X



トップページ靴(仮)
1002コメント244KB

【ミカエル】 Paraboot パラブーツ 42足目 【アビニョン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 08:12:15.35ID:OSGOykTe
ムックちょっと期待外れだったな、載ってないモデルだらけ。めんどくさかったのか直営店に配慮してるのか
こんなん1700円で売るなよ
0102足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 11:31:31.01ID:noZwyFFv
>>100
ブロワは構造的に羽根が閉じるのは不可能
一番上のアイレットがくっ着くのは足首の太さに依存する
0105足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 14:08:11.35ID:OSGOykTe
業界人へのインタビューとかいらねえんだよな
全モデル全色くらい載せればいいのに
0106足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 15:01:58.32ID:Hr3qVCBC
新春からお花見頃迄のお散歩用に
シャンフォートを購入したぜ
0107足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 15:14:37.52ID:OSGOykTe
本国だとLis ecoreのAvignonとかあるんだよな
色違いとか紹介してたらキリがないってのはわかるけど

もしかして今国内で取り扱ってるモデルしか載せなかったのかな
ElevageとかAlbyとか載ってなかったと思うし
0108足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:14:33.47ID:k3oURw4z
>>102
そう思うだろ
だがリスレザーだと伸びて閉じてくる
林、津保さん等々プロの業界人たちが履くブロワも正にそれ
0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:21:06.21ID:k3oURw4z
甲や足首が人より盛り上がってるか太いか
あるいは登山用の分厚い靴下の上から履けばどのタイプでも閉じない
0110うさだ萌
垢版 |
2023/12/26(火) 18:50:49.00ID:i+T8Pial
羽とじたらダメなんか
むしろ羽が確りとじる所がよくてパラ選んでるんだが?
ちなアヴィ二足目もすき間がなくなってきた✌
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 22:45:36.21ID:4uEevANI
ジローの羽根は夜開く
0112足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:49:34.60ID:V3cUH+oF
花は短し恋せよ乙女
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:45:12.26ID:OJcKzMNu
>>99
アヴィニョンは閉じない
シャンボードは閉じる場合がある
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:13:13.34ID:GfXayDm2
>>114
その点、Parabootは楽や。もともと山靴やから、ソールも厚いしコルクもしっかり入ったるからな。
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:22:14.54ID:/M/dOCbi
コルク入ってたっけ?
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:22:41.52ID:5AmNstAK
>>115
そう。それに自分の足には、シャンボードよりアヴィニョンのほうが合うてる んよ。アヴィニョンは靴の中で足が遊ばんからね。
参考にしたって下さい。
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:33:13.59ID:5AmNstAK
アヴィニョンならスウェードでも十分に閉じてくる
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:38:33.28ID:5AmNstAK
>>113
羽根の閉じた例をほんの一部あげましたが
他にも沢山見つかるので検索してみて下さい
0124足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 16:44:23.32ID:/M/dOCbi
ビギンのパラブーツ本でもガリガリのおじいちゃんばっかだったしな
足に肉もついてなさそう
0126足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:54:14.55ID:5AmNstAK
>>113
>>124
無理やり羽根が閉じない方向に話を持っていく必要はない
ガリガリ足だから羽根が閉じるわけではなく
そのビギン本でもがっしりとした体躯で恰幅の良いパラブーツ最高経営責任者が履くパラブーツの羽根も閉じてるのが確認できる
0128足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:04:06.44ID:YJclMd/H
ほんと羽根が閉じようが開いてようが
マジで死ぬほどどうでもいい
0130足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 00:55:39.75ID:3VsV0r7A
>>128
それなw

パラはハネ閉じする唯一無二なもの。

閉じるのが当たり前の革靴なのに説明不要だと思うわw今更
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 06:20:58.45ID:WEReP3vF
バカすぎるのか、面白いと思ってるのか
つける薬もない愚か者
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:49:23.18ID:ritGUPmG
パラ2足買うくらいならウェストンのゴルフか180買えは常識
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:52:20.14ID:WEReP3vF
さすがに15万の靴を気軽に買ったり履いたりできる身分ではない
パラブーツなら並行5万で買えるし
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 13:09:38.26ID:2YPAjZBc
今年マイサイズのゴルフが並行で6万円台ってときがあったけど
安すぎて怖くて買えなかったよ
0137足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:40:54.02ID:wEU+RjDL
>>130
アヴィニョン閉じる奴は足やサイズが合ってない証拠
普通足なら全閉じすることはない
閉じるのが当たり前なのはシャンボード
0138足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 14:49:05.63ID:WEReP3vF
>>135
まじ、どこ?
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 16:50:48.31ID:ritGUPmG
>>134
ウェストンは定価でパラを並行の値段で比べてんのおかしくないか?w
0140足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:27:30.10ID:3VsV0r7A
>>137
いつまで続けるのw
0141足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:35:06.59ID:WEReP3vF
>>139
ウェストンて平行あるんだね
ゴルフで10万くらいか、、、
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:19:40.73ID:MoyABe2D
何日もアヴィニョン閉じない説を唱え続けてる爺から惨め感でとる👴🍂
ムキになるから余計からかわれるんや
0143足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:07:01.81ID:WEReP3vF
荒らすのやめてください
0144足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:33:57.82ID:jNpEUmWq
ウエストンのゴルフ並行で頼んだことあるけど
トラが至る所にあって縫い目も一部変だったから返品したわ
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 23:51:45.30ID:MoyABe2D
>>143
アヴィ爺と同一人物?
もし違うなら>>137にちゃんと言うたらんとまた荒らしに来るで🌀👴🌀
閉じない閉じないゆーて
0147足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 09:11:33.64ID:AioDaHf6
>>1
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 09:46:10.09ID:yWkP0g+E
初心者でして
グリースの前にクリーム等を塗っても大丈夫でしょうか?

リムーバー→デリケートクリーム→グリース
リムーバー→デリケートクリーム→薄くクレムで補色→グリース

↑こんな感じをイメージしているのですが
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 12:36:33.88ID:4zMuDsCb
>>148
リムーバー→グリースのみ塗って最低一晩置いとけ
グリス入れるときはデリクリはNG
次の手入れまでこれだけでいい
その後は好きなもの塗ればいい
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:53:06.83ID:flhqfDs6
>>144
それはパラの並行輸入にも言えること
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:27:05.94ID:y03p6Lpo
>>149
グリース使う場合は補色はしない方が良いということでしょうか?
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:14:36.84ID:5P6xuBWG
乳化性クリームを使った後すぐにグリスを使わないと言うことらしい
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:57:52.13ID:LqvDFPJ5
>>150
それは間違い
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 10:18:00.42ID:XNRZ72ch
ここの革ってすぐ凹まないか?
ちょっと当たっただけで筋がつくんだが
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 10:43:45.08ID:nCW8WzK1
>>154
わかるかもしれない
ブラッシングしてる時に時々木の部分を革に当ててしまうことがあるんだがパラブーツだと当たった部分が凹んでるわ
他の靴だとそんなことはないんだけどな
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 13:43:06.18ID:LExD38jH
ご時世で値上がりし続けてるけど品質が上がってるわけではない
元からこんなんよ
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 16:34:31.66ID:R2rLgMtP
>>155
木の部分?
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 16:36:15.40ID:Ze5+9HEK
柄というか持ち手じゃない
どんな革靴でも擦り傷とかこすれのあとは絶対つく
でもパラブーツでも凹みなんて見たことないが

ブラッシングで凹んでたら街や自然の中で履いたらメチャクチャになるだろ
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 20:29:52.64ID:WUfdj521
パラブーツはまだ最近の個体も革も品質も及第点だろう
検品もしっかりしててファクトリーセカンドも出回ってるし
マイナーメーカーだとコスト削減か知らないけど
明らかに革の粗悪な部位も余す事なく使って製作してる
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:11:37.55ID:iu86mF0Y
クロケット買ってください。
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 07:54:47.59ID:GDmoVmE1
クロケのメインラインは革質悪いとか言われることもあるが
個人的には全然悪くない
ただ、造りは荒い
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 11:06:16.67ID:mh+lEo9F
モデル同士ならわかるけどブランドを比較するこの質問に答える意味あるの?
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:16:54.21ID:bMxopRj7
モールトンとジャンボとかだろ
クロケもだけどパラブーツも高くなったよな
クロケのラバーソールダブルモンクはパラのウィリアム意識してるんだろうと思うわ
両社ともOEMだったし
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 22:52:12.85ID:no3lChzF
10万近くまで値上がったパラブーツに用はないな…せいぜい6万弱のクオリティ
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 23:24:11.98ID:XCWkJ98v
今6万弱で買えるまともな革靴は国産しかないな
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 05:18:19.20ID:h2P0OVXs
メフィストはまともだぞ
宮崎駿も履いてる
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 12:40:06.32ID:wVPq0phe
メフィストはチロリアンいいよな
他はちょっと攻めすぎなんだよ
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 12:50:01.58ID:FEZtAmHl
>>161
今や国内正規も並行も品質変わらないからな
むしろ並行のほうがキレイだったりする
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:40:11.84ID:rEpQk1Cd
>>174
根拠は?
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:45:32.96ID:tTYNeBbh
>>175
は?
今年もアスペルガー炸裂だね
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:25:00.90ID:V4ZJ0LMn
BARTH買ったんだけど、店員に伸びやすい革だから履き始めはキツい位が良いと
ワンサイズ下を勧められたのでそのようにした
普通に歩いてても小指と親指の外側が圧迫されてキリキリ痛む位なんだが、馴染んでくるもんなんだろうか?
0180足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:46:53.68ID:kN8V7YOE
小指部分だけ皮が伸びてポッコリなるやつ
0182足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:52:24.35ID:w3fh3Z2U
>>180
あるある
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:15:05.44ID:9DGi1JJL
>>161
左右の皺が‥
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:52:06.62ID:DEanVLaH
>>177
は?
今年もアスペルガー炸裂だね
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:04:28.41ID:U5q4yJPb
シャンボとかミカエル履いてる人はジャストフィットでも歩いたら踵浮いてる?
ティエールみたいに踵周りを分厚くしてあるモデルは踵浮かなくて履き心地良いんだけど
0186足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:50:29.96ID:RkYKzh5d
ミカエルはハーフダウンして捨て寸少なくすると歩きづらいし踵も少し浮く
甲高だから足が痛くて馴染むまで半年以上かかった
次買うときは通常サイズで買うか迷う
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:47:39.29ID:RyJTA+m6
あんまりピッタリだとダサくない?
靴はちょっと大きめがいいと思うけど
ピッタリのがいいのかな
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:57:04.15ID:P8niAkAF
気にするような靴じゃないと分かっていながらウイリアムガバガバになって売ってしまった
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 15:56:42.27ID:g1Fk6q8j
ウイリアムジャストで買ってガバってハーフ下買い直したわ
ちなウイリアムしか持ってない
次買うならポー
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:04:54.07ID:P8niAkAF
>189
ウイリアムのガバりの不快さったらないよな
俺もハーフ下げ欲しいけど断捨離中
売却したエーコンバートンの代わりのエスプレッソバートンも欲しい
0191足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:38:47.25ID:U5q4yJPb
長時間歩くようなブーツじゃないから多少踵浮くのは仕方ないとして
ジャストで買ったのに履き込んだらガバるような質なのきついな
0192足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:40:29.98ID:FVgMlxmt
ウィリアムってモンクストラップだよね?
むしろ細身で甲低だと思ってたわ
0193足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:34:49.85ID:FVgMlxmt
あとWilliamとvignyの違いがわからん笑
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:01:10.71ID:1jcm4faL
スコッチグレインのEEEが割とフィットしてるかなくらいの馬鹿足から言うと
アヴィニョンはEEくらいじゃないかな
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:03:58.87ID:1jcm4faL
いやアヴィニョンもEEEくらいに近いかも
今、まさに履き比べてみたらあまり差がないわ
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:47:14.57ID:CIBGnOK+
踵ゆるいからランス7.5買ったら寸詰まりで小指靴擦れして8買い直した
正直踵のゆるさに関しては大して変わらん
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:01:09.84ID:3HGljDTj
>193
両方持ってた
vignyのほうがドレス寄りだけどこれまたデカ目だった
ダブルモンクとしては中途半端でウイリアムのほうが着回しがきく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況