X



トップページ靴(仮)
1002コメント248KB

///adidas・アディダスpart67/////

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:46:09.12ID:c3bmlD7D
でもスウェードオイルで濃いグリーンにできるけどね
やってみたらだいぶオリジナルに近づいた
0853足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:54:06.73ID:BVgz/yNk
35だが

女性経験がありません
0855足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:08:00.33ID:hh431MrB
ヨウジは定価もパンチ効いてるんだろ?
0856足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 20:15:30.95ID:QaVgoJYU
>>838にレス付いてないの草
偉そうに語っといてわかんないならわかんないって言えよw
0858足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:21:46.38ID:JDlB80NB
アディマティックおっさんが履いてるのめちゃ見るわ
あれ女の子が履いてるとかわいいけどおっさんが履いてるとこどおじ感あるわ
0859足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:03:48.18ID:kOeG06Be
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc

明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。

1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。

男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。

また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。

岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。
0862足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:46:02.40ID:rgG8lnYF
43だけど田舎者のおっさんには憧れのアディマだからなぁ
ヘンプとか最高だけど合わせられない
0864足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 23:31:42.97ID:MLVV+V99
帰省した田舎のローカルなスーパーでお爺さんが派手なトラックジャケットにブラウンのダッドなキャップ、履き込んで良い味出てるカントリーのブルー履いててめちゃめちゃ格好よかったわ
やってる感はなくてサラッと着こなしてた
0865足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 05:19:19.62ID:FOxbSzH9
あれ?
自称35さんの自演は終わっちゃったの?
0868足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:41:51.26ID:sy8VrNjz
かまいたちの山内
スニーカーのサイズ29.0cm、少し前は28.5cm
高校生の時は26.5cmだったと本人が言ってる

身長が変わらなくても太れば太るほど、足に脂肪がついてスニーカーのサイズも上がっていく
足は脂肪付きやすいし風船みたいに膨らむ
痩せれば甲も低くなる
https://www.instagram.com/p/BsPO6w4Du4f/
0869足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:01:48.98ID:4wIC2BaZ
ここ10年くらいでadidasのスニーカーサイズ1cm位小さくなってねーか?
0870足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 17:28:09.66ID:HvvMwV6b
重力で足が大きくなったんじゃないの
細かろうが太かろうが年取れば足デカくなる
そして小さくなってく
個人差はあるけどな
0871足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 17:51:47.50ID:4wIC2BaZ
>>870
小さくなったと思うよ。
昔からカントリーを履いていたけど、30年近く前は25.5で余裕あった。たぶんデサント。
10年くらい前は26.5でもきつかった。adidasジャパン。
他のも小さくなったと思うよ。
0873足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 23:39:28.83ID:aEPUWuYp
素直にラストが変わったとは考えないのか
0874足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:11:24.91ID:8AcRl54i
サンバOGの白が再販するみたいだけど黒はまだか???

てか、サンバのサイズ感って普段のサイズと同じでよい?
0876足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 16:22:40.61ID:8AcRl54i
じゃあ26.5がマイサイズの俺は27とかのほうがよさそうか。
足は細い方だと思うけど

なにしろ店舗に置いてないもんで試着しようがない
0877足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 21:47:57.28ID:EYj/95Jp
全く話題になってないZXの新色どうよ?
0879足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 11:19:58.45ID:tioxiDG6
2次取引で値上がりしてもメーカーの利益増えないし、
品薄商法するなら高級機械時計みたいな
大幅値上げが可能な時だね。
0880足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 17:32:15.66ID:/ChtOfPC
AX3→AX4はなぜあんなにけち臭いデザイン、質感になったんだ?幻滅した
0884足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 01:37:07.87ID:9oVY9i4s
>>874
どこに載ってる?
0885足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 01:44:19.16ID:ZDI7Y3nm
2年前のblue versionのトラックトップ バイマで約1か月かかってやっと届いた。
生地も厚手でめちゃくちゃいい。

https://www.google.com/search?q=adidas+blue+version+%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88&rlz=1CDGOYI_enJP922JP922&hl=ja&prmd=isvn&sxsrf=APwXEdfKwqfVLvZEFRtnzIp5tk6sXolnow:1683650422753&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwi-4f7K1uj-AhUEfN4KHWnpBKwQ_AUoAXoECAcQAQ&biw=390&bih=669&dpr=3#imgrc=_kBJUUG0Jf3SWM&imgdii=Bl3pmoYduSDR-M
0886足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:37:21.26ID:lFP9ruUN
ワッフルBECKENBAUER定価の3倍くらいになってるけど
高値で買ってくれてありがとう^^
あれカラーリングは良かったけど爪が引っかかると悲惨なことに
なりそうで長くは着れないわ。

アディカラー70sに期待だな
0887足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:27:07.91ID:NuYk8A6f
ワッフルってなんちゃってデサントヴィンテージアディダス風なやつか。

2万とか出すなら古着でいいな
0889足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:43:53.44ID:/ASbJtgm
アディマティック履き心地悪すぎて萎えた
まだスタンスミスの方がいい
0890足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:15:10.11ID:9oVY9i4s
全然違う靴だ。
アディマティックたくさん持ってるが、
スタンスミスのレザーが確かに気になる。
LUXよりレザーかなー
というよりローマが欲しい
0891足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:30:16.75ID:yneQTya8
アディゼロこそ至高
0895足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 03:20:15.83ID:0uhxNA9G
ベッケンでもファイヤーバードでもいいから
久しぶりにレザーで作ってくれんかな
ラムより牛がいいな
0896足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:05:22.04ID:tHENxcz6
サンバ出しまくり始まったなadidas
流行りすぎ終焉
0899足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 15:37:40.15ID:ZDobv6pM
>>898
だれ?
0900足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:12:59.50ID:oH9gv3Bh
AIだろ
0901足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 18:28:52.04ID:Qww8nC3i
最近流行りのAIが作った画像に騙されそうなオッサンいて草
0902足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:53:11.50ID:3sFYNYa0
>>899
🤤🤤🤤
0903足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:13:46.22ID:cNaZRAen
>>897
フランス製でな
0904足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 06:30:40.17ID:FE7LnC7G
>>882
AX2良かったよね。
樹脂部分の塗装がはげて白い和紙みたいになったし、ソールの減りが無茶苦茶早かったわ。
AX4はダメだ。MIDは黒しかないし安っぽい。
0905足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:52:15.61ID:23cy83pf
サンバはファッション好きな人には人気だがスニーカーオタに特別人気なスニーカーじゃないからな。
カラバリ増やしても売れんやろ。
みんな欲しがってるのは黒やし。
0906足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:46:09.58ID:+vb+Nozt
変なエンボス加工のサンバが不人気なのはわかるけど今日発売のスエードのやつはまあまあすぐ売り切れそう
0910足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:08:07.79ID:oyAaTKOT
>>905
どうやったらこんなトンチンカンな推測になるんや
さすがスニオタは客観視する能力が低いな
0911足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:09:26.55ID:sc0gR3km
黙ってろよ乞食
0912足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:09:33.04ID:Ks8hfAjk
もっと在庫用意しとけよ
アフォなんか?
0913足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:10:01.96ID:+vb+Nozt
今日ホワイト抽選だったし外れた人たちがなだれ込んだパターンかね
しかし5分以内に売り切れとは思ってなかったわなんだかんだで1時間は在庫あるもんかと舐めてたわ
0917足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:29:18.46ID:LK0hQE7M
今回のよりスポーティリッチの方がいいじゃん
0918足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:35:54.24ID:/cKQMDmK
スポーティリッチはフェミニンな感じが強くてなんか違うんだよね
emmiコラボもそうだけど初見おっいいじゃんと思ってもやっぱちょっとフェミニンで買わずじまいになるわ
やっぱインラインかコラボならボナーさんが好きかな
0919足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:09:59.91ID:tUKzoiZU
>>910
スニヲタじゃないわすまん
白当たったからてっきりそんな人気とは思わなかったわ
0920足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:14:07.02ID:7d0YLu8L
ダンクのmid買おうかと思ってたけどプロモデルの方がよく見えたんで買っちゃった
0921914
垢版 |
2023/05/12(金) 13:06:12.91ID:8cHuNqJ2
今さっきグリーンサンバ在庫復活してて注文できた。
売れ残りセールで買わなきゃよかったわ
0922足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 15:55:30.62ID:XrZZzteY
グリーンそんなにいいか?
0923足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 18:37:32.18ID:H3h6zm6k
アッパーがスエードじゃなかったら欲しかったな
0926足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:18:13.89ID:vDiqfefu
>>922
同感
このグリーンは違うわ
0927足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:24:48.91ID:vDiqfefu
>>920
どーゆーこと?
0928足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:02:42.81ID:oK4Bzy+w
グリーンと言ってもスタンスミス系とカントリー系、それにアウトドア系があるからな
0933足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:24:22.64ID:p8vcrLIH
ダッドシューズブーム後に流行がクラシック寄りになってここ数年海外国内とインフルエンサーがこぞってサンバ履いてた印象
正確な起源というか火付け役はわからんがジャーマントレーナーが人気出てたしその延長にあった気もする
0934足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:46:15.22ID:P1xgupSA
>>930
いいぞ
話せ
0935足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:46:55.21ID:P1xgupSA
>>933
ジャーマントレーナーとくるとマルジェラなんだがな
もういらね〜けど
0936足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:51:28.22ID:P1xgupSA
サンバもいいけど
名作の復刻に手を出すとキリがなくて一生のうちに履かないスニーカーが増えそう。

スーパースターとプロモデルとローマをフランス製で本気で作ってほしいわ。
0937足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 14:53:45.46ID:P1xgupSA
あと、
なんとなくアトモスは関わらないで造ってほしい
0938足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:42:08.54ID:TTrLC/Z2
エアマックス95はその昔一世風靡したスニーカーでなかでもイエローカラーはプレ値がつきすぎてエアマックス狩りなんてのも流行ったほどのモンスタースニーカーなのだ
0939足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:55:46.60ID:EkbA0xS0
でそのサンバOGadidas行けば結構残ってるな
グリーンもあったし
思いっきり作ったんだろうねぇ
品薄商法やってる余裕はないか
0940足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:09:04.92ID:EwEONDLz
アディダスやプーマが軍に納めてたジャーマントレーナーを、マルジェラがレプリカ作ってブームを作って、それにアディダスがまた乗っかってサンバを売ってる感じ?
BW ARMYじゃなくてサンバの方が人気なんだね
0941足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:13:43.21ID:v1vkF+hD
>>938
マジか?
95年は10代だったが知らなかったぜ
0942足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:19:07.70ID:v1vkF+hD
>>940
ぱっと見は一緒だけどマルジェラのクオリティはやばいぞ。

10年くらい前ハの字ライダースから定番ニット、セーラーバッグetc揃えたけど飽きたのとサンローランが欲しくて全部売ったわ。

またマルジェラに手を出すとジャーマンだけじゃすまないからな
0946足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 18:30:22.22ID:K1OLrYY5
アディマティックミッド全くだな
最初に出せばよかったのに
大企業ってほんとバカばっかりだな
0947足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:39:56.93ID:dMreD448
BWはチープすぎるしオリジナルのジャーマンに比べてポッテリしたシルエットが嫌。
シルエットはサンバとかガゼルのが断然ジャーマンに近い。
マルジェラはもう別ジャンル。
オリジナルジャーマンとは別物だけど高級感あるし人気なのはわかるわ。
0948足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:03:48.50ID:oK4Bzy+w
軍の供給品なんてコストの制約が厳しくてもともとクオリティが低いんだから、高品質じゃ逆に嘘じゃん
0949足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:18:10.68ID:eqHu2znt
サンバはピストが流行ったときに認知度上がったような
0950足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 00:16:26.61ID:GNIDpvMS
まさに坂本って感じのホームランやな
0951足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 00:17:31.08ID:GNIDpvMS
またやってんのかブリンソンw
こいつ何回も走塁ミスしてるよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況