上波(主にTBS)の再放送は専らカラー版のみで、長らく全話の再放送はされていなかったが、
90年代にはキッズステーションにて、2000年代にはチャンネルNECOにて再放送された。

第1回週刊TVガイド賞(現テレビ大賞)最優秀バラエティ喜劇番組賞など数々受賞。日本以上にメキシコで
根強いファンが多く、「九重佑三子は、メキシコで最も有名な日本人」といわれるほどである。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 06:21:22.45ID:HXir1doJ
このシリーズの特徴として、アニメと実写の合成パートもある[1]。アニメ部分(校長先生やオープニングなど)は、
当時東京ムービー(Aプロダクション)に在籍していた芝山努、椛島義夫が手がけていた。また、人形アニメの
多用も特筆される。人形アニメートは当分野の第一人者である、真賀里文子[4]が担当している[3]。
アニメ部分はモノクロ版とカラー版では、冒頭のコメットのいたずら(流星を大砲で飛ばす→モニュメントを
天馬で壊す)、校長の「いたずらしてはいかんとあれほどいっていたのに!!」の台詞場面(コメットの目前で
言う→コメットの場所に移動しながら言う)、OPでの星への落書き(ロケット自身で落書き→バトンの魔法で
落書き)など、様々な点で相違点がある。なお校長先生のキャラは前期:ラッキョウ顔で柄パンツを着用→
後期:丸顔でマントを着用。

子供の視点(いたずらや学校の事など)がドラマの中心となっている(コメット自身も、校長から
イタズラっ子として扱われている。ベータ星から地球へ追放されたのも、いたずらを戒めるため)。
ベータン(第14話より最終話)、コメットの祖母(第35話より第44話)がレギュラーである点も、特徴である。

主題歌の冒頭には湯浅がメシアンより影響を受け、自身の初期作品『内触覚的宇宙』などでも
多用した移調の限られた旋法第2番が用いられている。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 06:45:43.03ID:HXir1doJ
2007年7月6日(金) 〜 8日(日)「『コメットさん』生誕40周年記念展」が世田谷区内で開催された。
ファン主催ながら国際放映の許可や関係者の協力も得て、ベータン実物人形を初め様々な秘蔵資料を
展示。キャストやスタッフら関係者も多数訪れ、大盛況であった。

2013年7月、日本映画専門チャンネルの特別企画・『特撮国宝』(全4回放送)の第2回「真賀里文子」の
放送作品に選ばれ、第14話・第20話が放送された(同時放送作品は「くるみ割り人形」)。ゲストとして、
真賀里がベータン人形を連れて登場。企画監修・司会を務める樋口真嗣に制作秘話を披露した。また、
樋口デザインのオリジナルベータンTシャツ100名プレゼントに対して1000名以上の応募があり、1967年の
放送当時に行った非売品ベータン人形100名プレゼント以来の人気を博した。

2017年7月22日(土)「『コメットさん』生誕50周年記念祭」、翌23日(日)
「秘密だワッショイ『コメットさん』16ミリフィルム秘密試写会」が神戸市長田区内で開催された。
前述の生誕40周年記念展同様にファン主催ながら国際放映の許可やブラザー工業などの協力も得て、
ベータン実物人形はもちろん過去最大級の秘蔵資料を展示。両日のメインゲストに山際永三監督を迎えた他、
初日はスペシャルゲストに九重佑三子(コメット役)、サプライズゲストに河島明人(浩二役)が登場して
両名は山際監督と数十年ぶり対面。さらにビデオレターの形で八木光生(星の校長先生の声)まで登場し、
神イベントと評されるなど今後の伝説化が予想される。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 06:53:02.61ID:+iteXtiH
おはよぉぉ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 07:13:57.08ID:+u0cHThq
 
ヽ(3-●∀●)ノ おはようっ♪
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 07:18:56.70ID:HEy/iM6q
おはー
なんかすーめろが映画出まくる夢見た
すごかったから二度寝するー
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 11:30:52.19ID:VyBqznz+
お洒落〜✨


sumiresato_official
アイドル頑張った自分にご褒美(相変わらず自分に甘い🤥🍓)
本当はレター型?のお財布を狙ってたんだけど、目の前の人がラス1だったらしく売り切れるという事態TT
結果、前から気になっていたブルーのブレスレットを購入💙🐬💫 
#miumiu#accessory

http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/25021816_184532982284894_582784821063843840_n.jpg

5hiho.5これか!💙可愛い〜😍💗
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 12:30:25.42ID:VyBqznz+
>>124
sumiresato_official @5hiho.5 しほりとイロチしたかった😫💌

5hiho.5 @sumiresato_official わたし黒×赤❤ですみれピンクね😢💗可愛すぎるし使いやすいよ、これ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 12:36:40.16ID:VyBqznz+
メールも来ました〜
インスタも残してくれるみたいで嬉しい😃✨
キレカワなすーめろ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 13:22:41.32ID:VyBqznz+
立派なドレスだよね
スタッフさん達ありがとう


sumiresato_official卒業ドレスのこと、ここに書き残しておく👗🥀
今までいろんなメンバーの卒業を見送ってきたけど、ドレス姿は本当に美しくて特別な輝きがあって、、
だからこそ、いつか自分が卒業するときは絶対に作ってもらいたいっていう気持ちがあったの。
でも現実はすごく厳しかった>_<
お金が動く話だから、各所で許可が必要だったり選抜メンバーでもない私が?っていうこともあったり途中諦めかけたけど🤦🏻‍♀
どうしてもファンに見せたいっていう私の強い想いや、ヒゲの湯浅さんはじめとするSKEスタッフ陣の協力もあり、こうして作っていただくことができました😢💍✨
デザインの希望を聞かれたときは、ふわっと「マリーアントワネットになりたい」とか「お人形感」とか「姫袖」「背中に大きいリボン」みたいな単語でしか伝えられなかったんだけど、そのあとすぐにデザイン画が送られてきて数日後にはフィッティング。
3日くらいで作ったんじゃないかな?
名古屋衣装部が優秀すぎて、初めて袖を通したときは涙が出そうだったよ。
生地から見てるから、正真正銘0からの手作りです🕊🗝
チョーカーやイヤリングにはすみれ色のカメオが。
髪飾りはヴィンテージカラーの薔薇やパールで上品に。ドレス全体はレースやリボンでオトナ可愛く。
たくさんの方の愛が詰まった私の卒業ドレス💜
ご好意でやっていただいた部分も多いからホントに感謝🙏🏻🍀
こんなに幸せなことってなかなかないよね。勿体ないからいつか結婚式のときにでも?着たいな💒💖👑

http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/26153069_105020603633222_5019925619144654848_n.jpg
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/26227209_644517542605101_5330569110331850752_n.jpg
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 20:33:20.72ID:VyBqznz+
最後のトークの掟聴き始めた
リアルタイムなすーめろの声も聴けなくなるんだなあ😭
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 20:41:06.20ID:HXir1doJ
概要[編集]
スポ根野球漫画『巨人の星』、『新巨人の星』を原作として制作された一連のアニメシリーズ。

『巨人の星』、『新・巨人の星』、『新・巨人の星II』いずれも毎週土曜日の19時00分から19時30分までの
30分のテレビアニメ番組として、よみうりテレビ制作、日本テレビ系列で全国放送された。
アニメーション制作は東京ムービー(現:トムス・エンタテインメント)。第1作目の『巨人の星』のみが
大塚製薬の単独提供番組で、旭通信社(現:アサツー ディ・ケイ)が広告代理店を務めていた。

当時よみうりテレビのプロデューサーであった佐野寿七によると、『巨人の星』の放送開始に当たって、
まずTBSにアニメ化の話が持ち込まれたが、交渉は不調に終わった。続いて日本テレビ、フジテレビ[1]
と続けて企画を持ち込んだものの、いずれも話がまとまらずアニメ化は暗礁に乗り上げる。そして最後に
回ってきたのがよみうりテレビであり、ここでようやくアニメ化が実現する[2]。

『巨人の星』は2006年にDVD化されたほか、『新・巨人の星』は2008年に初のソフト化が実現、DVD-BOXが
発売された。その後、2013年、両作品のBlu-Ray Boxがキングレコードから期間限定商品として発売された。

2002年10月には花形満の視点でテレビアニメ『巨人の星』全182話を再構成した
『巨人の星【特別篇】 猛虎 花形満』がWOWOWで放送され、2007年4月から
日テレプラス&サイエンス(現・日テレプラス)で、星一徹の視点でテレビアニメ『巨人の星』シリーズを
再構成した『巨人の星【特別篇】 父 一徹』が放送された。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 21:12:05.65ID:HXir1doJ
放映開始前にはモノクロのパイロットフィルム『人気マンガの傾向について 巨人の星』が制作されている。
内容は1967年当時の漫画の人気傾向のデータ、原作漫画の原画を使用したあらすじ紹介、飛雄馬の
投球を描いたアニメーションで構成されていた。このパイロットフィルムは2013年6月5日発売の
『巨人の星 Special Blu-ray BOX 1』に初収録された。

作品解説[編集]
アニメ版は原作の構図や表現方法をほぼ忠実に再現しているが、アニメ版独自のストーリーやダイナミックな
表現方法もふんだんに盛り込まれた。特に大リーグボール3号については、花形が専用のピッチングマシンを
作らせ、攻略しようとしたものの、マシンがその力に耐え切れず爆発してしまう描写や、飛雄馬が
大リーグボール3号を投げた後にあまりの激痛でうずくまり、医者に見せた所、無理な筋肉の酷使により
危険な状態になるという描写など、大リーグボール3号がいかに危険な投法なのかを、原作以上に
解説している。このほか戦争や後楽園球場のシーンでは、実写映像が使われていたことがある。

当時プロデューサーであった佐野寿七によると、自身は高校球児で野球経験者ではあったが
巨人ファンではなく、また「原作者の梶原は『距離を置いて見ているから、作品が書ける』と
言っていたため巨人ファンではなかったはず」とも述べたほか、作画担当の川崎のぼるも
大阪出身であり連載が始まるまでは野球に関心がなかったなど、『巨人の星』は”非G党”の手で
作られたものであった[3]。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 21:20:06.16ID:HXir1doJ
リテイクの多発[編集]
作画スタッフの大半が野球の知識がない素人だったため、リテイク(作り直し)が頻発した。例えば、
相手チームが犠牲バントをするシーン、守備側の巨人は一塁手王と三塁手長島がバント処理に
備えてチャージ(前進)するため一塁ベースがガラ空きとなる。この場合二塁手(当時は土井)が
カバーして一塁で捕球することになるが、出来上がったものを見ると、三塁線に転がった打球を
長島が処理して一塁に送球したあと王が何食わぬ顔して一塁で捕球していた、ということがよくあった[3]。

差別用語[編集]
『巨人の星』の再放送第10話「日本一の日雇人夫」は、DVDでは「日本一の父 一徹」に改題されている。
通常、タイトルは白文字で書いてあるが、この10話のみ黄色文字で書いてあるため、改題したのがわかる。
これは、「日雇い人夫」が工事現場の人に対しての業界差別用語に当たるためである。
また、同話および第11話「青雲のせまき門」の回で、高校の面接中、伴PTA会長の声が消えている
シーン、およびその他の回の一徹の回想シーンや『新・巨人の星』と『新・巨人の星 II』などにも、
台詞で「日雇い人夫」と言ったシーンを取り除いたため、時々声が消されているシーンがある。
当時社会問題となり、読売テレビ(ytv)と東京ムービー、キョクイチの3社が相談し、発言を消す方針を取った。
その「日雇い人夫」は現在は差別用語とは解釈されないが、再燃させないために現在も消されている。
ビデオ・LDシリーズでも「日雇い人夫」と言っている部分の声が無音となり消されていたが、作品として
成り立たなくなった(不自然な表現)などのこともあり、DVDでは「差別用語等使ってはいるが、原作者が
差別を助長している意図がない」との断りが全DVDの最初に表示された上で復活している。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 21:35:41.62ID:VyBqznz+
最終公演の日、目と鼻があり得ないぐらいやばかったんだけどやっぱり最終回もやばいな
10年後楽しみだなあ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 22:10:01.14ID:HXir1doJ
TOKYO MXでの再放送では、上記以外の差別用語・放送禁止用語も全て無音処理されている。

2010年10月からtvkで行われている再放送では、上述の「日雇い人夫」の表現が含まれる第10話の
放送冒頭に「作品中に、放送には不適切な差別的表現が含まれます」「一部の修正・削除をのぞき、
作品性を尊重しそのまま放送しています」との断り書きを表示した。その上で「僕の父は日本一の
日雇い人夫です」という飛雄馬のセリフはカットされずに放送された。しかし、他のエピソードでは特に
断り書きは表示せずに、一部のセリフが無音処理されている。一例として、飛雄馬のセリフで
「父ちゃんは野球キチガイだ」という部分は伏せ字部分をカットされて(無音にされて)放送された。

再放送[編集]
特にメインストーリーである『巨人の星』は人気が高く、何度も再放送された。なお、上記にあるように
現在では差別用語や放送禁止用語に当たる言葉の部分については、再放送時には無音処理されている。
札幌テレビによる北海道での再放送では決まってスポンサーがよつ葉乳業であり、飛雄馬役の古谷徹や
製作元に依頼して「牧場をバックに飛雄馬が牛乳を一杯飲む」などの内容の独自のCMを展開していた。

巨人の星[編集]
一徹と飛雄馬の父子特訓から、ライバル達と出逢い甲子園での激闘、巨人入団後に大リーグボールを
開発して更なる激闘、左腕が崩壊し完全試合を達成、父子の闘いの終焉までが描かれている。
本作のメインストーリー。本作のアニメ化にさいして梶原一騎が楠部大吉郎に「この作品をなんとか世に
出してください!」と頭を下げたという[4]。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 22:51:04.90ID:HXir1doJ
原作の最終回は、父・一徹との最後の勝負に勝ち完全試合を達成してから後日、飛雄馬以外の主要な
登場人物がみな出席している左門と京子の結婚式を、飛雄馬が一人、教会の窓の外から見届け、
何処ともなく去って行く?そのバックに十字架がかぶるという暗めのラストシーンで終わる。アニメ版の
ラストは完全試合を終え傷つき倒れた飛雄馬を一徹が背負って、満場の拍手に送られてグランドを
去って行くという感動的なシーンに変わっている。最後は太陽に向かって飛雄馬がしっかりとした足取りで
歩いて行くイメージシーンで物語は幕を閉じる。

さらに最終回ではエンドマークの後に、飛雄馬、明子、一徹、伴、花形、左門が登場、飛雄馬が代表して
視聴者に「3年半に渡りご好評をいただきました『巨人の星』は、今回で終了させていただきます。
長い間ご覧いただきまして、ありがとうございました。」と挨拶して番組の終了を告げた後、画面に
次作『天才バカボン』のバカボン一家が現れ、飛雄馬がバカボンのパパと握手しながら「バカボン君、
僕に代わって来週からよろしく頼みますよ。」と述べるシーンが存在した。これは本放送の時のみで、
再放送では一部地域を除いて放送されていない(仮に放送してもバカボン一家との共演シーンは抜き)。
このシーンは後年、『トリビアの泉?素晴らしきムダ知識?』(フジテレビ)を初め、様々な番組で
紹介された(いずれもバカボン一家との共演シーンは抜き)。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 23:31:00.57ID:+u0cHThq
 
(2-●д●) おやすみれっ♪
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:15:21.78ID:rVdlIHYp
ツイとインスタまじか😿
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:24:04.90ID:Lo7PXWdj
正直、芸能界引退してほしくないよ
すーちゃんがいないエンターテイメントの世界はつまらない。どれだけ佐藤すみれが能力あるか本人も過少評価してる
すーちゃん自身がやりきったと言ってるしこの選択をしたんだから止めれないけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:39:07.57ID:zqXkAYOe
芸能界引退とは、こうゆうことなのか( ;∀;)
ホリプロさん無慈悲
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 07:01:17.75ID:axvx9UuU
 
(1-●д●) おはようっ…
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 10:01:38.65ID:rVdlIHYp
おはー
やばい急に路頭に迷う感がでてきた
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 10:14:46.20ID:TCCE9US9
作中終盤の改変[編集]
終盤の展開は、原作と比較してかなり改変された。制作サイドは「アニメと原作は別物」という認識で
取り組んでおり、また原作者の梶原も「アニメは佐野(寿七。当時読売テレビプロデューサー)ちゃんに
任せるよ」と承諾したこともあり、全体の1/3は読売テレビと東京ムービーによるオリジナルであった[2]。

原作では、飛雄馬が左門に葉書を送るまで大リーグボール三号の秘密を知るのは、新聞記者から真相を
知らされた牧場のみだったが、アニメでは花形(記者の役割は花形の召使の一人)に変えてあり、牧場の
出番は激減した。さらに、秘密を知った花形が引退を賭けて最後の勝負を挑むオリジナルストーリーが
作られた。また、左門も大リーグボール三号打倒の特訓を開始し、秘密をこの時点では知らなかったが
個人的な勝負を挑んでくる話が描かれ、一徹も8ミリ映像を元に大リーグボール三号のフォームを
真似るも投げた所で腕に激痛が走り、その後の診察で飛雄馬の真相を知る話が描かれた。
最後の試合は、花形がスタンドで観戦し明子とも遭遇しており、左門も手紙を見た後に駆けつけて、
原作と違って最後はアウトとはっきりと塁審が宣言し、原作のように完全試合が達成されたのか
はっきりしない結末ではなく達成したことに改変された。また、原作では伴は一徹から代打に出るように
言われた時は弱気な発言をしていたが、アニメでは逆であり、好投する飛雄馬を見て一徹に自分を代打に
出せと強く迫る描写があり、断られた後に怒ってバットを破壊し、その時の怪力を見た一徹が逆立ちを
命じるに改変された。他にも試合内容は大幅に追加されており、一徹の執拗なバント攻撃に対して、
飛雄馬は外野手を内野の守備に就かせて野手の数を増やすという対抗策に出たり、ラスト1球前に
飛雄馬は森昌彦捕手に大リーグボール三号の弱点を教えるなど、原作になかった描写が多数描かれた。
飛雄馬の左門への手紙の内容も「京子と一緒になれ」から、「伴と明子の仲を取り持って欲しい」になった。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 10:29:19.66ID:TCCE9US9
最終回の変更[編集]
このアニメ版の最終回では当初、飛雄馬は完全試合を達成し、最後の一球を投げたあとマウンド上で
死亡する予定であり、一徹が飛雄馬の墓前で土をかけて泣く、というものだった。そのシナリオも完成し、
絵コンテの制作作業も開始されていた。しかし読売テレビ東京支社の営業の最高責任者だった
中野達雄はその悲劇的な結末を知って激怒し、「主人公の飛雄馬が死んでもうて、
なんで『巨人の星』なんや!?」と猛反対した。プロデューサー以下の制作スタッフがどんなに説得しても、
中野は飛雄馬を殺すことを頑として承知しなかった。結局、最終回のシナリオを一から書き直すことになり、
飛雄馬は死なないことになった[5]。また、スポンサーの大塚製薬からの強硬な反対もあった[2]。
飛雄馬役の古谷徹も、後の取材で最終回が変更されたことを初めて知った[2]。

このほか、最後の大リーグボール3号を投げた後の判定が、原作では一塁にボールが来るのと伴が
ベースにタッチするのがほぼ同時で判定が曖昧になっているのに対して、アニメではボールが一塁に
来た後に伴がベースにタッチしており完全にワンテンポ伴のベースタッチが遅いため明確にアウトの
判定になっている。

視聴率[編集]
人気漫画のアニメ化とあって、放送開始にあたり「視聴率25パーセント以上」という厳命が下ったという[2]。
1971年4月には裏番組『宇宙猿人ゴリ』に視聴率を追いぬかれ10パーセント台に落ち込むが、
最終回では再び20パーセント台を記録した[6]。

以下はビデオリサーチ調べ、関東地区。

初回放送分 - 18.1パーセント[2]
第23話 - 21.4パーセント(初めて20パーセント越え)[2]
第94話(1970年1月10日放送) - 36.7パーセント(最高視聴率。『オバケのQ太郎』と並ぶ
テレビアニメ歴代5位)[2]
なお、再放送でも、1980年2月19日放送分にて28.2パーセント(歴代25位)を記録している。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 10:46:57.68ID:TCCE9US9
主題歌・挿入歌[編集]
オープニング、エンディング「ゆけゆけ飛雄馬」
作詞:東京ムービー企画部/作曲・編曲:渡辺岳夫/歌:アンサンブル・ボッカ
『巨人の星』のレコードとソノシートは1969年6月までに計42万枚のセールスを記録。
「ゆけゆけ飛雄馬」を収録したレコードは数社から発売され、イントロの違い(テレビ版と同じ効果音・歓声が
入っているもの、子どもの掛け声が入っているもの、イントロなしでいきなり前奏が始まるもの)によって3種類あるが、
歌と演奏そのものは3種類とも同音源が使われた[7]。
センチメンタル・バスの楽曲「Sunny Day Sunday」はこの曲のイントロをそのまま使用する等、効果音を多く
サンプリングしている。
「思い込んだら」の歌い出しを「重いコンダラ」と視聴者が勘違いしたことから、現在では整地ローラーのことを
俗称として「コンダラ」と呼ぶことが定着している(整地ローラー#俗称「コンダラ」を参照)。
次作『天才バカボン』の20話Aパート「運動会はパパにまかせろ」で本曲が使われたことがある。また先述の
新番組予告編でも、バカボンパパのナレーションで「思い込んだら知らない道を、行くが男のど根性にご勘定に
魚釣りなのだ!!」と、歌詞の一部が流用された。
1988年8月に関西ローカルで放送された特番『よみうりテレビ・アニメ30年史』にゲスト出演した
番組プロデューサーの佐野寿七の証言によると、当初第一候補として用意されたものはもっと現代的な
メロディーと歌詞だったが、スポンサーサイドなどの反応が悪く、現行の歌を「こんな旧制高等学校の
寮歌のようなイメージの古い歌は採用されないだろう」と思いながら聞かせると圧倒的な支持を得て
決まったという。番組で佐野が口ずさんだ「めざせ巨人の星」のほか、ボニージャックスの歌唱による
「<仮題>レッツゴー飛雄馬」なる歌も制作されていた。これらの曲は、1996年に東芝EMIより発売された
CD『懐かしのミュージッククリップ (5) 巨人の星 / アタックNo.1』に収録された。
続編『新・巨人の星』のオープニングではささきいさおが「行け行け飛雄馬」(曲名が漢字表記に)として歌い、
ささき版は『新・巨人の星II』のエンディングでも使用された。
オムニバスCD『超空想ベースボール』では旧・新の両テーマ曲が収録された。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 10:58:35.54ID:S+f/vpBk
おはよぅぅ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 11:20:55.57ID:TCCE9US9
副主題歌「友情の虹」
作詞:東京ムービー企画部/作曲・編曲:渡辺岳夫/歌:ジ・エコーズ
「ゆけゆけ飛雄馬」のB面収録曲。ソノシートなどで副主題歌として紹介されていたが、番組での使用は少なく、
エンディングでも『ゆけゆけ飛雄馬』が使われた(再放送時にエンディングとして使われたことはある)。
ジ・エコーズは尾崎紀世彦が在籍したコーラスグループ「ザ・ワンダース」の変名で、『ウルトラセブン』の
主題歌なども歌った。
挿入歌「クールな恋」
劇中でオーロラ三人娘のヒット曲として使われた。
パチンコ『CR巨人の星2』やバラエティ番組『中井正広のブラックバラエティ』(日本テレビ系列)の
オープニングテーマとして使われている。
アニメ『巨人の星【特別編】猛虎・花形満』のエンディングにも使われている。三人娘は花形と直接関係ないので、
この『特別編』ではエンディングにしか出て来ない。
1993年4月7日に千葉麗子、千葉千恵巳、山下玲子、山下真希、橋本市子によって結成されたオーロラ5人娘が
カバーしている。

読売テレビ制作・日本テレビ系列 土曜19時台前半
大塚製薬一社提供枠
前番組 番組名 次番組
黄金バット 巨人の星 天才バカボン
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 11:44:21.25ID:rVdlIHYp
悲しい😢💦


佐藤すみれ
@sumire_princess

このツイッター、明日で消されるんだって。昨日、急に知らされて。。
このアカウントのまま更新するのは難しいとしても、せめてSKEのみんなとの思い出や、いつも私を支えてくれた44万人のフォロワーさん達との思い出をどうしても残したかった。

もう、悲しすぎます😭
予想外のことだった。ごめんね。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 11:49:36.31ID:TCCE9US9
新・巨人の星[編集]
あらすじ(新)[編集]
昭和50年秋、行方不明だった飛雄馬は人里離れた山奥に住み、有料で弱小草野球チームの
助っ人打者を引き受ける日々を送っていた。そんな折、探偵を雇うことで飛雄馬の姿を捉えた花形は
飛雄馬と再会。花形邸で姉の明子とも再会する。「野球地獄とは縁を切って第二の人生
(花形コンツェルンの会社で)を歩むよう」花形より諭されるが、どん底に喘ぐ長嶋監督を救うため、
既に引退し伴自動車工業の常務に納まっていた伴と彼がコーチとしてアメリカより呼び寄せた
ビッグ・ビル・サンダーの協力の下、昭和51年春の宮崎キャンプのテスト生を経て巨人へ再び入団する。
すっかり白髪になり老け込んだ一徹は飛雄馬の球界復帰に「大どんでん返し」の秘密があると語る。
その秘密とは元々右利きだった飛雄馬を左投げのほうが投手として有利であるという理由から敢えて
左利きへと矯正させたこと、さらに大リーグボール養成ギプスは右手にも有効であり、飛雄馬は
右投手として不死鳥の如く復活するというものだった。大リーグボール3号の投球が原因で左肩を
損傷したために復帰当初は代打専門の打者としてビッグ・ビル・サンダーより授かった
殺人スクリュー・スピン・スライディングを武器に阪神の掛布と死闘を繰り広げる。
飛雄馬に右投げ投手として巨人のエースへ返り咲くことを願う伴はビッグ・ビル・サンダーを阪神のコーチに
就任させることで掛布にスクリュー・スピン・スライディングを破らせ飛雄馬を開眼させる。
凄まじい剛速球だがノーコンに悩む飛雄馬を見かねた父・一徹が生み出した
大リーグボール養成ギプス右投手用による特訓の成果でノーコンを克服する。
昭和52年春、敢えて同じテスト生を経て、しかも阪神ではなくヤクルトで飛雄馬と同じ背番号3番を背負い
復帰した花形、そしてビッグ・ビル・サンダーの門下生でブラジルからやって来たロメオ南条ともに飛雄馬は
見事勝利する。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 11:59:39.50ID:axvx9UuU
 
(((;-〇д〇)))・・ひっそりと残っていたすーちゃんのアメブロ個人ブログも消えてた…
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 12:07:20.69ID:TCCE9US9
前作との設定の違い[編集]
原作の前作最終回で提訴試合に発展した判定は「完全試合達成」という結果になり
(アニメでは最初から完全試合達成だった)、左手の指を動かせなくなったはずの星飛雄馬は、
復帰のため「左肩を壊した」という平凡な設定に変わっている。飛雄馬が花形の車の中で過去を
語る最後の一球の直後の回想シーンでも、飛雄馬が左肩を抑えている場面に変わっている。
ただし、第1話後半の回想シーンは前作最終回のシーンがそのまま使われている。

また、飛雄馬はアニメでは一徹に負ぶさって球場を後にしたはずが、この続編では「マウンドから
担架で、球場出口から救急車で運ばれた」ことになっている。そして同じく回想シーンでは、各球団は
当時のユニフォームではなく現行(番組制作時)のユニフォームとなっている。姉・明子の回想シーンでは
本来の赤いワンピースから青(紺?)に変更されている。

その他[編集]
一話目の冒頭では、史実の長嶋の引退試合の映像が使われたが、DVDとBlu-rayではカットされている。
また、その他にも放送時は史実の映像が使われていたが、カットされている。

楽曲(新)[編集]
主題歌シングル(SCS-377)は1977年10月発売。挿入歌・イメージソングの初出音盤は
1977年12月発売のドラマ入りLP(CS-7048)で、そのうち「想い出よ今は…」と「はばたけ飛雄馬このときに」は
翌3月にシングルカット(SCS-404)された。
1978年12月25日発売の企画LP「英語盤 ささきいさお アニメヒットを歌う」(CZ-7018)に、「よみがえれ飛雄馬」の
英語版「HYUMA COME BACK」(カラオケは同一音源、英詞はDonald P.Bergerによる)が収録された。
1984年11月発売のLP『アニメ・サウンド・メモリアル 新巨人の星』(CX-7192)には、「HYUMA COME BACK」も
含む全9曲が収録された。
「想い出よ今は…」「はばたけ飛雄馬このときに」は、ささきいさおの『Single Collection』
(COCC-15199?203、1998年6月20日年発売)で、「姉さんありがとう」、「友情」、「HYUMA COME BACK」は
同『DELUXE COLLECTION ?男の詩スペシャル?』(COCX-30275?9、1999年3月20日)で、それぞれ
CD化されている。一方、こおろぎ'73がメインボーカルの「飛雄馬ひとり往く」「多摩川の四季」は未CD化。
※全曲とも、作曲は渡辺岳夫、編曲は松山祐士による。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 12:13:57.06ID:S+f/vpBk
インスタの新アカ作ってくれたみたい


佐藤すみれ @sumire_princess

先ほどツイッターのほうでは報告させていただきましたが。
このInstagramも明日で消されちゃうみたいです。
更新は難しいとしても、せめて残してほしかったよ。
急ですが新アカウント作りました。… https://www.instagram.com/p/BdT4H2Snlgo/
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 12:17:24.13ID:rVdlIHYp
佐藤すみれ
@sumire_princess

事務所側の判断です。
私にはどうすることもできない。
ちなみに、Instagramも消されます。

SNS苦手だけど、こんなに長く続けられたのはツイッターだけで、それはここでのやり取りや交流が本当に楽しかったからだよ。
全て無くなってしまう。。
とりあえずのとりあえず、新しいアカウント作りますね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 12:20:31.24ID:rVdlIHYp
ひとまずほっとした


佐藤すみれ
@sumire_princess

【緊急拡散希望】
アカウント新開設のお知らせ

Twitter→@su0v0su
Instagram→@su0v0su

わかりやすく同じにしてます!
フォローよろしくお願いします🙇🏻‍♂

※年内いっぱいでこのアカウントは削除されてしまいます。。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 12:23:17.50ID:S+f/vpBk
目玉くらいながらも乙です
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 12:32:53.97ID:TCCE9US9
新・巨人の星II[編集]
あらすじ(新・II)[編集]
右投手として復活した飛雄馬は、ライバルの花形・左門、南米から助っ人として阪神に入団したロメオ・南条らと
激闘を繰り広げる。しかしモーションに欠陥があり、投球が見破られるという弱点が見つかったため、
二軍で調整をすることになる。

投球モーションの改善には成功したが、飛雄馬は自身の強化のために魔球を編み出すことを決意。
F1カーに乗り込み、時速162キロメートルのスピードの中でヒントをつかみ、後輩の丸目太と特訓の末、
新魔球「大リーグボール右1号(蜃気楼ボール)」を完成させる。飛雄馬はこの魔球を駆使して一軍に復帰、
勝利を重ねていた。シーズン終了間際、花形は「ツバメ返し打法」で「蜃気楼ボール」を打ち破るが、
その特訓と魔球を打った時の反動で現役を引退する。

ストーリー終盤では、花形と明子の間に子供ができた。飛雄馬はリーグ優勝した勢いで、これまでの
4種類の大リーグボールを駆使して完全試合・日本一を成し遂げたが、その息子の勇姿を見取り、
一徹は一人息を引き取る。そして飛雄馬は、野球留学のためアメリカへ旅立つ。

設定の変更[編集]
『新』から半年の空白を開け再開された。正式な続編として制作され、『新』から登場したロメオ・南条、楠木などの
キャラクターも序盤では引き続き登場している。加えて新キャラクターも追加され新機軸を試みた意欲作である。
本作では、前2作と大きく異なり、飛雄馬の生活感や人間味が感じられるよう、試合の無い時に寄る「巨人寿司」が
新たに舞台として設定された。また、看板娘で飛雄馬を慕う妹的な少女・幸子や、かつての伴を彷彿させる
青雲高校の後輩・丸目太などが新たに登場し、野球だけでない飛雄馬の普段の生活が表される事が試みられた。
「巨人寿司」では伴も良く出入りしており、飛雄馬を中心とした和気藹々としたやりとりが表現されていた。
ただし、その反面、野球のシーンの比重が下がり、比較的あっさりと描かれるようになった。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 12:38:19.37ID:rVdlIHYp
>>153
佐藤すみれ
@sumire_princess

インスタこっちのほうがわかりやすいかな?
http://www.instagram.com/su0v0su/
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 12:56:07.85ID:TCCE9US9
オリジナルストーリー
初期は原作ベースの展開だったが、中盤以降は、原作を下敷きにしたとは思われるがアニメオリジナルの物語が
増え、阪神の難波や、元大リーガーのゴスマンとの勝負、そして飛雄馬と心を通わせた咲坂洋子との恋などが
描かれ、最終回では、原作と全く異なる結末となった。
最終回の変更
「大リーグボール」の項目にあるように、原作とアニメでは飛雄馬の右腕時代の結末は大きく異なっている。
『新・巨人の星』最終回の舞台は78年だが、現実の巨人はV逸でヤクルトに優勝を明け渡した。原作では花形が
魔球を故障せず打ったため漁夫の利でヤクルトが有利になったことが描かれ、シーズン中に飛雄馬の活躍も
終了しており、続編の「巨人のサムライ炎」では、現実通りヤクルトが優勝したことになっている。
一方、アニメでは原作での「蜃気楼の魔球」から「蜃気楼ボール」へと変更となり、投げ方が原作の
オーバースローからサイドスローに変更され、変化の仕方も3つから複数変化へ変更され、原作と異なり終盤に
左門と大洋首脳陣たちによって原理が明かされた。
史実ではヤクルトが優勝するはずだったが、巨人を優勝させた。その日本シリーズでは、星飛雄馬が
大リーグボール左1号、2号、3号、右1号を織り交ぜ完全試合を達成。巨人が日本一を獲得。
飛雄馬が完全試合を達成した瞬間、明子が花形の子供を産み、伴が見守る中で一徹がその生涯を閉じた。
翌年、飛雄馬は巨人を退団し、野球留学のためアメリカへと仲間やライバルたちが見送る中、船で旅立っていった。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 13:34:56.80ID:S+f/vpBk
エロ美しい…
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 13:55:39.07ID:rVdlIHYp
す〜信簿も最終回きました


SKE48 Mobile
@ske48_mobile

好評をいただいたSKE48 Mobile「若手育成係・ #佐藤すみれ のす〜信簿」もとうとう最終回を迎えました。
最後の相談相手は #カタンッ こと #浅井裕華。
えぇ、佐藤すみれさんからのリクエストです。
過去最長動画は途中思わぬ展開に…最後まで目が離せません。
http://sp.ske48.co.jp/su_school.php

http://pbs.twimg.com/media/DSRDY4XUEAEe88z.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSRDZrDVwAAdcya.jpg

http://sp.ske48.co.jp/img/su_school/013_04.jpg
http://sp.ske48.co.jp/img/su_school/013_05.jpg
http://sp.ske48.co.jp/img/su_school/013_06.jpg
http://sp.ske48.co.jp/img/su_school/013_07.jpg
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 14:09:54.21ID:TCCE9US9
巨人の星【特別篇】 猛虎 花形満[編集]
2002年10月にWOWOWにて放送。全13話。2003年10月に阪神タイガースのリーグ優勝記念として再放送された後、
CSのアニメ専門チャンネル・アニマックス、東京MXテレビなどでも放送された。トムス・エンタテインメントの
動画配信サイト「東京ムービーONLINE」でも視聴可能。

飛雄馬のライバル・花形満の視点から旧作アニメの既存の映像を編集し、新作カットを織り交ぜて再構成した
再編集版。これまでは原作漫画にしか描かれていなかった花形の生立ち、恋愛や心理描写などを織り込んで
仕上げている。大リーグボール1号打倒の際大怪我を負った花形が入院した時明子が見舞いに行ったエピソード、
大リーグボール3号の過投のための飛雄馬の再起不能の大怪我が発覚した際のノイローゼに近い苦悩と葛藤、
現役引退・花形モータース社長就任の記者会見のシーン等が追加された。また、花形と明子の結婚式に
関しては、『新・巨人の星』の原作とアニメでは飛雄馬が祝電をよこしたのみで不在だったことになっているが、
このアニメ【特別編】では飛雄馬が正装して式場に現れている。シリーズ全体から見ると、一部、
パラレルワールドのような細かい設定の違いがある。

テレビアニメ『巨人の星』全182話の再構成であり、『新巨人の星』以降には触れられていない。

途中、通常のCM代わりに、作品中に登場したスポーツカー「ミツルハナガタ2000」
(花形満の項目参照)のCMが流れる。

エンディングは、旧作アニメ中に登場したオーロラ三人娘が歌った「クールな恋」。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 14:47:56.75ID:TCCE9US9
バラエティー番組やCMなどでの登場[編集]
日本テレビ系列で放送された、『前田武彦の天下のライバル』(『巨人の星』放送直後の土曜19時30分 - 20時00分に
放送)という著名人を競わせたバラエティ番組の一コーナーで、1969年9月6日に「巨人の星対鉄腕アトム」という
アニメが放送された。これは飛雄馬達がアトムの住む未来に行き、アトムと野球の試合をするという
コラボレーション企画だった。なお、アニメ制作は虫プロダクションで、演出を担当したのは
富野由悠季(当時・喜幸)だった[12]。アトムの声優は違う人が演じていた。このシーンは、後年日本テレビ系列の
クイズ番組『クイズ!常識の時間!!』の「アニメ特集」でクイズになった事がある。
問題は「投手・飛雄馬VS打者・アトムの対決の勝者は?」で、1球目は速球を空振り、2球目は速球をファウル、
そして3球目はスローボールを空振りし、答えは「アトムの三振」だった。
1971年にNET(現:テレビ朝日)系列で放送された、石森(後の石ノ森)章太郎原作・
東映動画(現:東映アニメーション)制作アニメ『さるとびエッちゃん』第1話で、エツ子が手玉に取る
野球部員に、星飛雄馬・花形満・左門豊作そっくりのキャラがいた。なおこの話には、『巨人の星』と
同じ東京ムービー作品の『アタックNo.1』から、鮎原こずえや早川みどりそっくりのバレーボール部員も登場した。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 14:54:21.99ID:rVdlIHYp
>>161
す〜信簿見た、いや〜最初からにやにやしてたけどw、途中からゆうかたん好きだよーが滲み出てるなあと思ったらずばりきたw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:12:40.99ID:fBcbAAWu
44万以上のフォロワーもったいないね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:23:13.45ID:J79rz5GU
>>165
事務所が買ったフォロワーが大部分だろうけどねw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:12:56.64ID:TCCE9US9
1979年公開の劇場アニメ『がんばれ!!タブチくん!!』でタブチの妻であるミヨ子がテレビで『新・巨人の星』を見ている
場面がある。両作品とも東京ムービー新社の製作である。
日本テレビ系のクイズ番組『マジカル頭脳パワー!!』で本作のキャラクターが出題したことがある。
また、テレビ朝日系の討論番組『ビートたけしのTVタックル』でも、VTRで飛雄馬・一徹・明子が出演したことがあった。
コマーシャル関係では1990年代半ばに日本石油(現:JXエネルギー)、神戸製鋼所が学生向けの
リクルート用CMに、花形満のみ、『ハクション大魔王』の魔王や『サイボーグ009』のギルモア博士とともに登場した。
2000年頃にダイハツの「アトレー7」の「大リーグシート 完成篇」および「感動編」の2種類のCMで高橋由伸と共演した。
2008年にはキリンビバレッジの炭酸飲料「キリンレモン」、2012年にはKDDI携帯電話「au」CMキャラクターに
使用されたこともあり、剛力彩芽(実写)と競演した。
ラジオ番組「聖飢魔IIの電波帝国」で、星飛雄馬と悪魔が対決するというラジオドラマが放送される回があった。
飛雄馬はあらゆる魔球を投げるが、全て悪魔達に打ち返されてしまう。「魔」球なので悪魔達には棒玉であり、
もしカーブやストレートだと簡単に打ち取れるという落ちだった。
直接的な競演ではないが、初代オリジナル版の1社協賛への縁(新・新IIは複数協賛)から、大塚製薬の
清涼飲料水「オロナミンCドリンク」のテレビコマーシャルに1976年から長年巨人の実在の選手を
イメージキャラクターに起用させていた。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 17:26:17.71ID:TCCE9US9
『怪物くん』は、藤子不二雄?の漫画『怪物くん』を原作としたテレビアニメ化作品の第1作に
あたるモノクロ版の『怪物くん』(かいぶつくん)及びその劇場版。第2作のカラー版アニメ及び
その劇場版については、『怪物くん (カラーアニメ)』を参照。

概要[編集]
1968年4月21日 - 1969年3月23日にTBS系列ほかにて不二家一社提供「不二家の時間」枠で放送。
15分2話構成で全48回(全96話)。東京ムービーとスタジオ・ゼロが交互に製作。

本編中の登場怪物の解説及びエンディングのナレーションは、当時NET系の『日曜洋画劇場』の解説で
人気を博していた映画評論家の淀川長治が担当。時には実写スチルで登場した。

シナリオを担当した山崎敬之の著書によると、山崎が書いた最終回のシナリオに対して、原作者の
藤子不二雄?はOKをなかなか出さず、結局は最後のタイミングというべき日の早朝に、TBSのロビーを
訪れてまで打ち合わせを行い、ようやくOKが出たというエピソードが残っている。
山崎は「あとから思えば、これほど手ごわい原作者もいなかった」と語っている[1]。

本作で怪物くんを演じた白石冬美は、後のアニメ第2作でも再び彼を演じたいと作者にまで懇願したが、
放送局や製作会社、スポンサーが異なるなどの理由から、野沢雅子に変更されている。

1989年、藤子不二雄Aがレギュラー出演していた番組『ギミア・ぶれいく』の中で
5話Bパート『フランケンの映画カントクの巻』が20年以上の時を経て放送された[注 3]。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 18:11:06.92ID:TCCE9US9
長らく映像ソフト化に恵まれず、1999年にビーム・エンタテインメントから発売されたLD・VHS
「東京ムービー アニメ主題歌大全集」第1巻に収録されたオープニングとエンディング以外に視聴手段が
無かった[注 4]が、2010年10月、12月に本編全話収録のDVD-BOX上下巻がキングレコードから発売された。
下巻にはブローアップ劇場版の2作も収録されている。

放映前にはスタジオ・ゼロによってカラーのパイロットフィルムが制作されたが、フィルムの現存は確認されていない。
アニメ放送当時の雑誌やメンコ・レコード等のグッズには、このパイロットフィルムのコマ焼きが掲載されている
ものがある。

TBS系アニメでありながらフジテレビジョンから「フジテレビのとびだすえほん」として本作品の絵本が放送当時に
発売されていた[注 5]。

主題歌[編集]
※レーベル:コロムビアレコード、テイチクレコード、東芝レコード[2]、朝日ソノラマ

オープニング・エンディング:『おれは怪物くんだ』
作詞:藤子不二雄 / 作曲・編曲:筒美京平 / 歌:白石冬美、今西正男、大竹宏、兼本新吾
エンディング版では最後に淀川長治のナレーションと「それでは、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」の挨拶が入る。
また、音源のテンポが若干早くなっている。
2013年3月16日より、藤子がかつて生活していた「トキワ荘」最寄である西武池袋線椎名町駅の発車メロディに
『おれは怪物くんだ』が採用されている[注 7]。

夏季版エンディング:『怪物くん音頭』
作詞:藤子不二雄 / 作曲:渡辺岳夫 / 編曲:小谷充 / 歌:白石冬美、石川進
最初と最後に淀川長治のナレーションと挨拶が入る。エンディング終了後のペコちゃんと怪物くんの
共演アニメは映像・歌・台詞は一切変更が無かったが、BGMがアレンジされた。
後にカラー版アニメが放送された際には「新・怪物くん音頭」が発表されている。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 18:37:39.09ID:rVdlIHYp
ゆうかたんのSRチラッと見てたら
漫画家のお姉ちゃんがすーめろとゆうかたんの絵を描いてくれたらしい
http://i.imgur.com/jmrOvGz.png

ゆうかたんだいぶ綺麗になったよね
最初指にカールのヤツはめて取れなくなったときはどうなるかと思ったけどw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 18:43:06.79ID:fBcbAAWu
表情が良いね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:28:53.04ID:TCCE9US9
挿入歌:『そろた怪物三人組』
作詞:藤子不二雄 / 作曲・編曲:筒美京平 / 歌:今西正男、大竹宏、兼本新吾
挿入歌:『怪物くんの子守歌』
作詞:藤子不二雄 / 作曲・編曲:筒美京平 / 歌:白石冬美、今西正男、大竹宏、兼本新吾
イメージソング:『怪物くんのクリスマス』
作詞:藤子不二雄 / 作曲・編曲:筒美京平 / 歌:白石冬美、松島みのり、今西正男、大竹宏、兼本新吾
「不二家の時間」枠で放送された他の藤子不二雄アニメ作品と同様、スポンサーの不二家のキャラクター・
ペコちゃん(声・斉藤尚子)がオープニングとエンディングの最後に登場し、怪物くんと共演している。

オープニング映像は3バージョン存在。オープニング1は漫画のコマ割り形式、オープニング2はオープニングの
マイナーチェンジ版、オープニング3は夏季のみ使用されたもので、怪物くんと怪物3人組のドライブと水上スキーの
映像となっている。1と2の相違点は次の通り。

名タイトル表示の際、OP1では漫画の右上に描かれたタイトルが移動するのに対し、OP2は後ろからせり出して来る。
フランケンの歩行から怪物くん&怪物3人組の歩行シーンに転換する時のワイプ画面は、OP1では爆発状の
画面であるのに対し、OP2では渦巻状になっている。
オープニング終了後、ペコちゃんとの共演アニメに切り替わる際、OP1ではページをめくる様なワイプ画面が
あったが、OP2にはその様なシーンは無い。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:49:49.18ID:TCCE9US9
『ウメ星デンカ』(ウメぼしデンカ)は、藤子・F・不二雄のギャグ漫画・SF漫画作品、および同作を
原作としたアニメ作品、また作品内の主人公の一人の名称。1968年から1970年まで雑誌連載、
1969年にテレビアニメ化され、1994年に劇場アニメ化された。

969年4月1日から同年9月23日まで、TBS系列(ネットチェンジ前のため関西地区はABC)で
毎週火曜18時 - 18時30分に放送された。15分2話、全26回(全52話)。

放送当時はテレビのカラー化が進んでいたにもかかわらず、予算の都合でモノクロ作品として制作された[3]。
2016年1月6日にDVD-BOXが期間限定で発売(詳細は後述)。

TBS系列では、本作放送終了から20年後に1989年に『笑ゥせぇるすまん』(藤子不二雄?作品)が
開始されるまでの間、藤子不二雄アニメが放送されることはなかった。
また、週刊少年サンデー連載作品は本作品から43年後(この間の関西地区ネットチェンジから37年後)の
2012年に『マギ』(MBS制作)が始まるまでは放送されることはなかった。

2014年夏、杉並アニメーションミュージアムにて当時開催された「アニメ制作会社スタジオゼロ展」と
関連して、第3話Aパート「デンカは強いぞの巻」が館内シアターで上映された。

主題歌・挿入歌[編集]
オープニング・エンディング:『ウメ星デンカがやってきた』(作詞:藤子不二雄/作曲:鈴木邦彦/歌:石川進、杉山佳寿子)
挿入歌:『ウメ星マーチ』(作詞:藤子不二雄/作曲:鈴木邦彦/編曲:林一/歌:石川進、杉山佳寿子、田の中勇、菅谷政子、大竹宏
これらの曲は、『昭和キッズTVシングルスVol.3』、『テレビまんが主題歌のあゆみ』等のCDに収録されている。
また『ウメ星デンカの子守唄』、『ウメ星国歌』という曲も存在し、この2曲は学習誌『小学一年生』1969年6月号の
付録ソノシートで発表されたのみでCD化されていない。

エンディング映像には、DVD-BOX収録の映像とは別テイクのものが存在する。通常のエンディングでは
ベニショーガが登場するが別テイクでは登場せず、また、エンディング終盤のデンカによるナレーション
「じゃ、また来週「ウメ星デンカ」を見てね!パンパロパン!」が別テイクでは
「じゃ、来週も見てね!パンパロパン!」となっている。
LD・VHS『東京ムービーアニメ主題歌大全集 第1巻』および
DVD『トムス・エンタテインメントTV主題歌大全集 VOL.1』には、別テイクのものがノンテロップ版で収録されている。

放送当時、不二家から発売された本作とタイアップしたお菓子のCMソングには、主題歌とは異なり
小林亜星がCM用に新たに作曲した曲が使われており、後に『小林亜星CMソングアンソロジー』に収録されている。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:40:34.05ID:TCCE9US9
『六法やぶれクン』は、佐賀潜の『民法入門』を原作としたテレビアニメ。

概要[編集]
1969年4月28日から9月26日まで名古屋放送製作・日本テレビ系列で放送[1]。全110話。
放送時間は23時10分 - 23時15分。

在名テレビ局が初めて自社製作したアニメであり[2]、またキー局以外の放送局が制作した初の深夜アニメでもある。

サブタイトルは全て六法の条文に基づいて付けられた。バッハのトッカータとフーガのメロディーに合わせて
法律条文が示されると言う、当時としては画期的な表現が用いられていた。

富山県の北日本放送では日曜昼に放送されていた。

本作の放送終了後、名古屋テレビ製作のアニメは1977年に放送された『無敵超人ザンボット3』(テレビ朝日系列)まで
8年間存在しなかった。また、深夜帯のアニメ放送自体も20年近く途絶えたが、1986年の『ハートカクテル』から
徐々に復活し、1990年代にテレビ各局で定着する事となる。

なお2014年8月2日、トムス・エンタテインメント50周年を記念したアニマックスの特別番組
「TMSアニメ50年のDNA」において第4話「家出して3年間居場所を知らせないと離婚される」が、
今回の為に原版をアップデートした上で放映されている[3]。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 21:23:22.25ID:rVdlIHYp
いいなあ😋


佐藤すみれ
@sumire_princess

初!サガミ行ってきた😌🍵
牛すき鍋とお刺身和膳、
めーっちゃ美味しかった❤
ご馳走さまでした❤❤

ちなみに手羽先は塩派かなぁ🐣笑

#サガミ さん
SKE48を宜しくお願いします🙇🏻‍♂

http://pbs.twimg.com/media/DSSs6f0UIAAwodh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DSSs6f1UIAE6d7k.jpg
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 21:49:45.91ID:TCCE9US9
『ムーミン』は『カルピスまんが劇場』(のちの『世界名作劇場』)で放送されたテレビアニメシリーズ。

1969年版と1972年版がある。原作はトーベ・ヤンソンの同名の小説『ムーミン』シリーズと末弟ラルス・ヤンソンと
共に描いた『ムーミン・コミックス』。

1990年にテレスクリーンが制作し、テレビ東京系列で放送された『楽しいムーミン一家』シリーズとは別作品である。

フジテレビの『カルピスまんが劇場』(19:30 - 20:00)で放送が開始された。キャラクターデザインが原作の挿絵とは
大きく異なり、キャラクターデザインを担当した大塚康生の名を採り、‘大塚ムーミン’とも呼ばれる。

原作者からのクレーム[編集]
第7話「さよならガオガオ」のフィルムを原作者のトーベ・ヤンソンに渡して見てもらうことにした。
東京ムービーのスタッフたちはヤンソンに「大変気に入りました」と、お墨付きをもらえるものと期待を
寄せていたそうである。しかし、ヤンソンからは難色が示され「これは、私のムーミンではありません。」等と
要望が立て続きに来た[1]。大塚康生のキャラクターデザインが丸みを帯びており、日本では可愛らしいと
受け取られたが、当のヤンソンにしてみれば、シャープさが無く、太ったスタイルの別ものと思われた様である。
東京ムービーは第26話までの契約を結んでおり、次の作品の『ルパン三世』1作目の製作に当たるため、
ヤンソンの手紙をクレームとし、また赤字であるとの理由でここで制作から撤退。第27話からは虫プロダクションが
代わって制作にあたった。交代までの時間が無く、製作スタッフは十分方針を納得できずにスタートすることになった。
放送開始当初の‘大塚ムーミン’デザインを第27話「顔をなくしたニンニ」から、ヤンソン側のクレームを受け入れ、
原作に近い状態に絵を変えて、ノンノンのリボンを無くしたり、ムーミンたちの耳をとがらせたり、顔つきを
変えたりして放送を試みた。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 22:21:03.67ID:TCCE9US9
しかし視聴者からは「キャラクターが怖くなった」、「つまらなくなったのはなぜ?」、「どうして絵が変わったの?」、
「どうしてムードが変わったの?」という意見が出たり、ラジオの深夜放送の投書にも「面白くなくなったのはなぜ?」、
「なぜ絵を変えたの?」と著しく不評であり、東京ムービー版の出来に満足していた提供会社のカルピスの
役員たちも、この第27話‘顔をなくしたニンニ’の放映を見て、非常に激しい不満を持った。
そのため、「日本国内でのみ放送する」という条件で、東京ムービー版のキャラクターデザインの様に戻されたが、
ノンノンのリボンはつけなかった。

そしてよく言われてきたが「1969年版はもとより、1972年版の新『ムーミン』でデザイン変更を更に試みても、
なおヤンソン側からは「日本国内はともかく、外国での放送は認めません。」と言って来た」と言われている。
また、キャラクターが文明利器を日常的に使いこなしたり、喧嘩で殴り合う本作のムーミンをトーベ側は
決して好まず、「ムーミンは蝶を虫取り網で捕まえたりしません。蝶が自然に捕まるか、逃げるに任せます。」
「私のムーミンは、ノー・カー、ノー・ヴァイオレンス、ノー・マニーです(車とカネを持たず、また争わない)。」と
クレームが相次いで寄せられて来たとも言われていた。しかし、山崎忠昭の‘日活アクション無頓帖’に
掲載の‘原作者トーベ・ヤンソンからのクレーム’には、トーべ・ヤンソンから来た手紙の全文が
掲載されているものの、その様なことは一行も書かれておらず、「スノークの乗用車は止めてほしい」
「手を伸ばさないと出来ないならば、ギターの演奏は止めて欲しい」等といった要望のみだった。
また、トーベ側に「ラジオ以外の文明利器を出さないこと」と通達されたにもかかわらず、宮ア駿が趣味で
戦車を登場させてトーベが激怒するというエピソードがあった。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 23:29:47.75ID:axvx9UuU
 
(;-●д●) おやすみれっ♪
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 23:51:01.37ID:xtm2nWRt
すーちゃん、サガミ様やってる〜
店舗名見えてるよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 00:22:08.58ID:FAGRUHm3
ゆうかたんのメールです〜信簿のオフショットきたあ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 00:33:13.72ID:FAGRUHm3
USENのディレクター&P
@f_shimpo

SMART USEN「すみれと鈴蘭!トークの掟48」最終回は佐藤すみれ活動休止で大号泣SP!
すみれ18年間を語る&ファンやSKEへのメッセージ&鈴蘭へサプライズ!

絶対に聴いて泣いてね♪

佐藤すみれ 山内鈴蘭/浅井裕華(SKE48)
詳細⇒ http://ameblo.jp/boumasu/entry-12340508501.html
3日間お試し無料⇒ http://smart.usen.com/ch01949/
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 00:40:53.20ID:IA2dL39O
乙です!
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 00:46:05.24ID:7oKMy4R0
こんなに泣ける年の瀬は初めて
おやすみれー♡
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 01:22:51.12ID:h4HiRIMY
Twitterのせっかくのフォロワーの財産、もったいないけど仕方ないのか。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 07:01:16.82ID:U8mhD+f8
 
(0-●д●)・・今年もおわりかぁ…すーちゃん、おはようっ・・・
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 07:17:46.77ID:KiVmOSJs
おはよぅぅ網タイツ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 09:04:29.77ID:ZG5OZBqm
原作ではスニフが貴金属類等のカネ目の物が大好きでこれらを集めたり、飛行おにの帽子で変身した
ムーミンを、スナフキン、スニフ、スノークがぼこぼこにぶん殴ったりしている。また、トーベ・ヤンソンと
ラルス・ヤンソンの手によるコミックスでも、スティンキーとスニフがカネ目の物を集めたり、怪しいインチキな
物を売ってカネ儲けをしたり、海賊が出現し警察が出動したり、スティンキーが犯罪を犯して警察に逮捕され、
警察署の留置場に入れられたりしているが、これらの描写はスニフとスティンキーが作中でも欲の深い
キャラクターだからである。もっとも、‘黄金のしっぽ’や‘ムーミンママのノスタルジー’の物語の時には
自動車も出ており、トーベ・ヤンソンの世界観は一貫している訳ではないという見方もある。

1971年にトーベ・ヤンソンは日本へ放送開始記念に招かれ、親友のトゥーリッキ・ピエティラ教授と一緒に来日。
アニメーションの出来に不満を持っていたので、瑞鷹エンタープライズの企画プロデューサー高橋茂人が
日曜日の放送時間帯にトーベ・ヤンソンを泊まっていたホテルから連れ出し、鎌倉の海岸に誘い出したりして、
テレビ放映を見せない様に色々策を練っていたという。

後で調べたところでは、トーベ・ヤンソンはアメリカのアニメーションや西部劇のテレビ放送等を野蛮な
物と考えていたようで、そのような要素を日本制作の作品中に感じ、クレームを立て続けに述べて来たようである、
と判明したとの事。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 09:31:26.32ID:ZG5OZBqm
しかし、日本での1969年版と1972年版共々アニメーション『ムーミン』の番組自体は主な視聴者である子供達、
およびその親達に好評であり、後に1989年までは再放送が繰り返されたり、ズイヨー(瑞鷹)の監修での
キャラクターグッズも発売されていたり、レコードやビデオなども発売されたり、キャラクターが交通安全運動などに
用いられたりなど長く愛された。これにより、『楽しいムーミン一家』シリーズが放送される1990年までは、
日本でムーミンと言えば本作をイメージする者が多かった。本作を見た世代の多くは、原作での
「スノークのお嬢さん」を、田代敦巳音響監督がパイロットフィルムのアフレコ中に名づけた「ノンノン」と認識している。
この時、講談社から発売された草森紳一解説‘ムーミンまんがシリーズ(1.とってもム=[ミン。他10巻)’でも、
スノークのお嬢さんがノンノンと訳されていた。

テレビ東京系列で新しいアニメ『楽しいムーミン一家』が、ヤンソン姉弟が直接係って制作、
放送開始されて以降は、権利者(ソフィア・ヤンソンの経営する‘ムーミン・キャラクター社’)の意向で
「旧作アニメーション『ムーミン』の放送、新ソフトの開発を、これを認めない。」という意見により、
テレビでの再放送や新規の映像ソフト化などは自粛されている。また、YouTubeやニコニコ動画、
dailymotionに本作の動画が多数公開されているが、そのうちYouTubeでは、2010年頃にフィンランドの
ムーミンの権利を持っているソフィア・ヤンソンの会社‘ムーミン・キャラクターズ社’から
「アニメーション『‘楽しいムーミン一家’』以外の当社の認めていないアニメーションである旧‘ムーミン’の
'69年版および'72年版の映像は全て削除すべし」というクレームがあり、大量に動画が削除された。

制作会社の交代[編集]
本来東京ムービーの幹部は、違う番組と抱き合わせで、このアニメ枠を取って来た時に安く作る心算で
入札したそうである。対して東京ムービーのスタッフたちは原作者からのクレームにもめげず良い物を
作ろうとしたが、その結果構成セルの枚数が増えてしまい、制作費用が非常に高くついてしまった。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 09:34:30.14ID:FAGRUHm3
おはー
今日でSNSが全部消えるね😢
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 10:00:32.20ID:ZG5OZBqm
そのため、東京ムービーは途中の第26話でトーベ・ヤンソンの要望をクレームとして、それを口実に赤字を
垂れ流す番組で、元々2クールのみの契約を結んでいて、次のアニメーション『ルパン三世1』の
製作のため「ムーミン」の赤字は本当であったので、これを切り捨てるために急遽降板してしまった。
当時ムーミンを作っていた担当の所属アニメーター達が社長に呼び出され怒られたという。
この日には‘ムーミン’の製作の担当責任者は出張中で、その場に居なかった。
その責任者で‘ムーミン’の制作部長の藤岡豊は続けたいと思っていたが、出張から戻って来た
翌日に打ち切りを聞き激怒した。しかし社長が決定をし、次の話から虫プロダクションにアニメーションの
制作注文を入れられており、もう後の祭りだったそうである。製作スタッフはがっかりしたと同時にほっとしたという。

東京ムービー版の『ムーミン』のレーザーディスクが発売された1989年時点でも、東京ムービーの
社内ではトーベ・ヤンソンの苦情よりも、「赤字を作った作品」という評価の方が強く残っており、
世間では人気作なのに、トムスになった現在でも社内での評価は低いままだった。

1969年10月5日 - 1970年12月27日、フジテレビ系列にて放送。企画製作は瑞鷹エンタープライズ。
アニメーション制作は第1話から第26話まで東京ムービー(Aプロダクション)。
第27話以降は東京ムービーが赤字のために急遽降板したと言う事にしたが、本来は、次のアニメーションで
ある‘ルパン三世’の製作が決まっており、初めからそこまでで交代する契約であったそうである。
なお、東京ムービー制作の版では、ムーミンらのキャラクターはマシュマロのような柔らかさをもって
描かれていたが、虫プロダクション制作の版では、絵が固く(原作に近く)なってしまったと、1980年頃に
作画監督の一人大塚康生が著書「作画汗まみれ」で述べている。

作風は、虫プロダクション制作に移ってからメルヘン度が高まったという。東京ムービー制作の版は、
ムーミンに月面旅行をさせる(同年のアポロ11号の月面着陸の影響?なお、月面にはウサギが
いるという設定)など、ユニークな翻案が多い。

雪室俊一によれば、スナフキン・スノーク他の、原作にないこのアニメ独特のキャラクターの性格は、
山崎忠昭の考案によるものであるという[3]。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 10:20:01.38ID:ZG5OZBqm
主題歌[編集]
全曲とも、作曲・編曲は宇野誠一郎による。

オープニングテーマ / エンディングテーマ - 「ムーミンのテーマ」
作詞 - 井上ひさし / 歌 - 藤田淑子
当時、中途に藤田淑子がソニーと歌手契約を結んだため、他社が共通に使用できる音源として
松島みのり歌唱版が製作された。また、ビクターは玉川砂記子(レコードの表記は玉川さきこ)歌唱版、
日本コロムビアは堀江美都子歌唱版をそれぞれ発売した。なお玉川版は1970年の「第12回日本レコード大賞」の
「童謡賞」を受賞した。余談だが、玉川は後年1990年版のアニメーション『楽しいムーミン一家』の
オリジナルキャラクターである魔女の子「アリサ」の声を演じる。
収録音盤によっては「ムーミンのうた」と表記される事もある。
なお、1972年版(下記)の主題歌(「ねえ! ムーミン」表記)も藤田淑子が歌った。日本コロムビアが録音し直した
別音源である。
挿入歌
「スナフキンのうた[6]」
作詞 - 井上ひさし / 歌 - 西本裕行
第4話「ふしぎの泉はどこにある?」でムーミンがワインを飲みたくて、ヘムレンから貰ったブドウの種を蒔くのに
おさびし山にふしぎの泉の水を、汲みに行こうかと悩んでいる時に、川の畔でギターを弾きながら歌っているのが
作中への初使用である。以後、ギターのみで歌わなかったりや、オーケストラの伴奏で歌ったりしている。
(以後本編ではギター伴奏は無く、ギターの時には歌が無く、オーケストラでの時には歌が入る場合があった。
レコードでは、日本コロムビアでギター伴奏で3番まで歌っている。)1969年版の最終回では、スナフキンの歌が
聞こえてきて、3番まで歌った。その時伴奏はオーケストラだったが、ムーミンは「あ!スナフキンのギターだ」と
言っている。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 10:46:19.18ID:ZG5OZBqm
「ムーミンパパのうた」
作詞 - 井上ひさし / 歌 - 高木均
第3話「雨だ! あらしだ!! 洪水だ!!!」で洪水が引き始めのころ、公園でムーミンパパとムーミンママでムーミンを探している時、パパが公園で作詞作曲して歌った。結果騒音を出した罪で初登場のヘムル署長に2人共逮捕された。
「ノンノンのテーマ[7]」
作詞 - 井上ひさし / 歌 - 武藤礼子
第26話「ノンノンこっちむいて」で断続的に使用され流れた。


1972年1月9日 - 12月31日、フジテレビ系列にて放送。前作同様、企画製作は瑞鷹エンタープライズ。
アニメーション制作は虫プロダクション。番組表によっては『新ムーミン』と表記されることもあった。
大晦日が最終回となったアニメは、1966年の『鉄腕アトム』以来6年振り。この6年後に放送された
『ペリーヌ物語』も大晦日に最終回となった。

主人公らの黒目を大きくする、道徳的なエピソードを増やしたことなどが、前作との違いである[8]。
また、オリジナルの話も多い。そのほか、前作では帽子が有って髪の毛が書かれておらず、帽子に
花飾りをつけていなかったスナフキンの頭には、この作品からは、茶色の頭髪が描かれ、帽子も花飾りをつけている。

以後、1969年版と共に1970年代から1989年に通じて盛んに再放送され、ズイヨー(瑞鷹)の監修のキャラクターグッズも
1989年まで制作されて周知されるに至った。しかし1990年から、トーベとラルスのヤンソン姉弟が関わって制作された
『楽しいムーミン一家』(テレビ東京系列)が放送されると、フィンランドのトーベの姪でラルスの娘である
ソフィア・ヤンソンの経営するムーミンの権利を統括する会社「ムーミン キャラクターズ社」から、
「アニメーション『楽しいムーミン一家』を世界的に認め世界で放送し、アニメーション『ムーミン』の放映や、
新ソフトの開発を認めない。」との意見があった。この時から旧作のアニメーション『ムーミン』は日本国内での
再放送と新規の映像ソフト化がされていない。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 11:20:49.18ID:ZG5OZBqm
概要[編集]
一大バレーボールブームを起こしたスポーツ根性(スポ根)漫画として有名であり、連載当時は『サインはV!』と
並ぶ2大バレーボール漫画として知られていた。

1968年1月から1970年12月まで『週刊マーガレット』(集英社)にて連載。マーガレットコミックスから全12巻が刊行、
少女漫画の単行本として初めて10巻を超えた作品となった。

続編に1975年に連載された『新アタックNo.1』がある。また、2004年11月からは小沢花音作画によってリメイク版の
『新・アタックNo.1』が『マーガレット』に連載されている。

1969年から1971年までフジテレビ系列でテレビアニメ化。また、アニメを編集した映画版が1970年から1971年の
東宝チャンピオンまつりで上映された。2005年4月からはテレビ朝日系でテレビドラマ化された。

あらすじ[編集]
富士見学園中等部に転校してきた主人公・鮎原こずえが、不良グループを率いてバレーボール部に挑戦。
力が認められてキャプテンとして迎えられる。鮎原こずえと仲間達は様々な試練を乗り越え世界を目指す。

登場人物[編集]
人物起用の特徴として、原作で目立たなかったキャラをアニメでは前面に出して活躍させたり、
また平成のコミックでは実写ドラマで欠番になったライバル達を積極的に登場させるなど、
出来るだけ多くのキャラクターに注目が集まるようにとの試みが見られる。

富士見高校[編集]
昔はキャプテン大沼とその取り巻きによって荒れており、こずえたちが入部した頃も大沼達は
追い出そうとして卑劣な嫌がらせを繰り返していた。そしてこずえと大沼の一騎討ちの際は取り巻きが
こずえのタオルに刺激物をつけてこずえの目を潰したりした。しかし美沢学院に完敗したことを
きっかけに取り巻きたちは辞めていき、大沼はこずえの説得により本気でバレーに取り組むようになる。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 15:48:21.04ID:ZG5OZBqm
鮎原こずえ
声 - 小鳩くるみ / 演 - 上戸彩
主人公。中学2年時に結核の転地療養で東京の名門校・明法学園から静岡の富士見学園へと転校。
バレーは明法の頃から得意で、アタッカーだった。富士見学園転校当初は病気のためスポーツは両親から
禁止されていた。ひょんなことから桂木率いるバレー部と、落ちこぼれグループを率いて対戦するはめに。
両親に隠れてバレーの練習をしていたが、その練習で結核は全快し、バレー部との対戦には勝利。こずえは
富士見学園バレー部の主将に就任。以来、自分の青春をバレーに燃やす。名門進学校の明法学園で首席だった
こずえは、授業中居眠りをしていても富士見学園転校後の最初の定期試験で楽々首席となる。高校時代、
真木村が転校してきたときの中間試験では学年7位であった。性格は少々おっとりしているが、誰にでも優しく
人望がある。だが気が強く負けず嫌いなため、ケンカっ早いところもあり、ときに殴り合いの喧嘩をしてしまう。
強敵と対峙する際は自信喪失となり、涙を流すこともしばしば。
努の死やそれに伴うスランプなど、数々の障害と強敵に立ち向かい、中学時代は1度、高校時代は2度に
渡り全国優勝を果たした。富士見学園・中学オールジャパンのキャプテンを務める。高校2年生のときに
実業団オールジャパンに選ばれ、世界大会に出場し、MVP賞を受賞。髪型は基本的にポニーテールだが、
ショートやおさげもある(アニメでは一貫して黄色のリボンにポニーテール)。中学生時代は深緑の瞳であった。
高校2年生の頃に瞳は緑色になる。1976年に発表された続編では(浦野の作画ではあったものの)これまでとは
異なり丸味のない髪型をしていた。富士見高校でも大沼の後を継いで2年生ながらキャプテンになりチームを
インターハイ優勝へと導いた。卒業後はヤシマカメラに入社する。こずえの名はドイツ・ハンガリーで
放送された際にはMila(ミラ)、イタリアではMimi(ミミ)とされている。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 16:11:23.49ID:FAGRUHm3
寂しい…


佐藤すみれ
@sumire_princess

大晦日、、ついに今日で終わりです。

感謝と愛を込めて、夜、
最後のツイートしますね😢💜
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 16:16:52.77ID:ZG5OZBqm
早川みどり
声 - 坂井すみ江(映画第4作のみ増山江威子) / 演 - 酒井彩名
中学2年に富士見学園に転校。小学生の時に富士見学園に来ていた。大資産家のお嬢様。気が強く、
ワガガマな性格でキャプテンになりたい一心でこずえともめるが、大会でチームプレイの大切さを知り
以後こずえの大親友となる。こずえと同じオールプレイヤーだが、必殺サーブ・木の葉おとしや
回転レシーブを得意とする。瞳は茶色。主人公を除き、全てのシリーズ
(原作・アニメ・新アタックNo.1(昭和版・平成版)およびドラマ)に登場したのは彼女のみ。
また原作での外見が後の全てのシリーズに受け継がれたのも彼女のみ。アニメでは小学校時に
富士見市に在住、柏木や中沢とは同級生で旧知の仲。父の仕事の都合で京都へ転校したが、
中学2年の時富士見学園に転校する。卒業後は木立に入社する。

本郷俊介
声 - 仲村秀生 / 演 - 中村俊介
富士見学園コーチ。大学時代は野球部に所属。バレーの素人ではあるものの、独自の指導法で
鮎原こずえ、早川みどり達を育てる。高校では東都大学のコーチをしていたが、こずえ達の頼みで
富士見高校のコーチをする(アニメでは清水先生の依頼でバレー部コーチに就任)。緑のネクタイ、
白のシャツ、青のスーツがトレードマーク。

大沼みゆき
声 - 栗葉子(映画第4作のみ恵比寿まさ子) / 演 - 大友みなみ
富士見高校キャプテン。背番号は「1」。こずえ達の2学年上。父はPTA会長で何かとその権力を使い
反発するものを圧する。過度な封建制度を強行し、特にこずえやみどりを苦しめる。美沢学院との練習試合に
完敗しバレー部を辞めるが、こずえの説得で復帰し富士見学園ただ一人の最上級生となる。富士見高校の
秘密兵器、ダブルアタックとマシンガンアタックにて名セッターとして活躍。ときには近所の子供にバレーを優しく教える。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 16:28:40.46ID:U8mhD+f8
>>197
 
(;-〇д〇)=3 寂しい大晦日になっちゃったね…紅白で思い出されるのは「不器用太陽」だね・・この時の第65回NHK紅白歌合戦の審査員にタモリさんがいたんだよ…………
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 17:23:03.91ID:FAGRUHm3
この衣装も姫っぽくて

SKE48 2017年12月度 個別生写真「なんて銀河は明るいのだろう」衣装5枚セット 佐藤すみれ

http://dwd7slh0nmufg.cloudfront.net/img/products/SK-126-1712-37223_p01_500.jpg
http://dwd7slh0nmufg.cloudfront.net/img/products/SK-126-1712-37223_p02_500.jpg
http://dwd7slh0nmufg.cloudfront.net/img/products/SK-126-1712-37223_p03_500.jpg
http://dwd7slh0nmufg.cloudfront.net/img/products/SK-126-1712-37223_p04_500.jpg
http://dwd7slh0nmufg.cloudfront.net/img/products/SK-126-1712-37223_p05_500.jpg
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 17:30:17.89ID:KiVmOSJs
姫えぇぇぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況