X



トップページ靴(仮)
1002コメント283KB

総合!革靴についての質問スレッド56足目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:26:41.97ID:9gvthdZf
■■■■■■■■警告■■■■■■■■
ここはドレス、ドレスカジュアルシューズを話題の中心とした「革靴」の総合質問スレッドです
スニーカーをはじめとするカジュアル過ぎる靴の話題は禁止となっております

手入れは手入れスレへ
スニーカーはスニーカースレへ

質問は出来るだけ具体的に

関連リンク(自分で調べて勉強するためのサイト)
靴選びのチッェクポイソト  http://www.sun49.com/fukuya/fukuya6.html
靴のお手入れ方法  http://www.columbus....w_to_care/index.html
靴のあれこれ http://www.regal.co.jp/kutsu/index.html
靴の修理・百科事典  http://www.shoe-riya.com/

次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
総合!革靴についての質問スレッド55足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1663794186/
0851足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 20:02:32.45ID:0VP5Tm6E
レスありがとうございます
ジップアップを買おうと思います
0853足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 20:36:28.90ID:UINw7Q0/
結局、シェットランドフォックスが国産最高峰だっていう根拠も出てこなかったな
0857足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 21:07:03.85ID:UINw7Q0/
答えが出ると思ってる人間が議論してるんだから、答えが出ないと思ってる奴は黙ってりゃいいんだよ
指をくわえて見てなさい
しょうもないリンクをしつこく貼って議論をまぜっ返すな
0859足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 21:37:40.44ID:twsoXPEl
どこが国産最高峰でも構わんのだけど各社の決算書とか見てみ
軒並み赤字が続いてるからこれからどこの会社も存続するの厳しいよ
0863足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 22:25:45.95ID:djIiyf85
>>849
無印の靴下って厚手すぎない?
0865足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 06:11:54.44ID:A/YKyGEl
>>857
うんこはトイレでするもんだよ
盲目でトイレの場所が解らないらしいから親切心で案内してあげてるのにその言い種はどうかな?
0867足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:54:32.84ID:AGEvzUut
>>865
何を言われてもこのスレからは居なくならないから安心してね
国産最高峰が決まるまでは不退転の決意でこのスレに留まり続ける
0871足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 11:32:35.65ID:kOcJFy6n
ちょっと前の国産騒動の流れを汲んでるのかこれは

ぶっちゃけグランドセイコーは海外でも欲しがる人多いけど、日本の靴メーカーで海外でわざわざ欲しがる人いなくね?
ヨウヘイフクダはインスタとかでもちょいちょい見るけど。ごめん詳しくないけどRTWってどっかに作らせてんの?

ドレス靴以外でもGSの域に達してる靴どころか唯一無二、みたいな個性のあるメーカーもないような
0873足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 11:37:10.29ID:8WFcz2X7
styleforumとか見るとわかるが日本の革靴は評価自体は高い
ただ絶望的に知名度が低い
なので靴オタの中でもコアな人のいるコミュニティでしか語られない
0874足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 11:45:49.19ID:wCfMkRrL
国産最高峰の革靴を決めるという話はスレチでも何でもないよ
グランドセイコーに相当する国産革靴は何かという問いに対する、質問スレの趣旨に沿った議論です
その議論を執拗に封殺しようとする人こそ荒らしですよ
不満があるなら自分が出ていけばいいじゃないですか
的外れなことを言ってスレの雰囲気を悪くしないでください!
0875足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 11:54:32.96ID:wpozCqWR
>>857
>>874
ボクは無意味な最強議論でスレ汚すのが大好きな低学年男子並の馬鹿なんです!皆さまどうか触れないでやってください!
と素面で言える格付け君のメンタル

痺れるね
0876足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:00:29.88ID:wCfMkRrL
最強議論が無意味って、それあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
0878足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:07:08.88ID:VH5xlFZc
よっしゃサンドバッグがのこのことやって来たぞ
みんなの大事なオモチャだから壊さない程度に遊ぼう
0879足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:14:53.20ID:wCfMkRrL
私は今後もうくだらない煽りには反応しませんから、淡々と格付けの話を進めますよ
874の指摘にまともに反論すらできず、壊れたレコードみたいに荒らしだーって騒ぐことしかできない非論理的な人を相手にしても仕方ありませんから
まずは874にまともに反論できたら相手してあげますよ
それができない限り格付けの話は結論が出るまで止まりません
0880足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:17:50.44ID:wCfMkRrL
まあ、日が変わる前後にまた覗きに来るんで、何か申し開きがあるなら書き込んでおいたら?
論ずるに値しない書き込みなら相手しないで格付けの話をするけど
0882足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:27:15.84ID:/O7ExVpW
結局誰もヨーヘーフクダの靴履いてないのにイメージだけで最高峰とか言っちゃってんの?妄想で格付けしてるのヤバくね?
0883足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:28:24.71ID:kOcJFy6n
>>873
Styleforum自体は見たことあるけど、redditと同じく自分が欲しい靴の情報とかサイズ感とかの調査にしか使ったことなくて、日本製の靴か話題になってるとは知らんかったわ、、、
0885足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:30:46.94ID:VH5xlFZc
>>880
議論というものを解ってもいなければ議論をするつもりもないということがよく判ったよ
自分が低学歴だという自己紹介を>>855のスレでいくらでもやってくれたまえ
0886足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:18:44.33ID:8WFcz2X7
格については格付けスレでやってくれとしか
どれだけ考えた所でどのブランドが上か下かなんて主観の域を出ないよ
要するに答えはない、という答えで結論は出てる

>>883
広く浅くより深く狭く知られてる印象かな
yeosalやskolyxの中の人のサイトでオリエンタル、宮城興業、スコッチグレインetcが触れられてた記憶
0887足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:31:59.41ID:aXi/rDh3
日本の革靴が話題になるとしたら
「豚革サイコーデスヨネ」
「第2次大戦の日本軍ブーツ欲しいです、ハアハア」
ぐらいじゃねーの?
0888足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:39:23.62ID:assgGcIv
本格靴なんてもう斜陽も斜陽で縮小業界だしガイジがガイガイするのも無理はないね
0889足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:50:43.82ID:aXi/rDh3
革靴の関税は高いので、日本に住んでる外国人が必要に迫られて、styleforumとかで情報交換してるかもね。

海外でも有名なアシックスが靴底を作ってる革靴がある、て方が外国人が興味を持ちやすいかもよ
0890足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:58:39.96ID:wpozCqWR
福田は断トツで有名
マンドール、ジョーワークスも結構知られてる
総じてビスポやMTMの知名度が高いが、最近はネットのおかげか一部の既製ブランドも認知されるようにはなってるよ
0893足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 16:37:15.49ID:9EFxnLi5
元々は楽な普段着でも廃れてしまえば何やら難しく感じるようになる
革靴もそうなるのかもね
今どこの国でもスニーカーが当たり前だもん
0894足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:57:24.79ID:d6I7Gi6V
寒いからライニングにムートン使ってるブーツ買いたいけど手入れが大変だったり臭くなりやすかったりしますか?
0895足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 11:23:33.67ID:Fgow0C+s
ファーブーツってマジで真冬しか履けないから買うか悩む
0897足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:04:26.45ID:3gxUT0B6
>>896
きっしょ
0899足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:12:09.53ID:maNCExvI
>>894
手入れというか1日はくととにかく乾かないから面倒になる
0900足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:17:09.52ID:QxPI7LHD
>>879
>>896
国産最高峰の革靴は何だと思う?という質問に
そう思うブランドを挙げて回答するのはスレの趣旨に沿ってるが、議論して決めたがるのはスレチでしょ
0901足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:20:02.39ID:KgOLh9an
>>899
ありがとうございます
普通のブーツを厚手ソックスで履いた方が良さそうですね
0902足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:57:53.53ID:FvnKdldE
質問です
完全オフ用でカジュアルな革靴を探してます
予算は3万ですが色々検討したいのでそれ以上になっても構いません
履き心地が良いこととビジネスシューズに見えないものであると尚良いです
以上の条件でおすすめな革靴はありませんか?
0904足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:05:42.56ID:FvnKdldE
>>903
ありがとうございます
候補に入れさせていただきます

すみません>>902の追記になりますが色は黒だと尚良いです
黒系のテーパードパンツやフレアパンツと合わせる予定です
0905足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:05:56.15ID:Fgow0C+s
>>901
ちなみにファーつきのインソールとかあるから、そういうのもどうでしょう
汎用品のほか、LLビーンは専用のあった
0908足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:26:21.40ID:MC+iCtTK
黒い靴はラウンドトウにダブルソールとか工夫しないと仕事用に見えるよ
もし抵抗がなければ短靴よりブーツを薦める
0909足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:50:33.90ID:vSRZP2/D
さて、879はオレで896は全くの別人なわけだが、丸一日経っても案の定ろくな反論は来てないね

>>886
>>900
オレは各人の主観をぶつけ合うことでより正しい回答に近づく事ができると思っているので、このスレでそれをする事はスレの趣旨には反していないと思ってる
いわゆる見解の相違ってやつですよ

この2人以外はクソみたいな煽りばかりで反論にも値しないね
0910足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:59:40.35ID:vSRZP2/D
というわけで、引き続きこのスレで国産最高峰の靴はどのブランドなのかを議論したいと思います
これをするだけでオレの事を馬鹿とか低学歴とか一方的に侮辱した奴が顔を真っ赤にして怒り出すのかと思うと痛快だしな
こっちがランキングの話をするだけで勝手にイライラしてくれるんだから一挙両得だわ
0911足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:15:12.29ID:zxoCKu1O
君は怒られているわけじゃなく笑われているんだよ…
自覚無いピエロは哀しいよ
0912足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:25:14.54ID:bfYanwVY
>>902
バーウィックのUチップあたりがいいかも。それかジャランスリワヤの98651とか98490とか私服に合わせやすいよ。履き心地がいいわけではないけど、これらの方がいい雰囲気は出るよ。
0913足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:03:15.88ID:3gxUT0B6
>>902
雑誌のBEGINではクラークスのワラビーゴアテックス推してた
ワイドパンツに合うんじゃないかと
0914足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:26:40.09ID:Fgow0C+s
ここってどうしてもドレス靴のメーカーメインになるよね
日本のカジュアル革靴メーカーってあまり知らないんだよな
ブーツメーカーとかになるイメージ、ローリングダブトリオとか安藤とか
0916足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:57:12.77ID:NDu3w7pF
ローファーは見た目がカジュアルで普段使いにはいいけど、やっぱり紐付きの方が履き心地はいいし、Uチップがカジュアルにはいいと思うね
0917足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 16:14:43.29ID:FvnKdldE
皆様、想像した以上に親身な回答をしてくださりありがとうございます。
ジャランスリワヤのレザーソールのローファーは持ってるんですが履き心地の悪さに四苦八苦してました
今買うならば皆様が勧められた靴のとおりビムラムソールのものの方が良さそうですね
だいぶどんな靴を買うべきか見えてきた気がします
ありがとうございました
0919足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 18:22:08.80ID:kO3qCldK
>>917
まともな質問には皆ちゃんと答えるよw

革靴の用途はラストでほぼ決まるから気をつけてね
Uチップを例にすると大まかにドーバー風とゴルフ風にわかれる
カジュアルでは後者が抜群に使いやすい
0920足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:28:59.88ID:QxPI7LHD
>>917
オフ用の黒靴はブーツがいいよ
レースアップ、チャッカ、サイドゴアとデザインの選択肢が豊富だし、どれも格好いい
そしてビジネスシューズを履き回してるようには絶対見えない
0921足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:33:10.32ID:x5b26o9J
黒じゃなくて暗めのチャコールグレーに外羽根のプレーンラウンドトウ、ラバーのダブルソールの履いてても人によっては仕事靴だと思う
それくらい世の中は緩くなってきてるんだよね
カジュアルに革靴!みたいなのをファッション業界がやってるけど幻
0923足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:36:17.90ID:PjYM/wIN
>>902
俺も同じ価格帯の靴を結構買うが履き心地が良かったのはトレポスオリジナルのTHOMPSONというモデル

THOMPSON2が出てるから型落ちの1は3万以下で買える
ブラックはサイズ欠けてるけどバーガンディならほぼ全サイズが残ってる
1は国産カーフ+レザーソール2はコーディングレザー+ラバーソール
0924足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:41:00.94ID:dq+70aCG
>>922
わかる~ウィールローブとかリーガル-&コーとか、ドレス靴から外れたメーカーにこそ日本はいいのがあるよね
アメカジ路線というか

トラッドやオーセンティックな方面以外がいい
0926足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 19:49:59.49ID:lzYe+trg
3万くらいでプライベートでカジュアルにガシガシ履ける靴を探してるんですけどおすすめのブランドや靴ってありますか?
雨の日とかでもガシガシ履けると嬉しいのでソールはラバーが良いかなという感じです
ラウンドトゥでボリュームは無さすぎるよりかはあった方が嬉しいです
0929足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:28:12.02ID:Ya74WeuC
>>921
カジュアル化して従来のドレス靴が衰退する半面、私服用の革靴が勢力増してきたよな
以前よりオフで履きやすくなった
0930足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:03:21.43ID:RTp1kxLL
タイドアップしたジャケパンならまだしも
カジュアルで革靴はく必要ある?
ジョンロブですらスニーカー出してんだぞ
0931足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:16:25.70ID:+UAoRZy0
必要言ったらおしまいじゃん
この季節はブーツ履けるいい季節よ
0932足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:56:43.25ID:kEMzhL9r
スニーカーとか買う気しない。ランニング用以外は全部革靴。オフの日はローファー、ブーツ、モンクストラップが多い。個人的にUチップは好きじゃない。
0934足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 08:51:53.02ID:a4LjWelp
そういやぁ坂本君なんか着物に革靴だったなぁ
0935足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 10:04:18.45ID:69zRLC81
スニーカーブームが落ち着いて、その分革靴に流れてきてます。革靴好きじゃない人でも、GUの革靴とか買えばコーデ楽しめます。
0936足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 10:27:15.01ID:7bOFVSQd
コードバンの靴の顔料染料の見分け方ってありますか?
0939足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 12:56:49.76ID:j4rNMPXN
ウェストンのルモックが御殿場アウトレットでセールだと6万切っていたことがあったけどな。
0943足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 13:53:58.93ID:zcocBmJs
定価でってことだろうか?
人に薦められるクオリティで6万以内だとほぼ国産ブランドだなぁ
0945足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 14:20:41.19ID:RWoHmKP4
オリエンタルのローファー、5万台
作り自体はオリエンタルのだし良いよ、足に合うかどうかは知らないけど
0949足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 15:09:08.31ID:nvX/yzzt
ローファーとだけ書かれても困るんだよなw
せめてカジュアルかドレッシーかとか、合わせたい服とかの情報ないと何を薦めればいいかわからんわ
0950足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 15:53:52.07ID:iUrxG39o
>>949
そういったことに思い至る人なら質問しない
0951足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 22:43:23.64ID:iUrxG39o
>>949
そういったことに思い至る人なら質問しない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況