トップページ靴(仮)
1002コメント277KB

J.M.WESTON Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 20:27:02.99ID:8eOApcgJ
>>331
5.5DかEかな。
足長24.7、足幅10.3で6.5C履いてて、昔店員さんにワンサイズ下がると足周りも0.4センチ小さくなると聞いた。
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 22:04:22.97ID:xDOk2NFV
出来ないからこそ尋ねているのだとは思うけれど、安い買い物ではないので、
正規店なり百貨店で、実際に試した方が良いと思う。個体差も結構ありますし。
ちゃんと試し履きしても、適正サイズが見つからないくらいなのに・・・。
0335足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 13:23:34.04ID:x8i5XdYR
>>332
24.7cmで6.5はガバガバなのでサイズミスでしょう
0336足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 13:47:01.47ID:SW++ZiOp
ちなみにこれで5Dはジャスト。
縦で合わすと4か4.5だと思うけど、幅があるので5Eでもいいんじゃない?
あんまりジャストすぎてぱつぱつだと足小さく見えてバランス悪いし。
0338足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 17:09:48.89ID:CiDxufkh
並行輸入ものって、あんまり作りが良くないよね。
正規店の店頭に置いてるものと違うんで落胆した。
0339足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:10:40.41ID:om66/zvy
ほな正規でなんで買わんかったんや?
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:13:14.45ID:ee+fuGyp
靴なんて履いてりゃ汚れるし、少々の縫いのズレなんか誰も気にしないけどね。
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:13:16.43ID:ee+fuGyp
靴なんて履いてりゃ汚れるし、少々の縫いのズレなんか誰も気にしないけどね。
0342足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:13:20.82ID:ee+fuGyp
靴なんて履いてりゃ汚れるし、少々の縫いのズレなんか誰も気にしないけどね。
0343足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:21:48.80ID:nb9HF3mZ
そんなに気にならんけどな
ほとんど並行で買ってるけど、たまに縫製雑なのあるけど
0344足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:18:51.02ID:GoqtVFsN
品質は並行との価格差でトレードオフ
正規と並行で同モデル持ってるけどやはり正規のほうが作りがキレイだよ
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 09:28:46.90ID:p2HCNb/9
まあ確かにヨットを並行輸入で買ったけどちょこちょこ縫製雑だったわ
革質は良かったけど
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 09:41:46.62ID:Wj5AHDEv
別に作ってるとこは一緒でしょ?
検品の差ってこと?
0347足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:53:42.35ID:eiqGrqkm
手で作るものは必ず個体差が出るから正規は検品で弾いてる
でも神経質なやつなら正規の検品すら通さないから品質ガーとなる
0349足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 18:53:45.70ID:jSCqaQOQ
じゃあ、何が違うの?
0351足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 21:43:41.97ID:6r13jUso
バカだから教えてくれ
並行輸入品って輸入業者が海外の正規店から購入してんじゃないの?
0352足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:26:47.91ID:AXv6zM6i
正規店から買って横流ししてどうやって利益あげるんだよ。。
為替差分だけで利益出るわけないだろ。
0353足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:30:52.50ID:+kCkgZLj
じゃあ工場に別ラインがあんの?
はっきりしねーな
無能って言われない?
0354足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:42:21.52ID:AXv6zM6i
専門業者がいてクオリティの低い返品商品を買い上げたりB級品を買い上げる、検品で落ちたやつをこっそり工場から入手する奴がいるよの。正規ではないルートから入手したやつを流すのが多いわけ。クオリティは下がってんの。
0355足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:44:43.11ID:AXv6zM6i
>>353
おまえやべえな
並行輸入用の非正規別ラインがあるわけねえだろ、、
頭弱すぎ。
0356足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:52:27.56ID:+kCkgZLj
>>354
やっもまともなコメントできたじゃん
で、それをウエストンでやってるって証拠は?
0358足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:28:24.76ID:dzHLRAIQ
B級品や売れ残りはアウトレットやろ。
同じ正規品でも日本の百貨店ほど検品が厳しいところはないから、そこまでこだわらない商品が並行輸入品。
0359足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:30:46.72ID:YEGk7pBE
個人輸入とか並行店の新品とかの中途半端が一番手元に残らなかった
まだ格安中古をオクで買った方が足に合うならマシ
0360足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:35:24.29ID:tW9djIAV
>>355
あとさ、揶揄や皮肉って知ってる?
この場合、あるわけないだろって意味なんだけど
さすがに頭悪過ぎない?
0361足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 15:16:20.31ID:jzcyQqnP
まあ、検品のハードルの高低差だろうね。
オールデンなんかも、ラコタで扱ってるのと並行輸入では
クオリティが違うと聞くよ。

並行輸入の180をいくつか見たけど、モカの合わせが雑。
ハナっから割れてる(接着できてない)やつとかあった。
正規店でそんなのは見たことない。

>>354の話は眉唾だけど、確かにそうとでも思わないと
理解できない価格で売ってることがあるね。
ウエストンに限らず、チャーチやトリッカーズとかもだけど。
0362足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 15:20:08.40ID:jzcyQqnP
>>352
現地価格は日本価格より安いし、卸値は更に安いでしょう。
具体的にいくらになるのかわからんので、
それで価格差の説明がつくのかどうかは何とも言えんけど。
0363足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 22:34:25.25ID:DBhAJypG
パラブーツ ランスが最初だけ横幅キツかったけどもうかかとがぷかぷか
ウエストンで修行したいんだがタッセルはどうなん?
幅広 かかと小さいわがままフットに合うウエストンサイズあるのですか?
0365足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:29:51.61ID:dt3eJ2XF
楽天市場で売っているものと直営店でのものとではやはり個体差がだいぶ違うのかな?
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 16:08:50.55ID:IrBMiFkn
>>365
そう思う理由は?
0368足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:55:53.03ID:6VSmEu4G
並行輸入品で調べてみればわかる
正規品も並行輸入品も物は同じで個体差(当たり外れ)の問題
0370足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:09:01.65ID:RuKEajU8
血筋、トラ、銀浮きなんかは、味と捉えられる人なら良いけどそうじゃない人は店頭確認しないとだね
まだウエストン持ってないけど
0372足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:13:43.84ID:ZXOKgUZ0
>>369
顔料ベッタリ乗ってるのにトラ見える?

並行輸入でよく見るのは、モカの合わせの処理が甘い個体。
片側の一部がちょっと長く残ってて革の裏が見えるやつとか、
ちゃんと接着できてなくて最初っから一部割れてるやつとか。

海外の店舗は知らんけど、日本の正規店舗ではそういうのは見たことない。
0373足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:42:07.29ID:cGvLyGJ/
>>372
何足並行輸入品買ったの?
0375足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:55:06.28ID:GxI90OGx
>>374
楽天とか?
0376足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 21:32:50.94ID:98lViDVY
Yahooショッピングで買ったらなんかサイズが違う。
CウィズだけどDウィスのミスプリじゃないかな
そういうB級品、流れ品が売られてる?
0378足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:26:27.91ID:Nf/6yBrg
黒の180を気に入ってこの夏一番よく履いたんですが、手入れの際豚毛ブラシでガシガシ磨くとモカ部分にダメージがかかりそうで不安です。気にしすぎですかね?
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 18:56:24.47ID:ySMFf6TR
気にしすぎです。
たかが靴ですので、モカ割れしても誰も気づきません。
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:25:16.22ID:vsXuQc3v
>>379
ありがとうございます。道具ですから履いていて傷ついてしまうのは仕方ないと思うんです。でもメンテ中に豚毛ブラシでダメージを与えるのはなんか釈然としないといいますか。馬毛ブラシと布のみでメンテすればいい話ですかね
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:48:23.90ID:ouUlq1eO
モカ割れって、大半は履いてる時のダメージが原因じゃないだろうか
ブラシなんて誤差だと思う
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:37:52.84ID:YEehSv2g
bウィズ選んだけど、少し馴染むとかかとが緩い。
ウエストンってなっちゃうかかとどんだけでかいの?
0388足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 14:25:33.34ID:1HP7cW34
履いた翌日モカ割れしちゃう個体もあれば
どれだけ履いても割れない個体もあるので、
割れるか割れないかはつくりの差だと思う。
制作段階でちゃんと接着しきれてないものは、
当然ながらすぐ割れる。
0389足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:17:16.92ID:HFu9LCOm
180 大事に履いて1年で ラバーソールに横線のヒビはいった そんなもん?
0390足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:02:28.27ID:DlYRGUvj
ゴルフ買って丸二年たつんだけど一時間以上履くと左足の小指側面が痛くなる。ウィズミスったんでしょうか
0393足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 01:07:45.85ID:Tt2U1Kuj
月に1回とかしか履いてないのでは?
0394足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 08:09:27.66ID:XJ/BWHwz
>>393
夏以外は週1ぐらいで履いてます。ただ歩行距離が長い日はスニーカーや馴染んだ革靴を選んじゃいますね
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 09:07:13.95ID:BnAaYXL8
キツイからじゃなくて微妙にでかいと歩くたびにそこに当たって痛くなる。軽い擦れも何度も起こると痛むんだよ。
かかとと小指の側面が痛むのは微妙にサイズが合ってないことが多い。
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 15:31:39.97ID:SLdsmSaG
>>395
この秋冬シーズン履いててダメならポイントストレッチャーをかけてみようと思います

>>396
左足のほうが少し大きいんですがそっちのほうが痛いんですよね。左足に合わせてフィッティングしてるので。右足のほうは痛みはありません
0400足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:14:37.14ID:iGQwPrUO
4割引なら安いだろうけど、もし最初に買うゴルフだったら、
正規店でちゃんとフィッティングしてもらわないと
銭失いになる可能性は決して低くないよ。
0401足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:28:56.63ID:aTRN1eLI
並行ゴルフ82,000円まで値下がりしました
買いですかね?
サイズは青山で1足買ってるので幅と長さは問題ないです
ただレビュー見ると掲載商品と届く商品が違っているとか書いてあって
返金処理とかめんどくさいなと躊躇してます
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:23:44.65ID:E9RpEUtN
円安の今、現地定価より安いのでは?
0403足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:25:17.10ID:iGQwPrUO
その状況ならあとは自分で判断せえよ。
でも、並行輸入ものは国内の正規店のような品質ではないかもしれんので、
神経質な人には向かないよ。
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 18:21:57.70ID:4WPPRl0f
店でフィッティングしようが暫く歩いたらやっぱきつくて手放すなんてやつが多いブランドだし好きに買ったらええ
0405足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 19:11:29.52ID:vko1tdmT
並行ゴルフ今日見たら73,900円まで下がってた
なんかもう安すぎて気持ち悪いから買うのやめました
0406足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:29:35.45ID:T7hg1t3c
ゴルフ、インソールも沈んできたしまぁまあ馴染んで履き心地良くなってきたけどどうしてもむくむと爪が当たる。捨て寸なしとはいえなさすぎだろう。このまま履きこんでももう限界な気がする。みんなこんな辛い目して履いてるの?、
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 02:18:12.53ID:23yoaI69
来週、タイに出張なんだけど1日自由な日ができそう。ここって流石に東南アジアには出店してないよね?
もし買える場所あれば久々に一足買おうかなと思っているんですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
0408足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 10:04:43.85ID:aXx+h34R
正規価格で高いと思うなら身の丈に合ってないから買わん方がええよ
どうせ近い将来資金繰りに困ってメルカリ出品が目に見えてる
別に大して履き心地も良くないしな
0410足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:22:59.34ID:ux9FXO5N
J.M.Westonは国内店舗の接客苦手なんですよね〜
数年前も限定生産のジョッパーブーツを青山本店で購入しましたが、在庫あるカラーをないと言われたり、あり物売ろうとする感じの店員さんがいて、、、もう国内購入の際は新宿伊勢丹に行っちゃってます(^_^;)
今は国内にいると本国公式サイトにアクセスしても強制的に国内公式サイトに遷移しちゃうので、ちょうど出張行くし、ここならどなたか知っている人いるかなと思いました!
0411足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:44:29.52ID:Ju2X83Dn
タイで買っても安いかどうか
0412足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 17:57:15.48ID:+X0LIGLD
>>410
新宿伊勢丹だとウエストンの社員が持ち回りでしょ
青山の店員も見かけるよ
0413足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 19:22:10.03ID:wkvTcrey
ゴルフってシャンボードみたく履いてみると足が小さく見えますかね?
0415足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 21:06:40.74ID:ML/qf5DD
ゴルフは少し小さく見える
シャンボートはデカく見えないか?
0416足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 21:59:18.54ID:qGPnt4Si
>>412
伊勢丹(三越)で買うときは靴売り場ではなくて家の担当の方から購入しています。

安い高いは知れているので何でも良くて、学生の時代自分のお金で初めて買った靴がウェストンなので思い入れがあるんですよね。

例えば、セミオーダーしたバーガンディ590は履いて14.15年経ちますが、一回オールソールしただけで、全然堅牢。悪くなる気配がない。すごい良い靴メーカーだと思います。
0417足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 07:25:24.16ID:GU5vrW4i
正規価格で高いと思うなら身の丈に合ってないから買わん方がええよ
どうせ近い将来資金繰りに困ってメルカリ出品が目に見えてる
別に大して履き心地も良くないしな
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 15:24:35.56ID:bYtwC1ee
>>415
シャンボードはめちゃくちゃ小さく見えるよ
あまりに小さく見えてかっこ悪いから買い直して大き目履いたらブカブカだしそれでも小さく見えるので諦めた
0419足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 15:24:40.73ID:bYtwC1ee
>>415
シャンボードはめちゃくちゃ小さく見えるよ
あまりに小さく見えてかっこ悪いから買い直して大き目履いたらブカブカだしそれでも小さく見えるので諦めた
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 00:11:04.37ID:+Y8DJ8Qj
>>419
あぁUチップの視覚効果で上から見ると小さくは見えるんだよね
そのUチップ部分が靴のサイズに錯覚するから。
でも横から見る他人の視線だとボリューミーよ。
0421足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 00:12:57.83ID:+Y8DJ8Qj
ゴルフもタイトフィットもあるけどUチップ効果でやや小さめに見える。けど慣れてくると普通のサイズにみえてくるよ。
似たデザインではクロケットのモールトンは一番大きく見える。
0422足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 06:09:44.05ID:ll7Ab1R2
小さく見えるとか大きく見える以前に絶対値としての大きさ(長さ)が普通に小さいだろ‥
俺の足に合わせて買った革靴たちを並べたらチャーチ、クロケット等他社のものより一際小さいのがゴルフだ。
捨て寸がほとんどない設計のため。同サイズの他の靴より小さい。Uチップの視覚効果が~以前に本当に小さいから小さく見えるでいいんじゃない。家で他の靴と見比べたりしない?
0424足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:53:01.25ID:49L7BPrv
俺の場合は他の靴と比べて一際小さいってほどのことはないけど…
サイズいくつ履いてるの?
俺はチャーチクロケットトリッカーズは一部の例外を除いて7/で、
ゴルフは7Dだよ。ちなみに捨て寸はちゃんとある。
0425足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:25:02.06ID:dyGzkVDR
UK換算のサイズ同じくらいのやつ履いてるけど、別に小さいとは思わない
著しく違うなら、他メーカーかどっちかのサイズがまずいんじゃないの
0426足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 00:33:10.71ID:ceBisuC4
ゴルフは小さめだと思うよ。
クロケットのが大きい。
ただシャンボードはその中では一番大きめだよって話
0427足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 00:35:31.09ID:ceBisuC4
ゴルフは店員の推奨のタイトフィットだときつい以前に小さく見えてバランス悪かったのでハーフサイズあげた。
見た目重視だけど馴染んで十分履き心地良い。
捨て寸がほぼない設計とはいえ少しはあったほうが履きやすいよ。
屈んだ時とか捨てすん0だと厳しいはずだ
0428足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:22:37.70ID:IPBQfvJ4
ゴルフや180は捨て寸の無い設計、ってよく言うけど、
バカ正直に本当に捨て寸のないサイズ選ぶこたないよ。
捨て寸が殆どない靴なんて、履きにくいに決まってるやん。

レングス上げて緩くなるなら、ウィズで調整して捨て寸確保すればいい。
それがうまくいかないなら、そもそも足の形が合ってないよ。
0429足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:51:07.92ID:YAJOIeFH
428がいいこと言った
0430足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 07:23:56.77ID:vC7SaD+H
捨て寸がないってのがそもそも良くわからない
それだと爪先が当たるし、そんなもん歩くためのツールとしては失格だろうに
捨て寸が短めならわかる
0431足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 11:57:36.37ID:+W0e/mSe
430がいいこと言った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況