X



トップページ靴(仮)
543コメント146KB

エンジニアブーツその39

0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:52:09.08ID:zWJxYHPM
レッドウィング以外のエンジニアブーツについて語りましょう
レッドウィングはスレが乱立してるので他でお願いします

前スレ
エンジニアブーツその38(RW以外)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1553592316/
0247足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 01:15:21.06ID:pD7mXzsL
>>246
7インチってエンジニア?
0251足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:54:07.88ID:oHytaBJI
チペワのロング
0253足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:43:15.90ID:aw0Q9kkk
ねえよ
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 03:16:37.57ID:wPqqk7pn
夏はやっぱり蒸れず、脱ぎ履きもしやすいローリングダブトリオかスロウウェアライオンだな
0256足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 10:57:52.38ID:z6GF6VcM
wescoのボス、履く度にインソールを取り外ししないといけないのが面倒と感じるのはあたしだけ?
インソールなしでも履けるブーツはこの手間がないけど
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:45:46.02ID:MC1SNh5v
俺はインソール外すことに対してバカだとは思わないが愚かだとは思う
0259足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:53:20.42ID:1+jFxCXN
入れっぱだと湿気こもるしカビ生える可能性
0260足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:58:12.35ID:jdxkZFf4
ローダブは微妙
0261足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 11:35:12.91ID:MC1SNh5v
>>259
梅雨時期オフシーズンだけとっとばいい
朝朝顔お人は毎回取ればいい
0263足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 15:02:13.54ID:Owrf//Ec
ダブトリオの職人のユーチューブでビニール使ってまでがんばってエンジニアに足を入れるって言ってるけど
ウエスコでボス買ったときはすんなり足が入るサイズ勧められた
当時キツめが好みだったんだけど、無理やり足を入れるのは間違いですって言われたので足長に合わせたジャストを買った
はたしてどっちのサイズ感が正解なんだろう
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 19:35:22.84ID:kuFZbYdw
初めて買うブーツでめちゃくちゃ長く愛せるブーツを教えてください。
0265足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 19:35:36.24ID:kuFZbYdw
マーチンは論外ですか?
0267足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:53:20.81ID:MDjDSzVn
>>263
あの人含めた甲高の人がジャストサイズを選ぶと履くの苦労するって話で小さいサイズ推奨してるわけではないでしょ
スムーズに足落ちる基準でさで買うと中で足が動いちゃうほどデカサイズになる
0268足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 12:15:42.84ID:Isc+MP04
>>267
踵が小さい俺が踵に合わすとすごく小さい靴になる
履けない
だからカポカポはしょうがないと思ってる
0270足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 09:15:13.01ID:OxC5O9Yg
>>263
すっと足が入るサイズを買って、足を入れたらバックルをちゃんと締めるのが本来の正しい履き方
0271足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:16:22.63ID:lJ2JMPsf
でもバックル効いてる感じしないよね
まだデカ履きなのかな?
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 14:03:52.92ID:e/kGxK96
エンジニアブーツのベルトとバックルなんて足首周りの革がふにゃふにゃでないかぎり、そんなキュッと締まらないから、サイズ調節なんて微々たるもんだよな
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 16:04:16.93ID:Wm9TnSYy
ストラップも引っ張りゃ伸びるしちぎれる
0275足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:59:43.70ID:Q3fNRSf2
つま先が当たるのは問題外だがサイドがきついだけならなら我慢して履いてるうちに馴染むしそれが辛いならストレッチャーをかけるとよい
それでジャストサイズのエンジニアを手に入れたわ
0279足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:46:59.38ID:p47hB1zW
日本のメーカーは福禄寿だけが本物だと思う
0280足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:56:33.75ID:4R4MIZLw
短めのエンジニアでおすすめありますか?
ロックにはきたいです
0285足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:52:40.20ID:foz/fNLX
マーチンスレに書いてこいよ
0286足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 21:15:26.84ID:NkPQpgpP
ゲッタグリップとかまだあんのかね
0287足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 21:16:44.60ID:pVCqIpkV
初心者向け
死ぬまで履ける
最強イチオシブーツ教えて欲しいです
高いので1足だけにしたいです
0288足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 22:31:07.01ID:pPZQKivd
一生物とかいう謳い文句があるがブーツは消耗品である以上長い年月履くには本人の定期的なメンテナンスが必要
適当にケアもせず履いて一生履けるとかあり得んから
0289足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 23:12:07.54ID:N+H0Nt6T
もちろんケアやメンテナンスもします
0293足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 08:16:03.68ID:Ly6HnNB1
ありがとうございます
見てみます
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:04:14.64ID:SYv/mbpO
一足だけって覚悟ならぜローズで作ったら?
ある程度自分の理想のカタチあるのと、ディーラーが行ける距離にあればだけど
0296足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 23:30:27.16ID:e6V69GzY
モヒカンさんの動画見ました
日本で一番のエンジニアはメイカーズだったんですね
0297足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 16:22:29.67ID:Ufjjxtdt
遅くなったけど>>256です
EMPTYガレージのスペンコのインソールのページにブーツを履いたあとは外すことを推奨するって書いてあるので
ウエスコのボスにはスペンコが相性いいと聞いてたので勘違いしてたのかもしれない

ウエスコのお店でも履いたあとは取ったほうがいいと説明聞いたような気がして
知らぬ間にインソールは履いたあとは外すものだと思い込んでいたようだ
0298足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 01:10:20.37ID:jTssmVgG
アッパーに縫い目がないブーツてありますか?
0299足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 23:57:57.88ID:6QOzBgiv
>>297
ウエスコとかスペンコとか関係なく
インソールは入れっぱなしにするもんじゃない
面倒なら好きにすりゃいいけど

>>298
エンジニア風ゴム長なら
0300足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:56:49.29ID:t4lf4NFF
ミズノワークスやアルゴってどうですか?
安いと感じてますが取扱店まで伺えず、、、
0301足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 01:06:15.74ID:fqGA8O4j
聞いたところで行けないなら意味ないよね
0303足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:16:36.87ID:a3G33j1E
こないだ福岡まで行ってホースマンジョーさんで頼んできたよ
機械とか見せてくれてとても面白かった
ちなみに納品まで半年〜くらいという話だった
0305足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:44:44.72ID:Z/V0f8Wm
いや早くて半年だから大抵は伸びる
1年ぐらいかかると考えておいた方が気楽
0306足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:24:33.58ID:MoKcxr11
セパレートソールのエンジニア買いました
バイク乗りなんだけど傷が気になる
皆さんどうしてますか?
0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:33:10.03ID:Yt55yZoK
傷なんか気にしてるならブーツやめちまえよ
0308足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:28:16.50ID:tHGv7XyQ
>>307
かっけー
0309足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:45:15.09ID:MoKcxr11
今まで中古のレッドウイングしか履いてこなくて。。
人生で初めて奮発して10万オーバーの新品のエンジニア買ったからビビってる
買う前はガシガシ履くぞ〜って息巻いてたけど今は家族が寝静まったリビングで眺めてる
0310足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 23:55:35.30ID:OnEIvwDZ
新品時が1番カッコ悪いんだからさっさと履いた方がいいよ
履いてしまえば値段なんか気にしなくなっていく
0311足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:01:12.95ID:uYEgPmpt
そうするよ
背中押してくれてありがとう
0312足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:30:13.95ID:o/2CqwO/
ガンガン履いて傷つけまくって自分だけのブーツに仕上げるのです
0314足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 13:32:48.95ID:6idFZN1M
シャフトが細い締まりが良いブーツが好きです
0315足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 01:15:18.06ID:MPFBdDMU
エンジニアブーツとか履く理由あるか?
どうせお前らブーツアウトして街歩けるほど肝っ玉すわってないだろ?
0316足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 06:21:04.02ID:AjeeSGa8
一昔前の品質の良い革がエイジングされた画像を眺めてる分には最高だから
つい注文したくはなるけど困った事に数ある中でエンジニア履く理由が全くないわ
現行の革質下がって値段高騰した物とか受注生産じゃないと信用できないから敷居も高い
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 05:14:05.16ID:QZCX1Ohv
ブコのエンジニア値上げ前に買っといてよかった
0318足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 07:56:45.75ID:mJh2cVv0
ブコのブーツって毎年値上げしてないか?
今いくらなの?20万超えた?
0319足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:38:05.02ID:QZCX1Ohv
>>318
次回入荷は超えるらしいよ
0320足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 01:51:21.58ID:OMppB//q
みんなケアはオイル派?クリーム派?
0321足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 07:16:34.17ID:EpEcOzrW
オイル
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 11:43:28.64ID:rHNLDINW
クリーム
0323足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:34:00.79ID:m15UPw1m
福禄寿のブーツっていつでもオーダーできるの?
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:21:28.21ID:VE5NeEhM
ここで聞くより店に連絡する方が早くて確実だと思う
0325足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 23:24:47.33ID:vRHHwKrF
ブコのエンジニア
新作クリッピングなさそう
あれがいいのに
0326足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 09:10:04.49ID:m5vbwlkJ
過剰なぐらいクリッピング痕ついてたよね
製造元変わったのかな
0327足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 20:04:37.72ID:BGczjgQD
SkooBだろ作ってるの
0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 18:49:52.68ID:g5YL0TpV
bucoのエンジニアはDワイズみたいだけど自分のジャストはEワイズ
買いたい気持ちが結構あるのだけどハーフサイズ上げて履くというのはどうなの?
あと公式とか見ても製法が書いてなくて分からないんだけど・・・
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:11:02.48ID:uDUo9WsU
悪いこと言わんから試着しておいで
プルオン系でフィッティング攻めるならもう履くしかない
0330足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 10:49:45.70ID:xiz6FQOa
買うなら試着してから買うけど、
予備知識無しで試着しても良い判断できない場合が多いから聞きましたん
マッコイズは分からんけどショップの店員が製法とかに関して知識ないとこも多いし
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 14:45:52.42ID:QQvUP/7w
突き放すわけでもないが結局履いてみるしかないぞ
今履いてる靴全部リストアップして教えてくれても
近似値アドバイスはもらえるかも知れないが
君がどんなフィッティング感で履いてるかなんて結局わからんからな

まぁプルオンブーツなんてタイトフィッティング信仰なんぞ忘れて
痛くない歩きにくくないサイズで適当に合わせて履くもんよ
奇跡的な巡り合わせでもない限り吸い付くようなフィッティングなんてないんだから
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 09:37:49.57ID:lqzRm5JC
>>331
ウエスコで初めてエンジニアブーツ買ったときにきつめで履くものではないと教わってから
インソールの厚みと靴下の厚みで調整して若干緩めで履いてるんだけど、
足の幅EがジャストだからDワイズは厳しいかなー、ハーフサイズ上げればいけるかなーと

実際履いてみないと分からないというのは経験してて試着段階ではジャストなのに歩き始めると指が痛くなるエンジニアありました
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:44:53.65ID:/0O2J4dr
エンジニア履いてる人丸いトゥとナロートゥでコーデの雰囲気変えたりする?
0334足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:24:48.23ID:7DPE7lUm
エンジニアブーツの購入を考えています。
候補は
1.アトラクションズビルトバックのエンジニアブーツ
2.ローリングダブトリオのエンジニアブーツ
3.リアルマッコイズBUCOのエンジニアブーツ

です。
所有されてる方いたら、感想などあれば教えて欲しいです!
また候補の中だとビルトバックが値段的に一番安いのですが、ローリングダブトリオやBUCOはそれに見合う価値はありますか?
0335足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:38:40.17ID:lEjTnTzz
アトラクション=安っぽい
ローダブ=幅広で履きやすい
ブーコ=かたい
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:58:13.74ID:mLGOY+Cq
>>335 ありがとうございます。
アトラクションズは作りが安っぽいですか?
またBUCOは柔らかくなりますか?
0338足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:01:21.46ID:gMELlqoK
>>336 ありがとうございます。
見た目だけだとローリングダブトリオかBUCOなんですよね。
どちらがオススメ的なのはありますか?
0339足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:06:56.68ID:l+fgddHx
それぞれの好みで選ぶものだから、どっちがオススメとかは難しいけど、
重視する点はあるの?

ブーツ選びの軸があるのならそこから考えてもいいのでは
どんなのが好みなのか、こだわりがあるのか

形はぽってりなのか、ナローなのか、
製法はハンドソーン、ダイレクトウェルト、グッドイヤー、ステッチダウン、、etc、なにを求めるのか
革は牛がいいのか、馬がいいのか、柔らかめ重視なのか、ホースバットとかのしっかり系なのか
染色は芯通しなのか、茶芯なのか
先芯はありがいいのか、なしがいいのか
ソールにまでこだわりがあるのか

色々あるけど、
そうするとある程度絞れてくる気がする
全くこだわりがなくて、とりあえずオススメの買ってみたいというなら別だけども。

もしも、エンジニアブーツ自体初めてというのなら実際に見て、試着してみることをすすめる
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:03:25.18ID:6JkdiBcl
>>339
重点する点は細身のパンツでも合うような細身なエンジニアブーツが欲しいです。
なのでWESCOやレッドウィングは考えていません。

住まいが地方であり、あまり取扱店舗も少ないので、通販を考えています。
ただローリングダブトリオの取扱店があり、そこでキャスパーは購入しました。
そこではエンジニアの入荷はないようで、通販を考えています。

クリンチもかなり気になっていますが、なかなか購入が難しいようなので
リアルマッコイズかローリングダブトリオが今の所気になっています。
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:30:32.64ID:yV6aD92C
>>340
細身のデザインが好きならローリングダブトリオのグリフィンエンジニアブーツがオススメかな。
他のブランドよりはクリンチに近い美しい綺麗めなかんじ。

ローリングダブトリオにはルーツエンジニアブーツもあるけどあっちはアメカジっぽいややボリュームある見た目でダブルステッチダウンだからコバの張り出しも広め。

対してグリフィンは細身で、キャスパーより木型も細め。
両方持ってるけど同サイズだとキャスパーの方がゆとりあるかんじ。

あと、俺はそこまで気にしてなかったけど、グリフィンはダイレクトウェルトだからグッドイヤーウェルトと違ってリブテープないから返りが良いとは言ってた
ダイレクトウェルトは端的にいうと、ハンドソーンウェルトの工程を機械化したようなかんじ。

ただ、ローリングダブトリオもクリンチとまではいかないけども、最近人気上がってきちゃって、ちょうど良いサイズの在庫があるかは難しいかもだけど。。
0342足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:44:19.57ID:yV6aD92C
あとはMOTORのドレスエンジニアブーツも見た目細めで綺麗なかんじ

https://www.motostyle.jp/products/2023aw-collection-motor-new-vintage-1004-italian-horsebutt-dress-engineer-boots-イタリアンホースバット-ドレスエンジニアブーツ-3

値段は他ブランドより安価でコスパいいと思う
ただ見た目と違ってフィット感ゆるめだったから、そこは注意が必要かもしれない
足細い人だとカカトが浮きやすいかも
0344足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:37:15.47ID:6JkdiBcl
>>343
色々ありがとうございます!!
ローリングダブトリオのグリフィンエンジニアかっこいいですね。

ネットで見てたら、私が持っているキャスパーと同サイズのみ在庫があるのですが、ワンサイズ上げた方が良さげですか?
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:37:51.30ID:6JkdiBcl
>>342
MOTORはどこも完売してますね…
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:45:04.45ID:GBCwxEuu
>>344
キャスパーがギチギチじゃなければ上げなくても履けるとおもう。
俺は両方ともサイズ同じで、他ブランドと同じサイズにしてる。
店員にはキャスパーはハーフ下げても履けるとおもうとは言われたけども。

もしも、大きめのつくりのキャスパーで今かなりタイトなら、それよりはハーフあげた方がいいかもしれない。
ちょうどいいぐらいなら、上げなくて大丈夫。

人によって足の形とか幅とか高さとか違って絶対的なことは言えないから、あくまで目安だけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況