X



トップページ靴(仮)
289コメント70KB
CHEANEY チーニー Part5
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:08:42.84ID:wm1FbmGL


ケンゴンというか4436ラストって踵浅いんだね
0007足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:04:33.71ID:TH6W+3rP
アイツは逃げたんやのぉ 今頃ホっとしよるわ
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 01:28:16.05ID:9/qv4pU2
えらいケッタイな奴やったさかい
あん兄さんがいなくなってワシゃ精々しましたわ
0010足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:36:12.12ID:rdSqLDUr
ブレコンが一番お気に入り
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:24:24.68ID:sUmDniFb
買う気で実店舗行って来たが、なぜか試着する気にもならず帰ってしまった。
0014足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:56:52.34ID:iqg3J9CL
>>1
>>1
知らない人のために詳しくはこちら

合わせてコレも拡散

不正者
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%8B

不正受給通報先(匿名可)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nh-hwfz/seiho4.html

https://www.smart-hojokin.jp/subsidy/prefectures/4/classifies/3

議員さんに直訴
https://www.town.shibata.miyagi.jp/index.cfm/82,27339,169,html

ここにも通報
https://www.internethotline.jp/
0018足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:26:46.49ID:Bkbyt/gJ
13だが
ケンゴンは7
エイボンは6ハーフ
最初は踵硬くて靴擦れもしたが
今では自分の足にぴったりの沈み具合に
どちらもおすすめ
0020足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 19:07:11.39ID:sXMPcCwm
アルフレッドのレザーソールかコマンドソールのどちらにしようか検討していますが、どちらが良いでしょうか
アルフレッドはスーツの際着用予定なので使用頻度は高くないです。
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:08:33.22ID:fCNM9EG7
スーツでコマンドソールはちょっと…というかアルフレッドってコマンドソールあるんですか?ダイナイトソールではなく?
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:32:45.16ID:QqcSLfdN
すみません
ラバーソールとレザーソールでした
ラバーソールの方が楽だとは思いますが、スーツか綺麗めスタイルで着用予定なのでレザーソールが部なんでしょうか
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:11:23.84ID:fCNM9EG7
ラバーソールはおそらく、スタッドのあるダイナイトソールかと思いますので、それであれば冠婚葬祭等でも問題なく使用できると思います。絨毯やタイル張りの床を歩くだけならレザーソールでも良いとは思いますが、レザーソールは削れやすいのと、別途ケアが必要なので、お手軽なダイナイトで良いと思います。
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:06:15.56ID:7/m6UZbl
ありがとうございます
機能性面ならばラバーソールで間違い無いと思いますが、ドレスシューズはレザーシューズの方が良いのかと思って迷っています。
見た目上は違いはないと思いますが
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:06:31.12ID:ZxTd0EEc
雨の日も履く可能性が少しでもあるならラバーソール一択で、晴れの日オンリーならどちらでもお好きに
レザーソールの方が本格革靴っぽいけど個人的には履き心地もたいして変わらないし迷うくらいならラバーでいいんじゃねって思う
どうせ靴底なんて他人には見えないんだからこだわりが無ければラバーの方が実用的
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:29:04.20ID:zNIeVBqn
ありがとうございます
ちなみにウィルフレッド ブラックは所持しておりレザーソールになります。
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:54:44.23ID:HLOc8qEv
>>26
使用頻度が高くないならレザーソールかな
たまに履くときに気分が上がるし引き締まる
雨でも別に履けないわけじゃないし気になるならハーフラバー貼ってもいい
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:06:23.39ID:kGhGsLr+
用途を冠婚葬祭に絞るんならラバーソール一択
自分で日程や天候を決められないんだぜ
0032足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:22.56ID:BZYzw0xh
駅の構内で店頭してからは雨の日にレザーソールは避けてるな
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:32.53ID:BZYzw0xh
店頭じゃないわ転倒
0034足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:01:03.59ID:D52cEkBI
雨の日にレザーソールを履くと晴れの日の数十倍のダメージっていうし、そもそもめっちゃ靴底が削れるからオールソールまでの期間も短くなるし、靴を大切にしている人間なら普通は避ける行為だわな
まあレザーソールが雨でボロボロになったり靴がゲロまみれになったり人糞を踏んだりしても本人が気にならないっていうならそれで終わっちゃう話だけどなw
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:15:37.94ID:1v4u1uU0
本人がいいならいいんじゃね 自分は絶対しないけど
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 00:20:05.59ID:D52cEkBI
じゃあ理屈を取っ払って心のままに個人の感想を書くけど、オレは雨の日にわざわざレザーソール履く奴はバカで無神経だと思ってるよ
まあバカも無神経も犯罪ではないし、他人の靴がどうなろうがオレには何の関係も無いからご自由にどうぞって感じだけどw
0038足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 01:58:58.94ID:wSjcMEhl
ていうかアッパーはいいのかよっていう
ソールよりアッパーの銀浮きを気にするべきじゃね?
0039足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 07:01:19.67ID:CyKJ6VLa
靴を脱いでグショった靴下を晒すハメになるリスクを少しでも減らしたいと思わんのか
0040足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:57:50.68ID:hvFzqQzG
ありがとうございます。
雨の日に革靴は基本的に履きませんね。
履くとしたらレッドウィング のベックマンです。
ケンゴンは小雨なら履くかもしれませんが、少なくとも所持しているウィルフレッドのレザーソールタイプは履きませんね。
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:59:42.99ID:hvFzqQzG
所持している革靴は
ケンゴン バーガンディ
エイボン アーモンド
ウィルフレッド レザーソールタイプ ブラック
レッドウィング ベックマン ブラック
レッドウィング ポストマン ブラック
になります。シンプルなストレートチップを所持していないので、アルフレッド ブラック検討中です。
0042足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 09:31:53.05ID:D52cEkBI
>>38
アッパーはいいのかよってそれは雨の日に革靴は履かない方がいいに決まってるけど、どうしても履かなきゃいけない時に何か対処のしようがあるんだっけ?
29が書いてる通り冠婚葬祭は天気を選べないんだよ?
君は結婚式や葬式にゴム長靴とかスニーカーで行くのか?

>>39
マジでどんな神経してるのか理解できないけど、そういうのが気にならないタイプの人間が世の中にはいるらしい
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 09:35:57.30ID:kBw8ZFlR
夜中でも朝でも血の気が多い奴だな
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 09:37:54.56ID:9BbP1NVJ
レザーソールで靴下グッショリなるレベルの雨ならラバーソールでどうにかなるレベルでもないのでは
雨上がり後の数時間、路面だけ濡れてて全く乾いてもない時くらいか
0047足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:03:04.40ID:wSjcMEhl
慶事で梅雨時みたいな最初から大雨な時はブックバインダーのストチ、小雨来るかもってくらいなら普通のストチにするな
葬儀の時は大雨でも割り切って普通のストチにしてるけど
42はただの潔癖症かな
0048足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:04:38.11ID:m/YgDEGe
38にせよ44にせよ、だったらどうするのかっていう結論が無いんだよな
どうせ雨の日はダメージ受けるからヤケクソでレザーソール履くのか?w
0051足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:41:58.13ID:Zh/OUMZS
色々検討しましたが、ウィルフレッドのレザーは持っていますが、スーツ 軍パン ジーンズに合わせたいので将来的にはラバーに張り替える。
アルフレッドはスーツにしか使用しない為、レザーソールで良いかと考えています。
0052足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 15:00:35.35ID:N4YZBf8D
絶対出席しなければならない行事で革靴履かなければいけないのなら
土砂降りだろうが台風だろうが革靴履くだろ?
それがレザーソールでもラバーソールでもどっちでもいいよってだけ
ムキになるなよ
0053足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:56:39.54ID:y8NX+iYE
革靴にらこだわっているのに冠婚葬祭用の靴を晴用と雨用の二足持っていないのが驚きです
0055足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 22:43:27.14ID:hcGV3mhZ
45年生きてきて冠婚葬祭が雨だったのは1回だけだったな
葬式も最近は身内だけっていうのが増えたからわざわざ雨の日用はいらんわ
0057足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:48:25.94ID:HoU6RUhj
130年記念で気合い入ってたのか、RUSHTONマジでいい
人によっちゃ半端だけど、トゥはしっかり装飾がある反面、後ろがシンプルでわりと珍しいパターン
ただ、個体差の大きい革なのか、一緒に頼んだモカのベルトは結構色が違う
ベルトは色移りを避けてほぼ補色しないからどの道色に差は出てくるし、まぁいいか…
0059足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:59:39.60ID:akwz+OYB
>>58
各務義明
0060足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 14:13:40.32ID:yvA9voT3
ここあんま聞いた事ないけどどう?
店員さんお奨めなんだけど
0061足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 23:12:01.39ID:6QukEFhQ
イギリス既製靴の中では中堅。他と比べて値上げ幅がマシだから、作りと値段のバランスが良いと思う。
0062足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:09:36.34ID:mbRGkmy8
かった
革がウンコみたいに固い
慣らし運転で買い物30分したけど疲れた
でも値段の割に作りは満足
0064足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 07:55:51.28ID:WEfLf8sa
ケンゴンに興味を持っています。重くてごつい英国靴としてトリッカーズのバートンなら持っているのですが、バートンとケンゴンを比較して重さや革の硬さなどいかがでしょうか?
0067足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:41:59.98ID:wgqVEqHF
重い
カチカチ
以上
0071足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:51:15.98ID:/vJcrZfc
ケンゴンは軽くてフニャフニャという印象は一致。
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:29:46.44ID:cpjoJf6N
>>57
メダリオン付きのパンチキャップに後ろ無地はバランス悪くないか
デザインはウィルフレッドのが洗練されてる気がする
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:01:37.26ID:4ZQvNs2V
125ラストが日本人向けらしいから試着してきたけど
幅広くて踵が小さい典型的な俺には合わなかった
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 18:19:08.06ID:2OBQ4+we
試着すればわかると思うけど125は踵が細いというよりアキレス腱のあたりが絞られてるって感じ
踵の容積自体は173とあんまり変わらない
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:03:15.81ID:07p1gbpl
EGが飛びぬけて高くなった今、125の踵は安価で素晴らしいわ
幅は履けないわけじゃないしドンマイだ
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 23:15:52.70ID:/v42DiN8
男性木型は幅広に合わせてあるからみんな踵のRが大きいんだよね
女性木型なんかVの字になってて履きやすくなってるのもある
0086足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 12:39:30.55ID:LIC0J7ar
日本人はサイズは小さいけどデブな足形なんだろうな
0088足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:32:09.65ID:qr4BAC3N
縫製とか作りはパラと比べてどっちが上?
0090足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:20:30.41ID:WfGksryB
ケンゴンはコバとか結構雑だろ
革靴格付けだとパラよりチーニが下になってるしな
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 21:32:22.43ID:GMXRbU+x
両方持ってるけどパラブーツの方が雑だね
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:05:15.35ID:nrnN43XR
見た目はチーニーの方が綺麗だが堅牢度はパラブーツの方が上
0093足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:46:27.09ID:Yga1Use2
1m以上離れて見たらどっちの縫製が綺麗かわからんし、アスファルト歩く程度じゃどっちの堅牢度が上かもわからんね
0094足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:32:21.53ID:+i52Fbeu
他人から見たらわからなくても持ってると明らかにわかってしまうのが悲しいところ
パラブーツはサイズ感の個体差も激しいから同サイズ買う場合でも試着必須だと思う
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 22:56:59.66ID:wh390w8a
>>93
パラブーツ履いたことあるか?
アスファルトの上歩き続けるだけでも頑強さは歴然とした差があるぞ
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:25:08.03ID:Yc6SrmZM
パラブーツは基本的にカジュアル靴なんでチーニーと単純比較しても意味ないでしょ
ケンゴンとシャンボードならどっちが堅牢?
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:14:33.70ID:BpQlPAAo
堅牢さはケンゴンの勝ち
ただし雨ではシャンボードの勝ち
0100足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:48:32.71ID:sL0EQ27g
1QQ
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:28:14.63ID:81xzyLew
>>95
アニキやその他インフルエンサーも愛用してるフランス製パドレは普通にバカにできないよ
0102足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:44:49.65ID:YGw6DM73
ペナイン欲しいけど履くの面倒くさいかな?
0108足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:36:39.03ID:w2BmC7sR
ケンゴンのフィラーってコルクだよね?
全然沈み込まなくてなかなか馴染んでこない
0110足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:22:36.10ID:vS+9H48x
ケンゴン普通にフットマーク付くけど?
というかアッパーは元々柔らかいから初日から超快適だった
靴ズレしない革靴に初めて出会って感動したくらい
0112足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:44:09.77ID:UDsHQpPh
サマセきましたね
しかしセールしてもこの価格かあ、円の購買力の低下を思いしる
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:15:43.21ID:496sUD4u
去年買うか迷っていた靴、日本円で1万円も値上がりしていてもう買う気が失せるな
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:26:31.17ID:UDsHQpPh
関税考えると五万オーバーかな
いまUKからの関税どうだかわからんが
それでも国内で買うよりはねえ
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:54:18.83ID:w61W0TbY
アマゾン安いな
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:05:42.85ID:c2qsXBLg
見たけどそうでもなかった
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:00:51.92ID:SXsHsL+V
ブリティッシュメイドで気になっていたサンダル(レディース)をセールで購入しました。
履く前の手入れをしようとしたところ、店で試着した時には気づかなかった作りの荒さというか、雑さに気づきました。
ステッチは結構ガタガタ、裏地の皮がギザギザな箇所や表にちょっとはみ出していたり。
ぱっと見は格好いい靴だし半額で買えたので、まあいっかと思うのですが、プロパー購入でこれが来たらショックを受けると思うレベル。

数年前に購入したチャーチより確実に雑、以前から持っている国産の定価2〜3万円くらいの靴の方が縫製に関しては断然いいように感じます。

Amazonでの商品画像を見ても縫製は雑なのかも?というのありますね。
英国靴に夢を見過ぎなのかもしれませんが、こんなものなんでしょうか?
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:34:03.70ID:xyKCx7/P
本格革靴ブランドでレディースサンダル出してるイングランド製はどこなんだろ
チャーチと比較するということはそのくらいのランクか…
0124足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:10:08.08ID:SXsHsL+V
ブリティッシュメイドで気になっていたサンダル(レディース)をセールで購入しました。
履く前の手入れをしようとしたところ、店で試着した時には気づかなかった作りの荒さというか、雑さに気づきました。
ステッチは結構ガタガタ、裏地の皮がギザギザな箇所や表にちょっとはみ出していたり。
ぱっと見は格好いい靴だし半額で買えたので、まあいっかと思うのですが、プロパー購入でこれが来たらショックを受けると思うレベル。

数年前に購入したチャーチより確実に雑、以前から持っている国産の定価2〜3万円くらいの靴の方が縫製に関しては断然いいように感じます。

Amazonでの商品画像を見ても縫製は雑なのかも?というのありますね。
英国靴に夢を見過ぎなのかもしれませんが、こんなものなんでしょうか?
0125足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:54:54.01ID:BBdaZts4
なにこのつまらないコピペ
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:10:18.36ID:wuBifsxw
ここも9月からまた値上げだね
0128足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 23:49:14.57ID:bmoexR3s
ストチ、セミブローグ、外ハネフルブローグ、Uチップ、雨用のサイドゴア持っててもう一足プライベートも履けるようにローファー買おうかと思ってるんですが、ハリーもしくはハドソンはおすすめ出来ますか??それともケンゴン買うか…
持ってる方感想お願いしますm(_ _)m
0130足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:13:11.12ID:YhbbJvf7
ケンゴン履き下ろし
経年変化のサイズで悩んでたから今回ジャスト~キツめをチョイスしたけど靴擦れがやばい
0132足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:18:41.92ID:pKDMYSHs
yooxでチャーチ放出してるよ。ケンゴン似のモデルもあった。2足買ったけど、チーニーやトリより履き心地ソフトでいい。
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 12:49:14.68ID:ugMET/Kh
変なモデルが多くてねえYoox
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 13:45:47.92ID:SLEeP2yl
俺も見たけど欲しいの皆無だったよ
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 18:53:57.78ID:WZt816oN
パラもエシュンもソール加水分解するからなー。
0136足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:18:29.50ID:BgdY/FF5
え?あのゴムソール加水分解すんの?
0137足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:44:21.95ID:Gk7TFe01
てかどこの誤爆よ
0138足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:32:04.49ID:7KQNvJRQ
保存状態良くないと、新品でもダメ。
そういうの安く買ってビブラムソールに変えた。ミッドソールもダメになる。柔らかい分グダグダになりやすいのかな。
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:51:45.29ID:suRjnlQe
アーモンドカラーのケンゴンがほしいんだけど
持ってる服考えると履くかなーと値上げ前に迷ってる
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:49:14.60ID:hBIqv10s
オフに黒だけは嫌だ
0144足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:10:42.06ID:eoFVWNVs
>>140
トリッカーズでコーデを検索したら
なんかケンゴンアーモンド使えそうな気がしてきた
ありがと
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:12:53.40ID:RKXY9ZOe
意識して明るい色の靴履きたいと思うように最近なってきた
アーモンドカラー、いいと思います
0146足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 16:12:40.65ID:fgByLdWy
ビームスF別注のショートノーズのやつ欲しい
昨日上がったYouTubeで西口さんが紹介してる
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 07:15:31.79ID:f5XSBjq4
過去ログとか見てないんだけど、ヴェルトショーン製法ってオールソールで縫う時にアッパーにダメージ入らないのかな?
それが不安で購入に至ってない
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 13:22:05.06ID:Q6BuPIMY
そうなの?出し縫いあるのに
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:06:44.78ID:9IXrBcEq
ステッチダウンみたいにバラすと元に戻せないってことは勿論ないだろうけど、アッパーに直接糸を縫い付けてるから、何度もやってると革が耐えられなさそうなイメージ
あくまでイメージだけども
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:39:14.07ID:sn9lIV51
コマンドソールを何度もオールソールするほど履いたら
たぶんアッパーが破けるんじゃないか
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:19:21.89ID:/3ncQZIJ
セメントなんか出すなよ…
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 06:53:08.18ID:hlXGb+qB
名家が葬式にローファー
チーニーがセメント
これは革靴界の新常識となり得る
0160足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 14:44:47.13ID:VNy51+0g
検索すると他のも出てくるセメント。
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:28:54.98ID:3B/mu1rQ
>>161
普段何履いてるの?
もちろん色々な靴を数足ローテしてるよね?
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 19:37:26.71ID:kIuCTZIF
半年、一年、3年、5年、10年、20年と履いてない靴がゴロゴロあるのでローテしきれません
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:52:53.57ID:ZZ3krKXO
ブーツはまったく履かなくなったな。そのうち紐靴も履かなくなってローファーとスニーカーのみになるかも
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:32:01.15ID:R/M6aZoe
俺はスニーカーやローファーをまったく履かなくなったよ
ローファーはもう履かないかなと思って全部捨てた
今はブーツとカントリー系の革靴ばっか履いてるな
0167足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:57:30.69ID:NTo0QIng
俺は究極に楽したいときの白スニーカー1足と
土砂降りのときの黒スニーカー1足
それ以外は基本毎日革靴ローテ
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:03:14.02ID:6VqVZkXV
>>165
わざわざ伊勢丹で買うほどの拘りは見えないね
ヘリングの別注で似たようなの見たことあるわ
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:36:10.79ID:u3shamc9
ケンゴンのバーガンディにはどんなベルトが合うかな?
バーガンディって色の明暗の差があるから実物見ないと買えない
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 23:30:04.64ID:esJNba1P
今日は買ってからケンゴン4回目の使用
4300歩くらい歩いたけど快適でした
みなさんありがとう
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 13:45:51.50ID:J6THLQ3g
ケンゴン専用ツリーて2万もするけど買う価値あるかな
汎用ツリーでケンゴンのラスト4436に最適なツリーはどれ?
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 17:00:59.78ID:p27nhtwV
今日は買ってからケンゴン5回目の使用
4400歩くらい歩いて完全に馴染みました
みなさんありがとう
0177足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 20:08:21.41ID:+ncXNc4m
ケンゴン黒がアマで2021年8月に27千円だったんよ
ええぇと思ってポチろうかとグズグズしているうちにさらわれた
今でも忘れられないよ
もう5万円以下もないだろうかね
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 20:08:29.45ID:+ncXNc4m
ケンゴン黒がアマで2021年8月に27千円だったんよ
ええぇと思ってポチろうかとグズグズしているうちにさらわれた
今でも忘れられないよ
もう5万円以下もないだろうかね
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:16:35.57ID:UtkLIJ1A
>>175
ツィードいいよな
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:49:44.70ID:hvJg4fS9
ニュートラルでいいよ
0182足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 13:09:27.08ID:Q6V80e+F
数カ月前に現在9.35万円のケンゴンが5万円代で買えたのが私のいい思い出です
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 20:27:36.59ID:jATr+nTW
おねぇさま
わたくしも先ほどエイボンCを45千円でポチリましたわよ
ブラックフライデーって何だったんでしょ
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 21:19:35.66ID:jATr+nTW
おねぇ様がた
あらあら今みたら
ケンゴンもマルバンもサイズによっては51千円ですわよ
お急ぎになって 
ではおやすみなさいませ
0186足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 21:42:51.76ID:V94ZWBxp
関税がかかるってオチじゃないだろね
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 08:00:32.04ID:SlEFGYMB
私も昨夜ケンゴンをポチりました
多分>>185のオネェ様と同じところですわね
到着楽しみですわ
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 08:14:30.15ID:BBtZCycF
Amazonだろ
俺のサイズは高かった
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 11:15:18.54ID:tbQcnhgS
>>181
ありがとうございます
つま先だけブラウンを入れて全体はニュートラルにしました
0190足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 11:50:54.30ID:SlEFGYMB
私も昨夜ケンゴンをポチりました
多分>>185のオネェ様と同じところですわね
到着楽しみですわ
0191足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 16:55:12.24ID:gIoKP/Gn
なんでクソ爺がオネエキャラなんですか?
変ですからやめてください
0192足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 04:19:46.18ID:COngtGOz
淑女をカマ扱いとは失礼じゃありませんこと?
そのような不躾な殿方にチーニーを履く資格があると言えるのかしら
0194足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 17:04:23.36ID:Dkw0X9so
エイボンのハーフダウンおすすめ説を信じたが
確かにタイトフィットで幅きつめで履けたわ
でも履きこむ自信なくて返品する
エイボンなかなかいいね
安くならないかな
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 17:11:49.68ID:c9Y9CJRA
27.5(UK8.5)までしかサイズないの腹立つわー
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 22:22:59.18ID:lxDS0u/z
友人は靴を履きたいがために薬指からかかとまで切り落としたよ おまえもやってみいよ
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:09:51.70ID:VB3hCC3d
ケンゴンって見た目と違って革が薄めで柔らかく馴染みやすいんだな
エイボンはどうなんだろうかね?
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 09:30:50.88ID:r13mlTwj
amaのケンゴン5万円台に下がったら
売れてしまったようで値段戻ったな
もうちょい下がったらポチッとおもったんだが
欲張っちゃいかんねぇ
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 15:34:57.61ID:YJeNmgne
サイズと色によるっしょ
上で話題になった時は確かに五万前半だったよ
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:37:43.13ID:oBWp4vWF
かかりますけど日英EPAのおかげでだいぶ下がってきてますよ
EUとUKはいま13.6%、本体の60%への課税だから8.16%かかると思えばいい
ただ、送料と通関手数料、それと内国消費税がかかることに注意

USAは革靴の貿易協定がないから割高に感じる。
0205足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:02:41.73ID:VlWoz+oX
円£為替相場でまだ本国価格も高いよね
ちょい昔の£安が懐かしい
ブラックフライデーsaleでも気安くポチれない
オメェが貧乏だと言われたらそれは認めるけど
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:08:16.13ID:oBWp4vWF
1GBP180円はだいぶきついですね
Cheaneyはセールなら4万くらいで買えるのが魅力だったんだが
0207足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 16:16:17.42ID:dsLVTbWe
そうそう
DHL税払っても5万円以下だった
公式のBフライデーsale楽しみにして
見た途端に対象シリーズにズサーァとガッカリした時も今では懐かしいね
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:03:35.75ID:u2Hsy3D+
今どきならケンゴンが5万円後半でもオトクな価格なのかな
9万円超えの値付けなら予算あっても他を買うかな
来年のお散歩用にケンゴンを冬ボで考えているんだ
エイボンも魅力だけど鳥数羽もいるんで同じブローグが増えてもなぁ
でも物欲に負けそう
0209足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 12:18:04.94ID:vN5AyzAp
2018、19年くらいの時点で正規で7.6万くらいだったから5万円台なら得だと思うよ
0210足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 15:34:59.19ID:O8fV75Ug
そっか
そんでamaで5万円代に下がるとサァって売れちゃうんだ
本国からも諸々で高価だしな
0211足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 13:09:12.75ID:/M/dOCbi
英公式でセール
0212足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:12:55.33ID:wAdpj9Aa
ビビッとくる出物ないな
定番はなく廉価シリーズばかりで在庫一掃狙っているな
ケンゴンのスモールサイズが45千円くらいだね
0213足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:06:54.08ID:Lzwltx2d
そろそろ良い靴を履こうって思ってジョセフチーニーかトリッカーズが手頃かなと思ってるんだけど
チーニーとジョセフチーニーって2種類有るけど別の会社のブランド?
本当に疎くてどなたか教えて下さい
0215足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:04:22.97ID:Lzwltx2d
>>214
有難う無知すぎる自分にはホント助かる
過去にトリッカーズ位しか履いた事なくてね汗

英国靴全く解らない
0216足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:18:14.37ID:rl5dOhdk
よくそれで手を出そうと思ったな。
今からどんどん価格上がるし、あまりコスパいい趣味じゃないからな。
ちょっとは覚悟しておけ。
0217足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:11:58.53ID:uJms7idO
確かに一昔と比べると割高な趣味になってしまったが
他の道楽に比べるとまだまだ安価に長く楽しめる趣味と思うぜ
実用も兼ねてるしな
0218足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:17:52.30ID:K4dDutvX
俺は減らし傾向
チーニーはプレーントゥとダブルモンクあるけどダブルモンクはもう潰すと思う
0219足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:22:20.34ID:7iMmMwlQ
213だけどチーニーのUK7.5 175Fの靴を履いてみたけど思いの外にピッタリ過ぎて若干きつかった
ここの人たちはそれを履き慣らしていく感じ?
それとも無理せずハーフ上げる?

散々悩んだ挙句、踏み切れず買わないで帰って来た
トリッカーズの時は7.5がキツくもないジャストで時折り8で若干のゆとりを取るように履いていたけどチーニーの場合はまた苦労しそう
0220足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:42:33.69ID:swu9UG4s
Gウィズ買うかハーフあげたら?
あと外羽内羽かでもだいぶ違う

トリも5sizeか6sizeかで違うし外羽根のでかいもでるもある、、、
0221足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 00:00:47.35ID:9eww6jUO
好き好きだよねー
キツめ買って鳴らしていく人もいれば
指一本空いてるのが好きな人もおる
おれなら高い靴はキツめ買うな
0223足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 06:57:28.84ID:Xr5KfDUG
アドバイスありがとう
本当は何足か試して本命のアルフレッド1251Fも履いてみたかったんだけど
土曜で結構混んでて色んなの試したかったけど店員さんも行ったり来たりしてたから申し訳なくて逃げる様に帰って来た

ここのスレに来てスレ民達の集合知を聞くのも絶凄く助かるありがとう
0224足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:59:27.94ID:G0FYUc5c
>>219
チーニーに175Fなんてラストあったっけ?チャーチ?
それからトリッカーズと比較しても何の参考にもならないよ
どちらにしろ履いてれば絶対緩くなるから最低2サイズは試着して納得して買った方がいいよ
0225足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 13:24:55.37ID:4UkjsabF
>>223
>>219のトリッカーズのどのモデルの何ラストなの?
それがわかればより適格なアドバイスが来ると思う
あとアルフレッドのラストは1251じゃなく125?
>>224
チーニーの175ラスト
https://www.cheaney.co.uk/men-c48/175-t63
これらはほぼ日本に入ってきてないし、日本独自のモデルでも少ないイメージ
>>219がなんてモデルを試着したのか気になる
0226足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:18:41.90ID:Xr5KfDUG
>>225
多分そこの店は並行輸入品とか置いてある店
カルミナって言う靴も置いてあった
125Fなのね汗
/を1と勘違いしてみたのかもしれない

サイトのやつだとキャップトゥにパンチ飾りがあったから右上のヤツだと思う
ただシボ革じゃなかった
日本での流通が少ないのも納得した
8お願いしたら現品の7.5しかないって言われた

トリッカーズはバートン、ウッドストック、モールトンがUK7.5の3足所持でどれもカジュアル仕様
0227足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:40:51.24ID:4UkjsabF
>>226
> トリッカーズはバートン、ウッドストック、モールトンがUK7.5
>>213の時折り8で若干のゆとりを取るって話がどこいったのか気になるけども、たぶんバートンのラストは4444、ウッドストックとモールトンは4497S、全てFitting5だと推測
それらはどれも全く同じフィット感なんだろうか?
足のカタチは個人差があるので一概には言えないけど、一般的なサイズ選びだと4497Sは他ブランドの多くの靴で選ぶであろういわゆるマイサイズと同サイズを選び、4444はそのハーフサイズ下を選ぶって話をよく聞く
俺の場合も手持ちの多くの靴はUK7の中、バートンだとUK6.5で厚手ソックスを履いてもまだやや緩め
チーニーだと175と12508はUK7Fで中厚手ソックスを履いてジャスト、薄手のドレスソックスだとやや緩め
そして肝心の125は持っていないものの↓の文面と写真から見ておそらく薄手のドレスソックス前提に7Fを選ぶ
https://cheaney.jp/casual-shoes/
https://www.british-made.jp/topics/cheaney/202301060053322
長々と書いたけど、あなたの場合アルフレッドが欲しいならやはり125の7.5Fと8Fの両方を試してみる必要がありそう
欲をいえば7.5Gや8Gも試すことができれば尚可
0228足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:55:06.01ID:Xr5KfDUG
>>227
多分バートンはUS7.5なんだと思う
幅が少しキツいんだけど歩くと少し踵が浮く

それと報告なのですが…
先ほどcairngorm2Cって靴に一目惚れして買ってしまった
7.5でキツくもなくほんの少しだけだけどゆとりがある感じ
Tricker'sのウッドストックに似た履き心地
無骨なのに柔らかいし軽さに誘惑に負けた…
散々アドバイス貰ってたのにも関わらず本当に申し訳ない
来月辺りスーツに合うドレス買いに行来ので
また皆さんには知恵をお借りします
0229足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:11:29.26ID:oy1ScFqY
たしかトリッカーズってソール剥がさないと英国サイズなのか米国サイズなのか分かんないんだっけ?
0230足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 21:34:43.46ID:5cn6LhGe
インソック剥がせば見られるよ
あと今はもうUKに統一されてるから迷うとしたらちょい古いやつだね
0232足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 09:51:43.22ID:WF/Mi4Ia
ファーライニングのブーツが欲しくて
FlorenceかScottかPennie IIIか…在庫なくてすぐには買えないけど
0233足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 08:28:22.80ID:pdUyJ7Un
デッドストックの130周年記念ブーツ買った
あと2年で140周年か
0234足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 17:20:31.25ID:m+hiDFFc
ケンゴンのアーモンドカラー買ったらバーガンディのほうをぜんぜん履かなくなっちゃったよ
実はバーガンディってけっこう浮く色だったって気づいた
0236足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 21:02:11.78ID:Otx6TDTP
確かにバーガンディは合わせづらいので手入れのたびにダークブラウンのクリームを塗り続けている
0238足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 13:23:51.39ID:XrRBzG8i
ケンゴン黒も持ってるけどいちばん履いてないわ
服から決めると茶系選ぶことが多い
今日はこの靴履くための服を考えようという思考じゃないと黒を選ばないことに気づいた
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 06:56:04.52ID:z3vhqQpx
ブリティッシュメイドのサイト見てるんだけど
チーニーってuk6とus7が同サイズ表記になってるみたいだけど
普段英国靴uk6/履いてるとチーニーだとuk6になるってことでしょうか。
0241足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 20:44:02.63ID:uRxgfuOb
トリッカーズやチャーチは割と7.5でも良いんだけどチーニーだけは8だな
ケンゴンは7.5で余裕あるんだけどそれ以外は履くのが嫌になるくらいキツい
0242足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:08:49.51ID:46DI8fRL
マジで無能な世代初めてだろ
どっちも先発使わんとあかんのに本当にどうでもいいだろ
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:28:04.59ID:cK1r9Ulc
ゴルフでもオープン出来たら良いレベルかも
アマゾンのフィッシング詐欺の犯罪ギリギリもしくは食わないやつは寝とけ
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを許した
0244足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:31:44.84ID:LtLRiPY9
てかヲタが悪いから大して下げてシーズン持ったらそれを足速に紙に包んでそれなりの税率でとか海外への脅迫電話も無いからな
0245足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:50:23.28ID:U9Taddr5
笑ってるから
一応先週は3分割もあるんだから実質賃金」だけだよ
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:52:09.15ID:qDSEHYxb
炭水化物なんだが
ジェイク以外はソシャゲ化案の定爆死という共通項目までがほぼ一本道なのでその辺は察してるんだが
0247足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:28:43.80ID:UyWRh94o
久しぶりにレッドウイング買ったらケンゴン全然履かなくなったよ
0248足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:56:45.86ID:BaJ20C9L
>>247
俺は逆w
ベックマン買ったらケンゴン率が落ちた
0251足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:32:30.07ID:FAJk+ghZ
ガーシー信者やファンの立場だったら見たかったけどそれならいいやw
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:58:54.45ID:ClSL83BT
本当にこんだけ屁が出た中国人で事故起こして
金払う養分なんてどう!?!?
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:18:42.94ID:yEJ1Qs6/
産み出す可能性は皆無
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 18:27:11.12ID:D9CQbOLC
>>248
季節で履き分けてるが
履き心地はベックマンより断然ケアンゴーム、エイヴォンだな
RWは修行靴
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 11:52:51.12ID:gtqVK+cN
RWで修行とか言ってるならJMは拷問だな
というかどっちも普通に履けるサイズ選べばいいだけなんだが
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 20:18:56.60ID:+oBnnSXm
アーサー3が欲しいけど
どこにも売ってない。
渡辺は取り扱う気がないなら代理店やめてしまえ
0260足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:48:42.42ID:d++40p/0
今はもう渡辺の取寄せサービスはしてないみたい。
直接自分で輸入して!だってさ。
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:41:11.37ID:QiSfN/YU
あーそうか為替ね
ポンド196円かあ…関税安くなったから相殺くらいかな?
厳しいって円安
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:56:33.14ID:gGzYymdF
ここも
0265足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:10:03.98ID:gGzYymdF
もう一回
0266足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 13:08:03.37ID:FBvG8rmU
個人輸入はしばらく見送りかな
1ドル130円台のときにもう少し円高になってからだな
なんて思ってたのが夢のようだ
0267足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 13:20:23.40ID:7gou2akm
とはいえこれから円高に振れるとも思えない
0270足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 15:03:42.91ID:TTQCgr1n
>>263
関税安くなったの?

今アーサー3が本国サイトで\‌85,600

商品代金の60%が課税標準額で
それに30%の関税だから15,400円程関税がかかって
そこに消費税等が約10%かかるから
アーサー3を買うのに約111,100円と考えてるんだけど
合ってますか?
どなたか教えてください。
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:15:54.61ID:S62NEqQU
今月まではブーツ、来月からはケアンゴーム、エイボンそしてパラブーツだ
雨の日は専用靴だけど
0274足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 11:14:07.99ID:FSMKexR4
インソールにジョセフチーニーアンドサンズのロゴがハッキリあるから本物だと思うんだけど、ライニングに5736/58と13533/FとN49644と書いてあります。外観はグレインレザーで外羽根のロングウィングチップです。いつ頃の製品なのかとか解る有識者の方、教えてください。
0276足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 14:33:35.93ID:v8UQCdNq
>>271
>>272
どうもありがとうございます。
楽天とかの並行輸入品でも探していますが
サイズが切れてるので
希望の色、サイズを買おうと思うと個人輸入しかないのかな、と。
0278足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 23:25:04.58ID:slHNbHLC
バーガンディ・ケアンゴームと沢庵エイヴォンとではどっちが雨に強いの?
雨染み考えたらバーガンディかな
0279足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 06:18:52.63ID:PqZn6Hef
黒のケンゴンで
0281足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 12:20:10.05ID:PqZn6Hef
>>280
やっぱり薄いカラーはシミが目立つよ
0283足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 14:04:52.72ID:elyEFz3q
過去レス見るとわかるけどケンゴンは構造的には雨に強いかもしれないけど
黒以外の革は濡れるとシミだらけでヨタヨタになるって人いたな
何を持って雨に強いかだけどね
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:47:14.34ID:2scyFm2E
シボ革だから雨染みが目立たないってだけで、別に革そのものが雨に強いわけではないからなあ
0286足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 22:40:11.69ID:h+Xksdwh
昨日はバーガンディ・ケアンゴーム雨染みにならないで済んだ
出張先は今日以降当分天気良さそうなので週末まで無事にいけそう
0287足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:43:55.84ID:F8QnC9No
ワタナベのファミセってどんなもんかね
0288足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 06:41:07.08ID:NBMShmw1
テスト
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:58:27.17ID:97m9sY4d
快晴のあおば通りと金蛇水神社に、俺のバーガンディ・ケアンゴームが一際映えてたぜ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況