X



トップページ靴(仮)
1002コメント244KB

【ミカエル】 Paraboot パラブーツ 42足目 【アビニョン】

0624足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:05:17.67ID:wCWMcc3G
>>618
2017年のパリのショップで定価が400ユーロ、当時のレートで5万円くらいだよ。一部シーズン限定の色がセールで半額になるくらい。
2.5万円で買えたっていつどこでの話だ?
0625足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:22:55.84ID:8tPB808R
>>618
2.5万であり得ないぞ
30年前の現地でも厳しい
0626足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:32:42.56ID:mA+Frm30
>>623
そうなん。ミッド交換なしで1,5万くらいなら頼みたいかな
0628足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:49:14.26ID:wCWMcc3G
>>625
>>491 を書いたの俺だけど、特定の服飾ブランドの変な色のコラボモデルがアウトレットのセールで2.5万円くらいだったことがある。
0629足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 09:11:38.70ID:8tPB808R
>>628
お前の話し方は悪意がある
インラインの話だと思うだろ
0630足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 10:41:11.33ID:wCWMcc3G
>>629
俺は 618 ではない、むしろそいつを否定する意味で、通常ラインで2.5万は無いことを強調している。
0631足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 11:49:50.42ID:8tPB808R
>>630
すまない、誤解してた
諸悪の根元は>>618だね
0644足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 03:38:18.79ID:BiwiKB90
グレート義太夫は?
0646足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:11:19.58ID:s46oJHh9
明日もパラブーツ履けないや
レッドウィングになりそう
0649足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 18:33:17.05ID:bezUdgXG
アヴィニョンを履き始めて半年が過ぎたけど屈曲性が悪くて未だにつま先を削ってしまう
これまでで一番履きにくい靴かも
0650足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:46:26.83ID:BKAx7X6y
靴板もスクリプト荒らしに合ってるねぇ
パラブーツスレよく生き残ってくれた
0651足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:43:40.51ID:rUO3xvFA
>>649
屈曲性というよりトゥスプリングの少なさが引っかかりの原因
立ち姿のかっこよさとトレードオフかも
0652足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:08:50.67ID:v8Vw8qC7
これから夏だけどシャンフォート買うぞ(´・ω・`)
0653足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 15:08:09.48ID:+kL+Znl7
コルクの無いムレムレムンムンシャンボードのあっつーいシーズンをお楽しみあれ(^^)
0655足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:33:51.07ID:hKbZZyO2
>>654
芸人のニワカっぷりには辟易する
人にもよるがファッション分野にまでデカい顔して入ってきてほしくないね
0662足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 08:22:03.58ID:23X8ptND
>>655
芸人は貧乏育ちが多いから子供の頃からマトモなファッションと無縁なのよ
で、オジサンになってようやくお金を持って突然革ジャンブーツデビューする、みたいなww 若い時にそういうカッコしてないのはすぐ分かるんだよなw 板に付いてない
0663足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 09:11:56.06ID:5tQzZFpG
>>658
ミカエルをサンダルにしてるマウントか
ブサ嫁子供マウントと同じ臭いがする
>>662
まさにそれな!
着られてる感半端ないよな
0665足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 10:27:18.31ID:o+D5pKH/
ミカエルはピッタリで履く靴じゃないから、素足でも厚手の靴下でも紐をしたまま脱ぎ履きルーズに履いている。
0666足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:25:13.67ID:5tQzZFpG
パラブーツを雑に扱うのがカッコいいマウント増えてるけど何かしらの自慢してるつもりなんだろうな
0667足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:45:26.22ID:yb27/DqF
バースを履ける季節がきたか
0668足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:43:40.51ID:5tQzZFpG
ミカエルは踵浮きあるからね
ある程度ジャストで履かないと意味ないよ
0670足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:55:45.63ID:/nxxhu5Q
じゃあシメイで
0672足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 22:34:19.69ID:t1IoBn67
リスレザーはオイル入れてたら防水スプレー要らないよね?
0675足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:41:04.08ID:dAsXBUMv
>>673
オイルアップという言葉を知らないバカアスペ
グリースは状態を表す言葉ね
0677足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:31:26.54ID:dAsXBUMv
だからグリース=オイルでいいだろ
0678足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:31:29.34ID:6FaCJGgT
俺はどっちでも良いと思っているよ、わざわざ言い直す必要は無いけど、言いたいことはまぁ分かると。
0679足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 11:42:02.76ID:6FaCJGgT
>>672
俺はパラブーツのリスレザーに限らず革靴には防水スプレーはしない。
オイルを充分に入れたリスレザーで中まで濡れるような日は別の靴を履けと…
0681足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:50:37.26ID:i4jY8r8+
>>678,679
確かにそうですよね
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 07:16:34.12ID:C0PduVR3
BBRってガラス?
0683足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 10:04:18.07ID:v0HYBigc
>>679
でもさすがにスエードはスプレーするだろ?
スエードでパラブーツだとウィリアムしか持ってないがやるとやらないとじゃ
だいぶ変わってくる
0684足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:47:42.32ID:jLv2XY+P
俺もやってるけど実際かわるのかな?
0685足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:49:28.33ID:jLv2XY+P
はじめはコロニルで今コロンブスかなんかの防水&栄養スプレーたまに吹いてるけどかえって硬化させてる感なくもない
0686足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:52:13.75ID:Rei+tXBE
栄養分のある防水スプレーを使うと退色を防げると店員に言われ使ってるけど効果はわからない
0687足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 13:54:38.56ID:RfH1p5Tt
>>683
確かに、スエードはクラークスワラビーしか持っていないが防水スプレーした、最近履いてないけど。
0688足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 16:30:13.51ID:b/p/pt3i
足元に置いてたスマホに防水スプレー降りかかって画面ボツボツになって泣きそうになった
シンナー塗って擦ったら落ちたから良かったけど
0689足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:46:16.77ID:OSwAfdjY
やっぱ純正シューツリーほしくなってきたなーと思いつつ値段見てビビる
こんな高かったっけ
0690足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:32:24.91ID:VvKo1bwP
半年履かないと革が硬化したりヒビ割れたりするリスク高まるよな
今は購入してから1~3年程度のものしか所持してないけど
0691足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:33:41.56ID:0qX4CDIh
>>689
いやいらないと思うよあんなの
0692足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:42:51.69ID:0exam/KW
シューツリー自体いらない
0694足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 15:04:53.48ID:8ofkFkXm
まぁ趣味だしな
高いシューツリーにどうのこうのは無粋よ
0695足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:48:45.34ID:fEcTSevU
シューツリーは間違うと靴にダメージを与えるからな
新聞紙を突っ込んどいた方が無難だよ
0696足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:54:19.38ID:0qX4CDIh
ツリーはあったほうがいいと思うよ
0697足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:05:00.06ID:S2KBkKn2
おまえら人を惑わせることにかけては才能あるんだな
迷って最終的に純正シューツリー買ったよ
使ってみたけど汎用製品とはフィットするレベルが違うわ特にヒール
予算が許すなら買うのを勧める
0698足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:15:40.82ID:cvmCJ0La
純正ツリー、ヒールカップはいい意味で鋭角に伸ばされてるけどね
シャンボードの難しいアッパーでもフィット感一番あるのは間違いない
0700足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 00:42:03.65ID:ctM4wnJ2
>>699
直営店購入で税込み2万3千円くらいだったよ
0702足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 10:21:11.62ID:n9pMp1MP
ミカエルは革硬くて伸びて馴染むまで時間かかるよな
0703足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 10:47:46.97ID:dVM42SYz
ミカエル、パリで買って翌日雨の中2万歩くらい歩いたけど前日まで履いていたスニーカーより楽で中も濡れなくて快適だった。
0704足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 11:41:42.10ID:n9pMp1MP
ソールが硬いから反返が厳しいのかもね
0706足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:48:30.49ID:AwqnLnop
ジョン・ロブのウィリアム、パリで買って翌日雨の中4万歩くらい歩いたけど前日まで履いていたスニーカーより楽で中も濡れなくて快適だった。
0708足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:27:10.05ID:IOHgOS5f
ケンゴン、バリで買って翌日島の中6万歩くらい歩いたけど前日まで履いていたスニーカーより楽で海中も濡れまくて快適だった。
0709足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:32:33.94ID:DLAmu9Tk
みんな落ち着け
履き下ろし初日のミカエルより不快なスニーカーという可能性が抜けてるぞ
0710足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:39:02.22ID:n9pMp1MP
マルシェ2ソールはグリフ2より減りやすい気がする
パターンが違うだけで中身は一緒だと思うけど違いあるのかな
0711足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 14:49:03.29ID:7hp2lprq
パラブーツはアヴィニョンを黒と茶の2足持ってるだけだ
黒がハーフアンダーでキツい
だが佳い靴だね
0712足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 15:46:18.83ID:B9Pv0BSG
コンバースのオールスターとか革靴より履き心地良くないよね
グニャグニャのゴムに乗っかってる感じ
0713足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 19:00:54.74ID:n9pMp1MP
>>708
ケンゴンって滑るでしょ?
0715足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 21:02:07.64ID:n9pMp1MP
金あったら3秒でチーニー買ってるんだけどな
昔から買うの後回しにしてたけど値上げした今も金欠で無理っぽい

因みにサイズはフィッティングFでアヴィニョンとかと同じで大丈夫だよね?
0716足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 23:22:35.16ID:SodTheda
ミカエルはソール減りにくいって言われてるけど1年履いたら結構ソール減るね
0720足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:20:02.49ID:vdfrIEtD
チーニーのスレでパラブーツ靴のソールの話をしてるのを風雅に当て擦ってるんだろう
0721足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:24:08.98ID:5lNOw9wP
ミカエル と 見返る の駄洒落で特に意味は無いんじゃないか?滑っているけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況